X



【サッカー】実は連名でのメールの前に、本田個人が会長にメールしていた… 本田メールがハリル降ろしの引き金に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/05/15(火) 12:53:55.48ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000025-nkgendai-socc

ロシアW杯開幕1カ月前の14日は「35人の予備登録選手申請のタイムリミット」である。

 あくまで「予備」ではあるが、本大会初戦(日本代表の場合は現地6月19日午後3時キックオフのコロンビア戦)の24時間前まで許されている「W杯本大会23人の登録メンバーの変更」も、今回の35人の中から行わなければならず、実質的な1次選考と言っていい。ちなみにJFA(日本サッカー協会)はリストを非公開としているが、「いずれにしてもFW本田がメンバー入りしているのは間違いない」とサッカー関係者が続ける。

「ハリル解任後に、『17年10月の欧州遠征のメンバーから外れた本田が、同じく外れたMF香川とFW岡崎、メンバー入りしたFW乾とDF吉田の名前を連ねたメールを田嶋JFA会長に送った。それは<ハリル解任を要望します>という内容だった』と一部で報道されたが、実際は本田個人が18年の年明け早々に田嶋会長にメールした――というのがサッカー界では定説になっている。ちなみに田嶋会長はメールを読むや否や、すぐに代表の日本人コーチ、チームスタッフ、JFA技術委員会メンバー、そして選手に『ハリルホジッチでW杯を戦えるのか?』とアンケートを取り始め、難しいという答えが多かったことでハリル解任の流れに傾き、4月9日の解任発表となった。本田の意見を尊重して指揮官を交代させたわけだし、W杯メンバーに本田が入らないハズがない」 

■会長宛てのメールが解任の引き金に

 しかし、本田が西野ジャパンでも存在感を発揮することで「前監督ハリルホジッチが重用した選手との間にスキマ風が吹くでしょう」とあるメディア関係者がこう言う。

「ハリルさんが高く評価していたGK川島、DFの吉田、槙野、FWの原口、宇佐美といった選手たちは『選手たちとコミュニケーションも信頼関係もなかったと田嶋会長は解任の理由を説明していたが、ハリルさんと選手同士にコミュニケーション不足はなかった。むしろ田嶋会長、後釜に座った技術委員会の西野委員長とハリルさんとのコミュニケーションが不足していた』と主張しているともっぱら。解任の引き金となった田嶋会長宛てメールを送った本田に対して不満を抱いているようです」

 日本代表は30日に横浜でガーナ代表とテストマッチを行い、翌31日にW杯本大会メンバー23人を発表する予定となっている。

 ガーナ戦メンバーの発表は18日。3日後の21日から国内合宿がスタートする。そこで本田とハリルチルドレンに「コミュニケーション不足」という問題が勃発したら――。西野ジャパンの先行きは不透明である。

日刊ゲンダイ 5/15(火) 12:00配信
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:35:45.06ID:Xc+8pF9q0
本田さん信者が飛行機とばしてんな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:36:02.79ID:vrT0n3dE0
>>198
訂正

縦に速いサッカー
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:36:22.85ID:X0+DdQbF0
もう本田監督にしろよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:36:26.71ID:Neh7kYnJ0
>>20
たいしてやってないヘディングの影響がモロに出てますね〜
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:36:34.48ID:L9okSvDC0
本田(÷)
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:36:37.30ID:hoN/3vps0
本田メールw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:36:37.90ID:QyCAgTrH0
この記事が事実かどうか知らんが、あいつならやりそうではあるな
目的のためには手段を選ばないサイコパスだから
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:37:06.84ID:31LZ9t7x0
>>106
勘違いも甚だしいな

ハリルじゃなくてお前が監督かよって。
もう、やきうみたいに選手兼監督やればいいよ、ケイスケホンダ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:37:10.09ID:rub5BGaq0
最終的にトップの田嶋がしょうもないからでしょ
選手がちょこまか動き回ってたとしたら今の協会の体制が舐められてるからだよ
揺さぶれば何とかなるかもってさ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:37:41.31ID:d5eoe8cg0
【サッカー】本田圭佑、ハリルサッカーを語る「ハリルに服従して選ばれていく、僕は恥ずかしい」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526308755/

【サッカー】本田圭佑が激白「プロフェッショナル 仕事の流儀」視聴率は4・7%
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526350563/

