X



【アメフト】日大広報「指示ない。選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」★25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/05/16(水) 02:29:40.76ID:CAP_USER9
(前略)

■日大広報「(チームからの指示は)ありません」

一方、日大の広報担当者は14日の取材に対し、「当然ですけれども、監督やコーチがああいったプレーを指示した事実はありませんし、それはありえません」と断言。その上で、該当の選手が故意に悪質なタックルをした事実もないとして、
「あくまでプレーは瞬間的なものですので、こちらとしては、今回の件は偶発的なアクシデントだったと認識しております」と話した。

2018/5/14 18:31
https://www.j-cast.com/2018/05/14328585.html

https://www.j-cast.com/assets_c/2018/05/news_20180514172623-thumb-645xauto-137170.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/05/news_20180514172656-thumb-645xauto-137171.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/05/news_20180514172716-thumb-645xauto-137172.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/05/news_20180514172736-thumb-645xauto-137173.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/05/news_20180514172756-thumb-645xauto-137174.jpg

動画
https://i.imgur.com/gzhLfZR.gif
https://www.youtube.com/watch?v=dknEe3i13HI

14秒頃
https://www.youtube.com/watch?v=1j7PKW-PWEM
4:00〜
QBがパス投げたあとにタックル(右端)
5:48〜
QBがボール渡したあとにタックル
7:30〜
尻もちついたあと、関学の選手のほうに走って小突いてる(真ん中ちょい右)

日本アメフト公式ツイッター(当日の試合の様子、動画あり)@Phoenix__game (アンダーハイフン二つに注意)
https://twitter.com/Phoenix__game

★1 2018/05/14(月) 20:17:51.69

関連スレ

【アメフト】日大監督「最初のプレーで相手のQBにけがをさせる」選手の名前を挙げ指示 試合前のミーティングで
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526369361/

【アメフト】日大関係者「今回のプレーは監督の指示でやったもの」TBSの取材に証言 部や日大の主張と矛盾(動画あり)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526299884/

【アメフト】日本アメフト協会も激怒か 会長の署名入りで文書掲載「故意に相手を傷つける事は絶対に許されません」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526298492/

【アメフト】法・東・立大「選手の安全担保されず」日大戦中止に OBや保護者からは選手の安全に不安の声★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526297005/

【お詫び】日大アメフト部「反則行為により大きな混乱を招き、関係者等に御迷惑と御心配をかけ深くお詫びします」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526297523/

■前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526393493/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:31:04.73ID:TjOIuwqF0
しかし、20日に試合予定の明大はどうするつもりなんだろうな
つーか、この状況だと日大側から対外試合は自粛すべきだと思うんだけど
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:33:35.86ID:bkE9hM3f0
>>2
このままアメフトの灯を消すことは出来ない!
て美談の方向をねらってるんじゃなかろうか?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:35:45.54ID:DQQgk52k0
 ァ     ァ,、
 ,、'` ( ´ ∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:35:59.68ID:jW0wTa8d0
監督、もしくは タックルしたものが傷害罪になった場合
チーム員全員が逮捕有罪にされるっぽい感じなので書いとく 共犯ってことだよね?
↓ これチーム員やコーチもこの要件に入ってるっぽくない?

★どうも共同正犯っぽい。「暗黙の認識」で成立するんだってさ
チーム全員 監督 コーチ 逮捕ってことで

◆共同正犯の要件

○共同意思

共同正犯の成立には共同実行の意思が必要であるといわれるが
、これは明示的な共謀を必要とせず、暗黙の認識で足りるとされる。
また、共謀は必ずしも事前に周到な謀議をなす必要がない。
実行行為の時点で共同意思があれば、それで足りるとされる。

○共同実行

共同実行とは、相互に相手の行為を利用しあう関係、言い換えれば
、相手の行為により自分の行為が補充される関係をいう。たとえば、
XとYが強盗をしようとして、Xがピストルで被害者の反抗を抑圧し、
Yがその間に財物を窃取したとすれば、典型的な共同実行である。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:36:03.83ID:PbuLFX460
日大の対戦相手になる
大学は逃げてー
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:36:45.02ID:1f9QZHIu0
これから日大の選手は、
後ろからタックルされても偶発的とされるよ。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:36:58.40ID:sgIcu6XP0
政治でもゴタゴタが続き、芸能界もドロドロが報じられ
経済も暗い話しばかり、パワハラ、セクハラ、格差だ、差別だ

