X



【サッカー】ガンバ大阪、デュッセルドルフ宇佐美に復帰オファー デュッセルドルフも完全移籍での獲得に興味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/05/15(火) 10:38:17.26ID:CAP_USER9
【G大阪】デュッセルドルフ宇佐美に復帰オファー
5/15(火) 7:05配信
スポーツ報知

宇佐美貴史

G大阪が、ドイツ2部・デュッセルドルフのFW宇佐美貴史(26)に復帰オファーを出したことが14日、わかった。
今月上旬にクラブ幹部がドイツに渡り、宇佐美に直接、復帰を要請した。

アウクスブルクから期限付き移籍でデュッセルドルフに加入した宇佐美は、今季8ゴールを挙げてチームの1部昇格と2部優勝に大きく貢献。
デュッセルドルフも完全移籍での獲得に興味を示している。G大阪は現在、J1で16位と低迷。
宇佐美が16年以来の復帰となれば、J1残留に向けた大きな力となることは間違いない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000001-sph-socc
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 11:52:14.07ID:rxNPTovk0
ようやくドイツに馴染んで1部昇格味わってさぁこれからって時に帰って来ないでしょ
もし帰るようなら宇佐美には失望するわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 11:52:53.54ID:ZcYpdpqNO
今さら宇佐美が大化けする事なんてないんだしJリーグで
遠藤の代わりにガンバの顔になるのも全然有りだけどな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 11:57:27.64ID:fPRiJJuF0
>>64
ガンバスレでは概ねこんな時期に宇佐美にオファー出してやるなという流だな
宇佐美愛されてるわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 11:58:09.30ID:YwZrfujz0
>>112
所詮、J3ですよ
そんなとこでいい成績だからと言って、J1で通用するかと思ったら、
そんなに簡単なはずが無い
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 11:58:10.04ID:f9EBzcsA0
>>55
そのメンバー呼び戻せたら普通に優勝候補になるな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 11:59:07.28ID:F6xjZtp/0
契約あと2年残ってるからな思いっきり吹っ掛けられるわけだが
移籍金8000万円で売られた原口とか300万ユーロとかに設定されたし
試合で使いもしない清武も足元見られて6億円も毟り取られたんだから
2億で移籍した宇佐美も相当ぼられるがガンバは払うのか?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 11:59:08.94ID:wtKN8s8X0
ガンバの強化部梶居の節操の無さに呆れる

せっかく一部昇格決めたのに復帰要請とかアホすぎて
コネがないなら井手口引き取ってやれよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:01:06.85ID:wQK2sBnV0
>>117
それだけの価値があると判断したなら払ってOK
基本補強をケチるチームは降格するので
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:02:59.02ID:9Dsi+rBh0
まだ戻るわけないし、ガンバ愛の強い宇佐美に辛い選択させるなよアホなのか
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:04:01.07ID:dbYd/c5v0
アウクスブルクに戻ってデュッセルドルフを叩き落とそうぜ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:04:09.91ID:IRhPkKa6O
どうせ原口いなくなりそうだからまた干されるかもな。それなら勝手知ったるガンバで王様した方が本人やガンバのためかもな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:04:13.28ID:5/u2eX080
もしこれで帰るなら宇佐美はそれまでの奴
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:04:42.87ID:wtKN8s8X0
>>121
誰の事だ?

丹羽なら完全だしパトリックもガンバ契約満了になって
ブラジルのクラブからのレンタルだぞ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:04:47.56ID:6Rb+YzML0
来季1部だしデュッセンドルフに残れるならベストだろうな
アウグスブルク戻らないといけないならわからんけど
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:06:43.54ID:wQK2sBnV0
>>124が正論
デュッセルドルフが同じ戦力で1部リーグに臨むとは決まってないってこと
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:08:15.66ID:1yKu0f760
やっすい値段で放出した選手をたっかい値段で取り戻すという愚かな行為を
日本のクラブは何度繰り返せば気が済むの
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:08:49.03ID:wQK2sBnV0
>>132
そもそも移籍自体が無駄、という声がある
ガンバの王様だった方がみんな幸せだった、と
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:09:11.77ID:4Sst3oau0
デュッセルドルフでそれなりに結果を出してこれからドイツ1部でプレー出来そうだって時にガンバはなんでオファーしてんの?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:09:14.71ID:aQhO5BAK0
戻すなら一年前だろ
せっかく目が出始めた今帰るバカはいないよw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:09:19.49ID:ZAseoLty0
井手口にオファー出してやれよ
宇佐美はもうガンバでやることは全てやって出てったんだからほっといてやれ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:11:01.31ID:CaccQZII0
ようやく上手く行き始めてんのに何邪魔してんだバカ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:11:34.66ID:wtKN8s8X0
>>136
梶居という強化のエキスパートがコネが無いから
仕事してるように見せるだけのオファー

