X



【サッカー】<本田圭佑と香川真司、W杯メンバー入りは?>西野監督が2人の現状にコメント!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/13(日) 18:32:51.78ID:CAP_USER9
13日に明治安田生命J1リーグ第14節の試合が埼玉スタジアムで行われ、浦和レッズとサガン鳥栖が対戦して0-0の引き分けに終わった。試合を視察に訪れていた日本代表の西野朗監督が取材に答えている。

 ロシア・ワールドカップに向けた代表メンバーは14日までに35人の予備登録メンバーが決定され、31日に最終メンバー23人が発表される予定となっている。ボルシア・ドルトムントの香川真司やパチューカの本田圭佑など、ヴァイッド・ハリルホジッチ前体制の終盤に代表での立場が危うくなったビッグネームたちがメンバー入りするかどうかも気になるところだ。

 香川は現地時間12日に行われたブンデスリーガ最終節の試合で、負傷から約3ヶ月ぶりの復帰を果たした。ホッフェンハイムとの試合で、チームが1-3でリードされた75分から投入されている。

 西野監督はその香川について、「最終節のああいう時間ということで、戦況もあったし、なかなか前線で活発な展開になるわけではない中での投入だった」とコメント。プレー面ではあまり見せ場はなかったとしつつ、3ヶ月ぶりにピッチに立ったことには意味があるという考えを示した。

 一方、メキシコでのシーズンを終えた本田は日本に帰国し、J2の東京ヴェルディの練習に参加したことが報じられている。「色々情報はもらっている。あまり個別には、色々なことに影響が出ると思うので」と西野監督は本田について具体的なコメントは避けている。

フットボールチャンネル 5/13(日) 17:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180513-00269209-footballc-socc
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:40:02.59ID:BKfqyRQF0
>>209
矛盾を指摘されて発狂するカガシンw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:40:12.18ID:0FsbS5Ow0
『実力主義でなく、スポンサーと広告屋がカネにあかせて国の代表を左右していて何かつまんない』
って皆思っちゃったから、今更下手な火消しをしても無関心層を呼び戻すことは出来ないだろうなアハハハ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:40:21.02ID:AdwxsphF0
香川は怪我からの復帰後は、徐々にコンディションをあげていくタイプだし、実際そうだだし今までも。
なので1ヵ月後の本戦にいきなりスタメンとかはさすがにないとは思いたい。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:40:42.52ID:bl88P/FC0
>>216
CLギリギリだったのか…
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:40:55.29ID:Mxs7so/30
>>179
あの、ハリル解任を声高に叫んでた杉山ですら、若手登用を薦めてますw
                   ↓
西野ジャパンのサッカーを心配する。「ザック時代に戻るのはやめて」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180513-00010002-sportiva-socc&;p=3

>その意味で気をつけるべきは、確かに年齢です。おそらく候補の中には、30歳以上

>になる人が10人近くいるわけです。前回大会メンバーで30歳以上は4人で平均年齢は

>27歳でした。せいぜいそのくらいに収めておかないと次につながらない。

>次の世代でエースになりそうな若手は無理しても選んだほうがいい。

>少なくとも実力が同じなら若手、迷ったら若手。そういう感じでやってほしいですね。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:41:04.34ID:vFGhTsLL0
>>219
ドルトムントは逆に出場させたことで保有権をアピールしたともとれる。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:41:21.60ID:87n2Ba6N0
>>217
じゃあカガシンの中ではこれも確定って事で
同じ記者なんだから、当然だよな
こんな奴にまですがるとか、色んな意味で終わり過ぎ。お前本当は香川なんてどうでもいいんだろ
すぐ見捨てようとするし


アディダスの大看板を受け継いだ香川の土壇場落選は、日本協会にとってあってはならないシナリオだった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000013-ykf-spo
02年W杯では、史上初のW杯ベスト16進出を果たしたこともあって、総額50億円以上ユニホームの売り上げを記録した。
香川の土壇場落選は、日本協会にとってあってはならないシナリオだった。

アディダス社にしてみれば、3月ベルギー遠征のマリ戦は本大会で着用するアウェーユニホームのお披露目試合。
そこに故障があったとはいえ、香川が招集されなかったのは衝撃的だった。
「ハリルをクビにするのは、むしろ半年遅かった」という声は複数の代表スポンサーからこの日、上がった。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:41:27.95ID:ATk1AavZ0
マスコミやテレビの扱い見てると本田で商売してるんだよな
本田もそれに乗ってる
最近はなぜか凄い余裕が出てるし
もうスタメンフルが決定してるのかもな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:42:14.08ID:11EgpU/M0
夕刊フジの久保に踊らされるバカどもwwwwwwwwww
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:42:18.63ID:j12fWWgM0
ガーナ戦に香川と本田が出場したら大ブーイング起きそうだけど西野は覚悟出来てるの?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:42:23.96ID:vFGhTsLL0
>>224
こいつはライターとして予防線はってるだけ。単なるゴミ。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:42:29.34ID:A4DX9Aqj0
契約延長してもらえずACミランからフリーで放出されて
パチューカに日テレとスカパーの給料負担で加入するも
減俸提示され退団現在無職J2で練習させてもらってる雑魚が日本代表当確ね
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:42:37.34ID:z+X4sE680
来期も香川より上のチームへいくやつがいないとは情けないな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:43:04.79ID:AdwxsphF0
>>224
あー杉山さん好きじゃないけども、その意見は賛成ですなぁ・・・選ぶだけじゃなく積極的に使ってほしいね。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:43:30.29ID:hGo/1zGl0
>>177
どっちにしろ
ハリルにとって絶対的な存在ではない
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:44:04.98ID:GKySDBdH0
>>226
怪我で招集されなかっただけだな
本田は実力で招集されない予定だったようだなw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:44:25.97ID:ORhFEUqC0
>>229
こんな糞試合、誰も観に行かない方が良いんだけど
どーせニワカのバカどもが
アナウンス「ミッドフィルダー、背番号10、香川慎司!」
「オー!」

オーニッポー!の大合唱

馬鹿馬鹿しいったらありゃしない
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:44:50.12ID:R2ZRHnXE0
香川とパチンコって何か似てるよな
朝鮮マネーで無理矢理存続
世論が反対してもガン無視
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:44:51.18ID:vFGhTsLL0
ハリルの場合は絶対的な選手なんていなかっただろ。
選手の状況次第で変える。使われてなかった武藤がいきなり先発ワントップなんてのもあり得た。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:45:54.23ID:+uEcGj3D0
そりゃまあ35人には入るだろ
召集して動き見て良かったって連れて行く流れ確定かな?w
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:45:56.16ID:EPvLGEvJ0
     武藤 岡崎
  香川 ???  ???
長友  吉田 長谷部 ??? ゴリ
     
本番はこんな感じだろうな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:46:17.97ID:hGo/1zGl0
>>184
寒さとドーピング対策
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:46:33.59ID:ffTYxjAC0
 
 
● 本田の 「 足元で受けコネコネためまくる遅攻サッカー 」 が代表を蝕んだ経緯!!


就任直後のザッケローニ 「 縦に早く、シンプルに! 」 ( 2010年10月 )
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?74742-64308-fl
> パスを回すのも悪くないけど、時間をかけずに攻めにいこう。
> 時間をかけると、相手の守備も整ってしまう。
> 縦に入れて、シンプルに仕掛けていこう。


  ↓ ↓ ↓  本田 ( 遠藤長谷部は同行しただけ? ) による反乱!!


本田 「 短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい 」 ( 2013年10月 )
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5141356.jpg
> ザッケローニ監督のチームづくりが岐路に立ったのは、
> 昨年10月の東欧遠征だった。

> 縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていた指揮官に、
> 主将の長谷部、本田、遠藤が直談判に訪れた。
> 「 短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい―。 」

> 本田の熱弁を聞いた監督は、
> 長谷部だけを残して 「 チームの総意なのか? 」 とただした。
> 主将の答えは 「 そうではない 」 。
> 状況は複雑だった・・・


  ↓ ↓ ↓  本田による露骨な嫌がらせ!!( 怒り )


http://thepage.jp/detail/20131019-00000003-wordleafs
> 日本代表が敗れたベラルーシ代表戦を見てて、非常に気になるシーンがあった。
> FWハーフナー ・ マイク ( フィテッセ ) が投入された後半40分以降、
> ザッケローニ監督がタッチライン際で何度も大きなゼスチャーを見せていた点だ。
> 派手なボディーランゲージから伝わってくる選手たちへの指示は明確だった。
> 「 ハーフナーへクロスを上げろ 」

> しかし、身長194cmのハーフナーの高さは、最後まで生きることはなかった。
> というよりも、あえて生かそうとしない周囲の選手たちがいた。
> 彼らが何を狙っているのかはテレビ越しでもよく分かった。
> 前線で孤立してしまったハーフナーが気の毒でならなかった。


  ↓ ↓ ↓  指揮権だけでなく人事権まで本田が支配!! 怒り怒り怒り


本田が気にくわない、たったそれだけの理由でザックJAPANを追放された選手一覧

ハーフナー  ← 本田 「 デカいだけ 」
前田  ← 本田 「 カカシのように突っ立ってるだけ 」
田中順也  ← 本田 「 シュート打ちすぎ 」
乾  ← 本田 「 どんどん仕掛けて突破するのは、俺のパスサッカーを否定 」
中村憲剛  ← 本田 「 俺とポジション被る 」
豊田  ← 本田 「 高校の先輩なんで気まずい 」
 
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:47:11.51ID:HSeInhU70
つ山口蛍

クビ寸前のところでまぐれのミドルシュート決めてもらって
ピンチ救ってもらってから
ハリルホジッチ監督にとっての絶対的な選手になったと
勝手に思ってる俺はw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:47:31.12ID:87n2Ba6N0
>>237
香川黒幕説をカガシン的にも認めたと

ほんと自爆テロ好きだよな
こんなキチガイにまとわりつかれる香川が可哀想になるわ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:47:40.88ID:hGo/1zGl0
>>234
堂安は外れる。ハリルならサプライズで堂安、伊藤はあり得ただろうな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:47:46.57ID:Mxs7so/30
>>233
ネームバリューのあるチームに行っても、
試合に出れなかったらあまり意味ないと思いますけどねw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:49:16.65ID:dZyy6CKq0
ハリルの絶対的な長谷部じゃなかった?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:49:36.52ID:hGo/1zGl0
>>233
南野
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:50:17.65ID:hGo/1zGl0
>>253
吉田、槙野、酒井宏樹、長友だろうな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:50:46.61ID:ATk1AavZ0
>「最終節のああいう時間ということで、戦況もあったし、なかなか前線で活発な展開になるわけではない中での投入だった」

香川には無難なコメントして

>「色々情報はもらっている。あまり個別には、色々なことに影響が出ると思うので」

本田には何も言えないとかあきらかにおかしいな


どっちが圧力かけてるか誰が見てもわかる
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:50:53.52ID:5ZddgRUX0
もう今回の代表は諦めようぜ

鹿島か浦和が好調だったら、監督も選手もそのまま代表にして戦ってほしかったけど、どっちも調子悪いからなぁ…
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:51:15.48ID:AdwxsphF0
今、Jリーグで絶好調のサンフレッチェからは誰か選ばれないのか・・・?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:52:00.58ID:Mxs7so/30
>>229
その前にガーナ戦にスタを埋めつくすだけの観客が集まるかのレベルw
               ↓
ガーナ戦のチケット販売、16種類ある席種のうち半分以上空席あり
http://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1815391&;rlsCd=001&lotRlsCd=
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:54:22.43ID:JJhsrxOy0
>>50 >>51 >>57 >>75 >>96
だったら代表で活躍していないのに招集される宇佐美や浅野、久保はどう説明するんだよw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:55:10.66ID:87n2Ba6N0
>>256
西野的には本田起用は当然と考えてるけど香川については懐疑的ってだけだろ

