X



【サッカー】大迫勇也が約8億円でブレーメン移籍へ! 独メディアがメディカルチェック通過を報じる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2018/05/15(火) 21:33:23.34ID:CAP_USER9
 今シーズン、開幕からブンデスリーガでは16戦未勝利と大きく躓き、5シーズンぶりの降格という憂き目に遭ったケルン。そのなかで大迫は、25試合に出場して2ゴールという成績にとどまった。

 彼には以前から、ハノーファーやデュッセルドルフといったクラブが獲得に興味を示し、本人も4月30日付のドイツ紙『Bild』で「いくつかオファーを受けている。ケルンに留まるかは分からない」と回答したことで、その去就が注目を集めていた。

 そして、大迫は決断を下したようだ。『DEICH STUBE』によれば、日本代表FWは現地15日の午後にメディカルチェックをパスしたという。同メディアはさらに、移籍の詳細についても綴っている。

「ユウヤ・オオサコの到着は目前だ。ブレーメンは600万ユーロ(約7億8000万円)を支払う準備を進めている。彼はピッチ外では完璧なドイツ語を喋り、ピッチ内では芸術的なトリックを見せてくれる、まさに多彩なプレーヤーだ。おそらく、ワールドカップが始まる前に契約が交わされるだろう」

 ブレーメンは4度のブンデスリーガ優勝を誇る古豪で、過去には奥寺康彦氏が所属していたことでも知られている。しかし、近年は残留争いに巻き込まれるなど苦戦が続いており、今シーズンは11位で終えた。

 そんな古豪で、大迫がいかなる化学反応を見せるのか。目前とされる移籍合意の知らせを待ちたい。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180515-00040432-sdigestw-socc
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 08:53:14.97ID:DrD87Fpg0
>>722
そもそも2得点じゃない。元記事もすでに訂正されている。ちょっと海外サッカー追ってればすぐ気づく間違い。

そのなかで大迫は、25試合に出場して4ゴールという成績にとどまった。

大迫勇也が約8億円でブレーメン移籍へ! 独メディアがメディカルチェック通過を報じる | サッカーダイジェストWeb
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=40432
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 08:54:29.76ID:5ZoMq7mH0
大迫のプレーをしっかり見た上で評価し獲得を決めたブレーメン
試合すら見ずに印象、思い込み、願望で大迫を語る自称サッカー通()


