X



【任天堂】「ドラクエ」「ファミコンジャンプ」を収録 ミニファミコン発売決定!「週刊少年ジャンプ」関連作品20タイトル入り7/7発売★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/14(月) 12:51:09.93ID:CAP_USER9
https://www.famitsu.com/images/000/157/186/l_5af5974dc27c0.jpg

 任天堂は、“週刊少年ジャンプ”の創刊50周年を記念して、1985年から1993年までに発売された『週刊少年ジャンプ』に関係するファミコンソフトを20本収録した特別仕様の“ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ”(以下、ミニファミコン)を、2018年7月7日に発売することを発表。

 同商品は、上述の通り“週刊少年ジャンプ”の創刊50周年を記念して特別モデルとなっており、2016年11月10日に発売されたミニファミコンとは、収録タイトルのほか、パッケージや本体カラーが異なっている。

■この手の中に超名作ゲームがついに復活!!

 “週刊少年ジャンプ”創刊50周年を記念した、特別仕様のミニファミコンが2018年7月7日に発売決定! 価格は7980円[税別]。

■特徴その1 店頭で間違うな! スペシャルなパッケージ。

https://www.famitsu.com/images/000/157/186/5af5974dbf8e1.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/157/186/5af5974db6c42.jpg

 “週刊少年ジャンプ”をイメージした特別仕様のパッケージは、見た目だけではなく、寸法も雑誌としてのサイズとほぼ同等の大きさ。もし、本屋さんで売っていたら、間違って手に取ってしまう……かもしれない、まさに、“週刊少年ジャンプ”創刊50周年にふさわしい、スペシャルなパッケージだ!

■特徴その2 ゴールドが眩しい! スペシャルな本体カラー

 通常のミニファミコンとは異なり、本体カラーが金色の“特製ゴールドバージョン”。金色のファミコンで遊べるのは、“週刊少年ジャンプ50周年記念バージョン”だけ!

https://www.famitsu.com/images/000/157/186/l_5af5975a486af.jpg

■特徴その3 誰もが知っている! スペシャルな収録タイトル

 1985年から1993年までに発売された“週刊少年ジャンプ”に関係するファミコンソフトを全20本収録! とにかく懐かしいあのタイトルから、いまでも語り継がれる名作まで、さまざまなジャンルのゲームを楽しむことが可能だ!

 なお、通常のミニファミコンに搭載されている、“中断ポイント”のセーブ機能やオートプレイデモ、ブラウン管の走査線とにじみを再現できる画面設定なども、もちろん対応している(ミニファミコンの機能については以下の記事をチェック)。

■商品情報

商品名:ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ50周年記念バージョン
発売予定日:2018年7月7日(土)
価格:7980円[税別]
CERO:B

2018-05-14 10:00:00
ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201805/14157186.html

★1が立った時間 2018/05/14(月) 10:30:23.57
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526261423/
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:14:16.45ID:2MD5keiM0
>>264
ナイトガンダムって何か関係あったっけ?
ドラゴンボールなら超武闘伝の方がいいな
あとはキン肉マンとタルるートくんかあればいいかな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:14:59.07ID:BMP6euCp0
>>293
さすがにもう転売は無理だろー。
数も多そうだし、そこまで需要があるとは思えんが。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:15:02.91ID:1mKN5gPt0
ドット絵のほうが下手な3Dとかよりいいよね
ドット絵って見た目に簡単になって理解しやすい
3Dとかって絵じゃないもんね、写真とも違う、なんかそっけないつまらなさが出てる
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:15:50.26ID:mVKM8TQn0
とにかく昔のゲームはゴミグラ、単調、ムズイだからな
殆どのタイトルは少し触っただけで飽きるし
思いで補正に気づく
でもキャプ翼とファミコンジャンプは欲しいなー
これは3DSのJ列伝にもバーチャコンソールにも収録されてないし
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:16:36.30ID:tI+SPmii0
コナミワイワイワールドを入れてくれてたら買うんだがなー
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:16:44.85ID:3d3ZxDrp0
>>280
OPでケンシロウが岩に潰されて死ぬ奴だっけか
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:16:55.05ID:S+RKLvJI0
>>296
スーパースターフォースと
アルゴスの戦士はちゃめちゃなんたらは
絶対外せない
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:17:06.82ID:A58k2JFO0
むしろ鳥山明版出せばいいんじゃねドラクエ ドラゴンボール全部網羅で
あとGOGOアックマンとかも地味に面白いしクロノトリガーも入れられる
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:18:03.82ID:pVvfBl0v0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭い!
あはは!ウンコ臭いクズ会社の任天堂は早く倒産しろ!ボケ!
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:18:05.02ID:xWa24mqr0
ファミコンジャンプ
買った当時小学生だった
大金出して買ったのに
やってみたらすぐクソつまらなくて
異様に後悔して死にそうになったから

きれいに箱に入れ直して店に行って
おっさん店員に帰ったら母親が同じのを既に買ってたから返品したいと嘘をついた
すると、返品は出来ない他のゲームと交換なら出来る差額は返すとのこと

迷った挙げ句、ディスクシステムの無難なレースゲーム3Dホットラリーを選んで差額は返してもらった
やってみたら普通に面白いレベルだったが

クソゴミつまらない、5900円?のファミコンジャンプを持ち続けなければいけない屈辱に比べたら
安いし普通に面白いし心は安らいだ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:18:15.57ID:t8lAZtFw0
今日スーファミミニかったぜ!
ファミコンも出来るのはこのスレで分かったし、コントローラーと値段の安さが決めて!!
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:18:52.46ID:hjbd2zlZ0
ドット絵が雑だったよな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:19:23.28ID:S+RKLvJI0
>>310
トバルNo.1はどうしますか
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:20:07.28ID:BZ7WqxXm0
スーファミミニのほう、最近手に入ったわ
ものすごいコストパフォーマンスで嬉しい
画質はこれ以上のものは必要ないと思う
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:20:12.72ID:2MD5keiM0
>>303
ゲーム性による
カプコンゲーだとモンハンなら3Dの方がいいだろうし、ストリートファイターなら2Dの方がいい
スト4以降はモデリングのやり易さから仕方ないのかもしれないが、どうも馴染めない
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:20:13.36ID:7n4R8Dfn0
>>293
おいらは転売ヤーではないぞw
販売発送がamazonで正規価格品のリンクだ
アフィも付けてないから安心しろ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:20:22.46ID:i+x30fz30
>>309
アルゴスの戦士好きだったな、とくに曲が
内容はアーケード版と違ったけど
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:20:58.89ID:EQGUovFi0
ケンシロウが墓場から生き返るんだよな
公衆電話から過去に行ったりして
ドラゴンボールは無印がアクションでZからカードシミュレーションになった
面白かったな〜
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:22:40.59ID:RdJHTfy80
中身入れ換えてコラボ製品乱発できたらボロ儲けだな
まぁ、ジャンプ以上のコラボ元はそうそう無いけど
スーファミ版のジャンプコラボも欲しくなってくる

超サイヤ伝説 超武道伝1,2
幽々白書スペシャル、ファイナル
タルルート ジョジョ 北斗
キャブ翼4,5 スラムダンク
おまけでアックマン

ファミコン版より遊べるゲーム多いしどうだろ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:23:05.71ID:oU51EVRE0
せめてドラクエ2は入れて欲しかった。当時の難易度でどこでもセーブありならやってみたい
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:23:10.39ID:5FBsSQPU0
これって出力はHDMIなの?
コントローラーはマイクロUSB接続にすればいいのに
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:23:26.34ID:B3J7wO590
また、ハードユニットごと出すんか。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:23:44.44ID:lS6qvJwX0
>>296
RPGは百鬼夜行だろうなあ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:25:29.93ID:vFjPK0DC0
タッチが入ってたら評価する
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:26:01.78ID:/C7HactM0
近所の量販店にこそっと売ってた中国製のやつのがタイトルの数も多いうえ名作ぞろいでコスパが良かった
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:26:27.72ID:S+RKLvJI0
>>339
サンデーですやん
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:27:56.29ID:KseKq0MW0
楽しかった思い出の玉手箱は開けないほうが良い
開けた瞬間終わってしまう
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:28:00.80ID:h8hdJ2Da0
>>321
俺も最近やっと買った。
コントローラーのレスポンス悪いなと思ったが、自分の脳みそのレスポンスのほうが落ちてるような気がしてきた
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:28:11.96ID:S+RKLvJI0
>>347
チャンピオンですやん
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:28:58.45ID:rVf/v/oE0
>>331
出力はHDMI
コントローラはミニスーファミみたいに
外付けのが良いけどそうすると外見が
ファミコンにならないのが問題なんだろう

北米版は元がコントローラ外付けなんで
ミニスーファミと同じような仕様やね
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:29:02.01ID:oU51EVRE0
ファミコンのクゾゲーセレクションで出して欲しい。誰も買わないかもだが
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:29:32.47ID:mT+va3eN0
中身のソフトだけ入れ替えて別バージョン出すとかアコギな商売だなw
すでに持ってる人が二台目買う気になるのかなぁ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:29:45.91ID:wmJxgVvw0
ドラゴンボール3は面白かったな、魔族のダンジョンでバグる部屋あってかなり焦ったわ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:30:00.86ID:2MD5keiM0
>>296
星をみるひと
うる星やつら
スーパーモンキー大冒険
小公子セディ
タッチ
あたりは確定
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:30:13.70ID:kwplIrjX0
ファミコンジャンプは面白かったけどな
最後のところは満遍なく育ててないと詰むけどw
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:31:08.88ID:3kFlEl3d0
ファミコンジャンプで「ひろみち」と自分の名前を入力したのに、
時が経つといつのまにか「ひろみつ」になっちゃってたなぁ
何度やってもそうなっちゃうw
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:31:13.75ID:bHuBFFIl0
>>303
俺も3Dゲーは苦手だ
操作が直観的じゃないしパターン化しにくいからイマイチ没頭できない
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:31:15.91ID:h8hdJ2Da0
>>355
元のゲームが割とレアなやつ含まれればワンチャンあるで。

そういえばNESの方ってカラテカとかドラゴンズレアとか入ってるのかね?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:31:47.19ID:iCzkYYhq0
いきなり前出し
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:31:53.73ID:8pEmyI4H0
とりあえず俺はまず3個ぐらいで様子見るかな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:32:23.19ID:LoOaRPOd0
これは要らない
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:32:24.98ID:ZMCMn2rF0
>>296
たけしの挑戦状
未来神話ジャーヴァス
ミシシッピー殺人事件
スーパーモンキー大冒険
星をみるひと
トランスフォーマー コンボイの謎
シャーロックホームズ 伯爵令嬢誘拐事件
レリクス暗黒要塞
ドラゴンズレア
Mario is Missing!
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:33:45.42ID:S+RKLvJI0
>>370
レリクスはロード地獄なければ遊べるんじゃないかな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:34:44.20ID:2MD5keiM0
ファミコンジャンプ2はオールスター感が薄すぎた
主人公の7人以外殆どスポットが当たらなかった印象
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:34:52.45ID:1h6xO6u50
>>356
予約できたよ親切にありがとうね
入院中だけどこのスレのおかげで予約できたから嬉しい
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:36:11.18ID:RdJHTfy80
>>378
正直30代中盤でも、よほどのゲーム好きかジャンプを年上の兄弟が買ってないと知らないと思う
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:36:22.64ID:8pEmyI4H0
>>380
楽天でもっと安く売ってるぜ?w
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:36:44.56ID:7n4R8Dfn0
>>365
アマゾン正規価格販売の予約は終わったっぽい
>>356 は30分ほどで売り切れたか
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:36:54.76ID:S+RKLvJI0
>>375
鬼太郎てマガジンじゃない?
あとバツ&テリーとか釣りキチ三平とか
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:37:50.00ID:5FBsSQPU0
>>354
ありがとう
出力HDMIならいちおう昔より鮮明な映像で見れるんかな
それにしてもコントローラー小さいのはガチでやる人には合わないでしょ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:38:22.88ID:U0ucfxVS0
>>195その前にアニメを再リメイクで今度は最後までやってほしいな。そうなるとゲームも自ずと出すだろうし
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:38:27.26ID:xuwm7miG0
>>2
キャプ翼とドラクエ以外 当時これは面白いんだって無理やり言い聞かせながらやってた嫌な記憶が蘇って来たわ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:39:29.47ID:YH1nrnue0
>>374
アラレだけじゃ無理だったような
1キャラで13体?倒すのは無理っしょ

>>380
値段確認してみて転売屋価格ならACアダプタ付きのAmazonが販売してるやつにした方が安いよ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 14:39:32.41ID:lS6qvJwX0
>>264
スーファミ版だとこんなだな

ドラゴンボールの格ゲー3つ
ドラゴンボール 超サイヤ人伝説 クソバグゲー
ドラゴンボールZ 超悟空伝 アドベンチャー2つ
幽遊白書ナムコ版2つ 格ゲー2つ
キャプテン翼 345 (Jはクソゲーなのでいらない)
スラムダンク1,2
北斗の拳 6,7 格ゲー  5はRPG
天地を喰らう 三国志群雄伝
ろくでなし 格ゲークソゲー
花の慶次 格ゲークソゲー
たるルート アクション
キン肉マンのプロレスクソゲー
ジョジョ クソゲーRPG
リングにかけろ
おまけでGO!GO!アックマン 3部作
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況