X



【漫画】「名探偵コナン」安室透効果?「少年サンデー」売り切れ続出 書店に問い合わせ殺到「どこにもない」「泣きそう」の声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/05/11(金) 07:36:39.68ID:CAP_USER9
「週刊少年サンデー」(小学館)の最新号(2018年5月23日号)が、どこの書店、コンビニへ行っても見つからない――。
ツイッターなどで、そんな悲鳴のようなつぶやきが続出している。

■「名探偵コナンの影響ではないか」

  「コンビニとか8軒回ってもサンデーないんだけど!」
  「サンデー6店舗探して、全部売り切れ泣きそうです」
  「サンデーどこにもないんだけど...」

「週刊少年サンデー」の最新号が2018年5月9日、書店やコンビニで発売されるや、ネット上にそんな書き込みが続出した。
ツイッターなどで多くつぶやかれた言葉を集計する「Yahoo!話題なう」のランキングでは10日朝、「サンデー 売り切れ」が急浮上した。

大阪府内の大手書店の従業員は、10日のJ-CASTニュースの取材に「発売した当日に完売しました。完売後も問い合わせが多くきている」と明かした。
「週刊誌なので、基本的に再入荷しない」とコメントした。

東京都内の大手2書店の従業員も「発売当日に完売しました」と話す。
うち1店は「完売後も問い合わせが殺到しています」とした上で、「名探偵コナンの影響ではないか」と推測した。

実は、最新号では漫画「名探偵コナン」の人気男性キャラ・安室透を主人公とするスピンオフ作品「ゼロの日常(ティータイム)」を連載開始。
特別付録で安室透のポストカードが付いてくることもあり、主に女性を中心とする安室ファンがそれを目当てに購入しているのでないかというのだ。

週刊少年サンデー編集部の回答は...
安室透は原作漫画全94巻の75巻から登場することを思えば、比較的新しいキャラクターの部類に入るが、今やSNSで最も人気の高いキャラと言っても過言ではない。
頭脳明晰で端正な顔立ちもさることながら、一番の魅力は「トリプルフェイス(3つの顔)」をもつとも言われるその謎めいた側面だろう。

毛利小五郎の弟子で私立探偵の「安室透」として主人公・コナンと近しい距離を保ちつつ、コナンが敵視する「黒ずくめの組織」の構成員「バーボン」として暗躍。
さらに警察庁の秘密組織・通称「ゼロ」に所属する公安警察官「降谷零」の顔ももつ。

公開中の映画「名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)」でも、メインキャラクターとして活躍している安室透。
ツイッターの「悲鳴」にも、

  「ゼロの日常の連載が始まったからサンデーが品薄...やはり安室透さんは恐ろしい人だ...」
  「今の時間で既にサンデー売り切れ続出か...。 安室さんパワーはやはり凄い」

と「安室」効果に言及する声が多くみられる。

J-CASTニュース編集部では10日、週刊少年サンデーの編集部に(1)売れ行きについて、何か耳に入っているか(2)完売しているとの声が相次いでいるが、やはり「安室透」人気によるものだろうか――など質問。
編集部は広報担当を通じ、「お答えは差し控えさせていただきます」と回答するのみだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000016-jct-ent

安室透
http://www.j-cast.com/assets_c/2018/05/news_20180510205527-thumb-645xauto-136982.jpg
完売続出「週刊少年サンデー」24号
http://www.j-cast.com/assets_c/2018/05/news_20180510202125-thumb-645xauto-136981.jpg
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:17:28.86ID:2JqQud3V0
読んでないオレにこの安室ってやつがどうして人気なのか教えてくれ
コナンは知ってるし映画も大概は見てる
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:18:02.12ID:NC5Wc/mC0
コナン君の近くで死んだ人1200人くらいいるようだな
死神だろコナン
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:18:48.10ID:FKcwGLBD0
まんさん・・・w
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:21:28.40ID:AxzI5s7n0
このキャラはどの推理小説が元になってんの?
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:22:32.26ID:i0GGCukY0
治安の悪い地域に住むなんて鈴木財閥もたいしたことないな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:24:42.59ID:axkujdqc0
>>4
記事を読まないお前はバカじゃね?
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:26:18.82ID:nDs+XuQE0
>>460
宇多田もパチンコ屋に沢山CD並べてあったりしたね
もうね…騙したもん勝ちなのよね…
でも安室さんはカッコイイから仕方ないの(*´・ω・`*)
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:27:06.06ID:6CZnqfoL0
>>425
そこは気にしてもしょうがないからな
ジャニタレやイケメン俳優が声優やればいいかもしれんが
そういうもんじゃないだろう
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:27:45.66ID:fhIVGFIc0
誰がどこまで何を知ってるのかわかんなくなってきたから黒の組織編は最近めんどくさい
どうせまだまだ解決しないんだろうし