当たり前の話でしかないというか
むしろ選ばれて当然、W杯前の試合でコンディション整えるみたいなコメントしてる香川がおかしい
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:55:46.54ID:NfKzTARo0
本田も香川も明日の予備登録には入れるんじゃね?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:55:58.69ID:q8kLq5ul0
>>224
若手起用がいいと思ってたけどベテラン起用が正しいということか
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:56:28.30ID:EPvLGEvJ0
>>258
いい加減認めようよJリーグはレベル低いの
Jのレベルを上げなきゃいけないってのは
現在のレベルの低さを認めないといけない
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:56:45.96ID:nlJOYdtx0
>>249
伊藤は流石に激戦区過ぎてないでしょ
堂安もハリルが求めてたタイプとは違うからね
もうちょい時間があれば西野の方が可能性あったかもしれない
今回は時間なさすぎて厳しいだろうが
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:56:55.92ID:t4ANKOqo0
本田と香川呼ぶくらいなら、カズを呼んでやれよ
多分二人より役立つぞ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:57:47.22ID:bl88P/FC0
久保武藤は今後のためにスタメンにしてほしいけどな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:58:13.65ID:ATk1AavZ0
>>263
え?ということはハリル解任させたの香川じゃないということか
本田が起用当然とかあれで当然って黒幕は本田と言ってるようなものだな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:58:35.67ID:rJ/RWh/m0
2人へのコメントの違いを見れば西野が本田サイドに忖択してるのか一目瞭然w
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:58:55.45ID:dZyy6CKq0
>>265
久保も浅野も本来はトップの選手なんだよな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:58:55.83ID:hGo/1zGl0
>>258
Jリーグの選手は論外ですw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:59:48.62ID:EPvLGEvJ0
>>271
ああ久保なぁ いたなぁ
いいストライカーだが
あいついい加減上位クラブいかないと認められんぞ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:00:14.80ID:hGo/1zGl0
>>261
欧州でも代表でも活躍してますがな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:00:23.43ID:HSeInhU70
本田は代表の試合では謎の決定力があるからな
PKもほぼほぼ安心して見ていられるし
香川はドルトムントではいいんだけど
代表ではいまいちな試合が多すぎなんで
もうあまり期待出来ないっていうか
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:00:55.92ID:bl88P/FC0
>>273
コメント避けててわかりやすいw
なんたってJ2ヴェルディの練習生だからな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:00:58.78ID:zBJJqG620
>>272
そのとおりだからな本田が黒幕なのは
てか普通に考えて本田以外いないもの
あと一人が香川、岡崎、長谷部だろうが脇役
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:01:20.56ID:NOmwG4jK0
政治力の香川本田
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:01:30.14ID:hGo/1zGl0
>>269
ハリルはね。本当に公平なんだよ
使えると思えば伊藤を入れて久保を外す事もある
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:01:46.11ID:Mxs7so/30
>>270
まあ、水泳の男子五輪代表の選手たちが、
(北島)康介さんを手ぶら(=メダルなし)で帰すわけにはいかないと奮起したようなことが、
本田や香川に対して他の選手たちが思うことはないだろうね。

それならまだカズの方がマシだよねw
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:01:57.64ID:87n2Ba6N0
>>272
本田は遠征でチームメイトや西野の評価も高かったし
クラブでしっかり試合に出て結果も出してる
一方香川は談合試合に少し出ただけ、西野が練習くらいは見られると思った視察でもキャンセルされる状況

西野のコメントからしても香川については懐疑的なのは当然だ
ハリルなら100%切られてたんだから、西野だって選びづらいだろう
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:02:16.01ID:jrhcN8aX0
まっくろくろ佑の最新版

【マリ戦後】
結果を残せず 本田の立ち位置、厳しく
https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20180324/k00/00m/050/217000c.amp
>後半30分過ぎには相手に高い位置でボールを奪われ、相手のミスで失点こそしなかったがピンチを招いた。攻撃でも最後まで見せ場を作ることができなかった。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【ウクライナ戦後】
2試合続けて結果残せなかった本田圭佑 3度目のW杯出場は崖っぷち
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/sports/amp/180328/spo1803280020-a.html
>「もう少しやりたかった。でも、自分が監督にもっと見てみたいと思わせられなかった」。悔しさをかみしめるように話した。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【欧州遠征後】
日本サッカー協会は本田を支持、ぜひとも最終メンバー入りに ハリル監督に介入へ
https://www.google.co.jp/amp/s/www.zakzak.co.jp/spo/amp/180402/spo1804020003-a.html
>ハリルホジッチ監督の本田に対する評価は急降下中。W杯最終メンバー入りも微妙なところだ。
>いかに最終メンバーに押し込めるか。日本協会とハリルホジッチ監督の水面下での一大バトルがカギを握る。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【ハリル電撃解任】
サッカー日本代表・西野朗監督、“脱ハリル”打ち出し「西野色」に塗り替え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000005-ykf-spo
>ハリル氏は親しい関係者に「本田の招集は3月のベルギー遠征を最後にするつもりだった。W杯本大会にメンバー入りさせるつもりはなかった」と明かしている

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【そして現在】
本田圭佑と香川真司、W杯メンバー入りは? 西野監督が2人の現状にコメント
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180513-00269209-footballc-socc
>香川について、「最終節のああいう時間ということで、戦況もあったし、なかなか前線で活発な展開になるわけではない中での投入だった」とコメント。
>「色々情報はもらっている。あまり個別には、色々なことに影響が出ると思うので」と西野監督は本田について具体的なコメントは避けている。

※ 西野監督は本田について具体的なコメントは避けている。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:02:22.91ID:RyPRi7020
本田が好調なら怖いが、、、
そうでなければ10番でおねがい

負けとり戻さないと
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:02:31.11ID:NOmwG4jK0
>>7
どういうことだよw
決めるけど叩かれるから発表しません!なのか?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:02:32.25ID:hGo/1zGl0
>>280
長谷部は二重スパイ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:03:14.38ID:hGo/1zGl0
>>288
発表会見がないだけの意味だろうな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:03:18.07ID:tryP8VQq0
本田はもちろん
香川も入るに決まってるだろ
下らん記事書くな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:03:42.10ID:g1s7Ixw90
>>12
まだこんなこと言ってるガイジが居るのか
ID真っ赤にしてまでレスしてきめえ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:03:48.48ID:t/yS2l2d0
どっちもマジで要らん

特に香川はハリル解任黒幕で腐ったみかん
こんなスポンサー枠無理矢理出すから士気下がるし弱くなる、こいつ外したオーストラリア戦を思い出せば分かる

香川を外せば強くなるという事実、W杯の相手に通用するレベルじゃないが可能性は出てくる
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:04:14.37ID:bl88P/FC0
>>276
ドイツかどっかないかな 個人的にはプレミア行ってほしいけど
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:04:38.99ID:EPvLGEvJ0
長友2世すら生まれてないんだぜ今のJリーグはよ
日本人的には長友の類例を探すのは苦労しないと思うが発見出来てない
つまりユースが腐ってんだな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:04:44.53ID:vs8f3OwF0
西野まさかの裏切りはないのかな

本田香川外れて中島中心でいくとか
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:04:54.92ID:Q9bztzpR0
>>273
それおかしくね?香川はW杯で0G0A。更に4ヶ月間実戦から離れてて、練習復帰したのもつい2週間ほど前
しかもベンチの後に更に1週間離脱してるんだぜ?

