X



【大相撲】元大関の十両・照ノ富士(26)が休場 初日から3連敗…来場所幕下転落のピンチ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/05/16(水) 11:17:03.37ID:CAP_USER9
十両・照ノ富士が休場 初日から3連敗…来場所幕下転落のピンチ


元大関で東十両8枚目の照ノ富士(26=伊勢ケ浜部屋)が大相撲夏場所4日目の16日、
日本相撲協会に「左膝外側半月板損傷で加療中。本日より5月場所の休場を要する」との診断書を提出して休場した。
照ノ富士の休場は今年初場所以来で通算6度目。

照ノ富士は膝の負傷などで大関だった昨年名古屋場所から4場所連続途中休場。
春場所の番付は十両となり、大関経験者の十両転落は昭和以降、4人目となった。
今場所は初日から精彩を欠き、3連敗していた。
診断書通り千秋楽まで出場しなければ、名古屋場所(7月8日初日、ドルフィンズアリーナ)で
幕下に転落するのは確実。元大関が幕下の土俵に上がることになれば、昭和以降初めてとなる。
[ 2018年5月16日 10:23 ]

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/05/16/kiji/20180516s00005000144000c.html
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/05/16/jpeg/20180516s00005000145000p_view.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:21:44.78ID:0aCKz/v2O
まだ若いのになあ、一時は横綱に一気に上がりそうな状態だったのに
巨乳の彼女にも捨てられたんだろうか
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:22:16.05ID:jD/sIOTK0
メイショウマンボ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:22:16.24ID:8FXAx4QP0
もう治らないから引退したほうがいい。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:23:10.86ID:OiTH3qAR0
あの顔色や身体のブツブツを見ると休むよりも引退した方がいいのかなとは思う
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:23:18.27ID:FhUrkSHA0
もう引退でしょう
膝も酷いが糖尿病で体が異常にぶよぶよして変な色
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:28:18.64ID:y+xoAXbN0
どうしてこうなったああああああああああああああああああああああああああああああ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:31:50.43ID:mSAIbtcp0
大関で13勝→12勝と好成績収めてた人が1年でこれだもんな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:32:43.81ID:JbePbWI70
相撲は炭水化物摂りすぎなんだよ、体重増やしたきゃ油でいいだろ。
午後寝てるんだから朝飯以外は炭水化物禁止
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:33:43.19ID:iKy3tTy/0
>>16
日本国籍ないから残れない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:34:37.25ID:cbCfvQ8R0
日馬富士「こっちにおいでよ!」
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:35:59.08ID:ZbxCfCcl0
>>17
こういう馬鹿がいるから相撲取りも大変
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:36:15.08ID:iKy3tTy/0
読売新聞
元大関の十両・照ノ富士が休場、幕下転落の危機
2018年5月16日 11時12分
 大相撲夏場所4日目の16日、元大関で東十両8枚目の照ノ富士(26)(伊勢ヶ浜部屋)が、日本相撲協会に休場を届け出た。

 今場所は初日から3連敗と不振で、「左膝外側半月板損傷で5月場所の休場を要する」との診断書を提出した。再出場しなければ、来場所は幕下転落が濃厚。昭和以降、大関経験者が幕下に落ちた例はない。
師匠の伊勢ヶ浜親方(元横綱旭富士)は「本人は状態がよくなれば再出場したい気持ちはある」と話した。
https://www.google.com/amp/s/yomiuri.publication.network/amp/bb3a3a8431e673da37982915e217aa4d9e45ff75f52d503b7b46b98c900a3ff2#ampshare=http://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/20180516-OYT1T50034.html
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:37:30.61ID:y+xoAXbN0
早くも終わりかけてるテルと
ついに脂が載り始めたイッチー
どこで差がついたのか
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:37:54.89ID:Ynth+MAA0
十両でも通用しないのか、どんだけ重症なんだよ歩くのがやっとか?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:39:23.28ID:joUWxLAm0
>>25
土俵際で無理するかあっさり諦めるかの差
逸もあの体重だと近いうちに膝やりそう
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:40:28.46ID:cbCfvQ8R0
>>25
エル鵬が引退するまで良い子ちゃん演じてるか否かの違い
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:41:08.04ID:OiTH3qAR0
>>28
照は土俵際でムリするのもそうだが引っ張り込んで振り回す取り口が一番の悪癖だったわ
まず最初に肘壊して、次に膝とどんどん悪化させていったのに取口を変えられず減量もできなきゃいつかはこうなる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:41:29.68ID:EsVKbrBn0
兵どもの夢の跡。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:42:29.62ID:IalwvBov0
膝も糖尿も、治療して治るんな半年でも1年でも休んで治した方がいいぞ。

栃ノ心の例もあるしな。バルトも相撲から離れたら良くなったて言ってたしな。
糖尿は逸ノ城を手本にすればいい。 引退なんかするなよ。 
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:43:03.16ID:7dCjqMu+0
糖尿になるならないの違いって?
食い過ぎは同じレベルだとして体質?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:43:28.79ID:OL47oC7q0
おとといの十両は
ほとんど西方の力士が勝ったのに
照ノ富士だけ負けたんだよな
惜しかった
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:44:30.09ID:zkboM4a10
貴乃岩の事件のときに、痛めてるのに正座を強要されたんだっけ?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:45:41.31ID:joUWxLAm0
>>34
あんな強引な攻めしてたら自分が怪我するわって早い段階で言われてたよな
最近栃ノ心が最後強引に決めにいって勝ってるのを見ると今は調子が良いからいいけど
また膝怪我しそうで見てて怖い
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:45:57.39ID:iKy3tTy/0
>>37
元大関が幕下に落ちて協会に残った例は昭和以降100年近くない
幕下の番付出る前に引退しか道がない
残る道は今場所の後半に土地柄出場して5勝すればなんとか十両に残れるw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:47:07.97ID:8S0gEMLU0
親方に潰されたな
復活して欲しいけど歩行も困難になるとか言われて辞めそう
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:47:22.72ID:ZbxCfCcl0
>>24
炭水化物とらないで筋肉ができるのか?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:47:52.36ID:iKy3tTy/0
土地柄じゃなくw途中出場だった
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:48:43.04ID:dNU2FpE90
親方、本人、永谷園
誰が悪いんだろうね
稀勢の里もそうだけど怪我したらきっちり直さないと
協会も公傷制度を見直した上で復活させりゃあいいのに
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:48:52.00ID:7u4DHNar0
そもそも外人が相撲を取るなんて無茶すぎる
相撲は日本民族が発明した神聖なる国技
どんな人種であろうと日本民族に勝てるはずがないんだよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:49:47.46ID:JbePbWI70
>>41
アジア人は膵臓弱い、白人は強い。
まあ体質っちゃ体質なんだろうな、食べ方一つで予防出来るのに馬鹿しか居ないんだろうな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:50:19.53ID:zkboM4a10
>>41
長年の生活習慣、不摂生。
自分も昨年末に症状がでて、食事制限したり運動で体重落として数値的には落ち着いてるけど、ずっと医者通いみたいで怖い。
以前みたいに食べれないし、力士だと終わりだろうな。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:50:23.71ID:iWx2EsNH0
入門時は二代目若乃花の間垣部屋だったのを知っている人はマニア以外いないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況