サポからは余計に反感買っただけだが
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:11:39.35ID:1yKu0f760
長年育ててきた戦力になる若手選手をやっすい値段で放出するのは愚かとは思わないんだ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:13:23.83ID:f9EBzcsA0
>>134
双方の国でマネロンやってるかキックバックあるんだろう、日本側も騙されてる振りしているだけ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:13:40.84ID:6Rb+YzML0
復帰するとしたら前回と同じで来季J2で夏復帰になりそうな予感
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:13:41.90ID:aQhO5BAK0
>>144
たぶん「海外に移籍してから初めて」って言いたかったんだろうなと
文意くらい汲み取れるだろ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:14:57.97ID:p5g59QOK0
オファーというか
レンタルなんだから戻すのはガンバの自由なんだろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:15:21.60ID:ZcYpdpqNO
>>146
それはある程度仕方ないんだよ。海外移籍をさせないクラブだと
子供達みんなセレッソユース行っちゃうし
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:16:37.46ID:lfQs33860
浦和レッズのサポーターはリアル右翼

試合中や試合前後に日本国旗を掲出したり振ったりするのは全然オッケーだけど、
毎度浦和のフラッグなど持たずに日本国旗をたなびかせながら入場してくるからちょっと異質。
構成員でも混ざっているのだろうか。

https://youtu.be/uMVyXCyvDq4
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:17:07.36ID:wtKN8s8X0
>>154
おいおい、ガンバからのレンタルじゃなくてアウクスブルクからデュッセルドルフのレンタルだぞ
宇佐美は既にガンバに籍はない
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:17:37.21ID:oHwBI/jE0
いやいや残るだろ、次から一部だし
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:17:59.52ID:wYtcc3RE0
来るとしたら来季一部でやっぱりダメで心折れたタイミングでだよ
ずっと期待外れの烙印押され続けて、やっとここで初めて手ごたえ掴んで
来季がそれまでの全てを見返すラストチャンス
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:18:16.41ID:p5g59QOK0
>>160
そーなんか
それは誤解してた
大して興味もなかったので
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:21:00.11ID:wQK2sBnV0
>>163
デュッセルドルフでもまだレギュラー確定ではないからな
ここが勝負どころだよな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:21:18.75ID:Vx1Aepxn0
ガンバの強化部長ってダメなのばっかりだけど変なルートに浸食されてない?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:21:24.28ID:jZrz+2O60
弱い大阪が可哀想
2冠の強い方の大阪サポだが吹田猿をJ2に送る事になるのが悲しい
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:21:41.75ID:wQK2sBnV0
あとWCも控えてるのでそこも勝負どころになるな
恐らく選考されると思う
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:21:56.17ID:pLJb4LiU0
アウグスから引き抜いたらすげえ金かかるだろ
その金で他の外人買った方がいいんでね?
0170
垢版 |
2018/05/15(火) 12:22:07.66ID:BEfDvWlI0
>>45
長沢はともかくウィジョより宇佐美が点取れるとか幻想やで
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:22:13.08ID:2o7UkP2C0
パトリックも取れば完璧じゃね?選手パスとクラブ契約年数の違いがよく解らんが
ブラジルって本当にややこしいよな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:22:14.76ID:ZcYpdpqNO
>>158
去年浦和も1番厳しい時期に関根を完全移籍させたからな
Jは移籍させないと世間から悪者にされるから仕方ないとこある
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:22:40.36ID:HubVTuEu0
0円移籍した井手口のせいで宇佐美に迷惑が…
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:24:04.73ID:eGSxgRUC0
>>174
まだ26だったか。
30までは海外にいるべき
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:24:23.26ID:x47M6vjs0
またjで2部優勝する。そんな人生があったっていいじゃない。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:27:58.63ID:jTU+Xf7f0
>>4
やめてくれ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:28:42.13ID:HubVTuEu0
>>93
んな事ない。
降格した年もスンヨルが役立たず、パウリーニョがそこそこどまりでレアンドロを獲得した。
佐藤が靭帯やらなかったら残留できた。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:30:09.58ID:z90Lv6VS0
ガンバ無能強化部のアリバイオファー。
真剣に降格ありそうだな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:30:10.35ID:b2HdGhRy0
ガンバのフロントはどうかしてるな
トップのチームに貢献する前に移籍する選手の送別会とか呑気にやってるし、どう考えてもタイミング的に戻って来そうにない宇佐美にオファーとか
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:30:33.41ID:9n9odF4j0
宇佐美が復帰したら、ファンヴィジョがベンチになるんかな?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:30:38.43ID:2OegaqiK0
伊藤が20歳でやれることを宇佐美は26歳でようやくやろうとしてるんだよな
全てが遅すぎたよ。サッカー人生はあと3,4年しかない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:30:58.71ID:fCwFRztK0
宇佐美はもう26だよ。
ここからビッグクラブ移籍の目はまずない。