【サッカー】本田圭佑「欧州でオファーはいくらでもあった。無くてメキシコ行ったとか…なわけないやん。レアルの10番ですよ?」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526347531/
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:37:46.25ID:d5eoe8cg0
【サッカー】本田圭佑、ハリルサッカーを語る「ハリルに服従して選ばれていく、僕は恥ずかしい」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526308755/

【サッカー】本田圭佑が激白「プロフェッショナル 仕事の流儀」視聴率は4・7%
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526350563/

【サッカー】本田圭佑「欧州でオファーはいくらでもあった。無くてメキシコ行ったとか…なわけないやん。レアルの10番ですよ?」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526347531/
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:37:50.06ID:3IpyKjx30
メールチクリくらいでグラつく協会の方が
組織として圧倒的に思うんだけど?

メールチクリっつうか
本田はどうしても出たいから
メールするくらい前から一貫して当たり前の行動として
堂々とやってたんだけど
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:37:55.60ID:MW+E4Fjs0
>>192
マジも何も

ハリルクビ=香川様本田さんメンバー入り保証スタメン有力ですが何か?www
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:38:10.02ID:bDM1K1Oj0
ハリルホジッチの裁判で重要な資料になりそうなメールだな

もう消去してたりして
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:38:21.17ID:y1XEyHZK0
協会の幹部いらねーだろ、こんな選び方でいいならww
ケイスケホンダに会長兼プレイングマネジャーやらせとけよww
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:38:47.22ID:nv4N52im0
サッカーわからんが本田って必要か?



若手育てた方がいいような?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:39:08.92ID:MalP0w0m0
パスは下手くそ
メールを送るのは得意
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:39:12.62ID:JUgAPJ1c0
本田△の頃が懐かしいけど
ケイスケホンダって自称するくらいだから
三角形も満更じゃなかったんかもしれんな
知らんけど
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:39:18.19ID:+afffq7h0
本田がJFA田嶋会長に送ったメールが中国サイトで公開されている
http://www.laobaixinghu.com/?fromuid=5284
 
中国語に翻訳された内容を逆翻訳すると
ハリル解任の必要性について具体的に問題点が示唆されているのがわかる
単に不満を抱いているのではなくアカデミックな意見書といえる
 
 
 
 
  
 
 
 
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:39:25.74ID:zbVuTujL0
>>31
ハイプレスだよね!
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:39:33.47ID:31LZ9t7x0
>>200
紙飛行機?w
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:39:52.86ID:C6CX+vIU0
スレたってるけど
そんな興味あるもん?

なんかもうサッカー自体がどうでもいいって感じ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:40:03.62ID:5fuqsy1UO
本田メール
塗りつぶりまくりで提出
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:40:26.07ID:8wzfXObs0
そもそも複数の人間が会長宛に連名でメールってどうやるのか教えてください。

一人が複数に送るやり方はCCなど使えば出来るけどさ。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:41:03.25ID:maagEs270
ケイスケホンダされたのか?

【サッカ】本田圭佑「プロフェッショナルとはケイスケホンダ。今後ケイスケホンダにしてしまえばいい。お前ケイスケホンダやな、と」
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:41:18.45ID:Epe7pAK10
>>1
なんだチョンダイか。
嘘確定しそうだな、残念ながら。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:41:19.16ID:e3WcmBFx0
ハリル程度の成績と内容で雇い主である協会とコミュニケーション不足だったらそら解任されて当たり前じゃねーかw
あんまり笑わせるなwwww
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:41:31.67ID:bihQg6rv0
選手がメール送っただけで
崩壊する協会ってどんな組織だよ
そっちの方が問題だろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:41:51.35ID:31LZ9t7x0
コイツほど自国民に嫌われてるスポーツ選手っていないんじゃね?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:42:16.58ID:3n1Fq22+0
>>215
むしろハリルが不利になるメールだけどな
連名だから
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:42:23.16ID:vrT0n3dE0
>>198
追記

ただし、ハリルが解任されたことによって、最新のパフォーマンスを重視していたことで
クラブでの出場機会に恵まれていない選手が落選していたことが少し緩和して
ある程度の入れ替えはあると思う

