X



【サッカー/芸能】ヒロミ、イニエスタの日本での活躍に疑問「あのプレーができんのか。1人来たからどうなの」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2018/05/13(日) 11:01:27.48ID:CAP_USER9
13日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)では、サッカーJ1神戸がスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(33)の獲得を目指していることを取り上げた。

番組レギュラーの元サッカー選手でタレントの前園真聖(44)は「ボクは来て欲しいと思っています」と期待したが、コメンテーターでタレントのヒロミ(53)は「でもね、来たとしてね。オレ、サッカーあんまり知らないけど、向こうでやったらすごい選手じゃん。周りが全部、すごいんだから。それが日本の選手がどれぐらいのレベルか分からないけど、それがあのプレーができんのかとか。1人来たからどうなの?とか」と指摘した。この指摘に前園は「ボクも心配しています」とうなづいていた。

この2人のやり取りに松本人志(54)は「来たら来たでけっこうハンドしちゃうかも」とボケて笑わせていた。

ソース/スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20180513-OHT1T50046.html
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:14:41.11ID:TfOY9A+U0
日本のチームに所属するという事実のみが重要だからプレーの質はどうでもいいだろ
イニエスタが日本に来るということを誇りに思うべき
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:14:55.38ID:YnAQF+Zp0
>>690
>イニエスタくる
>↓
>周りと合わずイライラ
>↓
>孤立
>↓
>ホームシック
>↓
>帰る

サポ怒る

もう二度とビッグネームは呼ぶな

安いブラジル人連れてこい

いつものJリーグ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:14:55.95ID:T2eq++KY0
まーヒロミの言いたいこともわかるね
トムクルーズとかハリウッドスターが
邦画で主演張ってもおそらく輝くとこはない
それと同じで本場でプレーしてこそでしょう
0712@w@ ◆midHd0vyuw
垢版 |
2018/05/13(日) 13:15:05.68ID:VXN2OJvF0
神戸限定でしか盛り上がらなそう

しかも無理やり
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:15:06.96ID:AFyeBSfE0
昔のサッカーは1人のワールドクラスが全てを変える事が可能だったけど現在のサッカーでそれは無理だよね
ポドルスキーだってじゃあ何点取ってんの?って感じだし
ヒロミは結構核心突いてるな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:15:24.85ID:v8jKdrWY0
サッカーって一人がズバ抜けてても上手くいかない難しい競技だよな
野球なら4番でエースがすごければそこそこ勝てるけど
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:15:35.23ID:TnOAbVNK0
>>10
あのインスタ馬鹿何なん?
少しでも否定的な意見あったらすぐインスタがどうのとか言い出すし
どんだけインスタ好きなんだよ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:15:45.06ID:zuniQe3K0
当時、Jリーグでもなく完全アマチュアチームに来たジーコとか、Jリーグでも下位常連チームに来たブッフバルトやストイコビッチとかの事考えると、いまの神戸位のレベルで文句言うなと思うがなぁ、

てか、Jリーグよりも明らかに低いリーグレベルの中東やMLSにその辺りの選手沢山行ってるじゃん。
0717@w@ ◆midHd0vyuw
垢版 |
2018/05/13(日) 13:16:00.74ID:VXN2OJvF0
>>713
野球は双六
サッカーは囲碁

