X



【音楽】YOSHIKI 「X JAPANのアルバムを出す」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金魚 ★
垢版 |
2018/05/15(火) 17:32:30.51ID:CAP_USER9
YOSHIKIとハローキティのコラボキャラクター、yoshikittyが5月10日から投票がスタートした
『2018年サンリオキャラクター大賞』初日速報で4位にランクインした。

今年で33回目を迎える『サンリオキャラクター大賞』は、サンリオキャラクター100組が参加し、
毎年そのキャラクターのファンたちが自分のお気に入りを1位にするべく投票を行うイベント。

yoshikittyは初参戦した2015年で12位、は2016年・2017年には7位入賞と、
ハローキティやマイメロディなどの大人気キャラクターと並んで2年連続トップ10入りを果たした。毎年キャラクターとしての地位を確立してきている。

5月10日に「yoshikitty応援スペシャル」と題し放送されたYOSHIKI CHANNELでは、YOSHIKI自らも自身の携帯を使って生投票。
スタジオにゲスト出演したyoshikittyに向けて、「やるからには1位を目指そう!」とLAから激励のメッセージを贈った。

さらに、 yoshikittyが1位になったあかつきには

「yoshikittyがYOSHIKI CHANNELでドラムを叩く」「X JAPANのアルバムを出す」「yoshikittyとにゃんごすた―の共演」
という3つの公約が番組内で発表された。

「ただ、 アルバムに関してはyoshikittyの順位に関わらず出るけどね」というYOSHIKIからの補足もありながら、
22年ぶりのX JAPANのアルバムが遂にリリースされることになるかもしれない事態に、yoshikittyも気合い十分な様子であった。

今年のサンリオキャラクター大賞の投票期間は6月11日まで。結果発表は7月1日に行われる。WEB投票は国内外問わず誰でも可能だ。

https://www.barks.jp/news/?id=1000154953
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:10:36.07ID:vJFwPR9s0
何年か前のサマソニ盛り上がってたろ
なんだかんだXはパワーのあるバンド
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:13:24.85ID:Q3HBTQsk0
さっさとしろ林w
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:14:27.07ID:RKfDgRhO0
緊急で帰国したんか
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:14:57.22ID:rRewgpRc0
解散前も何年もレコーディングしててやっと出たアルバムがDAHLIAでそれ聞いて興味なくなった
バラードは相変わらず良かったけど他がちょっと
こんな曲調ならXじゃなくて他のバンドでも良いかなって曲ばかりだった
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:15:32.63ID:6BTamCN20
普通のスレタイなのに笑いがとれるってすごいな
苦笑なのか失笑したぞ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:15:54.19ID:Q3HBTQsk0
Dahlia超える曲はよ、は誰も思ってねえから安心するんだ林!
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:17:59.44ID:Q3HBTQsk0
結局、リフ作れるやつが二人いなくなったからどうしようもないのよな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:18:34.33ID:ahyocnTd0
>>59
ヨシキとスギゾーぐらい
トシ、パタ、ヒースは才能ない
ヒデがいないからギターソロもしょぼい
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:19:06.18ID:7nNiyNkT0
自分のスタジオ持って好きなだけああでもないこうでもない
と沼にハマってるだけ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:19:52.31ID:ahyocnTd0
>>211
歌謡曲だった紅を今のアレンジにしたのが
タイジとヒデだからね
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:21:32.52ID:Q3HBTQsk0
そそ、ただクサい曲しかもう作れない
そんなことはもうみんな分かってるから出せばええのよ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:24:28.18ID:ai5APoir0
アップ系は、Born to be freeみたいな何のらしさもない曲しか作れないんだから
全曲得意のバラードでアルバム出せよ。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:25:33.64ID:ahyocnTd0
>>214
で、時間が経つと音楽シーンも変わってきてるし
さらに機材が新しくなり、やれる事も増えてたりする
ソニー時代は契約の縛りのおかげでリリース出来た
ディレクターもいたし事務所もレーベルだし

ヒデ存命中は自分の事務所だけにやりたい放題になったが
アトランティックとの契約縛りがあったから
アルバムを出せない分、シングルで切り売りしたせいで
アルバムダリアはわずかな新曲のみでほとんど
シングルベストみたいなアルバムになった
新たなファンにはよくても、シングル全てを
購入してたファンにとってはシングルベストでしかなかった

だから契約で縛らないとヨシキは出さないよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:26:23.37ID:H9WGLEzY0
もし売れなかったらブランドイメージ失墜だからな

