X



【声優】古谷徹、「コナン」安室透がアムロ以来の“当たり役”に “100億の男”運動が活発化のワケ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/16(水) 10:27:21.09ID:CAP_USER9
先週末の12日と13日の全国映画動員ランキングが発表され、『名探偵コナン ゼロの執行人』が5週連続で1位を獲得。興行収入も67億円に到達し、同シリーズ最高興行収入の更新まで目前となっている。その人気の要因となっているのが、声優・古谷徹が演じる安室透(降谷零)の存在だ。同キャラがオタク女子から絶大な支持を集めると、一部のファンが“(興行収入)100億の男にしたい”とSNSで発信、それが多くの共感を集めている。数多くの当たり役を経験してきた古谷だが、これほどの社会現象となるのは、あの『機動戦士ガンダム』のアムロ役以来といってもよい。なぜ、オタク女子たちは声優・古谷徹が演じる安室透に魅力を感じるのか? “100億の男”を巡るムーブメントの実態を探ってみる。

【画像】アムロとシャアの”中の人”が10年越しの対峙 永遠のライバルの37年

■興行収入過去最高目前! オタク女子を奮い立たせる “100億の男”安室透とは?

 劇場版の第22弾となる本作だが、2016年公開の『名探偵コナン 純黒の悪夢』が興行収入63.3億円、2017年公開の『名探偵コナン から紅の恋歌』は68.9億と着実に成績を伸ばしてきた。そして今年、『名探偵コナン ゼロの執行人』が公開されるや5週連続で首位を獲得。すでに興行収入も67億を突破し、歴代最高の興行収入は間違いなし。さらに100億に到達するではないか? と話題になっている。その理由は、“100億の男”安室透の存在だ。

 安室透の本名は降谷零で、主人公・江戸川コナンと対立する黒の組織に潜入している公安警察官。「私立探偵」、「黒の組織」、「公安警察」のトリプルフェイス(3つの顔)を使いこなす謎の人物として描かれ人気を呼んでいる。

 29歳・独身の安室は、爽やかで理知的な雰囲気を放つ色黒の美男子。情報収集力、身体能力に長け、爆弾の解体、ドライビングテクニック、テニス、ギター演奏などに加え、医療技術も持つなど、底知れない能力を秘めた“完璧超人”。

 ネットの声を見ると「別に安室透の女じゃないのに映画見てから安室透のことが頭から離れないしため息が止まらない」、「ほんと漏れなく安室の女になって劇場をみんな出ていくから最高の映画です」と、安室の魅力にハマった女性たちのことを“安室透の女”と呼ぶ現象も起きている。

■安室透は“中の人”も魅力的 3つの顔を演じ分ける名声優・古谷徹の気概

 安室の担当声優・古谷は『巨人の星』の星飛雄馬、『ガンダム』のアムロ・レイ、『聖闘士星矢』の星矢役など、これまで多くの当たり役をこなし、長年にわたって人気声優として“別格”の存在感を持つ。64歳となった現在も精力的に仕事をこなし、魅力的な美声は一切色褪せず、変わらない魅力を放っている。とは言え、この年齢で社会現象を巻き起こすほどの“当たり役”を得ることは並大抵のことではない。

 本人もORICON NEWSのインタビューで、「安室透は人気が高いぶん、今回も相当期待されている。嬉しい反面、ものすごくプレッシャーでもあります」と、安室への期待値の高さと重圧を感じていることを告白。また、「悪役はあまりやってこなかったので憧れがあります。悪い男を好きになっちゃう女性ってよくいません? 要は、やっぱり“モテたい”(笑)」と率直に明かしている。安室透が持つ多面的な人間性の表現は、ベテラン声優としての確固たる実力と、古谷の“人間への探求心”によるものも影響しているのだろう。

 そんなプロ意識の高い古谷だからこそ、安室人気も相乗効果が生まれている。ネット上では、「安室さんがあそこまでかっよく見えるのって、声優さんあってこそだと思うのよ。だからうちは古谷徹さんまじ尊敬だし好き」、「安室透・バーボン・降谷零。同一人物だけど、それぞれの時と場合によって、細やかな息づかい声色で異なる表現をされていてゾクッとする 」といった声が多く見られ、古谷の演技によってさらに“安室の女”が増えていることが分かる。

>>2以降に続く

5/16(水) 8:50
オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000353-oric-ent
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:08:51.37ID:KE1iHGTX0
アカギのナレーションってアムロだったんだな・・・ ちょっと色々勉強になったわ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:09:14.24ID:iJOntwag0
ヤムチャの名前あげるなら星矢とタキシード仮面やろ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:09:35.65ID:8FvWLOyb0
>>787
それ80過ぎの黎明期を知るような世代の話だろ
山田康雄はテアトル・エコーの看板役者だから
決して落ちこぼれでも何でも無いけどな

