X



【テレビ】芳村真理、伝説の歌番組「夜ヒット」を語る 百恵&ジュリーは別格の存在「とてつもないカリスマ性」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/05/16(水) 11:47:19.53ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/14/kiji/20180514s00041000296000c.html
2018年5月14日 21:19

 タレントの芳村真理(83)が17日、日本テレビのトークバラエティー「ダウンタウンDX」(木曜後10・00)に出演。音楽史にその名を刻む伝説の歌番組「夜のヒットスタジオ」の裏話を激白する。

 1968年、芳村は前田武彦さんと共に、同番組の司会者に抜てき。男性司会者は次々と交代する中、芳村は1988年の第1000回で降板するまで20年もの間、中心となってMCを務め上げた。芳村は当時を振り返り「大変でした。(生放送のため)始まった途端に“巻き”が出ていました」と、司会者の立場ならではの苦労話も語った。

 数えきれないほどの歌い手を目にしてきた芳村だが、中でも山口百恵さんとジュリーこと沢田研二は別格の存在で、とてつもないカリスマ性があったという。

 百恵さんについては「学校の帰りにセーラー服で来る。ピアノの下で宿題をやって、リハーサルで着替えるとガラッと変わる」と、独特の雰囲気を感じ取ったことを吐露した。

 ジュリーのスター性はゲストの和田アキ子(68)も感じていた様子で、芳村は当時の和田について「アッコちゃん、ジュリーがいると静か。“真理さん、見て”って手がびっしょりになって…」と、緊張で身をこわばらせていたという。和田も「(ジュリーには)やっぱり魅せられるの」と本音をこぼした。

 MCの松本人志(54)は「色恋の感じなんですか?」と、すかさず和田をイジると、和田は思わず赤面。さすがのゴッド姉ちゃんもジュリーが相手では分が悪かった?

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/14/jpeg/20180514s00041000327000p_thum.jpg
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:06:01.83ID:Ylr+Ka130
>>9
昔から上戸彩は百恵ちゃんと思ってました
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:18:03.42ID:lTaWloTH0
美空ひばりと芳村真理で絶対検索するなよ
絶対だからな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:18:10.96ID:fLhBiFAx0
ジュリーは本当に妖しく美しかったわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:18:18.83ID:pzhhvtw+0
>>113
お母さんは家族の前で女の部分が出ちゃうのを嫌ったんだろうね
いいお母さんだね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:28:46.51ID:MeoU9mhU0
山口百恵は子供受けする顔じゃ無い
実働が短くて大人の女性の顔になって数年で引退した
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:29:21.73ID:pxay1uwq0
ホリプロが今あるのは百恵が稼いだおかげ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:47:07.99ID:7G9xP2Ij0
井上順が森昌子の酷い天パ―を何時もイジっていた
今ならセクハラだな

森昌子=チリチリパーマ って忘れられてるよな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:49:39.35ID:9g7XpwTS0
夜のヒットスタジオでジュリーが畳の上でサムライを歌う動画が前ニコニコにあったけど
曲の終わりに和田アキ子ホントにうっとりしてたわ。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:50:10.49ID:MzV3StMe0
今つべとかで見ると芳村真理と井上順が歌手そっちのけで
ベラベラ喋りまくってウザい
あと井上順が失礼でびっくりする
寒いし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:03:54.89ID:P9APoFBA0
美空ひばりは知人が信じて薦めた外国籍の医師資格のない者の治療法である絶食療法を取り入れていた。これが裏目に出た結果となった。
福岡済生会の医師の方針に反したこの取り組みも祟り、ひばりの病状は悪化してしまい6月入院時の肝機能の数値が昨年の退院時の60%から20%程にまで下がっていた。


この知人が芳村真理ってことは誰にも言っちゃダメだぞ!
ケンモメンの約束だぞ!
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:04:36.55ID:7G9xP2Ij0
井上順は昔から高田純次以上に全く人の話を聞いていない印象が在ったが
最近カムアウトしていたが実は障害者レベルの難聴なのだそうな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:11:18.64ID:XuSuhr5z0
なんでピアノの下で宿題するんだ?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:13:34.28ID:L/y1kVrn0
タイマーズのオマンコ野郎は伝説
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:15:53.55ID:7G9xP2Ij0
西川きよしが「真理姐さん」と敬語だからな
真理ちゃん とか言ってそうだが
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:21:00.38ID:7G9xP2Ij0
芳村真理はロンドンに赴任した友人夫婦に頼まれ「カマ飯の素」を仕送りしていた
先日楽屋に
「親に送っていただいたカマ飯頂いて見事な大カマに成長しましたわ」
と挨拶に来たのがミッツ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:33:21.56ID:xIWtiIcT0
さっきひろみGOを見て、芸能人はこうあるべきなんだろうなと思った

