X



【声優】古谷徹、「コナン」安室透がアムロ以来の“当たり役”に “100億の男”運動が活発化のワケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/16(水) 10:27:21.09ID:CAP_USER9
先週末の12日と13日の全国映画動員ランキングが発表され、『名探偵コナン ゼロの執行人』が5週連続で1位を獲得。興行収入も67億円に到達し、同シリーズ最高興行収入の更新まで目前となっている。その人気の要因となっているのが、声優・古谷徹が演じる安室透(降谷零)の存在だ。同キャラがオタク女子から絶大な支持を集めると、一部のファンが“(興行収入)100億の男にしたい”とSNSで発信、それが多くの共感を集めている。数多くの当たり役を経験してきた古谷だが、これほどの社会現象となるのは、あの『機動戦士ガンダム』のアムロ役以来といってもよい。なぜ、オタク女子たちは声優・古谷徹が演じる安室透に魅力を感じるのか? “100億の男”を巡るムーブメントの実態を探ってみる。

【画像】アムロとシャアの”中の人”が10年越しの対峙 永遠のライバルの37年

■興行収入過去最高目前! オタク女子を奮い立たせる “100億の男”安室透とは?

 劇場版の第22弾となる本作だが、2016年公開の『名探偵コナン 純黒の悪夢』が興行収入63.3億円、2017年公開の『名探偵コナン から紅の恋歌』は68.9億と着実に成績を伸ばしてきた。そして今年、『名探偵コナン ゼロの執行人』が公開されるや5週連続で首位を獲得。すでに興行収入も67億を突破し、歴代最高の興行収入は間違いなし。さらに100億に到達するではないか? と話題になっている。その理由は、“100億の男”安室透の存在だ。

 安室透の本名は降谷零で、主人公・江戸川コナンと対立する黒の組織に潜入している公安警察官。「私立探偵」、「黒の組織」、「公安警察」のトリプルフェイス(3つの顔)を使いこなす謎の人物として描かれ人気を呼んでいる。

 29歳・独身の安室は、爽やかで理知的な雰囲気を放つ色黒の美男子。情報収集力、身体能力に長け、爆弾の解体、ドライビングテクニック、テニス、ギター演奏などに加え、医療技術も持つなど、底知れない能力を秘めた“完璧超人”。

 ネットの声を見ると「別に安室透の女じゃないのに映画見てから安室透のことが頭から離れないしため息が止まらない」、「ほんと漏れなく安室の女になって劇場をみんな出ていくから最高の映画です」と、安室の魅力にハマった女性たちのことを“安室透の女”と呼ぶ現象も起きている。

■安室透は“中の人”も魅力的 3つの顔を演じ分ける名声優・古谷徹の気概

 安室の担当声優・古谷は『巨人の星』の星飛雄馬、『ガンダム』のアムロ・レイ、『聖闘士星矢』の星矢役など、これまで多くの当たり役をこなし、長年にわたって人気声優として“別格”の存在感を持つ。64歳となった現在も精力的に仕事をこなし、魅力的な美声は一切色褪せず、変わらない魅力を放っている。とは言え、この年齢で社会現象を巻き起こすほどの“当たり役”を得ることは並大抵のことではない。

 本人もORICON NEWSのインタビューで、「安室透は人気が高いぶん、今回も相当期待されている。嬉しい反面、ものすごくプレッシャーでもあります」と、安室への期待値の高さと重圧を感じていることを告白。また、「悪役はあまりやってこなかったので憧れがあります。悪い男を好きになっちゃう女性ってよくいません? 要は、やっぱり“モテたい”(笑)」と率直に明かしている。安室透が持つ多面的な人間性の表現は、ベテラン声優としての確固たる実力と、古谷の“人間への探求心”によるものも影響しているのだろう。

 そんなプロ意識の高い古谷だからこそ、安室人気も相乗効果が生まれている。ネット上では、「安室さんがあそこまでかっよく見えるのって、声優さんあってこそだと思うのよ。だからうちは古谷徹さんまじ尊敬だし好き」、「安室透・バーボン・降谷零。同一人物だけど、それぞれの時と場合によって、細やかな息づかい声色で異なる表現をされていてゾクッとする 」といった声が多く見られ、古谷の演技によってさらに“安室の女”が増えていることが分かる。

