X



【サッカー】<FIFA>W杯出場枠拡大、前倒しを検討!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/16(水) 12:19:16.40ID:CAP_USER9
国際サッカー連盟(FIFA)は15日、ワールドカップ(W杯)の出場チーム数拡大を2026年大会から22年カタール大会に前倒しすることが可能か検討する案を、6月13日にモスクワで開く総会で話し合うと発表した。W杯の出場チーム数は現行の32チームを、26年大会で48チームにすることが決まっている。

 22年大会の出場枠拡大は、南米連盟が要望を提出した。モスクワの総会では26年大会の開催地も決定する。 

時事通信 5/16(水) 11:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000047-jij-spo
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:30:55.89ID:F14fUeA60
>>125
サウジは鉄板じゃない
今回は強いけど4年後どうなってるかわからない国
下グループだと
タイやUAEが伸びてきそう気がする
北朝鮮は4年後、韓国と合同チームで出場するかもしれない
中国は少なくとも今回ぎりぎり敗れたウズベクに勝たないといけない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:31:25.86ID:4A53763c0
>>219
まぁACLは正直別に10年に1度のスパムで優勝してれば良いよ
そこまで重要な大会じゃないし。
そんな事よりも、ポドルスキのようなW杯優勝メンバーが中国蹴って日本来たって事の方が重要だと思う
例えACLの優勝回数抜かれても、スター選手に支持されるようなリーグである方が重要

代表の方もレベルが均衡化されるとは思うが
8枠もあったらさすがに敗退する事は無いわ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:31:31.40ID:DilzYzc60
>>246
北と南が合体したら一枠は行けそうだから
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:31:31.75ID:Ms9iP7z00
各グループ3チームで16グループ作って一位のみ勝ち抜けの決勝トーナメントだろ

日本代表は2試合しかできなくなるやんw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:32:44.84ID:Ms9iP7z00
日本の試合減るのに巨額の放映権料請求される電通とテレビ局ざまぁ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:34:28.51ID:o4vZ6hfp0
>>245
予選1位通過って糞サッカーじゃ無理ゲーだろ
おとといのプロフェッショナル、オレがハリル下ろしの戦犯です言うこと聞いてやんなかったもんねテヘペロってどやってたぞ本田△
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:34:52.39ID:0nazPzZo0
これは予選次第だが、とんでもなく早く出場決める国が出てくるんじゃない?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:35:13.98ID:TM56CQGH0
>>254
チーム数増やして試合数減らすようなヘマをFIFAがやるわけない
2位抜けOKで32チームでトーナメントに決まってる
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:37:55.65ID:+CfXN4oI0
まぁアジア8枠になったところで中国は余裕で敗退すると思うけどな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:38:08.68ID:Ms9iP7z00
>>259
各チームの試合数は減るがトータル的な試合数は減らないぞ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:40:10.67ID:v5/h009H0
ハリルの糞サッカー

西野の素敵なサッカー
見せてもらうわ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:40:45.00ID:4A53763c0
>>260
それは可能性低いと思うけど
一昨年のEUROみたいにレベル低い大会になるんだろうね(´・ω・`)
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:41:14.43ID:F+ar+gWT0
中国の圧力でW杯の価値は下がる。

弱くてつまらんから卓球でもやってろ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:41:54.92ID:xGW799rH0
>>251
× ACLは重要な大会じゃない
○ ACLは自分の好きなチームが勝ち上がれる大会じゃない
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:42:10.55ID:4A53763c0
まともなW杯は今年が最後か
次回は唯でさえ灼熱カタールだし、48チームになるみたいだし
EUROもまともなのは2012が最後だったな(´・ω・`)
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:42:16.41ID:TM56CQGH0
>>257
雑魚相手にホームで負けた開幕戦
勝てる試合を選手に自重させ引き分けに終わったOZアウェイ
アジアの雑魚相手にホームで終了間際に決勝ゴール

ずっと首の皮一枚で繋がっててOZホーム戦でやっと首が座ったのに
あれが糞サッカーじゃないなら何なんだ?