だからルパン以外にはあんまりアニメやってないだろ?
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:10:10.64ID:4jwVRSr30
なんだよアムロ以来って聖闘士星矢とタキシード仮面があるだろ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:11:12.40ID:FQwfpjyT0
アムロは「そこかぁ」とユルい声でザクレロを狙撃したDQN
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:11:53.31ID:iuO4j7Fu0
>>823
先週土日ですでに67億いってるし毎週末2億程度入っていてあと1ヶ月公開するからジリジリ下がったとしても80億かその近くまでは行くだろう
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:12:19.79ID:wtfoY0Cb0
池田秀一さんはアイアンマンがあるだろ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:15:52.54ID:eSZgvcYf0
本人はフォーク准将を嫌っていたが演技自体は素晴らしかった。
新作でもフォーク役をやってほしかった。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:17:33.86ID:ARjtmI050
このキャラって恋人とか特定の女いたっけ? もしいないなら、
コナンって主役はもちろん脇役から何から何までカップルだらけだから(赤井にもジョディ先生がいるし)
フリーの男って意味でも腐女子惹きつける要素あって当然だわ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:17:45.60ID:8FvWLOyb0
>>846
ローハイドで注目されたからね

役者としての実力の高さを示すものとして
実は初代くまのプーさんだったりするんだよな
ディズニー声優としての顔もある
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:18:38.44ID:SwRHzO+u0
>>814
井上和彦の私生活なんて知らないし興味もない。
声優なんだから声と演技が良ければいいんじゃねーの。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:23:10.67ID:ppsNg1XY0
コナン=54歳
新一=52歳
蘭=53歳
平次=60歳
阿笠=76歳
灰原=51歳
歩美=46歳
元太=51歳
光彦=52歳
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:26:27.64ID:pDgSPxhs0
1は古谷徹にプロの魂を感じたのかもしれないが
俺は踏切時間で若本のやってた、パンツはいてないはっさくおじさんにプロの凄みを見た
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:27:13.78ID:QkAYDBctO
赤井=シャア、安室=アムロなガンダムネタだけど、敵対する組織に属してるが一時同じ組織で働いていたあたりもガンダムからきてるの?
流石にスコッチ=ララァとは思わないが
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:27:18.30ID:QO4dc+PZ0
>>819
コナンなんて話題になってないのに
今更興収のびるのがよくわからんな
昔みてた人が親になって子ども連れてみたり
幅広い世代がみてるのはわかるんだけど

もうここらへんのコナンの人間関係にはついていけてない
あれこれ誰だっけ?って感じ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:32:56.56ID:VBDuzN5X0
定年したらコナン最初から読もうっと
あと20年か
完結してるといいけど
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:34:41.50ID:GFZUpoiB0
声優はよくわからないんだが
この人の声は目立つよね
微妙な震えがあるというか

その分浮き立ってというか全体のトーンからは浮いてると思うんだけど
コナンなら別にいいのかね
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:52:14.95ID:nP9yAb6o0
>>857
57歳の人が小学校1年生の役をやっているのかwwww
コナンは25年も小学校1年生wwww
25年もダブってやがるwwwwwwwwwww
25ダブリ野郎wwwww
笑えるぜwwwwwwwwwwwwww
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:52:56.08ID:6FHUq/VA0
結局人間って人殺しや戦争好きだよね
いくら綺麗事言ってたってコナンみたいな殺人が軸になる映画が大人気だし
他にも戦争や暴力などなどがある作品が基本は上位
映画に限らずドラマもアニメもゲームも全部そう
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:57:50.12ID:epYKwj3V0
>>819
去年のって何で伸びたのか分からない話つまらないし犯人ゴミだし平次と和葉は何時もとやっている事かわらんし脱出シーンは何作目の映画か忘れたけどコナンと灰原で同じ事したいたし

>>836
夢女子って何だ?
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:59:09.90ID:jLwGqv8o0
>>867
今回の映画はコナンによくある死体は一切出てこないよ
事故で人が亡くなったってニュースだけ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:59:36.27ID:SwRHzO+u0
>>862
俺なんか高校生が変な薬飲んでガキになったところまでしか憶えてないぞ。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:59:53.84ID:FSsIwjtJ0
テレビ版はカット多過ぎて糞だったが去年の映画も面白かったしEDが素晴らしかった
あのEDは歴代1だと思う
EDもテレビだと高速で見れなかったがw
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:04:08.42ID:k/gSKr9T0
ガンダムは知らないが裏ネタ小ネタでこういう映画の興行収入が伸びるのは
よくあることじゃね

