【サッカー】<本田圭佑>「ACミランの10番ですよ。欧州でオファーないわけないやん」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/15(火) 00:21:15.28ID:CAP_USER9
14日放送のNHK総合「プロフェッショナル 仕事の流儀」(月曜・後10時25分)に、日本代表FW本田圭佑(31)=パチューカ=が出演。「ハリルジャパン」のW杯メンバーからの落選を覚悟したかのような発言を行っていた。

 2月から密着取材を受けていた本田は、3月の欧州遠征ではウクライナ戦(1●2)で先発したものの、後半19分に途中交代。特にアピールできないままに終わった。同遠征終了後のインタビューで本田は「(アピールできたか)微妙やと思う。自分を認めさせるには、勝利、得点に絡むような結果、ここがないと認めさせることは難しいという覚悟を持って挑んでる」。続けて「ハリルのやるサッカーに全てを服従して選ばれていく、そのことのほうが僕は恥ずかしいと思っている。自分を貫いた自分に誇りを持っている」と独自の表現で語った。

 「成り上がり人生にゲームオーバーがきた」と自身で認めたACミランでの挫折。退団後は欧州のクラブからもオファーはあったという。「ACミランの10番ですよ。欧州でオファーないわけないやん」。2400メートルの高地パチューカで心肺能力を鍛え直し、自身の長所である得点感覚に磨きをかけることに賭けたという本田。ハリルホジッチ前監督の電撃解任前に行われたインタビューだったため、欧州遠征の舞台裏や西野新監督体制へ向けた言葉はなかった。

スポーツ報知 5/15(火) 0:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00000285-sph-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180514-00000285-sph-000-2-view.jpg

【サッカー】<本田圭佑>『プロフェッショナル』裸の王様発言がヤバい?「自分を貫いたと自分に誇りを持っています」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526310702/
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 05:51:24.44ID:1VwJ50+h0
ミランの10番
フジテレビの月9
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 05:51:43.70ID:5F9XbyAL0
?
NHKの意図も?
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 05:52:53.28ID:PZaQe73F0
>>421
データで証明されている

【データ分析】ハリルJ「最終戦」で拭えなかった疑念 “チグハグ感”が解任の決定打に?
https://www.football-zone.net/archives/100273

#右サイドアタッカーとして“失格”だった本田のプレー

[DATA-6]本田、原口、中島、杉本のパスデータ比較(実試合時間97分あたりの数値に換算)【データ提供:Instat】
https://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2018/04/data-6-1.jpg

>[DATA-6]は、各選手の数値をフル出場(97分)に換算したものだが、本田に最も多くのパスが集まり(47本)、最も多くのパスを出している(43本)のが分かる。
だが一方で、本田が前線の選手に出したパスはわずか6本だけ。
もちろん、オーバーラップしてくるサイドバックやボランチの選手へのパスが決定的な攻撃に結びつくことは大いにあり得る。
しかし他の選手と比較して、圧倒的に前の選手へのパス数が低い。

[DATA-7]左サイド原口と右サイド本田のプレー位置【データ提供:Instat】
https://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2018/04/data-7-1.jpg

>それでは、さらに分析を進めるために日本の両サイドを務めた本田と原口のプレーエリアとプレーパフォーマンスを見てみよう。
[DATA-7]の図を見れば一目で分かるように、原口の方が本田より相手のゴールに近いエリアでプレーしている。

[DATA-8]本田と原口のエリア別プレー数と成功率【データ提供:Instat】
https://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2018/04/data-8-1.jpg

>それは数値上でも証明されている。[DATA-8]のとおり、本田はプレー全体の3分の2がミドルゾーンでのもので、アタッキングゾーンはわずか4分の1。
また、そこでのプレーの成功率は59%だ。一方の原口は、40%弱をアタッキングゾーンでプレーし、そこでの成功率も73%と高かった。

 これを見る限り、本田はアタッカーというより一列後方のプレーメーカーとしての役割をこなしていたことになる。
一方、途中交代の中島は初戦よりも出場時間は短かったがこの試合においても攻撃の切り札として十分な役割を果たしていた。
短時間に3本のシュートを打ち、そのうち2本は枠内シュートだった。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 05:55:04.96ID:ScGI10I70
玉蹴りモンスター
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 05:56:20.50ID:jmrzHzd00
ビッグマウスの末路
できもしないことをいつまでも吹いてると不安感に潰されるんだよ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 05:57:34.20ID:pHk4TAqn0
2010-11年 2位
2012-13年 財政の危機的悪化により主力大放出するも3位