この二人とも今は、大人気時代の見る影もないが
沢田は声も歌もよく、若いころは美しかったな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:33:35.98ID:TCVIRge70
>>155
プレイバックパート2あたりで個性出て来たって感じ
10代でメンチ切りながら色気と退廃を醸し出せた人はあの人ぐらいかも
全盛期の中森明菜ですら敵わなかったと思う
 
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:34:04.39ID:OcSeKHno0
>>155
主演ドラマや主演映画で女性人気を獲得できたのが大きかった
主婦層に好かれるって大事
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:39:57.52ID:I6FMKMTD0
スカパーのフジチャンネルで放送してたけど、糞ジャニ出演回は飛ばされまくってた
まぁ、放送許可しないのは糞ジャニだけじゃなかったけど
他の歌手みたいのに頭きた
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:44:02.41ID:Z5i0WD9d0
ダン池田が一言↓
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:47:47.76ID:NRdl2EVR0
和田アキ子が学生時代に道頓堀をチェーンソー振り回して歩いていた時代があり
沢田研二(京都出身)は当時から和田アキ子の存在を知っていたらしい
同じ芸能界に入って沢田研二は和田アキ子に対してビビりまくっていたそうだ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:49:05.71ID:CollJxh0O
>>155
生い立ちから生まれた「陰」が役者として大映ドラマと巡りあい花が開いた
歌でも阿木宇崎コンビとの巡り合わせがあってこれまで演歌に託されていた情念を歌謡曲で表現
ちなきなおみがマイクを置かなければその座はなかったかもしれないからこれも運のよい巡り合わせ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:55:40.24ID:CollJxh0O
「山口百恵は菩薩である」←竹中労だっけこれいったの
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:55:41.26ID:PUN/P2FD0
72年、和田さんが日本レコード大賞最優秀歌唱賞を獲ったとき、興奮して泣きながら側に座ってたジュリーの手を引っ張ってステージまで上がっていったな。
『喝采』が大賞だったり、デビューしていきなり凄い人気の郷ひろみが最優秀新人賞獲れなかったり、面白かったわ。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:56:37.57ID:TCVIRge70
>>167
あれ?勝手にしやがれじゃなかったかも
西城秀樹の「やめろっといわれてもー」の歌やわ
曲名しらんwww
あれ観たらやっぱり西城秀樹の声って個性あったんやなーと思ったわ
妻夫木の声が特徴無さ過ぎて・・ まあ歌手じゃないからしょうがないけどな

沢田にしろ西城にしろ百恵にしろ、この時代は声に個性がある人が選ばれて歌手になってたね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:57:18.37ID:Z5i0WD9d0
>>168
ミナミのジャズ喫茶「ナンバ一番」時代からの付き合いだっけ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:58:50.63ID:uHJy2kp00
>>168
>チェーンソー振り回して

ジェイソンかよ!!!!!!!!
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 15:59:51.78ID:CollJxh0O
>>174
「激しい恋」だなその歌は
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 16:05:02.94ID:uHJy2kp00
山口百恵って、誰の愛人だったの?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 16:05:45.43ID:PUN/P2FD0
>>172
違う。百恵さんは生まれ育った環境から引退まで色々あって崇め奉られているが、それは彼女が「ひと夏の経験」以来、曲が過激だったり超絶な名曲ばかりだったりな事が大きい。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 16:05:57.12ID:Z5i0WD9d0
ミッキー・カーチスがテレビで孫紹介した時ボソッと「俺と芳村真理の孫だよ」と言ってた。10年前の渡辺プロの記念パーティーでも、ミッキーが出るから芳村は欠席したとかそんな話がある。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 16:07:29.32ID:PUN/P2FD0
>>179
村西とおるの話がこれほど世間に広まるとはなw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 16:12:14.78ID:vlfCpyDM0
>>109
途中でジュリーが見えなくなって
放送事故レベルw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 16:13:36.51ID:fy7N08bw0
大伴イネさんか
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 16:14:37.26ID:NUiXXk6i0
一番動かない野口五郎が一番元気そうなのは
動かない方が良いんだな。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 16:18:56.24ID:wLcDg0UgO
ジュリーってジャニーズやる前はアイドルだったのか、知らなかった
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 16:19:01.26ID:7G9xP2Ij0
不良が自転車のチェーン振り回す ってもう通じないのか
工藤静香
「アタシの親衛隊ってチェーン持ってる様な人ばっかで・・・」