黒の組織はとびとびででてきて追ってない人には人間関係がよくわからないから
こういうので興味もたせて再度負わせるのがプラスになってんじゃないの

と適当な事をいうw
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:04:42.01ID:HKH66ud60
外見はどっちかいうとシャア
3つの顔を使い分けるとか、アングル的には中身はシャアなのか?
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:04:46.73ID:2siJ1Q/10
カーグラフィックTVのナレーション起用で
仕事の幅広がったよなあ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:06:18.13ID:TKd0rlJZ0
青山剛昌儲けまくりだろうな

でも業界もコナンやめさせてくれなくなるよな
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:06:49.47ID:n2kMPTbR0
昔の声優さんてすごいよね
アムロにしろキン肉マンにしろみんな独特のいい声
最近の声優さんはみんな似たり寄ったりの声だ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:06:55.21ID:jLwGqv8o0
>>873
小学館が安室が出てくる話だけを集めた本出してるから
後から入ってくる人にも分かりやすくしてるよ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:07:39.57ID:FSsIwjtJ0
黒の組織と戦う映画は7年ぶり
20周年映画なので宣伝をいつも以上にした
人気キャラの安室と赤井が同時に登場した
映画の評判が良くて口コミ効果も高かった

一昨年はいろんなプラス要素があって大幅に興収が伸びた
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:09:33.74ID:2zHcn3/C0
元々興行収入がずば抜けてる作品なのに安室だけで集客してるような騒ぎようはアホらしい
子供たちはコナンくん見たくて行ってるだろうに
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:11:18.95ID:nP9yAb6o0
25年連続ダブり野郎のコナンが好きな今の餓鬼www
笑えるw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:12:49.00ID:FSsIwjtJ0
今年突然伸びまくってるなら安室だけのおかげと言えそうだけど2012年からずっと右肩上がりだからな
今年の映画も評判がいいし制作陣の長年の努力が実ってるんだろう
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:14:06.20ID:uXVdRXB20
星→アムロ→安室か
ヤムチャは当たり役じゃなかったんだな(´・ω・`)
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:14:57.45ID:2zHcn3/C0
>>888
前作は安室出てなくても伸びてるって書いてるけど安室関係あるか?
コナン映画見る人自体が増えたんだろ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:16:43.32ID:EM8hXMRd0
>>849
アイアンマン2は残念だった
やっぱトニースタークの吹き替えは藤原啓治以外考えられない
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:17:55.31ID:jLwGqv8o0
>>891
もしかしたら来年の次回作の宣伝を見に行った人たちも居たかも
カウントダウンで最後に安室透の声で0って言うから
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:21:15.13ID:FSsIwjtJ0
2012 +1.4億
2013 +3.4億
2014 +5.1億
2015 +3.4億
2016 +18.5億
2017 +5.6億

4年かけて13億興収上げて2016年に一気に18億以上伸ばして2017年もまた5億加算
大きな+要素がある時は10億以上伸びてそれ以外は3〜6億ぐらい伸ばすスタイルが今後も続く予感
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:22:36.36ID:LhYpmn720
これ、今の若手が不甲斐ないってだけだからな
個性が全然ないんだもん
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:23:36.43ID:SwRHzO+u0
>>881
コナン始まったころは俺も高校生だったから、アニメはそろそろいいかなっていう時期だった。
実質はレイアースで卒業だな。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:24:52.28ID:iuO4j7Fu0
>>883
まぁ興行収入これだけ高いとオタク女だけじゃ無理なので固定のファミリー層や原作ファンとか色々いるだろ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:28:06.77ID:nTIeyfDu0
>>891
描き方が変わったという感じかな
悪夢では安室と赤井とそっとコナンを添え蘭は殆ど出番なし
から紅は西の名探偵と和葉でコナンがサブ
今回は赤井
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:28:10.34ID:vB3Lop0e0
>>857
若手声優なにしとんねん…
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:28:35.99ID:+S2cGZ+X0
>>900
逆じゃね
積み重ねたファミリー層にヲタク女が上乗せされたので
いきなりのびた
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:28:59.96ID:jLwGqv8o0
>>900
今回はファミリー層はそれ程じゃない
昼間よりレイトの方が人が入ってるから大人向きだよ
内容も大人が見て十分楽しめるし
ドラマの相棒とか好きならハマるかもな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:29:36.22ID:8FvWLOyb0
まあ、若い役をベテランが取るのだから
後輩にとっては、たまったもんじゃないのだろうけど

