X



【訃報】黒岩よしひろ先生 逝去 鬼神童子ZENKIなど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/16(水) 10:52:53.76ID:CAP_USER9
黒岩よしひろブログ
http://kuroiwa-yosihiro.cocolog-nifty.com/blog/2018/05/post-badf.html

大切なお知らせ

黒岩よしひろの妻です。

大切なお知らせがあります。


2018年5月8日、夫の黒岩よしひろが心筋梗塞のため
永眠いたしました。

すぐにお伝えしなければと思いましたが、あまりにも突然の
ことでご報告が遅くなりました。

葬儀は親族のみで行いました。

生前お世話になった方や、直接お伝えしなければならない
方もいらっしゃると思いますが、多くの方に伝わるインター
ネットでのご報告とさせていただきました。

黒岩よしひろの作品を愛し、応援してくださった皆さま、
交流してくださった皆さま、本当にありがとうございました。


今は私も大変ショックを受けておりますので、大変申し
訳ありませんが、問い合わせ等は控えていただき、
そっと見守っていただければと思います。

TwitterでのリプやDMも返事が返せないことを
ご理解いただきたく存じます。

なお、ホームページ、ブログ、Twitterは更新はされま
せんがこのまま黒岩よしひろの生きた証として残して
おきたいと思います。

皆さま、本当にありがとうございました。

黒岩よしひろの妻

http://kuroiwa-yosihiro.cocolog-nifty.com/blog/2018/05/post-badf.html
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:17:54.17ID:YJutCMRN0
まじで誰?
ちょいエロ描いてた漫画家っていう記憶しかない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:18:30.79ID:3h9VEjBg0
犬漫画の人は、高橋よしひろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:19:31.30ID:hxtKWxM20
>>6
ZENKIの曲 

頭に残ってるな

ヴァジュラオン!
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:19:47.16ID:UraKq1ji0
バリオンの頃って、ガンダムブームも過ぎ去り
ロボットものが斜陽の時期だったからな
なぜあの時に連載スタートしたのか謎だった
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:20:02.30ID:6cMy4VZ00
作品はよく覚えてないけどよく打ち切られる漫画家として覚えてるな
ジャンプにしては多めにチャンス与えられてたけど活かせなかったな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:20:20.74ID:DYhfYaMC0
ガキの時読んでたなぁ、当時はジャンプ漫画と言うよりコミックボンボンっぽいと思ってた
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:20:57.11ID:3upjM70B0
ムチムチで好きだったなあ…
お色気路線に行けば良かったのにと思うが本人が書きたかったんだろうな…

アスカは好きだった
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:21:34.42ID:iDRMeBnE0
漫画家が死ぬとまず年齢が気になる。そして55歳と知り、やっぱりと思う。
漫画家とアニメーターの早死多すぎ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:22:26.69ID:7snkDFOG0
いいトコあんのにこいつ売れないなっていう奴の
単行本を買う俺も、この人の単行本は一つも買わなかったな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:23:10.89ID:Sv+BBsmN0
>>64
これとZENKIは知ってるわ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:23:14.97ID:3h9VEjBg0
結局ヒットしたのは原作つきだけなんだよな
絵だけのヒトって評価になるのかね
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:23:54.40ID:u7A/WMGw0
最近多いコマごとにイラスト書いてるような感じじゃなくて
漫画漫画してて昔ながらって感じの絵柄だったな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:23:54.67ID:Cb6qvPsO0
桂正和のアシスタントのローリー黒岩だよね?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:24:00.42ID:zPDSabBaO
桂正和のアシだったんだよな
サスケ忍伝、バリオンぐらいの絵柄が好きだったな
アスカはムチムチすぎる
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:24:18.60ID:pkNws7lG0
黒岩先生無くなったか
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:24:26.19ID:Q6LyeJGm0
少年漫画らしい絵を描いてたけどね(ジャンプ系に居た頃)
そう、話には引き込まれなかったんだよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:24:28.28ID:QUevG1Aa0
小学舘のコロコロやサンデー向きだったな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:25:20.46ID:FhUrkSHA0
ZENKIは面白かったけどオリジナル漫画は短期打ち切りしかなくて後年はエロ漫画という悲惨さだったな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:25:56.22ID:smRgCi3P0
漫画家は短命だよ
長時間座る、昼夜逆転どころかめちゃくちゃ、食生活もめちゃくちゃ、タバコを吸う

座り仕事は確実に寿命縮める、ドライバーとかかなりやばい
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:26:06.83ID:6iWl6cXL0
>>107
そっちだったかもなぁ・・・
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:27:10.56ID:tasIWI8K0
打ち切りの帝王
出た単行本は全1巻か2巻ばかり

ゼンキでようやくアニメ化もしてヒット(とはいえこれもそんあ長くは続かなかったが)
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:28:07.75ID:AUGa36iy0
今まで応援ありがとうございました
黒岩よしひろ先生の次回作にご期待下さい!