ブラジルW杯の最終予選はもう一試合早く出場を決めてるぞ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:42:50.47ID:aL231aTQ0
>>251
あんなけしんどい思いして賞金2億とか
どう考えても罰ゲームだからな
せめて20億ぐらい用意しろと
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:43:09.19ID:6nMo4ufa0
>>17
施設建設と試合増にカタールが対応できないから中国開催になってそのまま出場
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:44:18.91ID:MV8YRXYd0
最後の手段は中東をアジア枠から離すことだな
そうすれば中国は出られる
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:44:20.39ID:TM56CQGH0
>>262
一国で放映権に高値を付ける国は限られてる
そいつらの試合が減ったら元も子もないだろ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:44:29.68ID:eh8hN8Lo0
2次予選レベルでW杯出場が決まるんじゃ面白くもなんともない
んで、ますます世界との差が開く
つまらないねほんと
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:45:32.46ID:4A53763c0
>>266
まぁ半々だな
それは自分の好きなチームが勝ち上がれない事による負け惜しみだって言われても
「ふーん」くらいにしか思わんw
ただ、どっちにしても、それよりもスター選手に支持される方が良いわ
例え中国のACL優勝回数が10回になったって、欧州のスター選手に支持されるならそれで良いし
ACLを中国に追い付こうとも思わん
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:46:02.48ID:UI83sN8z0
>>273
放映権は試合ごとに買うわけではないので
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:46:06.66ID:Aa1iEvDk0
W杯日本ではさらに盛り下がるだろうね
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:46:12.43ID:6iWl6cXL0
シードなし・一回戦から全チーム参加のトーナメントにしたrあ??
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:46:13.67ID:xGW799rH0
>>274
おまえは関心を持たなくていいぞ
2度と代表関連のスレに来るな
楽しんでる俺の邪魔をするなよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:46:21.37ID:HOPhiSqz0
> 6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/05/16(水) 12:21:10.34 ID:5/kjjjYU0 [1/4]
> そんなことより審判増やせよ、ビデオ判定なんてすんな


こんな時代遅れな考え方してる連中が多いのがサッカー
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:47:03.09ID:WuLbcM6O0
>>1
シナ「現金ですか〜?! 現金があればなんでも出来る」
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:47:07.49ID:TM56CQGH0
>>277
期待値が下がれば値も下がるだろ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:47:08.08ID:X5wFGrVV0
もう200ヶ国トーナメントでもやってろよ、こんな大会に何の価値もねえわ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:47:55.66ID:0xeclHD60
>>269
今は勝利給とか諸々合わせて優勝で5億くらいは貰えるけどな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:48:21.10ID:Aa1iEvDk0
FIFAは金金金
だねほんと。

アジア予選盛り下がるのは確定
今でもつまんなくなってるけど

そして本選で予選3連敗がお決まりのパターンになりそう
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:49:12.03ID:TM56CQGH0
>>286
いや、決勝トーナメントには価値がある
予選リーグが強豪国にはやっつけになるだけだ

まあお前は元々サッカーに興味ないようだがwww
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:49:12.91ID:WGP/zZfq0
しかし48だとつらいな、96にしないと約60位の日本のレベルが妥当にならない
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:50:04.10ID:RGWunSZr0
中国を出すために必死だな!
中国を出すために必死だな!
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:50:18.42ID:Aa1iEvDk0
強い国はさらに強く
弱い国はさらに弱く