どちらの言葉が信用に値するかなんて言うまでもないよね
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 08:55:00.93ID:iMSS3xGJ0
たっか…
タダでもいらんだろ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 08:57:34.34ID:cJ9p/46e0
元々ケルンの昇格にあわせた個人昇格で入ったチームだし
個人残留も当たり前か
降格決まる前から動いてそう
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 08:58:58.57ID:paf+vcvv0
ブンデスは20代の日本人なら誰でも契約できる
俺でも2部の田舎クラブのテスト受けたら合格するだろw
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 09:00:42.94ID:M+upXTV10
スポンサーついてないと思うけどそれでこの値段なら大したもんだ スポンサーつけて派手に演出するのもサッカー選手として大事な事だと思うけどこういうプレーだけで食ってる姿勢も好感できる
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 09:01:41.94ID:YJHRqlS+0
なんかスポーツ選手のアンチってファン以上に詳しいデータを知ってて叩いてるイメージがあるけど
大迫のアンチってむしろ無知で印象論だけで語ってる奴ばっかりだよな
さすがに>>1の嘘情報に騙されるバカが多すぎる
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 09:02:21.45ID:SI0ESWWe0
鹿サポが柳沢、興梠、大迫を項目別に採点するとしたらどうなるんだろうな
ルックスは柳沢が断トツなのは分かるが
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 09:03:11.68ID:ZWJfRtEy0
ハリル専用のゴミ
降格の戦犯
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 09:12:17.75ID:JXJZFM7f0
>>740
アギーレの時から居るやん
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 09:13:40.97ID:T59T/HOP0
>>739
興梠はヤナギのレベルにまで届かないことを悟り活躍の場を変えるためにチームを離れた
大迫はクラブタイトルはあまり残せていなかったが強い希望で独2部に行きそこから這い上がった
順列なんて言わずもがな
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 09:28:31.25ID:ti9LTEgV0
代表はただでさえ得点力不足だろうし、個人で打開できずにポストしたがるこの人を使う余裕は
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 09:29:14.95ID:JbclIIuw0
大迫は無理だと思ったけど、2部からなんとか這い上がったよね。
内田といい、さすが鹿島が選んだメンタルなだけはあるとは思った。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 10:00:15.29ID:X6QWAmMJ0
ブレーメンの軍楽隊
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 10:00:46.86ID:Txx7gOum0
>>689
さらっと読んだけどそのレスするのにどんだけ時間使ったんだ、多分俺以外誰も読んでないぞ
そんなことする暇あったらその時間自分に使えよ
何かを批判したところでお前自身が底辺なのは変わらないぞ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 10:14:07.54ID:d2ViVz6J0
大迫アンチってチョンまみれだからな
キムチ臭いで
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 10:14:21.03ID:RyCLyipR0
ケルンに移籍するときにブレーメン行きの話も出てたけど
最初からブレーメン行ってりゃよかったな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 10:20:02.03ID:LMQvflGw0
>>743
トップ下がゴミなので大迫のポストに頼る戦術になったんだけどなwロシアでは香川トップ下が復活するみたいだから大迫は外れるかもしれんが
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 10:21:35.75ID:sLrB/tIe0
ケルンで使えるのビッテンくらいだろ。大迫はチャンス貰い続けたのに全然結果出せなかった。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 10:24:47.42ID:qMhldu6F0
>>756
ビッテンコートとか無いわ。
アイツは頭が問題、スペにもなったし。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 10:24:50.80ID:lZ4xJIz60
実績とか見るとそこまでじゃないのに
なんか俺の中でブレーメンって超名門ってイメージがあるんだよなあ
バルサレアル、ミランユベントス、マンUリバプール、バイエルンブレーメンってかんじ
大迫は頑張ってほしいな
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 10:25:18.84ID:qNpwD3y70
>>756
チャンス貰い続けてダメだったのは別の選手な
大迫はビッテンと同じく組み立て役でしかなかった
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 10:27:57.71ID:ti9LTEgV0
そもそもトップ下なんて不要。
カウンターしか得点できないのに、華麗なスルーパスガーなんて場合じゃない。
あと守備プレスはどのFWだってして大迫の専売特許じゃないし、サーってゴール前に詰めて、ササッとゴールするしかないカウンターチームに、のんびりポスト役とか論外中の論外
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 10:27:58.86ID:2qhUdGzK0
やっとブレーメンが日本人とったよー
腐りかけでもブレーメンはブレーメン
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 10:34:39.96ID:qNpwD3y70
>>760
なんでカウンターチームのレアルやライプツィヒが
ベンゼマやポールセンのようなポスト役を重宝してんの?
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 10:40:36.33ID:MlAdDscL0
なんか日本の選手は緑色主体のユニのチームに縁があるな、セルティックとかスポルティングとか
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 10:46:41.04ID:DTyBwaux0
>>725
海外ではどんな玉でもシュートしてゴール数を積み重ねるのが正義
メッシやクリロナを見てみろや
こういったのを批判する奴が日本のFW育成を邪魔してる

>>757
それなら何故CL出場のクラブ(ホッフェンハイム)に移籍できたんだろうね
大好きな大迫がELすら行けない中下位クラブしかオファーが来ない僻みかな?wwww
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 10:52:25.68ID:z89zsO7z0
>>765
むしろスコアポイントでしか判断できないのは日本なんだけどな
香川が代表でクッソ役立たずなのを見ればわかるじゃん
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 12:11:14.84ID:rzqNMOGs0
>>583
またパスサッカーも取り入れるとなると
武藤じゃ厳しいだろ。大迫はポストやアシストも出来る上に
過去の最高得点数もなんだかんだで武藤と1点しか違わんし
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 12:12:29.53ID:K9kHcpzH0
ブレーメンならタレントも居ないし、
大迫はスタメン取れそう?
どうなの?
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 12:13:20.65ID:ti9LTEgV0
>>763
強いチームのカウンターと、弱いチームのカウンターがある。
前者は2〜3人で攻撃できるから、自分は囮になったりできるけど、後者にそんな余裕はない(例えば日本はツートップにする余裕がない)から、南アの本田、ロンドンの永井みたいに、最後は単独で決めてもらうのが必須
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 12:19:34.66ID:LzB5gCg10
>>9
いやジエゴとのコンビやろ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 12:22:43.37ID:QhG6eQ7D0
大迫いたときの鹿島も強くは無かったよな
半端ないのにチーム成績にはまったくつながらない
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 12:37:17.39ID:a9f0tVzO0
2014W杯戦犯
ケルン降格の戦犯
ブレーメン降格の戦犯で
3冠王だな
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 12:45:41.54ID:ti9LTEgV0
>>773
それに大迫で守備が安定とかも意味不明。
大迫がポストすることで味方が上がる→陣形をコンパクトにしたいから仕方なく最終ラインも上がる→ボールロスト時に上がったラインの背後を突かれて失点、までがデフォ。
弱小が攻撃する時は、前後分断すべきなのに
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 12:49:47.41ID:9iZXCwia0
>>778
それハリルでやって失敗済み
そんな古臭い戦術とってるチームはほぼない
強い弱い関係なく現代サッカーじゃ通用しない
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:27:59.01ID:VXLq9x4e0
>>169
ハノーファーの清武酒井山口トリオは?
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:29:50.27ID:XOOLvJlm0
>>768