もうこのネタも使えなくなっちまったな…
週ジャンは永遠の打ち切り作家ってイメージがぬぐい切れなかったが
逆に言えばそんだけ編集部からチャンスを貰えてたって事でもあるわけで
黄金期まっただ中の大激戦区だったジャンプではある意味名誉といえるかも
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:28:16.55ID:B7EW1kRg0
この人のエロ漫画は全く抜けない
絵はうまかったがそそるモノがゼロだった
エロ漫画でも打ち切り食らって、漫才師の漫画も廃刊になる打ち切りのスペシャリスト
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:28:24.40ID:AWYvibmG0
ZENKI以降全然連載当たらなくて
エロ漫画書いたりしてたよな
全然抜けなかったけど
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:30:42.96ID:SnI8P86x0
よくジャンプで打ち切られてた人だな
残念、ご冥福をお祈りいたします
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:31:37.49ID:ezS//gHl0
>>16
今のジャンプのレベルだったら三本柱になれただろうな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:32:42.06ID:XE1eDEtIO
>>49
結構期待されてチャンスも与えられてたイメージ
月刊の方に移ってからはヒット作も出してたし
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:33:39.64ID:kYKS2dnu0
>>89
ジャンプのタイミングの悪さは伝統芸と化してるなw
今週も今更将棋漫画始めたし
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:33:44.34ID:CSZHs5eA0
少年誌に連載してた頃の作品はあんなにシコかったのに
最近の主な仕事だったエロマンガでは、全く抜けない絵柄になっちゃってたのが悲しい
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:33:52.60ID:KEK/617N0
>>125
人間は年を取れば劣化していくってことだな。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:35:15.18ID:+aUV/DyB0
絵じゃん
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:35:30.77ID:bz4TXOYT0
>>125
上の絵の頃しか知らないけど、下のはこれまた・・・
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:36:29.29ID:ruiEAi2K0
OPがクソかっこいいやつだよな
最近の曲はアルバムから引っ張ってきたというだけのクソつまらない曲ばかり
才能も無いのに手暇も惜しんだらろくなもの作れないのは当たり前
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:36:38.69ID:1uOXy39m0
みやすのんきは50歳超えてフルマラソンサブスリーだというのに
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:36:43.31ID:wklaocXz0
>>51
このヒロイン、ネコ顔でムチムチ感あって
エロかったよね。
抱きここち良さげで
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:37:03.87ID:f+Q/j6ge0
>>128
股間に四本目が出来るな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:37:14.48ID:X9gDuwwn0
俺たちの戦いはこれからだ!
合掌
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:37:56.53ID:4k0QV8N10
今もwebコミック「Z」で連載持ってたろ…
闇狩人の続編以外は読んでなかったが、往年の月間ジャンプ作家が多数参加してるwebコミック
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:38:01.33ID:AUGa36iy0
60過ぎても全く劣化しない銀牙流れ星銀や
今なお画力が上がり続けてるキン肉マンは例外中の例外か
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:38:09.76ID:bgXjiqtN0
当時マンガ雑誌は今みたいに多くなかったが
ジャンプじゃなくて他所だったらそこそこメジャーになれたかもしれんね
まぁしかしあの頃ジャンプは最大級のブランドだったからなぁ
絵柄が10年早かったかな?