スポーツに救いがあると思いきやパワハラだの悪質プレーで
この裏切られたような気持ち
どうしてくれんの
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:37:31.13ID:cNttnKfk0
>>1
このコメント自体が、日大に問題認識能力も
自浄能力も無い明らかな証拠だな。
やった選手がチームに讃えららてるの見て、
チーム丸ごとが異常なのかと思ったら、大学もでした。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:38:11.78ID:AW8mrtyu0
偶発的なアクシデントなのに宮川をよくやったとねぎらう日大チーム
仲間が交通事故起こして人ひいてるのに喜ぶ人間っているのかな?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:38:24.46ID:Ps6OWuOS0
酷い大学や。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:38:51.13ID:NwzjiZSE0
>>6
電通の役員を協会の副会長にしたらちゃんとアンコンしてくれるぞ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:38:56.29ID:4ICXVhph0
チッ、もうちょっとうまくバレないようにタックルしろよ

とか思ってそう
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:39:40.72ID:/czfdsqh0
0516 名無しさん@恐縮です 2018/05/16 00:46:49
最初の反則のプレイはピストルという体型からの左ゾーンランフェイクパス
左スロットのショートポストが第一ターゲットで、ランニングバックのフラットがセカンドターゲット。
ディフェンスがよくカバーしていたから、QBは無理投げせざるを得なかった

すでにプレイサイドのDEはQBに背中を向けてボールを追っており、91の位置からはこのDEは見えている
だからQBの手元が見えなくても、間違いなくボールは持っていないと判断できる
意図的にQBを狙ったプレイで間違いない

こんなプレイを勝手にしたら、コーチに殺される
だが、ベンチに下げられず、91は次プレイにも出場
この時点でコーチの指示だったことが確定

これが不可抗力とか行ってる奴は反論してみ
徹底的に論破してやるから
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:40:00.73ID:p2sZ7hOr0
>>7
沸くだろうけど雑魚過ぎる
日大の能力の限界を自ら露呈していることすら気づいてない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:40:32.09ID:vmnzpzs+0
>>14
よくやったとねぎらった「ように見える」
熱くなりすぎだ落ち着けと制した「ように見える」
印象でしかないよね
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:41:28.83ID:AxABavIi0
一回だけなら誤射かもしれない。って言えたかもな。
しかし、何度も何度も何度も何度もやってるから
もうそんな言い逃れは通用しない。認識が甘過ぎ。廃部やわ。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:41:31.09ID:8Zrbzxma0
故意に悪質なタックルをしたのは誰の目にも明らかなのに日大って広報もアホなの?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:42:15.94ID:PqZd6w5+0
今日のNHK7時のニュースでも映像じっくり流れてぞ
日大のクズっぷりが日本中に拡散中
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:42:27.35ID:gc2YqOPx0
関学が次の記者会見開く前に廃部を検討していると発表する危機管理能力が日大にあるかどうか
これされると延命待った無し
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:42:34.40ID:NwzjiZSE0
>>12
経済は明るい話ばかりだろ
上場企業は過去最大益をあげる企業が続出してるからな
格差が広がり貧困層は増えているのも事実だが
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:43:03.58ID:vmnzpzs+0
>>20
91の位置からはこのDEは見えている「ように見える」だけであって
実際見えていたのかどうかなんて誰が分かるんだ?
間違いなくボールは持っていないと判断できるとか
意図的にQBを狙ったプレイで間違いないとかも印象でしかないよね
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:43:08.40ID:jW0wTa8d0
>>9によると>>1の「指示してない」は意味がない
なぜなら「暗黙の了解」で「チームがそう思った」時点で成立するんで