出す出す詐欺のネタ元のGNRのアクセルローズは「今はCDが売れない時代だから」と言って大手スーパーと組んで無料でCDを配布して乗り切った
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:27:50.86ID:cLnYq8wE0
>>203
それが怖くてバラエティーで顔売ってるのが情けない。若い奴はこんな目新しくもない歌謡ハードロックなんて興味無いのに。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:29:10.35ID:IYi6NSaH0
すぎぞー切らない限り平凡なハードロックな曲しか生まれない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:30:36.90ID:1eg3Y9550
>>224
ギターソロ後の一瞬ブレイクした後のコードがXにしかできない禍々しさを放ってて好きなんだよな
リフとかはいまいちなんだけどね…
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:36:24.76ID:vHOhmVeR0
>>32
よくこんなデマ垂れ流してられるよなあ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:37:33.45ID:vHOhmVeR0
>>38
一位にならなくてもだすけどねって文字もよめないのによくファンでいられるな

盲目どころか節穴じゃないか
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:38:32.54ID:+9PM62Ws0
>>226
何時も通りの時間切れ
だから1曲目のDAHRIAのボーカルはアレにすることで誤魔化した
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:38:42.74ID:vHOhmVeR0
>>48
いわせてもらうけど、ゴミみたいなリテイクアルバム連発して買わせてるならATMだけど、出さないのでむしろ財布には優しい
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:40:27.38ID:Zje58S7R0
どうでもいいけど、英語の歌詞をやめないと日本では売れない。
どうせ外人が聴いても聴き取れない英語なんだから、日本語で歌詞書けよ。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:40:51.87ID:UxqJaJPb0
>>165
何言ってるんだ!
小泉さんが着目する前から色んなアレンジで出たし
ライブで毎回やるってことはYOSHIKIのお気に入りでしょ。

XJAPAN大嫌いでたまたま視聴にあった
バラードコレクションの一曲目に入ってて
聴いたら鳥肌立ってファンになった私に対する冒涜か!
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:42:05.04ID:jIHTOE/N0
どっちのファンでも無いけど
SUGIZO開放してやれば?
板挟みじゃねぇ?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:42:52.18ID:vHOhmVeR0
>>71
わかるわあ
クルシファイと、あとはバイオレットUKのスクリーミングブルーとかな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:43:12.79ID:1eg3Y9550
>>235
ファン的な意見言わせてもらうと
Forever Loveは物足りないんだよね
もちろんすごくいい曲ではあるんだけど
それだけXのバラードは名曲だらけなんだ…
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:43:12.97ID:ghN71D8V0
>>36
その時期に出すって発売日まで決まってたがパタの入院のせいにして逃亡した
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:43:46.64ID:Q3HBTQsk0
バラードはなんか、タイジのベースがあってようやく聞ける感じやわ俺は
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:45:33.97ID:1eg3Y9550
>>240
ほな自分ENDLESS RAINは好きやろ?
あれほどTAIJIが目立ってるバラードは他にあらへんで
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:47:11.48ID:nJPPqSCg0
今やおっさんの俺が中学時代からそんたん言ってた気がする。
そもそもTAIJIやHIDEにアレンジしてもらえないと曲作れないんじゃない??
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:48:52.80ID:vHOhmVeR0
>>151
CDなんてたかが100年のぽっと出の価値観てインタビューはよかったな

アルバムよりもライブこそが古来から変わらぬ価値観なんだよな
だから復活後ライブをよくやってるXは間違いなく解散前より超精力的
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:50:19.43ID:vHOhmVeR0
>>125
嘘じゃなかろ
だから嫁じゃないっていうシンプル