またベテランにしても、成長が見られないみたいに思われかねないんだよな
特に池田秀一はシャアしか出来ないと言われがちだし
古川登志夫とか水島裕なんかも年相応の役がやりたいとか言ってたね
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:32:04.67ID:nTIeyfDu0
>>906
コナンは古株の声優が固まっているし時々はゲストで若いのがでるけどなあ
若い声優がコナン出れました〜と喜びのTwitterやるくらいのアニメ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:32:23.55ID:CYN3L3dc0
>>68
ヤムチャもアムロも星矢もいっしょの声なのに全然いっしょに聴こえないよな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:32:36.02ID:iuO4j7Fu0
声優ってベテランになると拘束料跳ね上がると聞いたから予算あるんるのかね。深夜アニメとは比べられないけど
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:33:47.44ID:hVNV/hII0
子供向けは本来午前は強いが夜は弱い
女動員はレディースデーが強い

とかわかる指標ってのがあるんだから
大人の女がくいついてるって指標があるんだろ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:33:50.16ID:LhYpmn720
>>901
つーか古谷さんはグロイザーのころからすでに個性が出てた
今の若いのはそういうのは微塵もない

コナンとからんまのキャストの同窓会やんけ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:34:26.27ID:0a5Tniac0
>>905
そもそも今回は相棒の脚本家による相棒テイストの公安ネタだしね
4回目くらいの登板にしてやっと本領発揮
ちなみに相棒だと冷凍イカやありふれた殺人の脚本家
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:35:02.14ID:nTIeyfDu0
>>912
アニメはオリジナル話が多いしレギュラーキャラ以外は安室や赤井そんなに出番ないし
別に問題ないじゃないかな
映画をやれば毎年60億越大ヒットするアニメだからな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:35:16.40ID:tWDoK+wD0
かなりの確率で当たってると思うけど
逆にハズレなんてあるの?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:35:40.90ID:8FvWLOyb0
>>912
神谷明がなあ

ワンピースなんかもベテランばっかり使っているけど
レギュラー陣よりもたまに出て来る奴の方が凄いんだよな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:37:09.70ID:CIgP+K5w0
これって元々狙ってた配役だろ
安室→古谷徹
赤井→池田秀一
だし
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:38:29.72ID:FSsIwjtJ0
>>915
今年からの新監督と相性が良いのかもね
今年のは本領を発揮していた
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:39:25.11ID:8FvWLOyb0
>>919
銀英伝のフォークじゃないか?

でも、悪役とか三枚目の方が好き勝手にやれるって事で
好意的に捉える声優も多いんだけどね
古谷徹は仕事選ぶタイプだから外れクジ気分なんだろうけど
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:40:05.69ID:iuO4j7Fu0
>>919
10億切ったのがないからかなり順調
後半は30億超えばかりだし一昨年からは60億超え。凄すぎる
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:40:13.45ID:e9836kbf0
本当、今の新人は情けないよな
美形の若い人気キャラをベテランに取られるなんて
初代ガンダムなんて見てない若者の方が多いんだよ?
イケボ()萌え()
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:41:01.58ID:xR0TDFb00
たまにその時間にいたらテレビでコナンみる程度なので
ジョディぐらいまでしかわからん
安室がでてた時こいつ誰?と思った
世良を見たときは少年役だと思ったら女だったし
男女別すらわからんw
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:41:13.38ID:pDgSPxhs0
>>914
懐古のおまえがそう思うならそうなんだろう
おまえの中ではな
昔はなんでも良かったからなwww
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:41:15.13ID:Jv3BjkuO0
古谷徹で忘れちゃいけないのは
アカギのナレ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:41:18.23ID:lwvmcvfq0
>>17
飽きるのは男の方だろ
今現在の人気男性声優の年齢層の高さを知らないのかよ
若くなくなったらいらないと言うのは男だけ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:43:03.48ID:pDgSPxhs0
コナンやドラ、サザエ、まる子なんて長寿番組のおいしい仕事
ベテランがしがみついて譲るわけねーだろがよ
若手なにしてんだとかピンボケもいいとこ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:44:06.49ID:SwRHzO+u0
>>903
始まったころは彼らも若かっただろ。
数年ごとに入れ替えるわけにもいかないし。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:45:21.95ID:SwRHzO+u0
>>930
あと月影の騎士な。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:46:41.22ID:nTIeyfDu0
>>926
30億から一時期は21億まで下がり飽きられたとか言われた時期もあったよ
それからいろいろ変えて大人向けな作品を出すようになった
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:46:58.09ID:3I6AiXja0
>>1
こういうたぐいの人気を持つ同世代の女性声優はおらんよね
若い男子も萌え萌えみたいな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況