>>2以降に続く

5/16(水) 8:50
オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000353-oric-ent
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:37:23.19ID:nwEdTjiD0
>>26
>>50
こういうアホにネット触らすなよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:38:26.15ID:IFzu4qjA0
>>225
寝技とかw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:38:38.98ID:/rGqL7GZ0
νガンダムは伊達じゃない!聞いてすげーなぁと思ったわ

最近はシャアばっかりガンダム界に呼ばれるよな

00呼ばれたらリボーンズとか外れやらされるし
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:39:00.59ID:nwEdTjiD0
>>249
それの最たるもんがコロッケだな
痛いなんてもんじゃない
しかもくっそだせえし
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:39:11.18ID:LfkbEbd30
セラムンではララァとも共演してたな
黒猫のルナとクインベリルで
シャアも出てたっけ?忘れた
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:41:30.03ID:tuKv1jOA0
この前のガンダム特番で生アフレコ披露してくれたけど
29歳のCCAアムロだけじゃなくて16歳の1stアムロも違和感なく演じ分けられててプロ中のプロだったわ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:42:17.91ID:NpmHzPpx0
この間金ローでやってた怪獣のやつパシフィックの科学者役とか凄い良かったな
ちょっとコミカルな変人役もこういうイケメン役もどっちもはまるって声優ってすごい
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:42:48.32ID:NphDI9iq0
殴ったね! とうちゃんにも殴られたことないのに! 現在の価値にして50憶だぞ!
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:43:02.62ID:D17jmv2j0
今でも自分の演じた中では銀河英雄伝説のフォーク准将が一番嫌いなのかなあ?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:43:37.18ID:pUq9g/Nq0
腐女子に媚売ったら一生食っていけるという事の証明だね
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:43:44.74ID:LNIdQL870
純黒の悪夢のシャアVSアムロは燃えた。推理映画じゃなくなってるけど。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:44:21.94ID:b/OLVGRl0
アカギは全ての声優がバッチリ当てはまると言う奇跡を起こした偉大な作品
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:45:08.70ID:u/BNwo7X0
ユンピョウといえばこの人じゃなきゃダメ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:45:38.84ID:pcEHDzVJO
アムロの前は巨人の星だろう
何歳になってるんだw
爺さんのはずなんだが声が若いな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:46:58.96ID:vGG4ru4G0
>>268
まるで独身みたいな言い方だが今の嫁のほうが相当長いだろ
当時の売れてる女性声優と昭和の末期頃に結婚し
声優辞めさせ家庭に入らせ今に至るのに
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:47:03.39ID:LfkbEbd30
そういえばヤムチャに転生する漫画もあったな
ネタになるようなキャラばっかりやってるよなw
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:47:18.82ID:tuKv1jOA0
若手の男性声優は深夜アニメしか活躍の場がないから無個性なのばっかだな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:47:43.32ID:d6Ld3HHg0
服部・京極・安室と色黒が増えたせいか
高木がいつの間にか白くなってた
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:49:00.11ID:Gnvzc9xi0
黒の組織  スパイ天国で日本みたいだなw
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:49:01.85ID:+1IrXuj20
劇場版コナンの客層は7割が女だからなあ
0321基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ
垢版 |
2018/05/16(水) 11:49:20.82ID:pvjigmww0
タキシード仮面も結構好きだ。
俺男だけどね。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:50:37.22ID:OA0vx21u0
>>195
シャアの声優は若い頃は声に妙な色気があって、彼でなければダメみたいな役とかがあったのよ
故塩沢兼人もそうだった
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:50:49.96ID:0ZS6NNXT0
>>7
ノシ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:50:58.11ID:FfuI8QBI0
>>301
悪役に憧れると言ってるんだから
貴重な経験だったのでは
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:51:18.41ID:qO3Pfiik0
アムロ以来だけど、安室はアムロがなかったらそもそも存在しないキャラだし
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:51:19.72ID:I7dEue/20
代表作は「きまぐれオレンジロード」だろ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:51:30.38ID:nTIeyfDu0
>>315
作者が本誌にだしたからなあ
最初高木刑事は事件説明するだけのアニメオリジナルキャラだったし
名前もそのまま声優さんの名前を使った
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:51:53.50ID:NphDI9iq0
もはや声を一言聞いただけで古谷と判別される大御所だから
新作アニメでは使いづらいよな。
そういえばワンピで成長したサボもやってたっけ?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:52:12.84ID:s4/dEhxU0
これだけドル箱だと死んでも終わらせたくないよな
終わりに向けて進んでるとか言われてたのが懐かしいわ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:52:44.74ID:51z58TEf0
アムロ以降多すぎてわけわからんくなるよな
ヤムチャと星矢はすぐ思い浮かぶ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:53:23.81ID:qO3Pfiik0
>>332
映画向けに派手にするなら、安室赤井キッドあたりが使いやすいのはなんかわかる
腐女子が山ほど釣れるし
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:53:43.62ID:NpmHzPpx0
ひょっとして安室透ってアムロ・レイと古谷徹のミックスなのか?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:53:48.44ID:tuKv1jOA0
いいときに勇退してほしい
銭形のとっつぁんの納谷さんみたいにはならないで
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:54:29.86ID:qO3Pfiik0
>>343
そだよ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:54:56.60ID:bx7hb7oL0
コナンって俺の親父も若い頃に観てたって言ってる
すごくね?どんだけ事件に巻き込まれてんだよ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:55:02.24ID:BtZd54S70
シャアだけじゃない!池田秀一代表作ランキング