つまり指示がないのに勝手に動いた は逃げ口上にならん
監督が「あれくらいやらんと」 といった時点で、「あれ」を暗黙の了解としてるんで

監督とチーム全員の犯罪が成立しとるよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:43:26.12ID:cZfxeeKu0
それで幕引きにしたいなら好きにすれば良いけど逆効果だと思う
日大相手にしたら今後も偶発的にアレが起こる可能性があるってこと
この状態ではどこも日大と対戦しようなんて思わん
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:43:27.81ID:gu6Ped2E0
防具のついてない脊髄にショルダーパッドをぶつけていくんやからよく出来たヒットマンやで。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:43:32.08ID:NMCcDyM10
>>9
共同正犯とまではいかなくても、止めることができたのに止めなかつたとすれば
不作為の罪かな?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:44:09.16ID:OXgNmWrO0
これヤバい対応なんじゃないの?
これから重大な事実がさらに明るみになったとしても
もう後戻り出来ない声明でしょ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:44:23.12ID:bkE9hM3f0
>日大広報課によると、既に当該危険行為に及んだ選手と内田正人監督らへの聴取を実施した。
>関東学生アメフット連盟も、内田監督に危険行為の指示があったかなどの聞き取りを行う方針を
>明らかにした。
日大、関学大に回答=関学大選手への悪質タックルで―アメフット
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000092-jij-spo

日大広報は91番と内田に聴取して、偶発的なアクシデントって言ってるわけ?
じゃあ関学への回答書も同じってことなのか。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:44:44.23ID:QgpuFha+0
日大と試合するとこないやろ
あんなんされたら選手がいくらいても足りん思う
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:44:53.38ID:wCoICA6B0
選手が記者会見開いて監督批判する以外は廃部しかないだろ

篠竹さんが泣いとるよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:45:02.21ID:HTKQVvy90
犯罪者養成大学?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:45:03.82ID:LWqNRD0G0
日に油注いでる!
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:46:08.34ID:AW8mrtyu0
>>22
偶発的なアクシデントだったら相手選手を気遣うor呆然とするor宮川をドツクじゃね?
偶発的なアクシデントじゃなく計画的だったら全て腑に落ちる光景だがな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:46:13.55ID:NwzjiZSE0
上場企業、2年連続最高益 18年3月純利益27%増 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26791480Q8A210C1EA5000/
上場企業「過去最高益」見通す好決算 賃上げには慎重:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASKCB55DWKCBULFA01J.html

今の時代スポーツというのは儲かりまくってる上級国民が貧困層をガス抜きするために利用している
スポーツが機能しなくなれば不満は政治に向かう
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:46:35.68ID:QVCSIyci0
>>21
しむら下下w
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:46:43.83ID:PbuLFX460
日大アメフト部に支援してる
企業団体に意見したいが
対象が分からん
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:47:26.46ID:jW0wTa8d0
>>22
俺らはどっちでもええよ

チームが彼を見放したのならチーム全員、彼の単独犯と罪を擦り付けるなら
チーム全員が裏切り者で、チーム全員が見下げ果てたやつら ってことになるし

チーム員がどうこたえるか見ものやね

「みんな知ってました」 なら全員逮捕やし
「あいつが勝手にやったことです」 なら逮捕は一人だけやけど チーム員の名声は地に落ちるし

ワクワクやね
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:47:52.58ID:QVCSIyci0
危機管理学部の学生さんの見解を聞きたいw

就職大丈夫そう?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:49:10.48ID:UzEtfXWX0
宮川、ここまで来たらもう就職も厳しいだろ
いま企業の人事って普通過去の遍歴は見るよね?
おれなら絶対採りたくない
仮に監督に言われたり圧力がかかっていたとしてもだ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:49:57.01ID:bkE9hM3f0
>>46
危機管理学部は来年新設されるのでは
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:51:34.99ID:/czfdsqh0
>>30
だから、お前の視界は30度くらいかwww
10m先にある対象を見ていて、対象から2mくらい離れた物体も認識できないのか?

すまんが、健常者はできるんだよ

てか、日大ですら、91のプレイが意図的か否かは最初から争ってないよ
いまの防衛ラインは指示の内容だよ、アホが
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:51:42.49ID:M3QWyiRg0
内田もまさかあのラグで突っ込んでいくとは思ってなかったんかもしれんw

ほんま池沼君だわ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:52:29.20ID:R7jnsb000
責任は取る!取るが
今回まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい

つまり我々がその気になれば
責任を取る時期は10年後、20年後ということも可能だろう…ということ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:52:53.68ID:FEOKiGpY0
もう25スレか
関学側の会見もあるしまだまだ伸びるな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:53:05.18ID:NwzjiZSE0
>>22
スポーツは人治主義が容認されるところが魅力でもある
危険な反則プレーを容認しているように見える
わざとやったように見える
印象が悪ければそれでアウト