サッカーは集団競技
野球は個人競技
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:16:05.52ID:HUmR8a5L0
FC東京は久保君のパスにさえ反応できない。4手先どころか2手先も
曖昧な神戸がイニエスタを活かせるかっていうと・・・。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:16:13.07ID:9lC+o/p70
将来メッシが神戸に来るってこと 長友もトルコ経由でくるだろ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:16:14.14ID:/q3sY+Rj0
たしかに
メッシとスアレスがいないと
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:16:32.47ID:NcqHUWCl0
イニエスタはポドルスキやらジョーやらとは格が違うよ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:16:37.76ID:n1ORATLm0
部屋の中でゴキブリを見つけると
 在日韓国人を見たような嫌な気分になります
勝手に人の家(国)に入り込んで来て
 悪さのやりたい放題で本当に迷惑です
ゴキブリ在日韓国人には一日も早く
 日本から出て行っていただきたいと思います
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:17:09.66ID:+1aOAxKB0
>>714
MLBでは4番より2番、3番が強打者が多い
4番信仰は日本ガラパゴス
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:17:13.44ID:w+BO2TIN0
>>706
前園がMLBで毎年200本安打してた頃のイチロー選手クラスですと言えば良かったのかな
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:17:16.50ID:hNVrAOU60
サッカーはわからんけど名前はかっこいいね
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:17:22.14ID:vgzM72PH0
>>708
メッシとか代表だとトップ下の位置にいたしなw
今年もSTのかなり後方にいるし特殊な選手やわ
ロナウドは万能形やな
純粋なCFでありながらウイングFWも出来る
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:17:44.11ID:xmkXOl9A0
イニエスタポドルスキーだと7位レベル
イニエスタロッペンなら優勝争い
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:17:53.68ID:BK+qD9d50
>>697
レス見ればどちらがイライラしてるか分かるのに強がるね〜

少しは血圧下がったか?
何度も落ち着けって言ってあげたことにお礼は?
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:17:54.47ID:zuniQe3K0
>>724
ストイコビッチと比べたら?
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:18:32.88ID:iFSDBb/V0
>>713
クリなんとかとメッなんとかが
代わりばんこにバロンドール取ってる状況が
ここ何年か続いておりまして、、、
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:18:36.57ID:GtjlaoSw0
>>731
自己紹介した挙句熱くなってて笑える
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:18:36.87ID:w+BO2TIN0
>>732
ピクシーより格上。
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:18:37.52ID:f1eQD3tW0
>>711
2時間ドラマにロバート・デ・ニーロ
崖のところで告白しますw
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:19:10.32ID:7ELqtwSc0
今や、関西は西高東低で関西はインバウンド効果だけで1000万人越え1兆円にも達している 
東京より大阪に外国人がくる時代、なんかスポンサーが出すという話もある
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:20:06.30ID:O78fkgMV0
>>64
ジーコはめちゃくちゃ熱かったからな
チームのレベルを本気で底上げしようとした
勝者のメンタリティを植え付けた

イニエスタはジーコクラスの選手だが、熱さが無さそうなんだよなぁ・・・
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:20:06.98ID:f1eQD3tW0
でも土田のインタビューは見てみたいかも
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:20:23.97ID:xmkXOl9A0
バルセロナもイニエスタ衰えてからcl弱くなったしね メッシより凄かったて訳
普通にリスペクトして迎えるべき
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:20:30.95ID:SfcmJORy0
イニエスタ30億で取るくらいなら、その金でロッベンとリベリ取った方が良い
この両翼なら怪我しなければ簡単にJリーグ優勝できるだろ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:20:34.26ID:PcI3umVw0
>>87
パウリーニョがいた広州なんかはそういう強さがあったな。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:20:38.11ID:SIpcgRUa0
三木谷どんどん呼べよ
ポケットマネーどんどん出せよ

Jのレベルと人気が上がらないと代表が強くならんのじゃ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:20:48.05ID:zuniQe3K0
>>736
本当に?
ピクシーが居た当時のユーゴ代表の選手達を見るとそのチームでキャプテンで10番って凄いと思うけど。
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:20:57.41ID:mlyaottD0
>>588
そういう番組だからね仕方ないね
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:21:18.88ID:+1aOAxKB0
ESPNの番組
「最新の世論調査によると、全米で最も人気のある野球選手は誰だと思いますか?」
「私はハーパーだと思います!」
「俺はトラウトだと思います!」
「正解はティーボウ(元NFL選手のマイナーリーガー)です」

スタジオがアハハハという笑い声に
https://www.clippituser.tv/c/kmdnmr
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:22:06.08ID:z50ZYVUX0
>>749

チョンに1−4で負けたリーグにイニエスタ呼んでも1−4で負けてるようじゃチョンには勝てないよwww
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:22:09.69ID:uBfRqaG10
隠居のつもりで日本に来るんだし活躍が期待できないのは当たり前だろ
三木谷もサポーターもそれは分かってるでしょ
イニエスタに平穏な余生を日本で送って欲しいという思いが全て
年俸は貢物みたいなもん
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:22:27.86ID:LhsxFtSG0
イニエスタよりテベスみたいな選手のほうがJには合ってる。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:22:29.45ID:7CQYdMiT0
そもそも、鳴り物入りで入ったドイツ人が大して役に立ってない訳で。
あのドイツ人も日本のレベルにしたら異次元の選手なんだろ?
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:22:30.78ID:tMjmnngm0
リケルメ「俺と合うのは高原だけ」
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:22:33.37ID:Lt8YR/Dn0
>>714
ピッチャーが凄ければある程度勝てるかな
バッターだとそうもいかんけど
「イチロー大活躍!なおマリナーズは・・・」は笑い種
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:22:41.38ID:qhpAx6RN0
>>729
イニエスタはどうなんだろう?
チームとして補強ポイントとかじゃなく、ただビッグネームで取ったなら
チームの方をイニエスタ仕様の変えるのかな
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:22:58.16ID:598IXUr80
>>744
そうは思わんわ
イニエスタのドリブルって試合の流れからなんでもチームとイニ個人としてしてなにを仕掛けてくるかわからん絶妙な状況でやるから
いいのであってJのクラブで連携が不十分でがイニエスタだけマンマークされたらそこまで抜けると思えない
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:22:59.26ID:xmkXOl9A0
日本代表として連れていけないものか スペイン代表からはもう用済みでしょ?
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:23:17.21ID:vgzM72PH0
>>745
違うわw
メッシが点とらんけんや
メッシ、スアレス、ネイマールのFWでCL勝てんのはイニエスタのせいじゃないやろw
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:23:20.62ID:AFyeBSfE0
どっちが格上かは置いといて神戸イニエスタが名古屋ピクシーよりインパクト出せるかと言われると疑問だと思う
サッカー自体の質の変化もあるけれど
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:23:26.44ID:zuniQe3K0
日本で活躍する選手の特徴は、独力で何人もの選手を抜ける事。遠目からも強い決めれるシュートを打てる事。

身体的な強さか身体的な強さが無くても、1人でサッカーを出来てしまう技術力か。それがないとポドルスキみたいに微妙な事になる。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:23:34.46ID:FydVgxFz0
>この2人のやり取りに松本人志(54)は「来たら来たでけっこうハンドしちゃうかも」とボケて笑わせていた。





信者「キレッキレヤナー!ハラガヨジレルワー!」
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:23:45.32ID:FydVgxFz0
ダウンタウンのファンなんてTVで松本が言った言葉を丸暗記して真似するだけのつまらん奴ばかり
「グズグズのドエスガー!プロレスやねーん!サブー!サブー!」
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:23:54.90ID:FydVgxFz0
ダウンタウンのつまらん信者「ハマターアウトー!ハマターアウトー!ハマターアウトー!」
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:24:05.89ID:SfcmJORy0
Jリーグでは中村憲剛の方が選手としては上だろ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:24:17.24ID:hmL1QoPQ0
>>38
アルシンドのお陰でいいイメージしかない
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:24:37.21ID:XXFIQD1l0
ポドルスキーにしても
せっかく日本大好きでJリーグに加入しても
国内サッカーの
世間的関心度の低さを知り悲しい思いしてること
イニエスタが何十億でやってきても
また同じ思いするだろうから来ないで欲しい
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:24:40.34ID:Gvd1MRwn0
ピルロみたいな選手だったらパスに合わせる選手のレベルも問われるけどイニエスタだったらドリブルで無双なんじゃね?
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:24:42.18ID:zJfMnAHG0
ラウドルップみたいに日本はサッカーの国ではなかったみたいな言葉を残して1年で欧州に帰りそう
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:24:46.95ID:BK+qD9d50
>>735
で自分のレスは読み返したか?
オウム返ししても冷静に切り返せてるとは思われんぞw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:24:49.91ID:y56QsNX90
>>755
得点センスは抜群だからJではイニエスタより活躍しそう
イニエスタクラスのモドリッチも日本ではあまり人気ないし
野球文化で育った日本人はどうしても数字を追っかけてしまうんだろうな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:24:53.20ID:xmkXOl9A0
南米選手取ればハズレは無いけどイニエスタは別格だからね ただ普通に見たい ポドルスキーの微妙感とは違う
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:24:55.69ID:vgzM72PH0
>>764
まぁ確かに基本メッシ専用ではあるな
メッシもイニエスタのおかげで点取れるっていってるしな
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:24:55.86ID:JUSf24BE0
>>733
それは周りもついていける程度にレベル高いからな
バルサと神戸じゃ受け入れる土壌もレベルが違いすぎる
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:25:06.75ID:8Nd9Yk4yO
最後の松本のコメント何?
字面だけだとめっちゃスベってるけど番組ではウケてたの?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:25:16.06ID:WwZiGzdk0
さみしいな
日本の偉い有名人の前ではイニエスタはギャグ扱いか
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:25:21.23ID:Tv+zRLTQ0
イニエスタが空いたスペースにパスを出すも誰もいない
イニエスタが狭いところでパスを繋ごうとするもポロポロ