何度も言うけど、最新のパフォーマンスを重視するのは分かるけど、それにより、どれだけワールドカップ本番が近づいてもメンバーの固定ができない
常に新しい選手同士のアドリブの組み合わせで、イメージの共有ができず、そのイメージの少しのズレがパスのズレ、ポールロストにつながっている現実もある

例えばイデクチあたりが戻ってくれば、中盤でのボール奪取により、奇跡的に速攻が決まって、得点が生まれる、とかの奇跡の可能性が少しだけ上がったかも
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:42:34.42ID:tWmzHd140
「外れるのはケースケ、本田圭佑!」
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:43:11.88ID:i5U4vDpp0
>>1
こんな薄汚い実力もない出目金をサッカーファンは応援するの?どんな気持ち?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:43:29.86ID:yLq0Jai80
香川の疑いが晴れた
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:43:57.87ID:RhxzsEwC0
>>61
ワロタ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:44:10.38ID:Y4iQVQQE0
香川が主なのに他に逸らしてんのか
創価のパワーすげぇな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:44:10.75ID:yko6VVjT0
>>1
こんなことが許されるならもう監督なんて何の権限も無い御輿以下の人形じゃねーか
統率なんてとれるわけがない
本田や香川や長谷部がクソなのもあるがそれを許した協会が一番クソだわ
日本のサッカーはもはやスポーツじゃない、権力ゲームとビジネスが9割のただのファッションサッカー
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:44:12.54ID:D5RUTQ8c0
選手の立場にもかかわらず監督を追放したんだから、
W杯で負けたら代表辞退でいいよね?

そのくらいの覚悟があるんでしょ、本田君
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:45:00.44ID:vrT0n3dE0
個人的にはホンダイン

カガワアウトでいいと思う

カガワのアリバイ守備は、チームに負担をかける
カガワのコネコネの末のボールロストは、チームを負けに導く
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:45:09.09ID:GGqoRrci0
>>188
本田に実力があった時期など存在しない
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:45:29.71ID:31LZ9t7x0
コイツの勘違いっぷりが大嫌い
自己評価高すぎ

大谷や羽生みたいにもっと謙虚になれよ
たいして活躍してないんだからさ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:45:58.81ID:qP9Ef7e00
ケイスケホンダる

あまりにも意味がたくさんあって定着しそうにもない。
ただ、ネガティブな意味としては定着できる
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:46:04.90ID:NfBwJBFD0
香川とケイスケホンダは
対だろわ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:46:26.08ID:GGqoRrci0
カガアン発狂してるなwwwww
哀れすぎやろw
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:46:52.56ID:jpuM1UZR0
本田が引退表明したらヒデの二番煎じになる
それはゴメン
オリジナルの死に様を見せるべきだろうな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:47:03.87ID:YsOZQudZ0
日刊ゲンダイもケイスケホンダだからなあ。プロフェッショナルすぎてw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:47:13.06ID:31LZ9t7x0
>>241
同意

まともな人ならみんなそう思うよな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:47:44.15ID:vrT0n3dE0
>>244
昨日のプロフェッショナルでも語っていたけど、本当のトップオブザワールド、トップオブザトップをまだ知らずに、自分の可能性を信じて、ハッタリをかませて成り上がっていたときには、間違いなく強さはあった

今ではその自信が揺らいで、迷いから、悟りに移行している感じがする
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:47:51.40ID:/NltJ44L0
>>1
吉田は重宝されてたのに解任要求を出してたのか?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:48:18.20ID:xiATd9jX0
>>1
乾は誰かとつるんで直訴なんかしない
一人で突っ込んで自爆するタイプだからな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:48:42.83ID:poE8UluH0
こいつ最高にカッコ悪い
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:48:49.45ID:pSigjaCU0
「オレはよくてもsponsorがどう思うかな」
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:48:54.39ID:ysKA5fdm0
正に本田天皇だな、、、
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:49:32.17ID:JIm1vBVX0
>>2
こういう優しくすると二人だけで飯について来てくれるヤレる女は強引にヤってセフレにするのが良い。
こういう女は大概他の男と共有する事になるがそれはセフレなので許容してこういう女を複数人キープすべし。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:49:40.90ID:ysKA5fdm0
>>15
本信、必死だなwww
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:50:15.92ID:vrT0n3dE0
>>255
コレは根拠のない想像