本来なら落選で然るべきでしょ?

>>274
トップってか2トップな。小林もだろ
そもそもウイング適正ある乾原口は左だしな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:05:58.92ID:NfKzTARo0
やっぱりW杯2ヵ月前に代表初監督に交代って無謀だな
誰もがもっと早くハリルを解任しろとかこんな土壇場で監督変えるならハリルのままでいけと思うよな
本田は遅すぎることらないって言ってたけど本田は西野Japanじゃ最初から確定ってことだったのかなぁ
ガーナ戦で試せるの16人か?
厳しいなぁ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:06:26.34ID:LDI671iZ0
>>293
現実から目をそらしては駄目だ
ここまでの各種報道、ハリルの会見での言葉
全てが本田さんに繋がっていく
各所でのサッカーファンの反応も本田批判の一極集中へ
むしろ香川には疑ってごめんなさいしてる人まで現れてきてるという
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:06:29.23ID:Q9bztzpR0
>>284
それまでは香川と違ってザックアギーレ時代と常にトップのゴールアシスト
W杯では3G2Aだからコンディションが戻れば香川と違って招集はありだな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:07:02.17ID:IfXZd6fz0
>>1
西野が影響を配慮しなきゃいけないほど
本田さん法廷闘争のど真ん中の渦中にいてワロタ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:07:36.41ID:EPvLGEvJ0
>>294
あいついっつもヘントこりんなクラブ行くよなw
まぁ傭兵として結果出してるのはすげぇけど適応力って意味で
代理人変えたほうがいいのか本人に野心が無いのか
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:08:01.19ID:Mxs7so/30
>>253
ハリルの構想では、
川島、吉田、酒井ゴリは本番でもほぼ固定で行く考えだったんだと思う。
残りの8人は対戦相手ごとに組み替えて使う算段だったと思う。

逆に言えばこの流動的なやり方では、
ワールドカップで一儲けしたい連中からすれば勘弁してくれって事だったんだよw
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:08:03.79ID:ATk1AavZ0
>>304
それまでって今を見よう
過去じゃなくて現在
過去を言うならここ2年ぐらいまでだろう
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:08:24.93ID:HSeInhU70
前目のポジションはいいんだけど
後目のポジションの層が薄いよな今更だけど
ハリルホジッチもあれこれ呼んでたみたいだけど
結局サイドバックは長友とゴリ酒井の2人だけ
バックアッパーは実力微妙なゴートクくらいしかいないし
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:08:47.73ID:7CBnz3a+0
アギーレやハリルがやめるのが
それぞれ3ヶ月くらいズレてくれりゃあなあ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:09:51.95ID:hGo/1zGl0
>>311
代表は政治力ですよ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:10:13.40ID:ATk1AavZ0
>>311
香川の枠空いてたら香川と同じポジションの選手入れるだろう
なんで違うポジションの選手入れようとしてるのか

W杯はGK3人以外は基本同ポジションに2人づつな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:10:15.68ID:zBJJqG620
>>311
いまだと中央の人数が少なくなるからな
サイド候補が阿保みたいにいるし外れるなら本田じゃね
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:10:30.64ID:+k01bpfB0
香川が選ばれたら笑うw
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:10:41.84ID:yTL6J4VN0
今の若者は物心ついた頃からずっと本田と香川のいる日本代表を見てきた
彼らにとって日本代表=本田、香川なのでもし居なくなったら若者はサッカー見なくなるだろう
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 20:11:06.27ID:SQm9hMbg0
本田のメンタルはある意味すごい
前回W杯後に逃げたけど普通ならそこでもう代表に顔出せないだろ
でも今回も出る気マンマンとか鋼のメンタル
そしてまた終了後に逃亡してくれることだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況