X



【任天堂】「ドラクエ」「ファミコンジャンプ」を収録 ミニファミコン発売決定!「週刊少年ジャンプ」関連作品20タイトル入り7/7発売★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/14(月) 12:51:09.93ID:CAP_USER9
https://www.famitsu.com/images/000/157/186/l_5af5974dc27c0.jpg

 任天堂は、“週刊少年ジャンプ”の創刊50周年を記念して、1985年から1993年までに発売された『週刊少年ジャンプ』に関係するファミコンソフトを20本収録した特別仕様の“ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ”(以下、ミニファミコン)を、2018年7月7日に発売することを発表。

 同商品は、上述の通り“週刊少年ジャンプ”の創刊50周年を記念して特別モデルとなっており、2016年11月10日に発売されたミニファミコンとは、収録タイトルのほか、パッケージや本体カラーが異なっている。

■この手の中に超名作ゲームがついに復活!!

 “週刊少年ジャンプ”創刊50周年を記念した、特別仕様のミニファミコンが2018年7月7日に発売決定! 価格は7980円[税別]。

■特徴その1 店頭で間違うな! スペシャルなパッケージ。

https://www.famitsu.com/images/000/157/186/5af5974dbf8e1.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/157/186/5af5974db6c42.jpg

 “週刊少年ジャンプ”をイメージした特別仕様のパッケージは、見た目だけではなく、寸法も雑誌としてのサイズとほぼ同等の大きさ。もし、本屋さんで売っていたら、間違って手に取ってしまう……かもしれない、まさに、“週刊少年ジャンプ”創刊50周年にふさわしい、スペシャルなパッケージだ!

■特徴その2 ゴールドが眩しい! スペシャルな本体カラー

 通常のミニファミコンとは異なり、本体カラーが金色の“特製ゴールドバージョン”。金色のファミコンで遊べるのは、“週刊少年ジャンプ50周年記念バージョン”だけ!

https://www.famitsu.com/images/000/157/186/l_5af5975a486af.jpg

■特徴その3 誰もが知っている! スペシャルな収録タイトル

 1985年から1993年までに発売された“週刊少年ジャンプ”に関係するファミコンソフトを全20本収録! とにかく懐かしいあのタイトルから、いまでも語り継がれる名作まで、さまざまなジャンルのゲームを楽しむことが可能だ!

 なお、通常のミニファミコンに搭載されている、“中断ポイント”のセーブ機能やオートプレイデモ、ブラウン管の走査線とにじみを再現できる画面設定なども、もちろん対応している(ミニファミコンの機能については以下の記事をチェック)。

■商品情報

商品名:ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ50周年記念バージョン
発売予定日:2018年7月7日(土)
価格:7980円[税別]
CERO:B

2018-05-14 10:00:00
ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201805/14157186.html