どの道、わざとじゃなくてもやってはいけない反則プレーなのは間違いないし、処分がなければアメフト業界が人気なくなって終わるだけだし
疑わしきは罰せず、法律上の立証責任うんぬんの前に人治主義で決まること
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:53:57.12ID:xsX9TTOi0
全く持って危機管理能力が無いのに誰に何を教えるんだろうw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:54:24.43ID:vmnzpzs+0
>>50
健常者はできると言われてもあの時91に見えていたことの証明にはならない
91のプレイが意図的か否かは最初から争ってない?
スレタイを100万回朗読してから出直せよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:54:35.15ID:RfdBUerK0
日大アウトー
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:55:27.08ID:WBTGi1Vd0
 
 
 
文科省からの私学助成金額が圧倒的日本一の、
スポーツ日大 ( 嘲笑 )
http://img-cdn.jg.jugem.jp/dd9/2204352/20180514_2185017.jpg

アメリカで問題になった日大のドン、中田英寿ならぬ田中英寿理事長と司忍山口組6代目組長のツーショット記事 ( 英文 )
https://i.pinimg.com/originals/31/fd/b0/31fdb09db14f6233d63c4af1a4bde28f.jpg

田中理事長の右腕として日大を牛耳る井ノ口 ( 日大アメフト部出身 ) は、
かつて裏口入学詐欺を働いてました。
↓当時の産経新聞記事おこし
http://dp45133329.lolipop.jp/nitidai406.pdf


※尚、田中理事長は、
山口組を使って対立候補を追放し日大ドンに就くと、
裏口入学斡旋と業務横領による集金マシンであった歯学部に目をつけ、
不正選挙により、大塚歯学部長を日大総長に抜擢。
すると総長という職位を廃止し学長に格下げし、
名実共に田中独裁ファシズムを強めていきました。
http://brog.keiten.net/?eid=1097682
> 大塚総長は最近、学長という肩書になってるそうだけど、
> なんで?
> 日大は確か、歴代総長と名乗ってきたはずだけどなー。

アメフト部監督の内田も日大執行部常務理事であり、
横領理事井ノ口と並ぶナンバー2に君臨。
事件もみ消しや暴力恫喝行為で
山口組 「 名誉構成員 」 田中英寿の恐怖政治を支えてますw
http://brog.keiten.net/?cid=33100
> 内田の個人的なことで言えば、1年前には、
> 陸上部の女子学生とコーチとの不倫を週刊誌にスクープされたことに対して、 
> 「理事長に恥を掻かせた」と、
> 陸上部の監督を殴打し血だらけにした。
> イエスマン内田の面目躍如である。
> 本来なら退職ものだが、
> 内田はクビどころか出世し、今では常務理事である。
 
 
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:56:00.37ID:4ICXVhph0
>>50
>日大ですら、91のプレイが意図的か否かは最初から争ってないよ

「該当の選手が故意に悪質なタックルをした事実もない」
「今回の件は偶発的なアクシデントだったと認識」
と日大広報がコメントしているようです・・・

私は監督側の指示があっただろうし、これは事故ではなく傷害事件だと思っていますが
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:57:01.01ID:rSJYX6yn0
>>51
いや、潰さんと試合に出さん、やらないという選択肢はないとか言われてんだぞ。洗脳されてる状態で
たとえば10秒遅れても行ったと思うね。いずれにしても馬鹿だけどw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:57:49.72ID:HkHKpt3C0
>>62
どう見ても意図的なもんだろがw
あれが意図的じゃないっつんならスポーツにファウルなんて反則はなくなるわ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 02:58:04.52ID:cNttnKfk0
>>45
二十歳前後で監督に言われたからと、
重篤の恐れのある傷害を実行する、同意するとか
自己判断能力死んでるよな。
今時、企業は大きなとこ程、組織の間違いに
ブレーキ掛けれる人材を求めてる。
そうゆう奴はコンプラだけでなく、発想力もあるから
ビジネス構築力も高い。黙って黒過ぎる汚れ仕事
やる奴なんて、ブラックしか求めてないっての。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況