X



【MLB】イチローがコーチ役でベンチ入りへ 12、3日のタガース戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/11(金) 09:57:33.22ID:CAP_USER9
【トロント共同】米大リーグ、マリナーズのサービス監督は10日、今季は試合に出場しないイチロー会長付特別補佐がコーチ役として11、12日(日本時間12、13日)のタイガース戦でベンチ入りすると公表した。同監督が長女の卒業式に出席するためチームを離れる予定で、ベンチ入り可能な首脳陣の枠が空くための措置という。

 同監督は「アクタ・ベンチコーチが監督代行を務める。イチローにも助けてもらうことになる」などと説明したが、イチローが具体的にどういう役割を担うのかは不明。

 イチローは3日に会長付特別補佐に就任。チームに同行して全体練習に参加している。

2018/5/11 09:46
共同通信
https://this.kiji.is/367470119397459041
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 10:34:25.68ID:/ox0QEvQ0
イチロー出さなくなった頃からマリナーズ調子いいな
ベンチですら選手ファンだれも望んでないだろう
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 10:34:40.63ID:HF9/6pvG0
他の外国人選手は通訳いないのに日本人選手だけ通訳つけてんの恥ずかしいよな
それも1年目ならまだわかるけど10年超えてもつけてるのはマジで恥ずかしすぎる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 10:38:11.02ID:UaoTwsbx0
巨人の高橋もいきなり引退して監督になったし それに近い流れか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 10:38:52.49ID:UcK5rmjS0
アサシンタガース
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 10:39:52.10ID:px0Smnm70
阪神タガース!
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 10:39:59.51ID:wXB4B3Fl0
子供の頃に鬼ごっことか遊ぶ時に、まだ小さくてルール守れない子は「おみそ」って呼んで、
捕まっても鬼にはならないルールがあったけど今のイチローってそんな存在だよな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 10:41:33.90ID:c0wyR8Kk0
別にいてもいなくてもどうでもいいけど枠空いたから置いとくだけ・・・
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 10:42:09.77ID:zY6kjB560
プレイしないイチローに価値があるのか?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 10:42:54.80ID:ylFetLXO0
多賀ーすってどこの地方球団だよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 10:45:51.90ID:k/zVNz0z0
>>19
タイガース。デトロイトタイガース。
多分タイピングミスだと思う
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 10:45:57.90ID:N3yho35e0
>>112
来年、東京ドームでマリナーズは開幕試合するらしいから
そこでイチローの引退興行してガッツリ儲けるつもりなんやろ
グッズ作ればアホみたいに売れるだろうし
今年飼いころして、来年リリースやろね
手放したくないのはマリナーズのほう
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 10:53:07.81ID:enU2MFa90
>>47
カタコトだろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 10:53:17.06ID:HF9/6pvG0
イチローが本気で50歳まで現役続けたいならマイナーで試合出るべきだよな
口だけだったのが悲しい 信じた俺が馬鹿だった
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 10:53:43.50ID:enU2MFa90
NHK放映権料との関係で顔だけ映す、、、て感じか
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 10:55:34.40ID:oJKYwJ1zO
ええい
代打ワイや
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 10:55:42.06ID:ODpCyAM10
これだけ長くアメリカにいて英語喋れないって
イチローほんとにバカだったんだなw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 10:56:02.67ID:F8Ge6oKb0
イチローは、語彙力無いから例え話や回りくどい言い方になるけど理論派だから良いコーチに成れると思うけどな。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 10:56:08.40ID:OdM0ZOcI0
英語できないからコーチできんだろ

外国人力士は数年で日本語でインタビューできるのに


メジャーに言った日本人は長谷川以外
全員何十年かかっても英語しゃべれない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 10:58:16.05ID:H6MkhUw00
これだけのキャリアを残した選手ならアジア人とは言えメジャー初の監督になっても何らおかしくはないんだけど、いかんせん性格がな。監督は無理でしょこの人は。
将来にどういうビジョン持っての今の決断や行動なのか、本音のところはよくわからん。
こんな奇妙な境遇に置かれても、ただただマリナーズに尽くしたいと、裏表なく本気でそう思って望まれることを喜んでこなしてるんだとしたら、それはそれでやっぱりこの人は変わってる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:00:53.02ID:tJZj/OAs0
なんかミジメやん?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:02:33.24ID:EadyP6T20
>>11
俺もそう思った。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:04:06.30ID:j4XGrUou0
>>51
ケングリフィージュニアと同じで
何かしらの役職は死ぬまで用意するということ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:05:47.93ID:gMAmdXGY0
>>126
力士は下っ端から始まるから覚えないと生きてけないけど
メジャー行くような選手はもうすでに良い年で成績残して鼻伸びてるし通訳もつくからな
長谷川みたいな雑草魂あるのしか語学にエネルギー割かない
0134 ◆jPpg5.obl6 (地震なし)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:05:59.49
>>126
長谷川は立命館だかを一般受験で通ってきてるんじゃなかったか?( ̄σ・ ̄)ホジホジ
最低でもMarchレベルの基礎学力がないと英語習得は不可能だよヽ(*´∀`)ノ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:06:04.32ID:S6BEqjL10
ダルビッシュは長谷川ほどじゃないけど喋れる
ヒアリングもほぼ通訳いらない位できてるよ
イチローと松井は酷いね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:07:54.53ID:IOuYQTKf0
中田も高校偏差値が高くて英語の習得早かった
ある程度英語の基礎知識があったほうが習得は速いだろうな
長谷川は立命館一般受験合格じゃなかった?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:09:18.00ID:LRd7nklu0
イチローはしゃべれないんじゃなくて、喋らないんだろ。
英語での会話はできると思うけど。
おまえら馬鹿にしすぎ。

海外で5年もいたら、日本語なんて忘れるぞ。
サッカーの長友なんて、日本記者のインタビューにつまったら、「イタリア語でいいですよ」って言われて、イタリア語で答えたのち、日本語で「イタリア人か」って自分で突っ込んでた。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:10:11.96ID:j4XGrUou0
>>126
じゃあ松井秀喜はどうやって通訳無しでニューヨークで暮らしながらマイナーコーチやってんだよw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:10:34.68ID:tKds7hpE0
馬鹿にされるのが怖くて英語喋れないゴキローw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:11:34.70ID:RquiaWDS0
イチローは未だに会見で通訳の翻訳待ってる時点で
しゃべれないよw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:11:39.14ID:IOuYQTKf0
>>138
ヒデの母校はたしか有名な進学校で
本人曰くサッカー選手にならなかったらそのまま東大目指してた
とな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:12:14.04ID:j4XGrUou0
>>137
イチローは英語でのインタビュー映像いくらでもあるのに
未だに英語喋れないことにしたいサカ豚が多すぎ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:12:56.21ID:j4XGrUou0
>>142
それ、日本人選手全員じゃん
馬鹿なの?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:14:01.50ID:8T/V9lDu0
イチローがバカなのは会見見たらわかるだろ
何言ってるのか意味がわからん
多分英語も喋れないだろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:14:43.92ID:6f8CrAio0
イチローは英語100点じゃないけど
英語40点、スペイン語40点
合計80点の二刀流でしょ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:16:13.26ID:g6K87bEO0
>>1
>同監督が長女の卒業式に出席するためチームを離れる予定で、


日本じゃ絶対に考えられない理由だなw
0152 ◆jPpg5.obl6 (地震なし)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:16:17.71
>>144
碌に喋れてないが( ̄σ・ ̄)ホジホジ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:18:27.40ID:CXJUhmMm0
>>137
アメリカのニュース15年前観てアメリカ人とだけ喋ってたらどんな生活してても
知らないわけないNFLのスター選手のトム・ブレイディを去年まで知らなかったって昨日くらいに
アメリカでニュースになってた
https://nfljapan.com/headlines/31999

英語のできない人から見たら「しゃべれる」の域には達してるけど
(who the fuck is Tom Brady?と言ったのがポイントだから大いに口語には親しんでる)
英語をメインで使って、難しい話をできるかっていったら怪しい感じ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:18:38.96ID:VpaPCtSM0
>>13
今の阪神はそれでええわ…。
0156 ◆jPpg5.obl6 (地震なし)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:20:42.08
>>148
日本語でも意味分からんからな( ̄σ・ ̄)ホジホジ
たしか昔向こうのメディアがゴキロー珍発言語録みたいなものをまとめてた気がするわヽ(*´∀`)ノ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:21:26.67ID:839KlRV00
日本で惨めにプレーするよりかは、メジャーでコーチする方がマシか。

ってか、イチロー球団所持したいって言ってなかったっけ?
マリナーズぐらい買えるんじゃね?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:21:58.66ID:S6BEqjL10
>>137
そんな事無いw人にもよるし環境によっても違う
通訳いたり周りに日本語話す環境があったら、英語は上達しないよ
近所にトルコ人一家が5年以上住んでるけど、娘さんは日本の学校通ってて日本語ペラペラ
父親は外資で働いてるから片言の日本語、母親は主婦で家にこもってるから日本語ダメだね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:23:54.23ID:IOuYQTKf0
古田とか小宮山とか
あのあたりは1年くらいアメリカにいればペラペラになりそう
学歴も立命館と早稲田で地頭良いだろうし
0164 ◆jPpg5.obl6 (地震なし)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:25:28.14
サッカーは戦術について話す必要があるから上達するし、会話が出来ないとやっていけないんだろ、きっと( ̄σ・ ̄)ホジホジ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:25:30.37ID:3aXh+jLO0
阪神タガース!
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:27:19.73ID:BU7F9QpI0
>>159
引退してるんだけど
言っちゃいけないってだけ。