まあ宝の持ち腐れになるだろうな。そこまで真剣にやらんかもしれんが
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:25:58.30ID:i3jPMTIs0
ポドルスキーみたいに日本人とJリーグが死ぬほど嫌いになって
「日本は野球と相撲の国だね」って言って速攻でスペインに帰りそうだよな、イニエスタって
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:26:16.03ID:B1udj0dg0
>>727
どうだろね
イチローの場合は日本人だから、帰ってきたという流れで外国人プレーヤーを獲得するのとはまた意味が変わるかもしれんし

前園が下手な例えばかり出してたのが一番悪いwww
マドンナで例えようとしたりw
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:26:30.23ID:UaRDZ6Z20
だいたいくるわけなくね?
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:26:35.43ID:ex8PK1L90
結局中国行きそうだけどな
金が目的じゃないならアメリカ行くだろ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:26:39.84ID:3BLZKxdu0
ポドルスキみたいに病んでベースボールアイランド言い始めるぞ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:26:46.14ID:RzXKziuo0
>>782
ディフェンスがみんなメッシさんについていくから
自分の周りノープレッシャーになるからな
つまり実はイニエスタはプレッシャーに弱い
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:26:49.83ID:hNVrAOU60
30億育成に使っても良くないか
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:26:52.94ID:lPoS5zHg0
一人で違いを生み出せる選手だぞ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:27:19.43ID:+1aOAxKB0
>>785
日本の有名人がスペインに行っても人並み以下の扱いだよ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:27:28.39ID:k915JkRF0
10年に1試合見るか見ないかの人間にはサッカーファンの熱さは奇妙奇天烈なだけ。
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:27:35.09ID:xmkXOl9A0
ロッペンなら見たいがポドルスキーとか微妙
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:27:46.74ID:tryP8VQq0
一人来たからって何も変わらんだろ
給料泥棒なだけ
アホ欧州サッカーファン共は頭狂ってんのか?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:27:56.26ID:7CQYdMiT0
J如きで余裕でやれるなら、
あのドイツ人の無様な出来は何なんだよ。
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:28:02.21ID:qIFDdSG50
ジーコが来てた時代は無双してたけどな
Jなんて今も大してレベル上がってねぇだろ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:28:04.53ID:BK+qD9d50
>>783
一選手で変わる時代はジーコやJ黎明期で終わってるよな
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:28:12.87ID:4ll4vE650
>>784
まあまわりは笑うというよりスルーしてたかも。
この話題ではウケてなくても、
他の話題では普段通りおもしろコメントあったよ。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 13:28:16.51ID:xeZCEGdq0
ポドルスキが給料格差でいじけない限りはそこそこ機能するだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況