中学生じゃあるまいしたかがガールフレンドを嫁扱いとかニワカの女ファンてうるさいよね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:50:21.07ID:S1FlekHh0
佳樹さん
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:50:39.64ID:SktHnhks0
>>211
ギターソロも復活後の曲は全くメロディアスじゃなくなったしなぁ
生前HIDEが「YOSHIKIはソロもピアノで作るからギターで再現するのが難しい」とか言ってたけど
実質的にはHIDEやTAIJIが全部やってたんじゃねーかって気がしてくる
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:50:59.11ID:EjYX+ywt0
まさか新曲まぜたベスト盤とかシングル集めたやつじゃないだろうなw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:51:47.55ID:MrSk8k/v0
自他共に認める睡眠欲の塊なBUCK-TICK今井寿の方が
寝てないわ。カーっ仕事忙し過ぎて寝てないわとアピールするYOSHIKIより
実はきっちり仕事しているという構図が面白いな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:52:16.16ID:x9DTj8P90
XはHIDE名義の曲、MISCASTやSCARSが好き。
YOSHIKI曲のウェット感もいいけど、HIDE曲のドライ感が
ゾクゾクする。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:52:56.29ID:Q3HBTQsk0
>>241
大好きw
えんどれすれいんが飛び抜けてるイメージやね!
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:53:11.17ID:vHOhmVeR0
>>238
>>165
いくらなんでも下はないわ
ロンギングを下扱いしたバカも前見たけど、どっちも名曲にはかわりない

昔ルナシーファンにフォーエバーラブばかりっていうけどあの曲はまだちゃんと名曲じゃん
アイフォーユーが代表的に扱われるのとは違うわって嘆かれたことあったわ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:54:26.59ID:ygM61jwV0
もう寿命で死ぬまで出す出す詐欺やっとれwwwww
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 20:55:51.64ID:BWudgPrZ0
>>246
お前それはいいすぎw
解散前もギターリフやベースライン作ってたのYOSHIKIってメンバーも証言してる
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 21:01:36.28ID:1eg3Y9550
>>251
I for Youの件はほんとに俺も同じ気持ち
LUNA SEAはXより余計にそう思う

まあForever Loveが↓っていっても全部ほぼ同じくらい素晴らしいから
俺の主観でもあるし誤差みたいなもんだけどね
インディーズのころのENDLESS DREAM以外はほぼ捨てバラード曲がない

解散前だけでも

Unfinished
ALIVE
ENDLESS RAIN
Say Anything
Tears
Longing
Forever Love
The Last Song

こんだけあるわけよ?順位つけようがない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 21:02:17.18ID:UxqJaJPb0
>>238
私もそれ以来のファンなんですが、、、
先月のお台場行くくらい。

バラードが名曲揃いは同意
一般的にはファンとの合唱があるライブのEndlessRainが
やや上かなと思いますが
ラストライブのForeverLoveが私の中では最高です。

好きすぎて
この二曲は四十の手習いでピアノ練習してます。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 21:03:59.01ID:GZV5rtVw0
YOSHIKIはほんといい加減にしてほしい、アルバムなんかもう要らんから
死んでくれ。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 21:06:39.78ID:1eg3Y9550
>>259
すごいね!俺も中学の時安物のキーボード買ってもらって
ENDLESS RAINとかUnfinishedのイントロをよく練習してたw
弾けるようになるといいね

ENDLESS RAINはX時代からの代名詞みたいなもんだから特別だよね
特にギターソロ前の転調で上がっていく感じが壮大だからライブでも盛り上がるんだよ
後は甲乙つけがたいってのもまぁ本音
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 21:09:52.32ID:xdOgujjP0
バラードの評価が高いようだが自分はハードな曲に良さがあると思う
ブルブラ、サディスティックディザイア、ダリア、I.V.のバンドバージョン
とかカッコいい
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 21:12:39.27ID:Nc/htH8W0
>>222
今出してもせいぜい5万、下手すりゃ3万いくかいかないかだろうから
プギャーされるのが嫌なんだろうな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 21:14:33.48ID:UxqJaJPb0
>>263
Forever Loveは簡単アレンジのでなんとか弾けるようになり
EndlessRainは黒の曲集というのに載ってるの練習してます。
まだ半分、、、難易度5レベル中2とか書いてあるけど
難し過ぎる。
サイジェラもあるけどいつ弾けるようになるんだ笑
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 21:16:57.18ID:qpnHSElW0
>>1
V2やれ。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 21:18:37.42ID:XzF7CaYv0
>>203
今だったら5万枚でもオリコン1位な気がするわ
アイドル系と競合しない週だったら割と余裕で
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 21:20:32.26ID:MK1aLdQN0
完璧主義だからな
まぁ、ある程度妥協しねえとアルバムなんか一生出ないぞ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 21:21:09.21ID:iw0uqWQh0
>>165
フォーエバーラブはダリアの締めとしては本当にいい曲
ついでに書くとダリアってシングルが先に出まくったからベスト盤扱いになってるとこがあるけど
アルバムとして聞いてちゃんと流れがあって好き、暗すぎるので好かぬという派の人がいるのは理解はする
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 21:21:42.25ID:lcCGe1sC0
アルバムの初回限定の奴にはちゃんと薔薇はいらん!も入れてくれ!
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 21:26:12.63ID:9PRSdUVJ0
何年それ言ってんだよ 
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 21:27:26.82ID:xdOgujjP0
>>270

の割りにはLIVEは遅れる演奏ギターグダグダとかはなんで?w
>>271
アルバムダリアは初期とは音楽性が変わったのを実感させたが
それはそれでダークでスタイリッシュな世界観が当時のXに合っていた印象
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 21:28:22.80ID:EeRFpwrQ0
>>237
でしょ

>>238
Forever Loveは王道行きすぎてるんだよなーと最近になって思うようになりました
だからマニアックさとか狂気とか一味違う感は足りないのかも
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 21:31:24.82ID:Q3HBTQsk0
JokerとDesparate Angleライブでやってくれたらどんなクソアルバムでもいいよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 21:34:13.96ID:h6B//Az/0
ヨシキはトヨタカローラの80点主義を見習った方がいいんじゃないか
100点満点のアルバムを出そうとするといつまてたっても完成しない
ヨシキの力なら80点でも十分だよ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 21:40:22.77ID:nNSZ7iHp0
Time after time アルバム出〜ない〜
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 21:41:27.02ID:1eg3Y9550
>>267
たぶんその中2って基準は子供の頃から習ってる人に対してだと思うw
俺もギター・ドラムはすんなり弾けるようになったけどピアノはほんと難しい
楽しみながら頑張ってくださいな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 21:53:29.72ID:nJPPqSCg0
>>255
TAIJIがXが売れるようになってきたのはHIDEが入ってアレンジ加えだしてからだって言ってたぞ。
紅も元々あったのをHIDEとアレンジ加えて代表曲にしたと。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 21:57:13.23ID:nJPPqSCg0
まあ大して根拠ないがPATAはクビにしたほうがいい気がする。スターギターリストいれてYOSHIKIにガンガン意見いうようなやつ。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 21:58:06.67ID:SKQLFoqe0
最近ヨシキのファンやめたとか元ファンって言う人よく見るなあ。
私もファンやめた1人だけど。
もうついていけない。
こうもアルバム出さないんじゃ。
金儲けばっかりやってて嫌になった。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 22:06:16.21ID:Qx4OxtGB0
>>223
歌謡ロック自体の需要は別に今も変わらないと思うけどね。むしろ飢餓感すらあるかも
Xもラルクもそうだけど、質が落ちたからね
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 22:06:59.94ID:oCnAd26F0
YOSHIKI 「X JAPANのアルバムを出す」 (すぐにとは言ってない)
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 22:08:00.49ID:r2NuSDTs0
DAHLIAから既に22年
ガンズですら17年でチャイニーズデモクラシーを出したというのに
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 22:10:37.06ID:xLAncuti0
もと教祖は元気にしているの?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 22:16:11.03ID:H9WGLEzY0
【芸能】YOSHIKI、ディナーショーに応募殺到 寝起きで行う特別公演追加
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522395008/
価格は1人7万5600円

【音楽】Toshlが『龍玄とし』としてTwitterを開始「今日からツイッター始めます!ピッ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525095318/
14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/04/30(月) 22:41:01.40 ID:47d165xt0
ハッタリ商法!龍玄とし!
ディナーショー10万円ボッタクリ過ぎww

65 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/04/30(月) 23:46:15.85 ID:qsg14C7d0 [2/2]
マジか・・・
松田聖子ですら4万9千円なのに・・・

188 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/05/01(火) 12:26:55.02 ID:NtN3bluw0 [2/2]
>>1
ディナーショーの相場

国内トップクラスの五木ひろし、中森明菜、松田聖子あたりで5万円

10万円は高すぎ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 22:17:49.51ID:sqW++K1L0
庇う訳でもないんだけどXとX JAPANの歴史とYOSHIKI自らの体調を考えると最高のものにしなきゃと思うのかなって
次あるかどうか分からないって感覚なんじゃないのかな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 22:18:59.27ID:Rvf1aARj0
どうせベストアルバムだろ。曲の順番変えるだけ。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 22:27:18.97ID:nJPPqSCg0
>>124
まあYOSHIKIはなんつうか演歌的な歌謡曲的なだささあるからな。まあそれもよさっちゃよさだが。
hideがソロの勢いからみて一番センスあったんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況