チェーンソーなんか和田の若い頃日本に無かったよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 16:21:13.76ID:nu1aKK3S0
百恵ちゃんの歌で
もてた炒めって歌詞があるけど
当時どんな料理か真剣に考えて悩んだ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 16:23:37.15ID:TpQHKgic0
夜ヒットで初めて久保田利伸見て衝撃を受けた
また別の意味でナンノの「変なの」にも衝撃を受けた
一緒に見てた婆ちゃんが「ちんどん屋か」って呆れてた
あとベリンダ・カーライルも夜ヒットで初めて見て嬉しかったなぁ
JR東海のCM曲を歌ってた
歌番組の中で1番好きな番組だ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 16:26:46.40ID:hSHTU44F0
夜ヒットのLOVE抱きしめたいは鳥肌が立った

♪さよなら さよなら さよなら さよ〜なら〜〜〜
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 16:27:06.35ID:/MU1SfgM0
小さい頃は百恵ちゃんの良さがさっぱりわからんかったけど、今じゃ当時の動画でムラムラしてしまう
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 16:27:20.12ID:7G9xP2Ij0
さんま
「こら!ローラ!始終指アゴに当てて腐りからに!オマエは芳村真理か!?」

ローラもひな壇も観客も全員「???」

もう皆芳村真理を知らないのだ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 16:29:49.19ID:iI1MtXUU0
何年か前死んだんじゃなかったっけと思ったら
ケロンパと勘違いしてた
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 16:31:49.12ID:CollJxh0O
>>196
これこれきみ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 16:47:45.78ID:eXH+Zozm0
キャノンかコダックだったかの重役を不倫略奪してテレビに出れなくなった人
旦那はヘッドハンティングでルイ・ヴィトンJAPANの社長になったりあちこち渡り歩いた
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 16:52:45.61ID:hJmkcsl80
赤いシリーズを見ると10代であの演技力を出せたのがすごい。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:09:20.62ID:SUnKj95W0
アイドルとしては山口百恵より桜田淳子の方が好きだった。
桜田淳子はへんな道に進んでしまったのが残念。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:12:38.24ID:TCVIRge70
桜田淳子ってしあわせ芝居のあたりから鼻にかかったような変な歌い方になってしまってた
中島みゆきの影響かしらんけど
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:13:16.39ID:RdabUtFK0
>>65
郷ひろみも入れてあげて
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:13:28.97ID:s5kfkSb00
は?
羽生くんとか見たことないのこの人
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:23:06.93ID:5MybOPGq0
アン・ルイスのラ・セゾン
作詞 山口百恵
作曲 沢田研二
これすごくね?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:24:04.79ID:nv+3s6i20
>>75
大好きだょ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:25:23.52ID:BTIiSwkt0
>>34
番組の雰囲気に適格な司会だった。目玉は盛り上げ役。
0214名無し募集中。。。
垢版 |
2018/05/16(水) 17:32:48.92ID:9C6x/IsL0
天地真理は子供の自転車にもなってたな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:44:37.33ID:fYa0Ucyb0
>>208
僧侶の役の芝居で髪をそり、伸び出した直後の悪意のある写真
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:49:30.91ID:poHNf5IZ0
真理さんはとても83には見えない
うちのばあちゃんの83のときを見てると余計に
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:52:28.24ID:SHJkVTpL0
出演するのがステイタスになるテレビ番組ってのがもう存在しない世の中になった
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:54:34.36ID:74HYzHBv0
料理天国は見てた記憶
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:59:04.27ID:HGc1tV2v0
沢田研二は素顔が頭のいい優等生だからな
もうかっこつけるのやめていまは原発反対とか社会問題訴える人になっている
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:59:38.86ID:vu+cDhAr0
>>220
ただのアホ左翼
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:00:10.53ID:F4k9mC+d0
>>34
龍虎さんが力士だったってことを知ったのは、大人になってからだった
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 19:19:13.02ID:WocZ8njP0
和田アキ夫は郷ひろみ
「内緒でつきあわへんか。誰にも言わないから。お小遣いあげるから。」
と迫ったらしい・・・うぇっ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 19:25:38.26ID:agO1/dFU0
>>64
山口百恵は、とーーっくの昔に引退、
一般人になったんだから
太ろうがなんだろうが余計なお世話だろ。
現役ならいろいろあるが。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 20:16:45.93ID:YZ1rPbNE0
>>16
昔の沢田研二も今の沢田研二も好きだよ
サヨクかぶれなのは世代的に仕方ない
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 20:19:21.91ID:HjFkkTqO0
子供の頃から「こーさてんでは隣の車がミラーっこすうったとぉー」のところで大爆笑してた
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 00:06:27.08ID:re7e3MmI0
>>183
ジュリーはジャニーズじゃないよ。

私は保育園児の時ファンでした。
宝物はミュージックテープで
保育園から帰ると曲名は忘れたけど
帽子を真似をして投げたり
お風呂に入った時お湯を口に含んで
カサブランカダンディの真似してた。
今、思うと何処が好きだったんだろう?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 00:12:38.90ID:re7e3MmI0
231ですけど>>186の間違いでした。
失礼いたしました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況