何で組織のメンバーなのにコナン見てアポトキシンでガキ化した大人だと思わないんだよ安室も大したことないなとか思っちゃうけど
そもそもアポトキシンでガキ化するのは組織に知られてないんだっけか?
ベルガモットだけ気づいてんだっけ?
そこらへんがもうわかってない
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:28:14.38ID:mZPqgVfG0
マガジンは汗臭い漫画やエロ漫画やグラビアに力入れてるからな
女は嫌いそうだな
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:28:18.46ID:Vk89wKVv0
自分が少年探偵団の親だったら米花町から真剣に引越しを考えるわ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:28:58.35ID:eP+Mlkpw0
サンデーなんて入荷少ないからいつも早く買いに行かないと売り切れてるじゃん
って思ったらすでに言われまくってた
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:29:06.48ID:2Q6LxuBk0
アポトキシンなんか知りもしない服部は2回会っただけで幼児化に気づいた
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:30:18.69ID:IEtAQftO0
山下美月は乃木坂の次世代エース
気になった人はモバイルメール取ってみて
可愛いし超サービス良いよ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:31:21.21ID:Wx3Sr1t/0
階段から落ちた意識不明の重傷者を目の前にして
すぐに救急車を呼ばずに自分の計画にどう利用するか算段つけ笑って見下ろしていた人間性屑なキャラだよ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:32:00.57ID:VqOyl8i/O
乃木坂の山下美月+コナンの合わせ技だな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:33:54.30ID:DLSGcmdF0
地方だと1日遅れで販売とかなんだから
地方まで買いにいけばいいのにw
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:37:36.13ID:B0RtGDz00
映画効果って、今週号は4分割された新話の最終話だぞ
そこだけ買ったからって何になるの
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:38:24.75ID:ZelW2fub0
マンガ好きがカッコいい時代になっちゃったからねえ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:38:58.63ID:vacZeJfZ0
>>523
こないだペルソナ5のアニメ観たけど一瞬池田さんとは気づかんかったわ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:39:02.68ID:eP+Mlkpw0
>>519
コナンでしか知らないけどどっちもやばいと思う
わざとか知らんけど古谷もしゃべり方ゆっくりになってきてる気がするし
中の人代わる前に終わってほしい
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:39:32.30ID:qpHEz3wI0
黒の組織はジンさん以外はみんな他所のスパイだぞ
CIA、FBI、公安、MI6、元KGBとかの
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:40:53.21ID:gQOQZyqG0
何年か前に安室ともう一人のマグカップで腐女子発狂的な話題があったよーな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:42:15.57ID:WNLE0Y4U0
古谷はツイッターで腐女子にリプしまくるくらい元気
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:42:45.27ID:q6IDeA+m0
そもそもサンデーの入荷数が2〜3冊だぞ
もう何年も前からな
酷いときは1冊

コンビニは返本データから次の入荷数を自動的に決めてるから、それだけ売れてない証拠
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:44:14.28ID:pqdusdZO0
>>6
毎日が日曜日だから
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:45:23.84ID:pqdusdZO0
>>20
学習でええんちゃう?
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:45:33.39ID:MRpGSdpk0
サンデー、売れないから隔週になったんじゃ
コナン様様だな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:46:11.43ID:Su6cMT6K0
池田も古谷も劣化はしてるんだけど堀川の痰絡んだようなガラガラ声が辛いんだよなあ
古谷の元嫁小山の声もなかなかアレだけど
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:46:20.81ID:7/F0ExfV0
ふつうに駅前のローソンにあって立ち読みしてきたが
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:46:23.89ID:q5UVh7Uz0
あの絵柄ってめちゃくちゃ気持ち悪いだろ
どんなに魅力的なキャラクターなのか知らんがあの絵だけでもうあかん
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:47:27.44ID:pqdusdZO0
>>74
三井が一番人気とか意味わからんな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:48:32.61ID:EHtSAIqs0
山下美月とかいうやつのおかげで売れてんのかと思ったらコナンかい
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:49:00.00ID:nkhDTxTu0
アニメやゲームオタクなんて昔はいじめられっ子の特徴の代表みたいな感じのポジションだったのに
今はむしろ多数派になったからな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:49:23.49ID:AKb6DPc90
ホモ受けしてそうなキャラだな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:50:59.87ID:pqdusdZO0
コナンと金田一ならどっちが名作?
どっちのトリックが知的か教えてくれ
どっちも読んでないんだw
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:51:07.49ID:DEU495in0
>>400
実際それで売れるからねぇ
腐より豚のが多いから余計害悪
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:51:44.87ID:pqdusdZO0
>>396
コナンの絵に感動した事はないなw
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:52:07.20ID:pqdusdZO0
>>545
多数派じゃないよ
完全なナード
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:54:50.12ID:4KBruWHP0
ヒラメみたいな顔だよな、まあおそ松さんが受けるんだから腐まんこは
絵柄なんてどうでもいいことはわかるが
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:56:18.17ID:Lr9Q/rZ20
というか、サンデーがまだ存続してたことに驚いた。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:58:47.16ID:WzFDVarW0
蘭ねーちゃんのビキニじゃなくて、ジャニ顔の喫茶店バイトで売り切れ?
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:00:30.51ID:WzFDVarW0
>>548
コナンも金田一も毎回殺人事件現場に出くわす
警察は第一被疑者として彼らをマークしてるはず
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:05:41.43ID:DDFP3b6K0
>>360
引っ張り過ぎてどうでもよくなったw
ピスコとかあのへんはストーリーも面白かったのに赤井で引っ張り過ぎだ
黒幕は身近な人でお願いぐらいにしか思わない
0567基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ
垢版 |
2018/05/11(金) 12:06:00.26ID:OxEjO1dE0
もう今週立ち読みできないか。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:06:06.21ID:Nttcer2T0
安室が人気なのには驚いた
コナンの登場人物の中では嫌いな方のカテゴリーの人かと思ってたよ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:07:32.16ID:XeUBqbNr0
表紙の絵しか見てないが絵柄が汚くないか
こんなのが大人気ってのが理解できない
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:08:53.54ID:zqgJyhUN0
>>1
山下美月効果とは考えないのか?
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:09:25.17ID:LRD5FPfa0
>>548
コナン…ミステリーマニアの作家陣によるトリック披露会。オマージュたっぷり

金田一…ミステリーに興味ない制作陣による漫画。初期は原作者の遺族の抗議を無視して名前を使用したり、動機からトリックまで既存の作品から丸パクリで訴えられたり
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:09:51.94ID:8qRsXBNgO
コナンはいつ完結させるんだと思っていたが、これは作者死ぬまで終わらんな
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:10:11.03ID:B0RtGDz00
すでにコナン並の推理力もった人物のバーゲンセール
この前なんかコナンのマイクうばって、別の人物が警部たちの前で小五郎の推理ショーしてたからな
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:10:13.28ID:4GWeP/uV0
>>34
キシリア閣下もおるで!
中の人だけど...
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:10:31.79ID:/Kxeye+90
>>262>>313
サンデーは優秀だぞ?

2年前から落ちっぷりがひどいのは
月刊マガジン−54%、アフタヌーン−52% 、マガジン−45% 、ヤンジャン−43%
チャンピオン−41% 、ヤンマガ−36%、モーニング−36%あたりだな


男性向けのみ 女性向けは省略
雑誌別単行本販売数 2015年 2017年 比較

少年ジャンプ 5225万冊→3624万冊 −31%
ヤングジャンプ 2610万冊→1510万冊 −43%
少年マガジン 2559万冊→1412万冊 −45%
少年サンデー 994万冊→1060万冊 +6%
別冊少年マガジン 1181万冊→920万冊 −23%
ジャンプスクエア 674万冊→563万冊 −17%
モーニング 738万冊→476万冊 −36%
ヤングマガジン 591万冊→383万冊  −36%
少年ジャンプ+ 193万冊→330万冊 +70%
ヤングアニマル 216万冊→297万冊  +37%
となりのヤングジャンプ 382万冊→294万冊  −24%
BCスピリッツ 259万冊→265万冊  +2%
月間Gファンタジー 356万冊→264万冊 −26%
月間ガンガンjoker 245万冊→239万冊 −3%
ゲッサン 166万冊→235万冊 +41%
月間少年マガジン 494万冊→231万冊 −54% 
goodアフタヌーン 107万冊→226万冊 +111%
月間少年シリウス 110万冊→222万冊 +101%
少年チャンピオン 368万冊→220万冊 −41%
裏サンデー 143万冊→198万冊 +38%
月間ビッグガンガン 74万冊→195万冊 +163%
月刊コンプエース 64万冊→186万冊 +190%
月刊アクション 273万冊→178万冊 −35%
ヤングガンガン 195万冊→175万冊 −11%
アフタヌーン 336万冊→163万冊 −52%
ヤングエース112万冊→161万冊 +43%
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:12:02.89ID:yRRZZRv80
毎回安室のトレーディングカードでも添付して売れば丸儲けなんじゃねえの?
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:13:01.05ID:ofu9R2UJ0
>>577
死んでも続けるだろ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:13:15.27ID:d1vVjLWc0
>>35
仮に半値にして売り上げ倍になるなんて思えるの?

暇潰し用途は完全にスマホに食われてるんだから他に転換しないと売り上げ伸びないよ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:13:49.68ID:/HeWguQp0
そろそろ完結させたらいいのにとは思うけど無理なんだろうな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:14:30.82ID:J+HHUkE30
>>548
金田一は動機にリアリティが無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況