X



【ドラマ】銀河鉄道999:初の実写ドラマ化 メーテルは栗山千明、鉄郎は前田旺志郎 異例の生放送
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/05/15(火) 07:18:14.08ID:CAP_USER9
2018年05月15日
銀河鉄道999:初の実写ドラマ化 メーテルは栗山千明、鉄郎は前田旺志郎 異例の生放送

 松本零士さんの人気SFマンガ「銀河鉄道999」が、スカパー!で実写ドラマ化され、メーテルを栗山千明さん、星野鉄郎をお笑いコンビ「まえだまえだ」の前田旺志郎さんが演じることが15日、明らかになった。同作が実写ドラマ化されるのは初めて。ドラマを生放送する生ドラマという異例の形式で、6月18日午後8時からBSスカパー!で放送される。栗山さんがメーテルに扮(ふん)し、前田さんが鉄郎に扮したビジュアルも公開された。

 ほかに、凰稀かなめさんがクイーン・エメラルダス役、染谷俊之さんが機械伯爵役、橋本じゅんさんが大山トチロー役、宇梶剛士さんがアンタレス役で出演する。

 このほど開かれた会見で栗山さんは、憧れのメーテルを演じることに「正直、驚きました。そういう役をいただけて本当に光栄です。恐縮、うれしさと一緒に、多くのファンがいる作品ですので、期待にそえるように頑張りたい」と話した。同作については「小さい時に再放送を見ていて、好きでした。切なくて憂いがあるストーリーに引きつけられたという印象があります」といい「私自身、挑戦となる作品。999という作品の醍醐味(だいごみ)を実写になっても楽しんでいただけるように作っていきたいと思います」と意気込んだ。

 鉄郎役の前田さんは「(オファーに)驚きました。誰もが知っている作品の実写化を、まさか自分がやらせていただけると思っていなかったので、生半可なことはできないと思いました。 皆の中にそれぞれの鉄郎がいると思うので、その期待を裏切らないように頑張りたいです」と声を弾ませた。

 役衣装について栗山さんは「(部屋に入ったら)ハンガーに、想像通りのメーテルの衣装がかかっていました」と笑い、「年齢も年齢ですし、単純にビジュアルが成り立つのか不安でした。でも、ウイッグを付けたり、メークさんのおかげでよい形にしていただきました」と振り返った。栗山さんがメーテルに扮した姿を見た前田さんは「すごかったです! 超メーテルでした」と絶賛した。

 また栗山さん、前田さんとも生ドラマという形式に初挑戦。栗山さんは「決定の台本ではないが(台本を)見させていただいて『これを生でどうやってやるの』って思いました」と苦笑い。「未知数ですね、正直、不安の方が(大きい)。けいこを重ねたいと思います」と表情を引き締めていた。前田さんは「舞台経験もなく緊張、不安、怖いですね。アドリブは動揺しちゃうと思います。普通の撮り方と違うので、生らしさを出していければと思います」と力を込めた。

 生ドラマは60分で、生放送される30分のトークコーナーと合わせて「銀河鉄道 999 40周年記念生ドラマ『銀河鉄道 999 Galaxy Live Drama』」と題して放送される。生ドラマでは壮大な世界観を表現するためCGが多用される。トークコーナーのMCは、舞台「銀河鉄道 999 〜GALAXY OPERA〜」で星野鉄郎を演じる中川晃教さんが務める。