本人ですら本当はわかってるという
妙な状態。

最後の試合奥さんを呼んだし
マリナーズ以外ではプレーしないって言ってるんだから。

他のチーム、つまり他のリーグでもプレーするなら可能性は残るけど
それが無いんじゃ引退でしょ。
来年の開幕だって一日契約みたいなもんだろうし。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:28:43.22ID:Q+WSHkIo0
本当ダサ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:31:31.93ID:LRd7nklu0
事実上の「戦力外通告」だろ。名選手だから、功労に報いてそう言わなかっただけで。

来年の開幕の一試合にそんなに出たがっているとは思わないけど。本気で体鍛え続けたいのかね。
コーチか監督の話はあったと思うんだけど。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:34:06.57ID:ThMK6Kye0
昔榎本喜八って天才打者がいたんだけど引退後も現役復帰目指して
一人でトレーニングしてたらしい
それとなんかかぶるな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:35:07.64ID:sHGP8bpZ0
そう言えばヤンキースにいた顔のでかい松ぼっくりとか言う人はまだ無職なの?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:38:43.21ID:NANU6yph0
>>30
イチロー英語話せないのマジでみっともないわ
20年くらいいるんだろ
日本の恥だわ
せっかくレジェンドになれたのになれなかった
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:41:01.91ID:qyj9DvRD0
こないだ大谷のことを聞かれて「テレビてしか見てないからブラジルで見てる人と変わらない」て言ってたよな
「地球の裏側」て意味でブラジル、て使ったんだろうけど
シアトルに長年いたなら裏側がどこか知っとかないとね
英語で会話してないのバレバレ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:42:34.23ID:Iw8n/ZBs0
>>171
通算3020安打569本塁打のパルメイロは独立リーグ決まったね


【MLB】復帰目指す53歳パルメイロ氏の「日本に行くかも」発言、NPB助っ人の間で物議(Full-Count) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00102044-fullcount-base



元オリオールズのパルメイロが53歳で独立リーグの球団と契約 息子も在籍(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000124-spnannex-base

Palmeiro back on diamond at 53 with hopes of MLB comeback
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2018/05/10/palmeiro-back-on-diamond-at-53-with-hopes-of-mlb-comeback/34761173/
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:44:41.21ID:lQKfxmDh0
イチローくらい日本語が不自由だと
指導者どころか解説も無理だよな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:48:41.57ID:ThMK6Kye0
現役にこだわるんなら所属のランク落としてやるべきだな
競輪選手なんか往年の一流選手が下のクラスでやってる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:55:51.11ID:rjc1w+KW0
雰囲気悪くなりそうだな

いやでも流石に当時のメンバーは残ってないだろうし、大丈夫かな?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:59:57.47ID:maVB1t5p0
ニッポンの宝50

1位 羽生結弦 1373票
2位 イチロー 1217票
3位 山中伸弥 899票
4位 宮崎駿 709票
5位 大谷翔平 554票
6位 北野武 250票
7位 小澤征爾 227票
8位 王貞治 146票
9位 浅田真央 142票
10位 X JAPAN 141票
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:02:23.62ID:MAMbTxUb0
これ10年後監督イチローありそう
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:12:11.49ID:q63fSCQo0
落合みたいな特異な打ち方してたやつが監督なんてできるかよと思ってたしな
案外いけたりして
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:17:22.15ID:4LD3GFV10
球団に投資してるんだろ。  株主優待席みたいなもんか。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:18:54.08ID:aXGvrype0
何だこの客寄せパンダは?

ガッカリだよイチロー

辞めてもらった方がカッコよかった
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:19:24.28ID:J/wyo3fo0
いたたまれなくなって来年あたり引退だな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:24:22.57ID:oihBjhBF0
出来るだけ目立たないように
ベンチの下にでもいてください
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:25:33.94ID:Ufbf/1ca0
○イチロー