>>776
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:30:28.12ID:SIqXfFxB0
セヴィージャ以外全クラブ降格の清武さん目指して頑張ろう
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:31:55.00ID:ccjkjTQN0
>>759
結局コルドバ無得点だったよな。
降格して選手を売却しなきゃならなくなってケルンにはえらい高い買い物だった。
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:32:23.04ID:XOOLvJlm0
>>742
大迫はクラブタイトルはあまり残せていなかったが
強い希望で独2部に行きそこから這い上がった

2014W杯戦犯 大迫()
ケルン降格の戦犯 大迫()
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:35:22.31ID:XOOLvJlm0
>>744

馬鹿島は黙ってた方がいい()
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:38:03.87ID:ccjkjTQN0
>>783
大迫が抜けた後のクラブが翌年低迷しまくってるのはどうお考え?
鹿島、1860ミュンヘン、おそらく次はケルンも。
岡崎の例を引くまでもなく、監督と戦術次第で開花覚醒する例はいくらでもある。
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 13:49:33.36ID:XOOLvJlm0
馬鹿島は黙ってた方がいい()

>>776
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:01:29.95ID:GIj5pgSR0
>>778
いや、大迫が持ってもフォーローがないから攻撃が繋がってなかったじゃん
裏取られるほど積極的なライン引けてないから
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:03:03.28ID:OFOuE91k0
https://tanemura1956.blogspot.jp/2012/07/12-p84-3-2-77-3-4-231-100-30-40-1-11-12.html

さらに、決定的だったことは、大川隆法氏の女性問題の実態と被害女性の存在を知ったことです。

1997年の総裁の不倫問題は、私は被害者から直接詳細を打ち分けられて知っていました。

しかし、守護霊が申し出たという話だったので、一時的な問題として、胸に収めていたのです。

しかし、数年前にも別の若い女性職員が被害にあったことを知って、私は問題の深刻さを感じました。

熱烈信者の家族全員が退会されたとか、ご本尊をばらばらにしたとか、

被害女性は一時は歩くこともままならないほどのショック状態だったとか、

目を覆いたくなるような話でした。

私はこのままの状態で、自浄作用が働かぬまま、教団が進むのは危険だと思いました。

私は大川隆法氏に対して、私が知っている事実を手紙にしたためて送りました。

最初の手紙は広報局が止めてしまったことが判明しました。

そこで、4月4日にもっと詳細に手紙を書いて、大悟館に大川隆法氏への親展で送りました。

それが、先日週刊文春に一部公開された手紙です。

私は、女性問題だけをもって深刻な事態と思ったわけではないのです。

それを事実無根として嘘を突き通していることが、もっと問題だと思ったのです。

女性への執着でセクハラ被害まで出続けているという状態は、もはや大川隆法氏は仏陀ではないということを意味しています。

執着まみれの凡人です。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:18:15.22ID:hfQd75rm0
>>791
鹿島大迫の最後の2013年5位
2014年3位

なんでそんな変な嘘言うの?
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:19:20.29ID:fpmpx0vq0
※791
ケルンはヘクター、ホルン、ヘーガー、リッセが残るから1、2年以内に1部復帰できるやろ
今はこれからの2部生活で収入減になるから給料を払う金を維持する為に
大迫やらビッテンコートやら売却しなきゃならんわけで
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:25:56.25ID:i7HlaDlU0
>>798
ヘーガーも落ちるとこまで落ちたか。
内田もあれだったが。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:28:30.90ID:FmqP5gkK0
大迫はシュートの形がないしシュートの打ち方も下手だから得点が全然できないんだよな。これからも一桁得点で楔のボール受け続ける感じ。これ以上のブレイクはない。
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:32:14.50ID:AnWcbQAaO
>>800
大迫は他のワントップ候補よりは素晴らしいシュートパワーを持ってるけどな