「銀河鉄道 999 Galaxy Live Drama」のビジュアル(C)松本零士・東映アニメーション/スカパー!
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/05/14/20180514dog00m200056000c/001_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/05/14/20180514dog00m200056000c/002_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/05/14/20180514dog00m200056000c/003_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/05/14/20180514dog00m200056000c/004_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/05/14/20180514dog00m200056000c/005_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/05/14/20180514dog00m200056000c/006_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/05/14/20180514dog00m200056000c/007_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/05/14/20180514dog00m200056000c/008_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/05/14/20180514dog00m200056000c/009_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/05/14/20180514dog00m200056000c/010_size6.jpg
https://mantan-web.jp/article/20180514dog00m200056000c.html
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:19:00.16ID:h43qvm2r0
どこから突っ込んだらいいのかわからんがツイッターや実況は盛り上がりそうだな生放送
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:20:53.76ID:bXXLIE/g0
キャスティングはおいといて
実写生放送ってそれただの舞台中継ちゃうんか?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:21:44.79ID:QgPZvwu40
メーテルは萬田久子じゃないのか (´・ω・`)
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:21:46.76ID:Kuzdrx5i0
コントならなんとかなりそうだけどドラマかよ(;゚Д゚)
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:22:01.25ID:dvraOxdD0
メーテル小さっ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:22:21.48ID:bozd7WNq0
異様な嫌悪感、年だからか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:22:43.03ID:5GqwEtsi0
エラ削りさん
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:23:07.31ID:+0jhkzIg0
鉄郎は寺田心だろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:23:15.63ID:EmHTGVPx0
>>1
香川日本代表辞退してこれやるのか
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:23:44.88ID:bXXLIE/g0
>>19
スカパーのドラマなんて話題にもならずに
ひっそりといつの間にか終わってるだけだしな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:23:52.24ID:yM7brGGd0
宇宙行くのか凄いな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:23:54.77ID:tznwibzT0
>>1
いいんでないの
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:24:29.38ID:0AF8gm/k0
キャストがどうこうっていうかそもそも実写化する様な物じゃないよな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:25:19.52ID:LDZtHmGP0
メーテルは喋らない山本美月じゃないのか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:25:34.02ID:WrejXtwb0
キャスティングだけは原作の雰囲気に似てるから良いとは思うが・・・
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:25:42.86ID:LDZy+/n10
旺志郎もう結構大きいからなぁ
子役探せよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:26:17.42ID:jOA4bbPm0
メーテルは山本美月のがいいな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:26:44.82ID:nQAVk1Js0
栗山だからまだ何とかなってる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:26:50.42ID:FlGGaG0N0
織田哲郎じゃないのかよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:27:02.05ID:ZhP7gbEyO
栗山千明はエラ削ってからミステリアスな雰囲気が消えたな。チャームポイントを無くした
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:27:14.33ID:OzT+k7WS0
メーテルは誰がどう考えても小嶋陽菜だろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:27:34.49ID:EqVlt3WWO
メーテルてそもそも何歳外見設定なんだ?
栗山千明は目に力ありすぎるしもっと暗い空気感ある大人びた人がいいだろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:27:50.42ID:MfhYxKtv0
ダークサイドから黒千明様が降臨
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:28:06.00ID:F+1tmjfM0
アニメやゲーム原作の実写化ってドラマ作る脚本家がほんとにいないんだろうなw
で、クソみたいなものを垂れ流すマスゴミってどんだけ日本劣化してるんだよw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:28:07.18ID:tG/1YnzG0
メ〜テレじゃないのか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:28:45.02ID:0AF8gm/k0
生放送の意図がまったくわからない
舞台とかじゃないんだろ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:28:52.27ID:4XheNhrK0
今、万感の想いを込めて汽笛が鳴る
今、万感の想いを込めて汽車が行く
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:28:55.96ID:LDZy+/n10
弟の方は三代目春団治に似てるなぁとは思ってたが より似てきたな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:29:11.74ID:L84dJv280
ブーツはもっとピタピタのは無かったの?
シワがあるからか、ガボガボして見える
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:29:12.47ID:MfhYxKtv0
>>26
疫病神シリーズを見てないのは損してる
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:29:13.50ID:CosTo0MI0
生放送…どうせ失敗するなら話題にいなるくらい派手に!!って魂胆か?ww
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:29:40.94ID:QgPZvwu40
メーテル 萬田久子
鉄郎 役所広司
車掌 渡辺謙

エメラルダス ウーピー・ゴールドバーグ
ハーロック ユアン・マクレガー
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:29:55.36ID:Qko3i7oy0
デヴィと出川じゃないのかよ・・・
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:30:17.14ID:etwTlDPT0
アニメでいいじゃん…
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:30:22.50ID:UkOzTnww0
生放送なら、ドラマじゃなくて舞台みたいになるんでしょ。
見る気にならんわ、ショボすぎる。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:30:25.97ID:uhVKmYLB0
SF作品を生放送って頭おかしいのか


普通やるならコメディーか演技力掛け合い重視のドラマだろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:30:32.25ID:dfkLKT350
999はてつろうがネジになる話。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:30:37.39ID:2ApN13SE0
ドラマの生放送と言えば
おかみさん時間ですよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:30:40.26ID:9WtEaxZD0
>>1
なんで香川真司?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:30:57.10ID:gzzB74TZ0
鈴木福でテレビ版鉄郎に寄せて欲しかった
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:31:50.18ID:ICgAFmwM0
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  <  いくわよネジ
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) _√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ(゚Д゚ ) < オチゆーな
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   \_____________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:31:57.96ID:mQcYvAN40
橋本環奈似のAV女優が出てるのかと思った
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:32:06.21ID:W1ME2TDw0
はしだのりひこが死んじゃったから
鉄郎の役は飛石連休の岩見にでもやらせとけ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:32:50.68ID:F4Gl6VAI0
栗山千明も悪くないけど、杏の方がイメージにあってる気がする。
鉄郎はいいなw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:33:00.17ID:ve3Lx5wH0
香川がいるぞ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:33:04.22ID:uKNyk+Es0
衣装はADが作りました
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:33:21.66ID:77R72HXOO
>>67
俺も、そちらの方が似合っていると思った。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:33:26.58ID:YmRIzMo70
栗山はプロメシウムだろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:33:28.57ID:HFAgkFzI0
これ実写化したらあかんやつ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:33:52.06ID:Q+kzHcsn0
ただで整形してしてくれるという星への旅にしようぜ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:33:53.59ID:NGtl9nIK0
>>90
1000年女王
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況