タイトル
首位打者:2回(2001年、2004年)
盗塁王:1回(2001年)※首位打者との同時獲得は1949年ジャッキー・ロビンソン以来52年ぶり

MLB記録
シーズン安打:262(2004年)※ジョージ・シスラーを84年ぶり更新。また、安打数リーグ2位を記録した打者(マイケル・ヤング)との46安打差は史上最大差。ギネス世界記録に認定。
シーズン単打:225(2004年)※ウィリー・キーラーを106年ぶり更新
シーズン200安打以上:10回(2001年 - 2010年)※ピート・ローズとタイ記録。ギネス世界記録に認定。
シーズン5安打試合:4回(2004年)※ウィリー・キーラー、タイ・カッブ、スタン・ミュージアル、トニー・グウィンとタイ記録
シーズン月間50安打:3回(2004年5月・7月・8月)
シーズン安打試合数:135(2001年)※ロジャース・ホーンスビー、チャック・クライン、ウェイド・ボッグス、デレク・ジーターとタイ記録
両リーグ最多安打:7回(2001年、2004年、2006年 - 2010年)※タイ・カッブ、ピート・ローズとタイ記録
デビュー以来10年連続200安打(2001年 - 2010年)
10年連続200安打(2001年 - 2010年)※9年の時点でウィリー・キーラーを108年ぶり更新。ギネス世界記録に認定[384]。
連続4シーズン最多安打:930(2004年 - 2007年)※ビル・テリーを75年ぶり更新
外野手1イニング2補殺(2003年5月25日5回表[385])※タイ記録
右翼手最多刺殺:7回(2001年 - 2005年、2009年 - 2010年)※Wally Mosesを65年ぶり更新
5年連続右翼手最多刺殺(2001年 - 2005年)※ティム・サーモンとタイ記録

表彰
新人王(2001年)
ア・リーグMVP:1回(2001年)※新人王との同時獲得は1975年フレッド・リンとイチローのみ
シルバースラッガー賞:3回(外野手部門:2001年、2007年、2009年)
ゴールドグラブ賞:10回(外野手部門:2001年 - 2010年)
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:27:36.89ID:Xla/Wm6X0
12日と3日か
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:29:02.29ID:TAIq44Jd0
英語しゃべれるのか
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:29:52.70ID:qgerRDlk0
腐っても鯛で今でもCM出まくってるからな
ゴキローがクビになんてなったら商品のイメージが傷つくから
スポンサーが金出しあって今のようわからん肩書を買い取って与えたとしか思えんわ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:30:27.79ID:maVB1t5p0
羽生結弦、“不調の時”も報道量が減らない理由とは〈AERA〉 5/11(金) 11:30配信 AERA dot.(1/3)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180509-00000056-sasahi-spo

「2連覇して仙台に『ただいま』と言えて、うれしい」「この金メダルは、みなさんの応援があったから」と羽生。あちこちから送られる声援に手を振って応えた。羽生はこの凱旋パレードで地元への感謝を示した(撮影/写真部・東川哲也)

 地元・仙台で行ったパレードでは10万人以上の人を集めるなど、シーズンのオン・オフを問わず注目される存在となった羽生結弦。彼がこれほどまでに人気を集める理由は、どんなところにあるのだろうか。

 悪いときや苦しいときを見せてきた。それが、フィギュアスケート男子の羽生結弦がここまでの人気を得た大きな理由の一つだ。

 苦しんでいる人の姿は、他者の印象に残る。悪いときにどう振る舞うのかを、人はよく見ている。
2014年ソチ五輪で金メダルを獲得し、フィギュアスケートファン以外にも知名度を高めた直後の14〜15年は、羽生にとって良くないことが立て続けに起きたシーズンだった。

 11月のグランプリ(GP)シリーズ中国杯では、フリースケーティング(FS)直前の練習で他の選手と衝突した。頭に包帯を巻いた姿で演技を始めると、5度転倒。その後、キス&クライで泣き崩れた。

 その後、帰国した羽生は車いすで空港の到着ロビーに姿を現す。スポーツ選手がけがをした場合、「REST(休むこと)」が重要だ。足を負傷した場合は極力、使わないようにするために車いすを使うこともある。
とはいえ、多くの人には車いす姿はショックだったかもしれない。

 その直後に出場したNHK杯で4位になり、表彰台を逃した。それら一連の出来事は、メディアで繰り返し伝えられた。

 そんな悪いときでも、羽生はメディアに対してよく話をする。悪かったとき、失敗したときのほうが面白いことを言うので、報道量が減らない。うつむいて何も語らないよりも、記事は大きく目立つ扱いになる。

 NHK杯では、出場したことに後悔はないかと問われた。羽生は「正しかったと思う」と、きっぱりと言った。「逆境は嫌いじゃない。弱くなっている自分はほんとに嫌い。でも、弱いというのは強くなる可能性がある」という印象的なフレーズも残した。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:31:11.72ID:GJd9z0370
「晩節を汚すな」ということを誰もいえないのかなー。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:31:32.35ID:g6K87bEO0
>>183
でも、外野手出身の監督って少ないんだよね
半数近くが捕手出身
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています