X



【サッカー】<本田圭佑と香川真司、W杯メンバー入りは?>西野監督が2人の現状にコメント!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/13(日) 18:32:51.78ID:CAP_USER9
13日に明治安田生命J1リーグ第14節の試合が埼玉スタジアムで行われ、浦和レッズとサガン鳥栖が対戦して0-0の引き分けに終わった。試合を視察に訪れていた日本代表の西野朗監督が取材に答えている。

 ロシア・ワールドカップに向けた代表メンバーは14日までに35人の予備登録メンバーが決定され、31日に最終メンバー23人が発表される予定となっている。ボルシア・ドルトムントの香川真司やパチューカの本田圭佑など、ヴァイッド・ハリルホジッチ前体制の終盤に代表での立場が危うくなったビッグネームたちがメンバー入りするかどうかも気になるところだ。

 香川は現地時間12日に行われたブンデスリーガ最終節の試合で、負傷から約3ヶ月ぶりの復帰を果たした。ホッフェンハイムとの試合で、チームが1-3でリードされた75分から投入されている。

 西野監督はその香川について、「最終節のああいう時間ということで、戦況もあったし、なかなか前線で活発な展開になるわけではない中での投入だった」とコメント。プレー面ではあまり見せ場はなかったとしつつ、3ヶ月ぶりにピッチに立ったことには意味があるという考えを示した。

 一方、メキシコでのシーズンを終えた本田は日本に帰国し、J2の東京ヴェルディの練習に参加したことが報じられている。「色々情報はもらっている。あまり個別には、色々なことに影響が出ると思うので」と西野監督は本田について具体的なコメントは避けている。

フットボールチャンネル 5/13(日) 17:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180513-00269209-footballc-socc
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:56:24.62ID:eELMkhhg0
本田は選ばれても文句はないけどな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:56:29.32ID:52loiCcm0
>>438
そうなるよね
もし大迫と使うなら大迫をトップ下
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:57:03.23ID:Vz1VWHag0
>>368
「僕は直接、国民の皆さんと話をしているわけではないので。
メディアの皆さんと、このような場を設けてもらってやらせてもらっているわけですけど。
持ちつ持たれつなので、感謝していることもあれば腹が立っていることもあるし、それはお互い様で良いんじゃないかなと思いますけど」と、前置きしたうえで、

「ただ、今からはね、叩くとしても大会が終わってからにしてほしいなと思っています。
大会中は、メディアとしてではなくて、日本人として、日本代表を応援してほしい。日本人として、
我々の一員だというような気持ちで一緒に戦ってもらえれば。戦ってもらえればというよりも戦ってほしいなというのが、願いというかな」と、コメントした。




アンチ「批判なら終わってからにしろって言ったのに逃げるな!」

善戦讃えられたコンフェデ後にも帰国してないし、オフをどう過ごそうと選手の勝手だろ
アンチはキチガイしかいない
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:57:22.51ID:EPvLGEvJ0
>>436
いやいやw本田にキープさせるなら大迫のキープ力はいらないんだよ
決めるだけのストライカーが必要になる
決めるだけとなると大迫は決定力が低すぎMFでも目指してください
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:58:22.81ID:Vz1VWHag0
>>438
チーム状況見て下がる必要があると思えば下りてくるのが本田だろ
それを大迫も評価して、一緒にやりたがってる
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:58:55.59ID:zgNqKvAX0
結局スポンサーが悪いみたいになるけどいつまでも腐って来てる本田香川を引っ張るしかないスポンサー様もかわいそうだよな。
メッシみたいにずっと輝いてる選手を使うのとは違くて、本当は濁ってるのに他に光ってるのがいないから4年前と同じ本田香川を磨いて光当ててんだぜ。
中島、堂安勢いもあっていいけど実際W杯年じゃなきゃ騒ぐほどじゃないからね。宮市だ宇佐美だの出たてと一緒。今まで通りなら普通に調子こいて普通に普通の選手になって行くよ。
ただW杯年に注目された運を最大限に活かして今に満足しないで欲しいな。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:59:27.38ID:52loiCcm0
本来は岡崎香川で前線プレスさせまくって後ろの5バックではじくサッカーがベスト
なんだけど個の2人とも怪我だし走れないからもう無理
となると中盤厚くするしかないから岡崎香川を中盤までさげて後ろ分厚くするしかない
まあ本当はドン引きの永井浅野とか前置いていってこいサッカーがいいんだけどw
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:59:45.08ID:2KJCtade0
ハリルなら勝てたのに。 こうなるのは間違いない。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:59:55.68ID:RyPRi7020
>>438
いやいやW
さすがの本田さんもそこまで馬鹿じゃないはずW
ピーク時なら一人でできたかもだが、今なら相方いないと無理
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:00:33.53ID:LPgRC/ck0
>>439
守備しない動かないゴール決定率も低いと三拍子揃ってるから
勝ち目なんてハナからないなコレ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:00:34.24ID:G/yI9ZKW0
まだ一ヶ月あるし西野を解任した方が勝算が上がる。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:00:47.05ID:gPyqztWp0
さすがに予備の時点で本田香川外す監督なんてどこにもおらんじゃろ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:01:22.61ID:dsAB4nRS0
>>441
へえ、何故?
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:01:41.82ID:NfKzTARo0
>>445
下がってこないでゲームメイクを左サイドに丸投げして大迫が左にフォロー行ってたのが前回
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:02:31.18ID:lOEORaK60
もし入らなかったら、また監督交代?
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:02:51.18ID:zgNqKvAX0
大迫はポストうまいってとこで本人がok出してんのがなぁ。ジェズス見ろよ。ポストはオマケで最終的に点取るだろ。ポストプレーは過程なんだよ。CFは結局は得点だろ。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:03:06.53ID:EPvLGEvJ0
>>447
それが一番リアリティーのある戦術なんだよな
ただ永井も浅野も決定力がクソだから
もう少し希望が持てそうなツートップにして
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:03:40.51ID:Vz1VWHag0
>>455
マスコミは本田がどこに居ようと好きに叩けるだろ
逃げたという発想が異常者って事にいい加減気づけ。気づけないから異常者なのかもしれんが
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:04:57.64ID:A2pBQ+Bk0
永井の最近のプレー見てないけどそんなに生まれ変わったの?
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:05:39.06ID:ORhFEUqC0
>>460
FC東京ではかなり機能してるな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:06:48.14ID:Vz1VWHag0
>>461
キチガイでも叩かれるのは嫌なんだな
ほんと色んな意味で終わってる奴だ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:08:07.51ID:zgNqKvAX0
>>454
対ウクライナだと高徳がひどすぎたのもあってかハリルが守備守備騒いでたのもあってかかなりディフェンス頑張ってたじゃん。
みんなが言う前回っていつ?たまに前回をブラジルW杯の話してる奴がいるけど4年間止まってた訳じゃないからな?前回W杯が4年前だからってその頃のプレーは何の参考にもならないからな。
むしろ4年前からサッカー見てない奴がW杯だからって騒ぐなよなw
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:08:21.50ID:b9U85OQC0
香川を1戦目の先発で使うかどうかだな
使えばコートジボワール戦同様、香川から2失点して負ける
途中出場で流れを変えるタイプでもないから消化試合だけにしたいところだが
1戦目で出さないと、田嶋が飛んでくるだろうな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:10:03.35ID:uF5GxbJD0
ブラジルで惨敗した本田、香川を使うなんて論外

あれから歳だけ食って力落ちてるのにアホかよ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:10:14.94ID:MhggGS6o0
日本は弱いから下手にスポンサー使ったスターシステム作るのはよくないよな
ビジネスの視点で考えれば仕方ないか
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:10:37.45ID:ORhFEUqC0
>>466
歩ける限り
先発でしょ
はじめから10.5人で闘わざるを得ないってのは
本当につらい
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:11:00.76ID:zMjqVhyM0
香川は怪我と不調に苦しんだ中でも今季公式戦で6G6Aとまずまずの成績残してる十分選ばれる資格があるな
二部落ちした奴らとはレベルが違う
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:11:01.54ID:TTdhGdJDO
もう他の選手が、試合中、本田と香川にいっさいボールまわさず、9人で戦おうや。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:12:26.67ID:ORhFEUqC0
>>471
少なくともその方が
ボールロストのリスクは低いな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:14:32.25ID:eQ38djQU0
南アの中村みたいな起用でいけばいい
1.2戦目でやっぱり必要なのでは?と思わせといたところで出場
何の役にも立てず、やっぱゴミだわと世論を誘導
以降の試合及びカタールでは一切不要という流れ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:14:37.07ID:NfKzTARo0
>>465
大迫と本田を縦に置いた場合の話しててそのケースの実例としてブラジルW杯でのことを話してたんだが右サイドの話してるの?
さすがに本田を右サイドに置いたらサイド丸投げして前線に張り付くとは思ってないよ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:15:11.31ID:RyPRi7020
>>466
それだよな
俺は開始5分でかがー交代と書き込んでたわW
ハーフで交代してなかった時の絶望感><

ガチで使いどころがない、pa内のトラップからシュートがうまかった
がw杯では押し込まれるから使いどころがない
いまは絶賛劣化でさらに使い道が、、、
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:15:13.75ID:zgNqKvAX0
>>467
だからブラジルで惨敗した本田香川長友長谷部が4年歳をとってもそれに代わるのがいないから弱いんだって。実際若手が結果出してりゃスポンサーだ協会だとはならねーんだよ。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:17:28.28ID:+KOu0gni0
怪我人を代表に入れて怪我してたから予選惨敗でしたと言い訳する流れだろ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:18:11.66ID:n/TFdZem0
忘れられがちだけど香川って乾より若いんだぜ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:18:37.88ID:jXbGRKGz0
>>477
実際は居るんだよ
劣っている本田をわざわざ使ってきただけだ
ピッチの上で完敗して完全に追い抜かされてるのに
本田は何度も出てくる
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:19:54.22ID:MhggGS6o0
ブラジルW杯で結果出せなかったのは痛かったな
選手個々の力ならあの時の方が強かったわ
香川はカタールまで確約されてそうだな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:20:39.79ID:zgNqKvAX0
>>475
だからブラジルって4年前だろ?ブラジルでどうだったからって話は無意味だって。今そんなアホみたいに前残りしてるFWみないだろ?少なくとも自分はここ1年そんなサッカー見てないわ。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:22:08.85ID:zgNqKvAX0
>>481
んじゃ誰?具体的に名前あげてよ。煽りとかじゃなくて聞きたいわ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:22:12.04ID:5dNOjdLNO
この四年ただの無駄だったよな
成長もないし
劣化したやつがまだいるだけ
ジーコジャパンに似てるね
ピーク過ぎたのが前回大会で活躍したから居座ると大会もぼろまけ

これは南アフリカ大会で活躍した本田たちにもいえる、だからブラジル大会惨敗したのにさらにまだロシアに居座るとか 日本サッカーになんの成長も期待できない
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:22:26.49ID:ORhFEUqC0
>>477
長友
長谷部は判るけど
本田
香川の代わりなんぞいくらでも
いるだろ

金とビジネスを除けば
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:22:52.56ID:EPvLGEvJ0
ブラジルで惨敗って言うけどね
次はロシアだからな欧州開催で南米勢が活躍できると思ってるなら
それはW杯ニワカと言わざるを得ないアフリカ勢もゴミだよW杯ってそういう事だから
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:22:59.33ID:L4CY7R7V0
まあ逃げてたよね

別に逃げたっていいよ。人間だし

でも、そんな逃げた人間を選ぶために監督を替えたってのは異常でしょ

ロシアではなんにも期待してないよ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:23:25.18ID:vNCN+zTi0
発表しないの?
応援しなくてもええかw
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:24:56.13ID:sJYMoAP00
>>477
長谷部の代わりはいないな
香川の代わりは死ぬほどいる
本田の代わりはいるといえばいる、いないといえばいない
長友の代わりはいなくはないけど戦術による
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:25:49.10ID:bZMGfzME0
2人を入れるために監督の方を外したっていうのに、2人を外すわけないだろw
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:25:52.07ID:RyPRi7020
>>481
いないだろ
本田も代表着た時なんてゴミだった

clトーナメントでmomをとって来た本田はスペシャルだったよ
今そんな選手いない
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:26:02.90ID:jXbGRKGz0
>>485
久保が本田に劣るプレーを見せたことは一度もないよ
結果がどうのこうのと言い出すかもしれんがプレー内容が全然違う
本田は戦術に従ってプレーすると明らかに劣っている
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:26:21.09ID:NfKzTARo0
>>483
俺は無意味だと思わないけど
4年の歳月はさらにアップダウンを厳しくしてるだろうし
アンカ付けてきたのはあんただから一応断るがこのやり取りはこれで最後な
俺は無意味だと思ってなくてあんたは無意味だと思ってるってことで平行線だから
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:26:34.72ID:ZSSsyXf50
アジアでも通用しなくて役立たずだった本田以上とかいくらでも出てくるだろ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:26:58.96ID:3nDEUX8D0
結局ハリルが一番苦しんだのは遠藤の後継者だよ
あそこさえ埋まれば前の選手なんてその時調子のいい若手並べときゃ良かったんだから
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:27:36.54ID:vKxR4/rW0
この二人を外すつもりだったからハリルはクビになったのだろ?
なら、この二人が代表に入らないワケないじゃん。
大人の事情でスポンサーとかすでに動いてるお金の問題だろうからさ。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:27:54.09ID:zgNqKvAX0
>>487
だから誰よ?香川はCL出るチームで怪我前は試合出れてる時点で一流なのよ。ドルトムントだから日本代表とは違うとか言う人がたまにいるけどドルトムントってそんな極端なチームじゃないからね。
本田もメキシコで点取ったりアシストしてもって言うけどだったら中島だ堂安だドイツ2部の原口宇佐美だも大したリーグじゃねえぞ。
本田香川を好きなわけでもないけど他がいねーじゃん。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:28:52.48ID:ORhFEUqC0
>>500
大島とか使っていたのはそれだよな
しかし
何故
大島は代表戦のスペ率100%なんだろう
入れ込み過ぎかね
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:30:18.81ID:jXbGRKGz0
>>502
再度言うが、本田なら清武でも原口でも久保でも南野でもみんな上だ
本田はねえ、戦術的に動けない馬鹿な選手だよ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:31:24.67ID:sJYMoAP00
ていうか、要するに香川や本田が「何番目の選手か」なんだよな
ファーストチョイスじゃなくてもセカンドチョイスなら23人に入る
彼らがちょうどセカンドとサードの中間あたりだから面倒なんだよな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:31:32.97ID:ORhFEUqC0
>>502
残念ながら
香川が代表戦、CL、などで本当に強度が求められる
試合でまともに活躍した記憶がまったくない

特にブラジルW杯のコートジボワール戦での
涙目のへたれっぷりは、もう二度と代表の
ユニフォームを着て欲しくない
恥さらしの腰抜け
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:32:10.31ID:RyPRi7020
>>495
久保って、、、最近の試合ではさっぱりで本田登場になってなかったか?
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:32:30.72ID:4+8v1b1G0
大迫(武藤)
岡崎(宇佐美)
本田(乾)
香川(柴崎)
山口(井手口)
長友(原口)
ゴリ(遠藤)
槙野(昌子)
長谷部(吉田)
吉田(植田)
川島(中村・東口)

岡崎は怪我でアウトだろうから中島か堂安が入る
DFで森重が追加される可能性がある
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:32:34.70ID:znssOP2K0
>>502
香川はこれまでの代表でガチ試合では役に立たないことを十分に示してきたからな
香川自身のメンタルの問題なのかわからんがドルトムント香川の仕事を代表で出来てないし基本的に球際弱いから存在がマイナス
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:32:42.14ID:0959wLLc0
>>99
この番組だけじゃなくNHKに特集されたらことごとく落ち目になる
栄華を誇ったサンフレッチェ森保でさえあんなことになってしまったからなぁ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:32:45.57ID:FlmQKGG80
>>386
井手口はともかく浅野いる?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:32:52.77ID:exC42RLP0
しっかり準備して自分達のサッカーができるように頑張ります って言うんだろうなぁ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:33:00.45ID:n/TFdZem0
>>506
ブンデスリーガって強度要らないのか、知らなかった
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:33:08.91ID:3nDEUX8D0
香川か本田がポジション下げて遠藤の穴埋めが出来るようになりゃ良かったのに
なんでこいつらそういう風に成長しなかったんだろ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:33:47.27ID:sJYMoAP00
>>502
久保や原口や中島や乾や山口が決めたみたいなゴラッソを香川が決めたのはいつのことよ?
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:34:04.88ID:n/TFdZem0
>>514
元々こいつらゲームメーカータイプじゃないしなー
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:34:43.34ID:znssOP2K0
>>513
香川が強度を発揮しなくても活躍出来るだけのチームの下地があるんだろ
日本代表にそんなものはないから香川にもある程度の強度が求められる
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:34:56.99ID:8QujHDbf0
そもそも監督になるとき本田と香川は絶対出すって条件飲んでるわけだが
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:35:38.43ID:jXbGRKGz0
>>516
じゃあ、最終予選で本田が出した結果を語ってみろ
原口にも久保にも劣っているはずだ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:36:29.83ID:zgNqKvAX0
>>504
それだと今の本田じゃなくて本田が最初からダメって事にならない?確かにワガママな選手だと思うけどそれは戦術的に動けるのが好きか嫌いかだけでしょ?
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:36:54.53ID:sJYMoAP00
>>513
ダービーやバイエルン戦やCLになると決まってスタメン落ちするのはなんでかな
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:37:50.21ID:jXbGRKGz0
>>522
能力が落ちたら馬鹿な奴は使い道がない
能力が高ければ馬鹿に目を瞑って使う道がある
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:38:05.54ID:4+cUUPAu0
香川なんか招集しないで俊輔でいいよ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:39:03.91ID:EPvLGEvJ0
>>521
クラブでの成績が反映されて代表に選ばれる 普通でしょう
成績順に選べば文句無いよ もちろんJリーグは論外で
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:39:06.53ID:zgNqKvAX0
>>506
だからそのCLにスタメンで出れてる選手が今の日本何人いるんだよw活躍ってなんだよ?サラーとかデブライネと比べてんのか?その舞台でスタメンに入ってるのはスポンサーとか贔屓とかないのよ。実力だけなんだよ。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:39:14.16ID:XSDX6gLo0
>>35
これはもう本田当確なんだろうな
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:39:14.99ID:zhOTos5h0
>>520
その筋書きあっての西野監督ということだからな
この期に及んで香川かばってるのはもれなく学会員だろ
香川庇うやつはまず池田大作をどう思ってるかコメントしてからじゃないと何一つ信ぴょう性ないわ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:39:19.55ID:Vz1VWHag0
>>521
そこで大迫の名前を出せないお前はもう詰んでる
本田はアウェーオージー戦、アウェーイラク戦などで首位通過につながる結果を出してる
コンディション悪いとされた時期の本田ですらこれなんだから、復調したら使われるのは当然


山口蛍
「陽介(井手口=G大阪MF)と航(遠藤=浦和MF)のボランチは悪くなかったけど、
サコ(大迫勇也=ケルンFW)にあんまりタテパスが入らなかったのは気になりました。
サコも試合後に言っていたから。元気(原口=ヘルタFW)も疲れているように見えて、
最後まで走れる選手だから(後半25分にベンチに下げないでピッチに)残しておいても良かったんじゃないかと思いました」とイラク戦の反省点を自分なりに分析した。

その上で本田圭佑(ミランMF)の絶大な存在感を改めて強調した。
「あの試合で一番良かったのは圭佑君だと思います。(この先)どの選手を軸に据えていくのか、
イラク戦でハッキリしたんじゃないかな」としみじみコメントした。


小林祐
ミランで出場機会を失い苦しんだ本田だが、13日のワールドカップ・アジア最終予選のイラク戦に先発フル出場。
CKから大迫勇也の先制ゴールをアシストするなど、酷暑のアウェーゲームで試合勘の欠如を感じさせないパフォーマンスを見せた。

「結局まったく試合に出てなくたって、イラク戦じゃあ一番誰が頼りになったかっていったら、僕らはもう何も言えないです。
もう言葉はいらないし、これで見えたと思います。関係ない。あそこ(ミラン)に行っているだけで凄い。」
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:39:48.23ID:4+8v1b1G0
香川は普通に呼ぶんじゃねえの
柴崎のバックアップだろ
大島スペ体質だから計算し辛いし

岡崎と宇佐美外して堂安と中島入れれば完璧
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:39:53.89ID:XSDX6gLo0
サカ豚は来月、本田と心中かww
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:40:09.60ID:n/TFdZem0
>>523
君がうがった見方してるからそう見えるだけでただのターンオーバーの範囲だろ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:41:19.06ID:WZZLQVim0
本田はもう選ばれても特に文句はない
問題は香川だわ
選ばれたら間違いなくスポンサーの力が働いてると言わざるを得ない
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:41:27.28ID:5iuVx4AM0
>>468
いや長期的な視点で見れば、ピークの過ぎたベテランスターより、勢いのある若手を起用した方がいいよ
特に日本は、国際大会の結果で対応が天地ほど変わる

いくらスターを重用しても、負ければなかったことにされて、存在そのものを消される
逆にスターを外せば、大会前は盛り上がらないかもだし、リアリスティックにツマンネーサッカーしても、
決勝トーナメントに進めれば、内容寒関係なく、マスコミは勝手に騒ぎまくって持ち上げてくれて、最終的には盛り上がった形で終われる

それで4年間は、サッカー人気を維持できる
結局、そっちの方が大事だよ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:41:33.37ID:RyPRi7020
>>521
予選時は世代交代だなとは思った
特に久保
でもパフォーマンス維持できなかった
予選は予選だからな、アジア相手だし。
原口つかうなら武藤のほうがいいな。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:42:00.29ID:n/TFdZem0
むかしメジャーリーグサッカーで優秀したクラブで主力だった日本人がいた気がしたが
代表にはかすりもしなかったよね
今の本田さんは、そんなレベルだと思う
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 21:42:43.55ID:fgTjtP6X0
今更何言ってるんだよ
ハリル首にしたのは本田と香川使わずにオーストラリアに勝ってW杯決めて
もしかしたら2人呼ばれないかもしれないってその時からハリル叩きが増えたのに
ハリル首にして本田香川呼ばないならハリル首にしてないわ
100%決定何があっても代表で呼ぶ、そしてスタメンでフルで使って3連敗、ボロボロで負ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況