1位 シャア・アズナブル
2位 クワトロ・バジーナ
3位 キャスバル・レム・ダイクン
4位 ネオジオン総帥
5位 フル・フロンタル
6位 エドワゥ・マス
7位 赤井秀一
8位 幽霊(赤い光)
9位 ギルバート・デュランダル
10位 オスカ・ダブリン
11位 オムル・ハング
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:55:27.51ID:tuKv1jOA0
若手中堅でも銀魂声優は全員うまい
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:55:50.64ID:iVF2AZZW0
シャアの人は声が微妙になったが、この人はまだ
星ヒュウマから現役でびびる
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:55:52.53ID:NpmHzPpx0
>>348
えーすごいな!作者ガノタなのか?
自分のアニメで好きだったキャラの声優使えるって嬉しいだろうな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:56:07.76ID:ZNa8lKfq0
沖矢昴がキャスバルをもじったものと聞いて感心したw
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:56:10.15ID:nTIeyfDu0
>>352
銀魂でも出ていたな
ガンダムネタやっていた
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:56:21.62ID:OA0vx21u0
>>346
自宅の階段だよ
目立った怪我もなく歩いていたのに急変
脳は怖いな
まだ46だったなんて惜しすぎる
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:57:15.47ID:HYU/eMMm0
>>353

昔の声優は、俳優兼業が多かった。
舞台もやってたから、
声に張りがあった。
つまり、吹き替えでもきちんと遠くにまで聞きやすいような発声を心がけてた。
今は、声優だけだからね。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:57:24.44ID:nTIeyfDu0
>>356
ロリコンはカットされました
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:58:08.20ID:8Jy3QH8g0
えーガンダムネタって本当なのか…
代理店側の差し金かと思ってたらそうでもない?
にしてもなんであんな爽やか系ビジュアルなんだ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:58:30.29ID:uAnjvYgq0
>>351
獄門島の小坊主役は何位なんだ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 11:58:45.99ID:HYU/eMMm0
古谷には、アンドリューフォークをやらされたって過去がある。
不思議だよな。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 12:00:27.13ID:FfuI8QBI0
>>351
「太陽がいっぱい」で殺されたボンボンは?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 12:01:23.13ID:fOLpUk/U0
何にしても公式関係者からしたら有難いだろうね
腐だろうが夢だろうが同じファンだし
金落とさないファンや外野からブーブー言われても迷惑なだけだ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 12:01:32.33ID:tuKv1jOA0
作者に声優指名権があるのに復帰できない神谷さん
あっ・・・
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 12:01:45.45ID:8Jy3QH8g0
>>168
一説には「やることリスト」みたいなのを作って
上司という設定で捺すとやる気が出るらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況