ヨシダがハリルに反対していたとしたら、ディフェンスラインからのロングフィードがうまくできなかったから、じゃないかな

ロングフィードできないし、ボールロストする可能性が高いのに、ロングフィードを要求されて、不満が募っていたのかも
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:50:25.50ID:wkRURTw30
一選手の影響力デカ過ぎやろ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:50:37.22ID:osU/+U1V0
>>1
田嶋をクビにしろ!!!!!
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:50:51.55ID:31LZ9t7x0
サッカー見てて、コイツが上手いとか一度も思ったことないw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:51:18.50ID:n0TsuW3f0
定説になっているじゃなくてちゃんと取材して裏とってから記事にしてくれ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:51:43.07ID:ysKA5fdm0
>>228
正に自己中の極致だなw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:51:44.45ID:uv/i3tvW0
吉田「コミュニケーション不足ということは無かったと思う」

あれ?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:52:43.69ID:cXhTRU7Y0
>>269
まるで野球みたいだな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:53:32.21ID:xiATd9jX0
>>251
冷静なツッコミワロタw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:54:16.73ID:owPFGVGu0
>>255
ゲンダイなんでどこまで信じていいかわからんが
これ事実なら吉田腹黒すぎるよなw

ってか本田が年明けに解任要望メール出して
田嶋もアンケート取ったのならその時点で解任しとけば三月遠征を新監督で臨めたじゃん
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:54:38.36ID:oDOSXMh20
複数犯説か覆り単独犯説が有力ってことか?
他の選手まで巻き添えにしてますます質が悪いな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:54:52.99ID:31LZ9t7x0
日本代表が弱いのは、俺だけは上手いのに周りが下手だからとか
ほざいてたもんな

あの時からコイツは大嫌い
チームワーク乱してるのはお前だよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:55:07.78ID:e3WcmBFx0
>>241
それがサッカーでは選手と剃りが合わなくて解任なんて事は良くある事なんだよ
君は知らないと思うけどモウリーニョという世界サッカーの中ではすごく有名な名監督がいるんだけどそんな人さえも選手とのいざこざで解任されるくらいなんだよね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:55:31.82ID:8GxnQGxh0
サッカー界の定説なら真実だな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:55:33.76ID:3n1Fq22+0
>>241
普通なら許されないが監督がハリルだからな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:56:05.46ID:7qJAyONN0
まじでなんなのこいつwwww
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:56:10.49ID:wHGaZQnV0
ホップ・本田メール、ステップ・香川等連名メール、ジャンプ・代表にアンケート調査

結果・田嶋のハリル解任の決断
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:56:32.86ID:vrT0n3dE0
>>276
解任するには理由と、キッカケが必要

今回のヨーロッパ遠征での惨敗がそのキッカケになった
逆に惨敗したから良かったけど、微妙なの戦績で今回のヨーロッパ遠征を終えていた時の方が数段恐ろしい
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:56:41.73ID:owPFGVGu0
ここで本田叩いてる人もハリル支持ってわけじゃないだろw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:57:31.11ID:MalP0w0m0
>>285
そもそも親善試合で解任はきっかけなんかにならんのは
世界が証明してるんやがなw
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:58:14.00ID:19Yk6FWV0
やっぱり主犯はケイスケホンダだったな
香川みたいな軟弱が主犯なわけ無いと思ってたよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:58:26.23ID:MalP0w0m0
だからそれを理由にもあげられない田嶋
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:58:57.26ID:nZrdAN7b0
エスティーロ社員必死の擁護&話題逸らしwww
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:59:16.08ID:3n1Fq22+0
吉田ってのが微妙だな
川島だったらすぐ嘘だとわかるけど
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 13:59:53.16ID:MalP0w0m0
そもそもウクライナ戦でハリルが能無しとか
戦略堂の言ってたやつが顔真っ赤になる
本田が造反告白
バカじゃないのか
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 14:00:12.14ID:BXeYG/7n0
【五輪・男子サッカー】「ごもっともだけど俺の考えは違った」 オランダ戦で監督の指示無視 本田MF「それで問題なくやれた」と胸張る
https://mamono.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218723256/

468 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/15(金) 00:05:58 ID:0GD70EvK0
こいつらが2014年のメインメンバーになるんだぜ。
監督の指示を無視する奴らが主力メンバーになるんだぜ。
監督いなくても俺らでやっていけるって言ってるんだぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況