2013-14年 さらに放出 スポンサー付の本田獲得1得点 8位
2014-15年 さらに放出 本田6得点 10位
2015-16年 タイ人に株式48%売却 本田1得点 7位
2016-17年 中国起業に完全売却発表 本田サブ落1得点 6位

4年も居てリーグ戦9得点、これがミランの10番?????
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 05:58:14.27ID:chlDVgAt0
>>1
この自身はどこから来るのか?
リトル本田()に聞いたんか?wwww
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:02:03.34ID:zBW7GArd0
間違ったこと言ってないけど
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:02:57.50ID:Dq9MkNsR0
90年代の強かった時代のミランが高額な移籍金払ってでも欲しがって、10番を本田に用意してたなら威張れるけどな。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:04:39.47ID:r+201Wm40
たぶん今までで一番最弱ジャパンだぞ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:05:07.74ID:2Cr9/JqY0
アン・ジュンヒョクが左足でゴラッソ(18歳/10番/ビジャレアル/フベニールA)
https://www.youtube.com/watch?v=dRMDVdAOWSo

12歳から地味にステップアップしてるわ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:05:26.46ID:RdyN4DWV0
バブル時代の日本人じゃあるまいし金で買った10番とか
言うのも恥ずかしいわ
しかもスポーツで
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:05:39.20ID:r+201Wm40
ホンダはサッカーに愛されてるというよりもTVメディアに愛されているな
どうせ勝てないならホンダ入れて金にしろということか
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:06:13.55ID:1/AxRCiN0
本さん、、、
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:06:17.26ID:RdyN4DWV0
また惨敗してインタビューに答えずに今度は北極か南極にでも逃げるのかな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:06:25.04ID:2Cr9/JqY0
>>1
来季キ・ソンヨンがACミラン入り

イ・スンウはミラン相手に無双してたな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:07:08.44ID:r+201Wm40
足は素人並み、スタミナなし、フィジカルはくそ
たまに打つフリーキックでもみ消そうとする
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:08:34.43ID:2Cr9/JqY0
>>1
こちらは来季バルサ復帰だってさ
ボランチで覚醒して無双しだしたから


天才ペク・スンホ  アンカーデビュー
https://www.youtube.com/watch?v=v-bQBH7so1k


まるでグアルディオラ。
左右広域へのボールのちらし、長短のパス、チャンスメイク、ドリブル、ミドルシュート、
戦術眼、ボール奪取能力、どれもが秀逸。
やっぱ上手いね。
こいつだけは別格の才能の持ち主。
バルセロナが呼び戻す事を再検討中との事。




天才ペク・スンホのボール遊び

@ゼロ角度からラボーナでゴールへ
https://www.youtube.com/watch?v=b0bussbySdM
Aロングボールに合わせたラボーナによる逆回転キックでマイナス角度からゴールへ
https://www.youtube.com/watch?v=mCyW33zaRjI
Bペットボトルでリフティング
https://www.youtube.com/watch?v=jE1P7AwXkdY
Cロングボールにボールを当てるキックの正確さ
https://www.youtube.com/watch?v=A3WPgcxaQEI
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:09:17.47ID:o7ZnwyBn0
日本代表はコイツの代わりにじゅんいちダビッドソン呼ぼうぜ
大して戦力変わらねえよ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:12:02.22ID:iUgMBXLc0
おまえらまた負けたのか、悔しかったらツイッターでなんか言ってこいよw
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:19:18.12ID:8mWZQpq50
>>512
別に恥だと思う必要はないだろ馬鹿
日本人などというくくりは関係ない

失敗したのは本田個人であり、
本田が失敗しようが、俺という日本人の評価に傷がつくわけではない

まあ、何もしないお前は違うんだろうな
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:20:26.44ID:J3cVMddO0
みんなキノコに謝れw
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:21:09.68ID:ws819Ca20
付けてる間じゃなくて外してから意味をもつ10番w
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:21:14.39ID:Dq9MkNsR0
そう考えると中田って凄かったんだな。
トッティの控えではあったが、あの時代のあの面子のローマが移籍金払って取ったんだから。
それに一応スクデットの一員だもんな。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:21:25.99ID:kL/3+j1w0
一方当時のインテルの10番はレアルで活躍してます
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:22:38.78ID:8mWZQpq50
メキシコ行くタイミングでVVVに復帰してほしかったけどな
年俸は下がってただろうが
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:26:00.55ID:THRfA/+k0
ミラン史上最低の10番
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:28:49.94ID:X/ipbyiK0
>>23
CSKAモスクワ時代は凄かった
これで日本のサッカーは安泰だと思ったよ
スピード、パワー、パスセンス
どれもズバ抜けてビッグ倶楽部で活躍することを予感したよ
それが喉の手術(おそらく甲状腺)で全部駄目になった。
本田はCSKA時代の心のままなのかもしれない。
体がついていけないのに幅を効かせようとする。老害に落ちぶれた。
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:31:10.59ID:PRXoni9V0
本田ってドリブル下手だしシュート下手だし走れないしスタミナないしボールキープ下手だしパスもセンスないし駄目じゃん
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:31:24.26ID:QuBWE10z0
>>511
凄いからこそ泥を塗ったのが恥ずかしい
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:31:41.35ID:ofvJNg710
>>529
笑た
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:32:51.45ID:uKgykM4r0
>>511
なってくださいの10番ではなく、スポンサーの威光を使いよこせと要求してとった10番
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:37:56.69ID:ORGKG7hV0
だからいっただろ
ファンハールに干されて速攻移籍した香川のほうが上だと

マンUのブランドなんかよりグランドでプレーする価値を選ぶ

ブランドにこだわった時点でサッカー選手として終わってるのよ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:40:31.36ID:8mWZQpq50
>>586
それはお前の記憶違い
ここのアンチの書き込みが現実での評価だと思い込んだんだろ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:40:45.20ID:qeDf5DT+0
未だかつてこれほどまでな糞野郎はいなかったよな
とんでもねぇモンスターを作り上げてしまったな・・・
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:41:39.77ID:8mWZQpq50
>>588
香川だって、ドルトムントの契約に守られて在籍してるだけの選手だぞもはや
今の香川が、ドルトムントよりも強いチームに移籍できると思うか?
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:43:33.41ID:0xsnsuiG0
大怪我しねえかな。できれば練習中に香川とぶつかって
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:43:44.09ID:ORGKG7hV0
>>593
ドアホ
香川は戻ってきた後、契約延長のオファーが去年あってそれに契約してるだろが
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:44:17.18ID:uadxuD5e0
無いからメキシコ行ったんやろ(´・ω・`)
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:44:59.08ID:uKgykM4r0
最終予選のあのパフォーマンス
ガバガバDFのメキシコでほぼ全試合に出て香川より1得点だけ多いとか

こいつのどこが中心選手かね?
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:45:15.82ID:p8gatwTn0
スポンサー付きでお金入るならクラブもオファーするよね
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:46:33.93ID:jeIRcdod0
>>593
本田さんを持ち上げてホルホルするだけにしとけよ
お前はドルトムントや香川については無知なんだから
恥をさらすだけだぞ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:50:17.46ID:Sd82TPBw0
ミラン史上最低の10番だと思ってたらチャルハノールがいたでござる
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:55:29.53ID:PRXoni9V0
閉店ガラガラは岡田圭右
出目金ノロノロは本田圭佑
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:55:36.44ID:ujIjYyGL0
オランダとかトルコあたりならありそうやな
少なくともオーストリアからはある、というかつくれる
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:57:52.31ID:1AjXo7f60
こんな2流選手を1流扱いしたのがそもそもの間違い。世界トップの選手は背番号ぐらいでイキらんよ。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:58:54.98ID:h0kbV81+0
もう選手としてのピークが過ぎてるのに何言ってんだか?
自分が自分がでやってきたからこういう事しか言えない
。ブラジルW杯やミランでの結果が全て。
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 06:59:53.42ID:cCVfA9Ft0
>>547
本田圭佑選手は、元々サッカー選手としては才能の薄い選手。
それを強い意志と必死の努力で補い、日本人選手の中でトップとして君臨してきた事は称賛に値する。
でも幾ら強い意志を持ち必死の努力を続けても、才能が頭打ちで「世界の超一流選手」には程遠く、ミランでも結果を出せずベンチに篭もる事が多かった。
選手としての力量が頭打ち状態でも強い意志を持ち続けている為に、「我が強い」だけに終わっているのが今の状態。

2010年南ア五輪の際はジンバブエの学生チームにも負けるようなどん底の状態から開き直って謙虚になり、本大会では結果を出した。
これは「我の強さ」=意志の強さに謙虚さが伴って良い方向に働いた結果。
2014年ブラジル大会では「我の強さ」に(謙虚さとは真逆の)傲慢さが重なり、日本代表の実力を直視出来ぬまま「W杯優勝」などと夢ばかり騙って妄想魔境に陥り、惨憺たる結果を招いた。
ホンダが監督の指示を聞かずに「自分の考え」を優先させるのは、監督の指示や試合の状況に柔軟に対応出来るだけの才能や技量が無いから。
監督の指示を聞かず「自分の考え」を押し通す度に大失敗を繰り返しているのに、「我の強さ」から自身の才能の無さ・技量の無さを直視出来ずに欠点を放置し、大言壮語の妄想ポエムで自分を誤魔化し周囲を煙に巻き大物ぶっていると。
今回もまた過去の失敗を学ぶ事なきまま「我の強さ」=傲慢さ=盲目さを増大させ、ブラジル大会の二の舞の道を突き進んでいる所。

「腐ったリンゴ」は、速やかに排除すべし。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:01:00.12ID:KtFNGvsI0
ケイスケホンダ「パチューカに来た 都落ちと そのとおりですと だからなんだと」
おまえら「…ぐぬぬ」
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:01:29.05ID:mjIUnxY90
選手として日本代表に必要な人だけどこういうノリが嫌
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:03:40.09ID:uKgykM4r0
>>613
いや、もう完全にコンディションは代表のレベルではない
香川がすでに過去の人なのに、こいつはさらに必要はない
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:04:25.21ID:zAkMgK540
>>591
でもお前が思ってるホンダの評価も同じじゃんw
思い込みすげーなあんた
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:04:38.99ID:qT0eq/9l0
なんでこんなんと心中せなあかんねん
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:06:45.58ID:S1vNtYCa0
>>616
ほんとな絶望
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:07:05.45ID:i4/btn8N0
>611
全てもってその通り。

特に代表なんて新しい選手を使っていかなきゃ先がないのにこいつがのさばったせいで10年は遅れたね。
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:07:38.05ID:pvSswvrD0
本田はこうでなくっちゃ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:08:42.74ID:8mWZQpq50
>>615
違うよ馬鹿
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:08:57.23ID:+9QDSR8m0
本田圭佑(31)
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:09:25.11ID:NTpojcDB0
外れるのはカズでさえ公然と監督を批判することはなかったけど日本も監督と選手が起用を巡って言い争うような状態に至ったのか
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:09:54.72ID:Dq9MkNsR0
こいつは勝手にフラフラ動き回るから他の選手に負担がかかる。
右サイドなんか酒井ゴリが可哀想なくらいだった。
どうしてもWCで使うならトップに張らせとけ。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:09:56.81ID:8mWZQpq50
>>595
だからそれの話をしてる
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:11:08.74ID:lA1SBHTM0
心肺が心配で高地に行ったが頭がやられたんだな
ケイスケホンダメソッド大失敗
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:11:28.42ID:eFPj45+XO
メッシですらW杯優勝とは口にせず、まずはGL突破しか考えてないって
言ってるのに、どの口が国民にW杯優勝を誓ったとか言うんだよ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:11:40.11ID:i750y6dC0
まぁ無いわけないな
ただ条件が激マズだったのは容易に想像できる
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:11:51.92ID:yTp27Zhw0
こいつ、いつからこんなゴミになったんだろう

ビジネスとしかもう考えてないな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:12:30.98ID:v7Rh43G00
>>628
高地トレしに行ったのにさっさと日本に来てるしな
ギリギリまでメキシコで鍛えてればいいのに
低地に降りたら意味ないだろ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:12:53.77ID:W+bGeXLs0
中田って凄かったな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:13:10.05ID:6u5kCO0I0
「ACミランのノロマ遅いパンキですよ。欧州でオファーあるわけないやん」
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:14:39.97ID:ZC7asmAn0
南ア大会のラッキーボーイだった

それだけ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:16:39.50ID:Gw8wOt/U0
2015→10位、16→7位、17、18→6位
本田のことはさて置き、このミランてチームは誰がいてもいなくてもこんなもんだろ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:16:44.12ID:WvSq715O0
コメントする毎にニタニタして気持ち悪かった
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:16:55.20ID:WChEPrO50
W杯用の高地トレーニング移籍だったのか
流石ケイスケホンダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況