という政策
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:50:52.26ID:Aa1iEvDk0
もう2年に1回でいいよ(笑)
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:51:35.82ID:plDY7Xum0
中国だけは予選なしで参加していいよ
金さえ払えば欧州、南米も文句言わないし賞金増えれば喜ぶだろ
中国なら1で500億とか払ってくれるだろ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:51:52.28ID:0xeclHD60
>>292
欧州も雑魚が増えるだけやで
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:52:00.03ID:WGP/zZfq0
ランク的には32だろうが48だろうが日本は出ちゃいけない国だからねー
ここでレベルがっていってるのって矛盾ありすぎだろ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:52:04.67ID:WjiCZWmR0
2年3年の短縮案はオリンピックとかぶるのようになるからあり得ない
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:52:31.99ID:aL231aTQ0
>>292
前回のEUROみりゃわかるだろ雑魚だらけになるぞ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:52:37.99ID:xGW799rH0
>>289
おまえはサッカーファンじゃないから見なくていいよ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:53:17.61ID:xGW799rH0
48カ国で楽しみになる
おまえらは見なくていい
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:53:20.24ID:4A53763c0
>>289
FIFAに限らずJFAもスポンサーに忖度しまくりだし
所詮そんなもんよ
貧乏人のスポーツなのに、結局は金金金

そんなんじゃ野球を超えられんよ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:53:59.67ID:pOPUPpVK0
FIFAもJFAも金やスポンサーや利害関係との事で頭いっぱいだな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:54:46.36ID:tjSvcOQ+0
>>17
アジアを東西に分けて、枠増やしてそこにタイが入ってきて、結局本大会にはいけませんって感じだろ。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:54:54.03ID:pOPUPpVK0
シナ、インド、インドネシアは特別枠で入れてやれw
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:55:10.30ID:i34302hT0
32枠のままで30枠までは予選と出場国で、残り2枠はオークションさせて金持ち国に落札させればいいよ
これならホスト国の負担増えないし、FIFAの収入は増えるしでウインウイン
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:55:13.01ID:xGW799rH0
>>303
ハイレベルな6カ国で最後のオリンピック楽しみなよ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:58:30.70ID:WjiCZWmR0
ヌルゲーになるほど98年のフランス大会出場の重みがでてくるな
ほんと出れて良かったな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:59:04.76ID:0xeclHD60
>>304
その辺りは今回の枠拡大で拾われるやろ
それよりもアジア枠を他大陸に分けるなら
南米を7/10と言わずに予選無しにしろで良いんじゃね
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:59:22.56ID:Aa1iEvDk0
中国は人口多いから2チームだしてはどうかな?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:59:29.90ID:S4TZOQ+B0
アジア広すぎ
東アジアと東南アジアぐらいで区切れ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:59:42.58ID:aL231aTQ0
>>310
グループリーグでもっとひどいレベルの試合が多発して
お前ら野球のスコアか??ってなる試合試合だらけで
見てるほうもゲンナリするぞ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:00:07.66ID:Aa1iEvDk0
日本人は別にサッカー興味ないので困らんよ
ふ〜ん

くらいのもの。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:00:42.05ID:WGP/zZfq0
>>321
日本人だから平気だよ今でも日本戦見てるし
さすがにアジアが同枠になることはないし
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:00:55.39ID:8PXJCA+z0
>>317
まあそのフランスも出場枠が増えたから出られたわけだしなあ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:01:13.09ID:Aa1iEvDk0
欧州予選が厳しすぎるから二倍にふやして正解

ついでにアジアも増えるけどw

決勝リーグ9割欧州南米だろうなw
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:01:32.15ID:F14fUeA60
中国出場させるには開催地を中国にした方が早いと思うよ
仮に8枠にしたところで中国は出場できるか微妙だしね
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:01:35.52ID:swAm4cfq0
>>320
インドあたりで東西で分けたら おもしろいかもね
現在の枠なら 東=2.5、西=2くらいか
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:02:44.36ID:0xeclHD60
>>321
点が多く入る試合は
見ててむちゃくちゃ楽しいけど
げんなりはないわ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:03:19.32ID:vGq+B7Ma0
まあ別にクオリティの高い試合をすることだけがW杯の意義じゃないからね
東南アジアの国とか1回W杯経験したら一気に強くなりそう
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:03:23.19ID:Aa1iEvDk0
結局日本って拡大しないとでれなかったくらい弱かっただけだよね(笑)
あれもニッカン2002年に向けての拡大だっただろうし
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:03:30.01ID:FxxuGu8Y0
2試合で帰ってくるのはつまんないね
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:03:37.63ID:OFOuE91k0
https://tanemura1956.blogspot.jp/2012/07/12-p84-3-2-77-3-4-231-100-30-40-1-11-12.html

さらに、決定的だったことは、大川隆法氏の女性問題の実態と被害女性の存在を知ったことです。

1997年の総裁の不倫問題は、私は被害者から直接詳細を打ち分けられて知っていました。

しかし、守護霊が申し出たという話だったので、一時的な問題として、胸に収めていたのです。

しかし、数年前にも別の若い女性職員が被害にあったことを知って、私は問題の深刻さを感じました。

熱烈信者の家族全員が退会されたとか、ご本尊をばらばらにしたとか、

被害女性は一時は歩くこともままならないほどのショック状態だったとか、

目を覆いたくなるような話でした。

私はこのままの状態で、自浄作用が働かぬまま、教団が進むのは危険だと思いました。

私は大川隆法氏に対して、私が知っている事実を手紙にしたためて送りました。

最初の手紙は広報局が止めてしまったことが判明しました。

そこで、4月4日にもっと詳細に手紙を書いて、大悟館に大川隆法氏への親展で送りました。

それが、先日週刊文春に一部公開された手紙です。

私は、女性問題だけをもって深刻な事態と思ったわけではないのです。

それを事実無根として嘘を突き通していることが、もっと問題だと思ったのです。

女性への執着でセクハラ被害まで出続けているという状態は、もはや大川隆法氏は仏陀ではないということを意味しています。

執着まみれの凡人です。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:03:51.29ID:3sWR6JCD0
>>317
フランス大会も枠増えたから出られただけ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:04:03.76ID:lgmQBTKS0
>>321
逆だろ
引き分け狙いが増えてスコアレスのクソ試合が増える
露骨な談合試合も一つや二つじゃ済まないだろうな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:05:01.76ID:NnBbzQEQ0
アジア予選を環太平洋と西アジアと東アジアで分ければ中国も何とかなるんかな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:05:24.42ID:DpbJSnr+0
金が欲しい
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:05:46.76ID:Aa1iEvDk0
日本サッカーが盛り上がることはもう今後なさそう
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:05:46.83ID:mw8UwU0E0
チャイナマネーもあるだろうけど
今回はイタリア・オランダ・アメリカが落ちたから
FIFA側も結構焦ってるのかな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:05:57.09ID:aL231aTQ0
>>338
中国枠で香港、マカオ、中国で予選やればワンチャン
マジで香港代表にすら勝てないから中国代表弱すぎるんだよね・・
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:05:59.76ID:xchwQyC50
は、88は欲しい
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:06:03.75ID:xGW799rH0
>>321
日本初出場の98年W杯は3連敗だけど
出場する価値なかったのか?
なんで自分だけを基準に考えるの?
W杯は世界中の人のものだよ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:06:08.77ID:Cf5DJhvd0
>>17
無理、弱い
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:06:28.50ID:Aa1iEvDk0
まあ結局W杯て欧州チームのための大会だからね(笑)
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:07:24.34ID:N6CdjHZH0
ぶっちゃけ中国出れるようになっても売上は変わんないと思うよ
自国スポーツに愛国心がむき出しになる民族性でもないし自国のサッカーを客観的に評価できて弱いとわかってるから
結局今まで通りそれぞれ好きな国を応援するだけ
中国はおいといて心配なのはトップの競争が緩くなったことでレベル下がるんじゃなかろうかと
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:07:31.04ID:xchwQyC50
ひ、122か国は欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況