このパワーはボクサーのパンチ力のように持って生まれた違い
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:38:07.67ID:2+2W5NaW0
ブレーメンは600万ユーロ(約7億8000万円)を支払う準備を進めてい
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:42:27.32ID:T4KvYU+Y0
きっと
あなたは戻ってくるだろう
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 14:48:32.59ID:BvevKTc10
日本にとっては貴重な戦力だ
でも、ブレーメンがそんなに移籍金払ってほしい選手か?
どんなチーム行ってもストライカーにはならない選手なのに
体は張ってくれるけど
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 16:48:41.97ID:ohsrcIGF0
>>758
エジルのせいじゃね
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:01:10.43ID:gkOwiBNP0
>>810
最後に優勝したのは2003-04シーズン
ドイツカップは2008-09シーズン

なおJリーグでも下位になるであろうハンブルガーSVが最後に優勝したのは1982-83シーズン
ドイツカップは1986-1987シーズン

共に超名門とは言えない
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:06:55.74ID:uGIThZev0
でも総勝ち点はバイエルンの次だからな
積み重ねが深いクラブ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 17:31:03.03ID:Qm+uk+yM0
>>809
お前ネトウヨか?
下手くそ日本人が来たらお前みたいなのがおまけでくっついてくるのが嫌なんだよ
日本人はゴールに迫れないくせにパスで貢献だのなんだの持ち上げが酷すぎる
しかも記者会見とかで嬉しそうに日本人の事ばかり聞いて回るせいで顰蹙買いまくりじゃん
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:07:05.63ID:ti9LTEgV0
>>795
フォローを待たずに、無理目でも独力で打開してもらわないと。
結果ダメだとしても
>>801
そのシュートパワーを溜めてる間に寄せられて撃てないのでは?
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:14:12.86ID:qNpwD3y70
>>816
代表だと無理目にでもシュート撃ってるでしょ
岡崎だと撃てない
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:20:45.86ID:wZKTrwUw0
ピークの時の鈴木師匠とどっちが良いの?
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:24:49.52ID:v/qg/IyI0
高原や岡崎もブンデスで二桁達成してるのにコイツは本当に使え無いモヤシだな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:38:17.25ID:+nC2t+9D0
>>118
いつの話だよ
homeで1-4(笑)で惨敗したんだが?

CIESの5大リーグの選手ランキングで100位以内に入ってからほざけよネトウヨ
ジャップみたいなゴミ民族には一生無理だけど(笑)

あとこいつらネトウヨがやたら4大リーグって言ってるがフランスが含まれてる5大リーグが正解なんだよね
ネトウヨに都合が悪いのは知ってたよ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:40:53.35ID:+nC2t+9D0
ブンデス?
ファンヒチャンや南野がいるザルツブルクに完敗した雑魚が4位だっけ
そんなとこでジャップは降格しまくったのか
笑えない冗談

ファンヒチャンや南野はこんな雑魚リーグに移籍だけはしないでもらいたいな(笑)
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:54:58.14ID:J3xac9eg0
>>816
独力でって後ろにCBつかれてるのにそんな事できるわけないから
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 18:57:24.12ID:kGIVRvH30
クルーゼとポジションもプレーエリアも被るよね。控えに8億払うとも思えないし、共存でいくんだろうけど。
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 19:02:13.56ID:JJd0uaIo0
何でもかんでもネトウヨがー電通がーとか頭おかしいから今すぐネットやめて精神病院行けガイジ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 19:04:11.08ID:gPjB8RUs0
>>157
代理人いわくJリーグの存在がデカイ
上手くいかなくてもJのクラブが引き取ってくれる
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 19:32:30.11ID:ti9LTEgV0
>>817
シュート撃つんじゃなくて、交わすとか、裏抜けするとか、そういう意味
>>823
最初からポストするつもりで楔を受けちゃうからそうなるんで、最初から裏抜けするとか、ドリブルで交わすとかすべき。
で、裏抜けするスピードも、交わすテクニックも大迫にはないから、代表向きでない。
もちろん去年のケルンとか合うチームは他にあるから、そっちで頑張って頂ければ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況