★1が立った時間 2018/05/14(月) 10:30:23.57
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526261423/
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:36:34.14ID:EYukpa7t0
ファミコンカセットでほとんどやったことあるな
セーブ機能あるなら神龍の謎は難易度がさがったな
ファミコンジャンプは名作だぞ。文句言ってる奴ちゃんとプレイしてないだろ
2はちょっとダルいけど、天地を喰らうは普通に今やっても面白い
北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝はなにげに面白いRPG
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:37:12.92ID:bSfgHQAP0
こんなんよりミニセガサターンとか
携帯出来る(液晶画面とボタン付いてるやつ)スーファミの方が欲しいなあ。
持ち歩けない上にテレビにセットしないといけないとかうまみないやん。
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:38:26.85ID:EYukpa7t0
ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人やドラゴンボール3 悟空伝はちとムズイ
名作の激神フリーザはなんで入らなかったんだろうw
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:39:47.92ID:EYukpa7t0
8000円程度で、レトゲーに興味あってあんまプレイしたことないってやつは
普通におすすめだが、転売厨はあまりプレミアはつかないと思う
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:41:21.55ID:q/JEYpIM0
天地2 激神フリーザが入ってるだけで売り上げ300台は増えそうだけどなぁ
惜しい
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:41:41.06ID:4dEUWrxB0
ドラゴンボールとか黄金伝説は普通に面白いな
何かたまにやりたくなる
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:42:50.87ID:Y1JhWEGV0
ファミコンカセットも使えるようにしてくれないと
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:42:57.14ID:YwBx3rex0
今のゲームに慣れてるちびっ子にやらせたら何分で投げ出すか実験してみたい気はする
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:43:36.43ID:7M8RiE1u0
>>15
ドラクエはほぼジャンプの企画だぞ。
マシリトが仕掛けて鳥山明と堀井さんが出会って
情報発信の第一報は必ずジャンプでという縛りで
制作された。
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:44:36.46ID:DTsp2PCL0
ディスクシステムのゲームがやりたい
エスパードリームとかメルヘンヴェールとかカリーンの剣とか
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:44:45.55ID:ykqghAFL0
>>744
今のゲームに慣れてると、ドラクエ1とか苦痛でしか無いだろうなw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:45:17.41ID:XtgD9JmN0
オムニ7で一応予約したけど
そんなに需要があるとは思えないんだどね
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:45:33.93ID:g5bDique0
>>746
袋とじ懐かしいわ
モンスターの絵だけで
(0゚・∀・)wktkしてたあの頃
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:45:58.87ID:Et0e2UpP0
幼かった頃にあんまりにもつまらなくて投げ出したファミコンジャンプ
じじいになりかかった今再び
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:48:09.06ID:0dvTyDkN0
もえろもえろもえろもえろもえろもえろもえろもえろ ひゆうがこじろう
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:50:20.79ID:BLjMIs8w0
ドラクエ、ドラゴンボール、キャプつばは面白い
あとはゲームとしてはちょっと
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:50:56.15ID:7M8RiE1u0
>>85
いや、お前の高飛車ぶりがわからんわ。
何度もリメイクされてて今でも出せば普通に
単独で売れるものを安売りできるわけないだろ。

そもそもこういうのは絶版でもう普通には
遊べなかったラインナップだから意味がある。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:51:50.88ID:Y1JhWEGV0
レトロゲームの需要高まってるんだから、そろそろ公式でカセットとDLで遊べるファミコンのスーパーファミコン合体したの出せばいいのに
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:52:06.46ID:0dvTyDkN0
とうきようと たいとうく こまがた ばんだいのがんぐだいさんぶのほし
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:52:44.04ID:EofNKg9E0
クソゲー率高いから、割高感が凄いある
プレミアムついてるのは、ろくでなしブルースぐらいかな
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:53:31.88ID:g5bDique0
翼2の強いパスワードが
なぜか
べじいた
の件
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:53:45.16ID:v238ZkWB0
>>116
配布は犯罪だろ馬鹿
自己所有のソフトのデータバックアップならば違法ではないが
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:56:44.72ID:0dvTyDkN0
>>762
さなえちや のおつぱいは とてもやらかい
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:57:25.21ID:Fjt/zoqS0
毎回本体買うのめんどいだろw
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:58:21.23ID:7boqx0h00
カートリッジで差し替えられるようにしたらいいのに
こんなの何台もいらんわ
前のほど売れないだろうな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:58:37.86ID:s2DTzDYH0
本体もカセットもあってHDMI出力用に改造したファミコン本体持ってるオレが最強だな
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:59:06.38ID:CLllWmqE0
スーファミなら今でも全然遊べるけどファミコンは5分でやめちゃう
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 17:00:13.22ID:Y1JhWEGV0
テクモ版のキャプテン翼全部入れてPS4とかスイッチとかで売ってくれ
スーファミのセーブデータはそろそろ限界だ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 17:00:53.78ID:7mR8FQIg0
そうやってクソゲー混ぜて売るのは抱き合わせ商法って当時問題になったんやで
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 17:02:00.22ID:0dvTyDkN0
今のテレビでファミコンやると粗すぎてキツイからDSにしてくれ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 17:02:53.59ID:EofNKg9E0
キャプテン翼は、テクモコレクションで出してほしかったな

マイティボンジャック
ソロモンの鍵1、2
キャプテン翼1、2
忍者龍剣伝1、2、3
アルゴスの戦士
スーパースターフォース
つっぱり大相撲
ラディア戦記 黎明編

このラインナップなら、8000円出せるわ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 17:06:48.64ID:IROpwVn90
ファミコン神拳じゃねえのかよ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 17:07:31.32ID:PX+ltKkg0
収録ソフトの原作漫画付き攻略本ジャンプ増刊も出そうだよね…
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 17:07:35.46ID:VCeL7WaUO
自分がやたことあるソフト

ファミコンジャンプ2
ドラゴンボールZ強襲サイヤ人
ドラゴンボールZ激震フリーザ
セイント聖矢
キン肉マン
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 17:10:28.46ID:6hDLRzEl0
ええ商売ですなあ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 17:10:52.76ID:ERZeGUfB0
よく考えたらファミコン+ジャンプって昭和のちびっ子には最強のパワーワードだな
ゲーム自体はクソゲーだけど
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 17:13:23.44ID:ua91H9Yp0
>>23
順番が逆だろ順番が
おまえはファミコンジャンプの特集でドラクエ開発を見て
ワクワクしてた世代全員を敵に回してる
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 17:20:26.05ID:En7jD66+0
RPGとシミュレーションばっかりで年いった身体には、辛いから買わなかったww
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 17:21:41.64ID:+kMDykCm0
キャプテン翼2も悟空伝もサウンドが神なんだよな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 17:22:28.82ID:YdWLWPge0
>>723
あれはアメリカではアニメやコミックの超人気コンテンツなのよ
今じゃ権利関係で出すのはまず無理
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 17:24:12.21ID:PDf3Q8La0
>>8
やっぱ昔のこち亀は良かったなぁ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 17:31:02.38ID:qsI8WpiV0
キャプ翼2は名作
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 17:31:21.83ID:HEgJEf+80
コントローラーの大きさはどうなるの?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 17:38:15.41ID:qhRJm20a0
タイトルだけ見たらこんなのいらねって思ったけど動画見てたら懐かしすぎて欲しくなってきた
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 17:48:37.78ID:SBv/yMXf0
強襲サイヤ人をクリアしたら烈戦人造人間の完全版が出来るようになるなら買う
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 17:51:30.06ID:cADW6hI40
>>151
あれ北斗の拳2は?
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 17:55:19.01ID:kxyjS3IW0
今回結構あっさり予約できた。
3つのうちだとスーファミが一番苦労したなぁ…結局半月後くらいにリアル店舗で購入した。

メガドラはもっと楽かな?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 18:00:08.97ID:RAx6cGNs0
ジャンプだからあれだけどおぼっちゃまくんとめぞん一刻やりたいわー
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 18:00:53.74ID:QWmO2MOe0
>>15
ゆとりかよ
ジャンプがなかったらドラクエも生まれてなかったんだよ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 18:02:53.41ID:g5bDique0
>>808
下に行けば行くほど
BGMが変わるんだよな
しかも視野も狭いし
松明使ってもなかなか大変だった
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 18:04:53.81ID:2RbwmeEC0
話題性はあるけどやりたいラインアップかといわれるとそうでもないよね
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 18:06:03.70ID:tuKM3zTz0
ドラクエ1〜3まで入ってたら買ったのに
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 18:06:25.57ID:IhdD4Quq0
>>606
【藤子】ドラえもん、ハットリ、オバQ、パーマン、プロゴルファー猿、キテレツ
【その他】レーサーミニ四駆、ドッジ弾平、おぼっちゃまくん、つるピカハゲ丸、かっとび!童児、ビックリマン、ゾイド

この辺かき集めればいけそう
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 18:07:47.93ID:VGdtRpnV0
再発売のファミコンミニと、ファミコンジャンプのファミコンミニ、どっちも買うから出費がかさむわ。転売ヤーのせいだな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 18:10:45.18
キン肉マンは全国大会の上位者に渡した特別版の選手も入れた特製のにしてほしい
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 18:11:37.47ID:IhdD4Quq0
ファミコンジャンプの最終決戦だけどこかでリメイクしてくんないかな
剣心vsゾロとか越前リョーマvs変態仮面とかやってみたい
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 18:12:20.74ID:4HlDNiI10
>>689
闘将!!拉麺男は週刊じゃなくフレッシュジャンプ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 18:13:11.03ID:y/AQ8Pzo0
>>814
あっても良かったと思うんだよなぁ
ドラクエチックな部分は残しつつストーリー重視型&必殺技炸裂のキャラゲーとしてさ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 18:13:51.67ID:SwVZf/OI0
あと一回くらいは、この「ミニファミコン限定発売」で稼げるかな。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 18:14:19.99ID:Rt7IL7Tr0
今まで版権ガーって理由でキャプ翼がVCとかで出ない理由だったと思うんだが、
今回はでえじょうぶなのか?
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 18:15:40.32ID:/MHZE8A70
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況