慎んでお悔やみ申し上げます…
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:38:40.96ID:8B/1YRTa0
打ち切り多い=可能性はあっただよなー
その中での出世頭は小畑健だろうか
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:39:23.11ID:8FKis2Wn0
作品は、まともに読んだことは無かったが、初期の桂正和っぽい絵柄だった記憶がある
50代で心筋梗塞とか、怖いね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:40:13.80ID:p+cGw5Ym0
勝手な想像だけど、座りっぱなしで運動してなかったのかな?
俺もデスクワークだけど流石にこのままじゃマズいなと思ってジム通いしてる。
御冥福をお祈りします。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:40:49.35ID:wklaocXz0
>>138
パタリロの作者はさらに、
細かく顔が書けず、バンコランですら潰れアンマン化(´・ω・`)
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:40:55.28ID:Yz2FuUsT0
一瞬、新田たつおのことかと思った
全然名前似ていないのになんで間違えたのかと考えていたら、ビッグマグナム黒岩先生のせいだったw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:41:12.50ID:TYHZnwOl0
週刊ジャンプで打ち切られたマンガは覚えてるな。10週くらいで
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:41:14.60ID:X9gDuwwn0
黒岩イズムはサムライブルーが継承いたしました
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:41:16.51ID:4ZozKnl/0
むちむちのヒロイン描かせたら
なかなかのものだったのに
むちむちのロボットも
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:41:44.38ID:7snkDFOG0
>>150
ムリだと思いますよ
ビミョーに才能あんだろうけど
そこが悲劇だね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:42:19.01ID:gy9yIB3o0
>>1
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/201805160000395.html
「鬼神童子ZENKI」漫画家黒岩よしひろさん死去
[2018年5月16日11時35分]

「鬼神童子ZENKI」などの作品で知られる漫画家の黒岩よしひろさんが、
心筋梗塞のため亡くなったことがわかった。
黒岩さんの作品を連載するウェブ漫画サイト「Z」で発表された。

同サイト編集部は「当サイトにて『乙女神天照(オトメガミアマテラス)』を連載しておりました、
黒岩よしひろ先生が平成30年5月8日未明、
心筋梗塞のためご逝去されました。享年55歳でした」と伝えた。

連載中の作品については、現在掲載中の第13話をもって終了となるが、
「途中までペンの入った最新の第14話、およびラストまでのアイディアは
ご遺族の協力のもと読者の皆様に見て頂けるような形にできればと考えております」としている。
「先生の漫画には元気と勇気、人が持つ力を信じる心が込められておりました。
志なかばにしてご逝去されたことを思うと言葉もありません。
先生の作品を愛し、応援してくださった沢山の皆様の心の中に、
黒岩節は生き続けていくことでしょう。
心よりご冥福をお祈りいたします」と追悼した。

また黒岩さん妻も16日、黒岩さんのブログを更新し、
「2018年5月8日、夫の黒岩よしひろが心筋梗塞のため永眠いたしました。
すぐにお伝えしなければと思いましたが、あまりにも突然のことでご報告が遅くなりました。
葬儀は親族のみで行いました」と報告。
「黒岩よしひろの作品を愛し、応援してくださった皆さま、交流してくださった皆さま、
本当にありがとうございました」と感謝の言葉をつづった。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:42:44.41ID:4Qd1CYsY0
話は不思議ハンターが一番よかった
アスカとかZENKIはちょいエロでごまかしてた
今ならなろう系の原作ついてやれただろう
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:42:56.80ID:4k0QV8N10
5年くらい前だかに、生活苦からアスカの生原稿数十枚(数百枚?)を300万くらいで売りに出してたよね
スレ立ってた
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:43:12.88ID:3hvvhFef0
漫画は打ち切りだらけだったけど
人生は完走したな
お疲れさん
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:43:40.90ID:dNU2FpE90
>>150
話作るのが下手だからいい原作者つけないとどこ行っても無理だったと思う
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:44:05.77ID:1uOXy39m0
話なんかどうでもよくて、格闘トーナメントやってりゃ延命できる時代だっただろうに
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:44:17.46ID:UxBxqlMzO
うわマジで、中学生くらいの時はすげえ好きだったなあ
週刊のほうでは連載が長続きしない作品ばかりだったから残念な印象があったなあ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:44:33.60ID:zMiRGse20
>>138
チャイルド描いてから、あんな風になってしまったね
今やっているセイントセイヤも連載当初は、初代セントセイヤの開幕期くらいに
絵が劣化して徐々にだけど絵がマシになってきている
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:44:56.24ID:wz7/Y/BP0
桂正和のアシは師匠とは似ても似つかん絵ですぐ覚えたよな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:46:02.57ID:3hvvhFef0
作風的にサンデーのほうが向いてたな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:47:19.96ID:qX/IYGSaO
サスケ忍伝はジャンプ見てた頃に読んでたな
Wiki見たら桂正和のアシやったんか
お悔やみ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:48:22.16ID:4ZozKnl/0
作画だけに専念しとけば良かったかもなぁ
話が出オチレベルで続かなかった
この人とか数人
絵は上手いのに連載続かない人いるな
格闘技や時代劇描くあの人とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています