X



【サッカー】<本田圭佑>『プロフェッショナル』裸の王様発言がヤバい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/14(月) 22:32:19.25ID:CAP_USER9
「火に油を注ぐ」とはまさにこのことだ。サッカー日本代表の本田圭佑が、14日放送のNHK人気番組『プロフェッショナル 仕事の流儀 ラストミッション本田圭佑のすべて』(後10:25〜11:10)に出演する。

 
ワールドカップ・ロシア大会を前にした特別番組であれば期待を込めて観たいところだが、サッカーファンのみならず日本国民が目を疑ったのは、番組公式サイトにあった「ハリルホジッチ監督解任の舞台裏」に言及するというワード。

代表チームとしては、西野朗新監督のもと一致団結して大会に向けて準備したいところである。そんななかでの一選手が監督解任のウラ側を公然と話すという衝撃の内容に、人々は驚き、そして呆れた。
ほどなくして、本田が解任について話した事実はないと番組公式サイトは訂正されたが、天下のNHKが事実にない紹介文を大々的に掲載するとは思えない。

本田のスタンドプレーに対する世間の反発からNHKが火消しに走った印象が強い。

 解任劇を激白したのか否か、真実は闇の中だが、なぜ本田圭佑がここまで代表チームにおいて影響力を手にするようになったのか。
それはやはり、2010年に開催されたワールドカップ・南アフリカ大会での獅子奮迅の活躍が大きいだろう。

センセーショナルな無回転フリーキックを決め、グループリーグ敗退という大方の予想を覆すベスト16入りに貢献し、一躍時の人となった。しかし、その後はACミラン入りを果たすもベンチ要員、
優勝を公言して臨んだ2014年ワールドカップ・ブラジル大会では3戦全敗という散々たる選手人生。そして、2018年。日本代表のトップに君臨していた王様は、ベンチそして構想外に追いやられていた。



そんななかでのロシア大会を前にした、ハリルホジッチの電撃解任。ハリルホジッチ自身も4月27日の記者会見で「自分に不満をもつ選手が2人いた」と暴露すれば、
我の強い本田がおのずとハリル降ろしの主犯として浮上しても不思議ではない。

実際、U23日本代表の一員として出場した北京オリンピックでは監督が示した守備重視の戦術を無視、先のワールドカップ・ブラジル大会でも態度の問題からベテラン川島と衝突するトラブルを起こしている。
「気にくわなければ誰であろうとやり合う」というスタンスは、チームの雰囲気を当然乱す。

チームの精神的柱であるキャプテン長谷部でさえも意見できない「独裁者」が、最後の出場を明言するロシア大会への強い意気込みを胸にチームに加われば、本田主導のワンマンチームへまっしぐら。
ブラジル大会の二の舞になることは明確だろう。

 メディア出演にTwitter上でのプライベートな発言など、すでにワールドカップメンバー入りが当確しているかのような余裕の振る舞いを見せる本田に対し、
西野監督はどのような決断をするのだろうか。なにはどうあれ日本国民が望むのは、本大会での日本代表の快進撃である。

だからこそ、本田には王様としての振るまいを慎み、代表候補として本大会に向けた練習・コンディションづくりに集中することを切に願う。



2018.05.11
http://biz-journal.jp/gj/2018/05/post_6592.html

【 #本田圭佑 独占インタビュー】
「悔いはないです。ハリルのやるサッカーに全てを服従して選ばれていく、そのことの方が僕は恥ずかしいと思っているので。自分を貫いたという自分に誇りは持っています」。4月1日収録のラストインタビューにて。

https://twitter.com/nhk_proff/status/995951853425778688
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:23:30.35ID:G9+FKNpB0
>>291
だからといって大人になってもジュニアのようなサッカーをやってるのが日本の現状
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:23:40.39ID:3bHtEzU10
ハリルのやり方じゃ勝てないと思うからウクライナ戦で監督無視して俺たちのサッカーやったら惨敗しちゃいました
このままじゃ落選するから監督解任させました
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:23:41.20ID:OkH+2idQ0
自分が首謀者だとゲロったのかw
しかしこいつの思い通りになっちゃうサッカー協会も情けないw
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:23:42.89ID:PxZx433f0
ハリルが本田を右でしか使わないなら 裏への走りっこで他の選手と比較されるより
あのプレーをするのが生き残れるって考えても不思議じゃないけどな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:23:48.15ID:WKOsCywl0
ホンシンは、こんなバカをカッコいいと思っているのか
サッカーも下手くそだし
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:23:48.64ID:+47blkS40
>>270
試合負けても別に責任はないだろ
文句なら試合終わってから言え、に対して逃亡してるから言われるだけの話だw
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:23:51.62ID:hjFrO8YR0
>>1
在日アフィカスEgg

ビジネスジャーナル=在日サイゾーでスレ立てして生活費稼ぎ
在日サイゾーの日本人叩き記事でスレ立てすんな在日アフィカス
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:23:54.83ID:cVapG1hu0
一回批判を受け入れる体でふり幅つけてくる感じ
テクニックみある
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:23:56.94ID:udi/VFL60
中田が可愛く見えるわ
あいつはほんまにサッカー好きで燃え尽きたんやろうけど
こいつはなんなんや
政治持ち込むな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:24:01.25ID:OXYYeRVP0
>天下のNHKが事実にない紹介文を大々的に掲載するとは思えない。
正直この部分は同意しかねるわ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:24:02.31ID:7Ijp4i5h0
都落ちですねって言われてそれは紛れもない事実ですとか
本田のキャラがあるからこそできるインタビューだと思った
普通ここまで言わんだろ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:24:04.07ID:tn+7bbVP0
├‐┬‐    丿  ̄ ̄フ ├‐┬‐ ─┼─  \    . / ̄ ̄/〃
  │   --イ    ./     │     |       / /  \/  
 _ノ     |   /\.   _ノ   ノ |  \ __/   _ノ   
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:24:16.80ID:MODFz7lw0
>>318
意識改革ってシニア世代でやっても無理じゃん
アンダー世代でやることだろ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:24:19.19ID:v1pLSNLZ0
エンディングでこれ流してやればよかったのに。
ttps://www.youtube.com/watch?v=shsBMP0m9dg
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:24:19.49ID:fXYo+f3W0
全く関係ないだろ
どうしてメディアはいつも本田を晒し上げるのか
真実は隠される物だよ
しかし、本田は格好良い男だわ
サッカー少年は見るべきだな
本田みたいな選手でも、あれだけ練習して時間を割いてる事
そして、本田のように謙虚で素直な心
しかしながら自分を主張する事

しかし、本田も従順だった
正直、ハリルの時ももっと主張して欲しかった
右サイドにずっと張ってて、窮屈な感じしたしな
今まで過去最高に日本代表に貢献して来た選手を、ベストなポジションで使わないのは、愚行でしかない
右サイドの方がより良くなるなら別だけどな
トップ下で自由にやる本田が見たい
後は、中島と乾をスタメンで、他は守りでも良い

とにかくハリルのような得意じゃない事を皆んな監督に合わせて窮屈なサッカーをする日本代表は、見たくない
日本らしい、チームワークや連係のあるサッカーが見たい
それが、出来る選手も揃ってる
期待しております
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:24:20.79ID:MhgH3ABA0
>>300
本人が自分の政治力を誇示しようとしてゲロりまくりだからな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:24:32.61ID:8VYLdJta0
>>309
肝心なところが読めていないね、君。
『言うことを聞いて結果を出せる』ほど技量が足りないのだから、その結果を出すために『何が必要か』素直に言うことを聞いて、地力をつけてから文句を言えという事だ。

これはどの分野でも同じだよ。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:24:36.58ID:PVicIAuE0
>>292
いろいろ再編集したんだろうね
番宣に誤りがありました、とNHKが謝罪してたし
本当はもっと考えなしに阿呆なことを調子こいて喋っていたんだろう
ハリルのクビをとばして本田さんはルンルンだっただろうからね
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:24:40.41ID:uRBqQVWY0
結果に対して責任を負うのがプロなんであって
自分の我を通すのがプロってわけじゃ無いんだよね
結果に責任を取ろうととするのは監督も同じであって
ぶつかった場合は監督に従うのがプロ意識ってもんだと思う
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:24:44.46ID:seXspnWe0
>>13
文章にすると破壊力あるな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:24:46.08ID:g9lnOvrT0
>>232
最後のインタビューで泣きそうな顔してたじゃん
あれは電通スポンサーに泣きついた顔だよ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:24:52.80ID:SCPUEMsH0
コイツはイタリアに対しての不満をイタリアメディアにじゃなく日本のメディアに『僕が言うてたと伝えてください』なんて糞にも劣るダサさを見せてから、急勾配での右肩下がり
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:24:56.64ID:Z1d3jMKT0
>>326
本人に言えって意味ではないだろうし
散々文句みんな言ってたじゃん
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:24:57.53ID:pJyMA9RE0
本田とか香川が日本サッカーの顔なのが現状
野球はモンスター23歳大谷がメジャーを席巻中
そらサッカー人気なんか崩壊するわね
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:24:59.69ID:J5yYjvz90
>>269
本田はハリルの求めに対して最大限の努力でこたえようとはしてないけどな
こんな考えの選手がメンバーに入って試合出る代表って正直意味がわからんわ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:25:01.17ID:kW41yuNe0
自己中だよなw

監督の指示叶えられない怠慢選手が
トップオブトップがひしめくW杯で勝てるわけねーだろ。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:25:02.40ID:vSfQprYu0
本田って面白いよな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:25:03.53ID:3n6YZZgI0
香川と本田は乗っかっただけだな
黒幕はアディダス
スポンサーの意向以外2ヶ月前にワールドカップ出場を決めた監督解任なんてあり得ない
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:25:14.56ID:2SiqLXmm0
>ヨーロッパからオファーないわけないんですよ

確かにイングランド仏西独仏以外の欧州ならあったかもしれんな。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:25:23.24ID:sOrc9usRO
面白かったなーケイスケホンダ
あからさまなハリル批判も笑えたわ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:25:27.06ID:etPyBcBP0
このパーソナリティをハリル外しの生贄にされたんじゃないか
個人スポーツならまだしもキャリア終盤の選手がこれじゃあまり面白がれない
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:25:28.22ID:9Gsea5nj0
>>308
そうそう会員制ブログで陰口しか出来ない人間
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:25:32.01ID:5/lwS99M0
いやいやフツーじゃん
なんでハリルに合わせなくちゃならん、代表に雇われてるわけでもないのに
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:25:33.22ID:2Oqvha3E0
>>301
あれsageてるように見せかけた巧妙な本田カムバックのお膳立てだよ
日本人はこういうお涙頂戴に弱い
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:25:40.04ID:MVavV1UU0
プロフェショナルとはケイスケホンダw
自意識過剰も甚だしいw

ズラタンなら許されるレベルw
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:25:41.92ID:SmZPW4zH0
>>22
本当そう。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:25:51.72ID:L1Ars+ij0
いつまで経っても「縦に早い」を実践できる選手を選ばなかったハリルが無能なのは
確定してたんだよ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:25:53.60ID:gh0fQTls0
なかなか面白かった
ケイスケホンダ発言もだけど割と本気でハリルに選ばれないだろうと思ってたっぽいな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:25:53.74ID:RLzRZn4H0
>>282
再放送なし
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:25:54.42ID:MODFz7lw0
>>339
必要なのはパスの出し手だと思うよ
納めどころというか
それがなく手当たり次第に縦ポン裏取りしても意味ないよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:25:58.93ID:QCm/smFh0
>>92
本田さんがもう笑えないぐらい黒くなり過ぎちゃって、芸人のモノマネのネタには扱えなくなってんですけど
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:26:08.22ID:1xLKxvmb0
>>280
それもやけど終始言ってること支離滅裂やったわw
ドルブルシュートだけでなくプロセスも観てほしいとか自分に勝つとかアマチュアやろ
相手がいて成り立つスポーツで
こっちはサッカーしてるやつにしか興味ないし、
はよビジネスにいってくれや
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:26:14.76ID:IlPN0t3s0
>>13
都落ちに挑戦ってそもそもおかしいわなw
ミランで、上には上がいる現実に気付いて、伸びしろないことを悟ったのが本音だろう
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:26:15.64ID:Dxa2rNFT0
このまま、この本田イズム(笑)で日本代表サッカー作られていくと思うとお先真っ暗やな。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:26:18.94ID:gluJeE1l0
本田がハリル解任の黒幕なのがよくわかる内容だったな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:26:22.93ID:MODFz7lw0
>>345
あれ?ウクライナやマリは強いから負けても仕方ないんじゃなかったの?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:26:26.62ID:fmUjKpBT0
ハリル=メルカッツ
田嶋=ブラウンシュバイク
ケイスケホンダ=フレーゲル男爵
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:26:32.39ID:3bHtEzU10
ウクライナ戦でハリルの指示無視して勝手なプレーやったら惨敗したから本田の落選は確実
これじゃ不味いのでハリル解任させました
 →これが今回の番組でわかったこと
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:26:34.24ID:EaLIzJ7d0
欅にも本田圭佑的な人物が必要だわ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:26:34.85ID:FcagmMlL0
代表私物化出目金が全てをぶち壊したということがわかった
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:26:39.34ID:PVicIAuE0
>>300
ハリル解任発表直後のツイートで本田の黒幕は確定してたでしょ
これまでの各種報道、その後に出てくる情報
全てが真っ黒くろケイスケに繋がっているよね
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:26:42.79ID:exg/hst90
>>352
そこなw

それに気づかない奴は一生イライラするだろうw
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:26:46.32ID:MODFz7lw0
>>350
してたよ
マリウクライナはかなり良かったよ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:26:48.31ID:ioOtyHzU0
やっすい少年漫画の主人公きどりだったな、本田

それに乗っ取られるサッカー日本代表
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:26:48.92ID:WKOsCywl0
NHKまで巻き込んで、代表に出ようとしてる根性が汚い
やっぱ主犯の黒幕を確信したわ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:26:51.75ID:7CUts4RJ0
結局ウクライナ戦でダメで外されそうだったから
ハリル解任させたのか
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:26:54.21ID:wxFcqEM50
同世代に生まれた選手に同情しかない
本田のせいでめちゃくちゃだもん
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:27:05.83ID:7Ijp4i5h0
>>371
2枚目のケイスケホンダからの
やばいこの先何も考えてない・・・が最高に良かった
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:27:08.95ID:toO+PTW90
>>372
チームスポーツでオナニーやって
ハリルに服従しないのがーとかいってるのが
チームの足引っ張ってたのお前やぞっていう・・・
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:27:23.69ID:RLzRZn4H0
>>307
大阪民国だからツッコミ待ちなんじゃないかって
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:27:25.87ID:gh0fQTls0
>>280
スベっててわろた
でもあれはウケ狙いなんだろなw
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:27:40.82ID:7zpfuI8a0
断言するよ、コイツは精神病。 自己愛性パーソナリティ障害者だわ

自己愛性パーソナリティ障害の症状
・人より優れていると信じている
・権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす →成り上がり思想
・業績や才能を誇張する → 我々はACミランですよ
・絶え間ない賛美と称賛を期待する 
・自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
・人の感情や感覚を認識しそこなう
・人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する →王様気質
・人を利用する
・劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる 
・嫉妬されていると思い込む
・他人を嫉妬する
・多くの人間関係においてトラブルが見られる
・非現実的な目標を定める →W杯優勝
・容易に傷つき、拒否されたと感じる
・脆く崩れやすい自尊心を抱えている
・感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:27:43.50ID:YTY05oRN0
>>371
これは伝説になるな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:27:44.43ID:0wqMVqjK0
>>247
それはハリルに言ってやれよ池沼w
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:27:45.83ID:54rHlcfO0
マイナーな国からしかオファーがなかったのに
ヨーロッパからオファーがないわけないと強がる本田さん
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:27:49.10ID:0aGYxCiC0
本田が主犯ってことだよな?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:27:52.23ID:Pu+ZtIo10
>>349
大谷も本田の年になったらイタイおっさんかもしれんぞ
イチローも晩年はちょっとイタかったろ
年取るというのはそういうことだ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:27:59.19ID:/yBcl15R0
>>341
本田の隠しきれない真実の姿が映し出されているだけだよ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:28:04.26ID:xMK/XBxk0
>>376
俺はそんなこと行ってないし、
勝ち負けと結果は別なんだろ?ケイスケホンダは
自分が点とれれば勝とうが負けようがどっちでも良いんだろ?ケイスケホンダは
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:28:09.01ID:MODFz7lw0
>>404
ないないw
本田は表立ってあからさまにやるから
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:28:09.24ID:9ipHUSFQ0
ぶっちゃけ本田には現実とホントの自分じっくり見ろって言いたいわ
理想の自分にこだわりすぎて乖離しすぎてんだよ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:28:10.47ID:Gx23wun80
監督に造反したとかメディアに堂々と喋るキチガイはとっとと代表追放しろよ。何考えてんだ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:28:12.03ID:EJFLKCkO0
最低なことをした本田は馬鹿だね。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:28:14.12ID:L1Ars+ij0
>>350
世界のスタンダードだよ
オシムも言ってるだろ
何処の国でもあることってw
無知晒すなよ格好悪いw
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:28:45.05ID:tn+7bbVP0
失敗する
でも反省しない、する必要がない
成功への積み上げ中で自分を信じてる
これを成功するまで繰り返す
どっかで成功する事がある
ホラみろオマエラ言ってた通りだろ
と言ってここまでを全て成功と括る
これを繰り返す

詐欺師の手口wwwwwwwwww
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:28:45.14ID:vzmzlg6F0
クリロナやメッシならわかるが
本田レベルで自分のやり方を通した結果が4年前の大惨敗だったろ
だからこそアギーレやハリルのサッカーを受け入れるしかなかったはずだが

4年経って衰えた状態で4年前のサッカーやるって正気かよ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:28:45.66ID:3bHtEzU10
ウクライナ戦の敗因はハリルの戦術じゃなくて本田が命令無視して俺たちのプレーやったこと
なのにハリルが詰め腹を切らされた
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:28:48.37ID:MODFz7lw0
>>407
ハリルは名将だから!の人がいつもそれ言ってるから
マリウクライナに勝てるわけないから成績悪くないから解任おかしいって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況