今期も原口が移籍してくるまではドイツ2部ですら役立たずだったんだから、元々海外向きじゃないんだよ。

宇佐美が来期活躍できる可能性があるのは、今のチームに原口と一緒に残れた場合のみだよ。
そして2人ともレンタル移籍組である以上、その確率は少ないと考えざるを得ない。

はっきり言ってこのタイミングでガンバに復帰するのは、十分に検討に値するとは思う。
まあ、今回は宇佐美が拒否するのは承知の上で、半年か1年また干されて来年にJ2落ちしたガンバに復帰するという想定かもしれないが。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:32:09.97ID:+DdHSbSA0
>>43
てをには って大事ね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:33:42.01ID:ZAseoLty0
アンチが宇佐美にどんな夢見てるのか知らんが
4大リーグの1部でスタメンで出れりゃ十分成功です
ビッグクラブとか勝手にハードル上げて宇佐美を無理矢理負け組にしようとすんなよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:34:07.73ID:wQK2sBnV0
>>192
可能性だけなら年齢関係なくどの選手にもあるよ

実際にそうなるかどうかが問題なだけで
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:35:38.54ID:wQK2sBnV0
>>197
ハンブルガーSVやケルンみたいなJリーグでも下のほうに数えられるようなチームじゃダメ
やはりもっと強いチームじゃないと意味がない

バイエルンならよかったのにな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:35:46.72ID:HubVTuEu0
>>185
外人のせいにはしてないよ。
降格は明らかに守備のせい。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:37:48.64ID:HkhxJg5I0
ガンバも取れるとは思ってないだろ
クルピに獲得言われて仕方ないからポーズ取ってるんだろ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:38:37.07ID:ZAseoLty0
もう一つの大阪の買い戻しトリオにもう海外の可能性がないのを見れば
今の宇佐美が失敗だなんて誰に言えるのか
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:39:06.26ID:ZcYpdpqNO
>>177
そりゃないよ。それでJリーグはレベル低いとか言われちゃうんだから
クラブはたまったもんじゃない
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:39:07.29ID:F6xjZtp/0
なんか宇佐美の意思でデュッセルドルフに残留できると思ってる人間多いな
入れ替え戦で勝ったらアウグスの直接のライバルになるんだから今のな条件でレンタル延長するわけがないし
だから完全移籍って話をしてるわけがアウグスとしては移籍金2億円払って今ままで戦力になってないんだから
結構な移籍金要求するのは当然
昇格初年度は予算あまり無いからな高額だとその予算で下部から有望な若手引き抜いた方がいいかって話になるわけで
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:40:14.15ID:sK1OPTO10
>>1
せっかくうまく回り出したのに、呼び戻すとかやめろ!って電凸したら
「そんな話はありません」ってガチャ切りされたわ

そら、選手獲得については、確定まで秘密にしたいんだろうけど
最低だな、セレッソ大阪
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 12:41:15.02ID:aQhO5BAK0
浦和なら低迷しても原口や関根を呼び戻そうとはしないだろう
鹿島がポンコツ化した内田を引き取ったのはむしろ人情だし

それにひきかえガンバときたら
昔の所属選手しかコネがないって
金で外人呼べるかといったら、そんなお金どこにあるの?だし
こりゃ降格確定だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況