X



【平昌五輪】羽生結弦、村岡桃佳、新田佳浩の金メダリスト3人に東京都栄誉賞

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/05/10(木) 18:15:49.75ID:CAP_USER9
平昌五輪
羽生ら金メダリスト3人に都栄誉賞
毎日新聞2018年5月10日 18時06分(最終更新 5月10日 18時06分)
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20180511/k00/00m/050/029000c


東京都は、平昌冬季五輪のフィギュアスケート男子で66年ぶりとなる連覇を果たした羽生結弦選手(23)=早稲田大=ら、都内在住・在学の金メダリスト3人に「都栄誉賞」を贈呈すると発表した。表彰式は6月1日。

ほかに贈呈されるのは、平昌冬季パラリンピックのアルペンスキー女子大回転座位の村岡桃佳選手(21)と、ノルディックスキー距離男子10キロクラシカル立位の新田佳浩選手(37)。副賞30万円も贈られる。

また、平昌大会のメダリスト7人に、国際大会で活躍したトップアスリートに贈る「都民スポーツ大賞」を授与することも決めた。対象者は都栄誉賞を受ける3人のほか、平昌五輪スノーボード男子ハーフパイプ銀メダルの平野歩夢選手(19)▽ノルディックスキー・ジャンプ女子銅メダルの高梨沙羅選手(21)▽フリースタイルスキー男子モーグル銅メダルの原大智選手(21)▽平昌パラリンピックのアルペンスキー男子滑降座位銀メダルの森井大輝選手(37)。

副賞として金メダリストに30万円、銀メダリストに20万円、銅メダリストに10万円も贈る。【芳賀竜也】
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 13:55:46.74ID:GyDYWwL50
羽生はフィギュア男子シングル史上66年振りの五輪連覇という偉業を達成したけど
そもそもソチ五輪で金を獲った時点で史上2人目66年振りの10代五輪金メダリストという快挙をすでに達成してたんだよね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 14:57:39.67ID:ymoYvKL00
無理矢理賞を与える東京都や小池知事には文句を言わず、授与される側の羽生だけを叩く層からいろいろ察せるな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 15:03:50.83ID:TFigW2J50
>>125
うむ
受賞者は複数いるのに羽生だけに過剰反応
果ては競技としてのフィギュアスケートそのものを貶めるような書き込み
羽生叩きがどんな層なのか判るような気がする
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 15:04:24.80ID:WKdl3dQQ0
>>120
>宇野くんは小学校三年くらいから学校に通わずスケート漬けらしいね
日本において義務教育である小学校を通わずに卒業なんて無理だよ
日本人ならそんな嘘すぐバレると分かるはずなのになぁ
羽生オタっていろんな意味で怖い
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 15:16:02.82ID:ymoYvKL00
>>126
なんでアンチの人はこういう時は都庁に凸しないのかね?
官邸や宮内庁にまでしてたのに

気にくわないなら都庁に「羽生にはやるな!」とまた集団で凸すればいいのに
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 15:22:12.50ID:GO4Mt+dq0
>>127
これ有名だよね
宇野本人も勉強してればこんな頭になっていませんと言ってたし
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 15:53:59.75ID:nAaKr2Ww0
東京出身のメダリストは男子モーグルしかいなかったと記憶してるんだが
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 15:59:49.66ID:L8bYWnoy0
>>127
小学校通ってなかったとかありえないよねw
韓国だと義務教育通わなくても良いのかな?w
羽生オタの思考回路は日本人離れしてるよねw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 16:43:27.31ID:BCYtjmLa0
羽生君はさすがだな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 16:49:48.54ID:LgDfSZya0
>>1
羽生って都内在住なの?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 16:51:13.37ID:LgDfSZya0
>>129
通信教育だったよな
都内在住?
なんか違う気がする
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 17:49:25.50ID:kAwvvBCr0
羽生って浅田信者に叩かれ続けて本当に可哀想だったよ
2012年の全日本で優勝したときなんて会場に詰め掛けた浅田信者がブーイングを行ったし
4年前のパレードのときなんて浅田信者がTwitterで妨害を呼びかけ
宮城県や仙台市に「こんな茶番パレードをしてないで復興しろ」などと凸攻撃を繰り返した
だからTシャツを販売してそれをパレード費用に充てるということになったっけ
今回も浅田信者の妨害が卑劣を極めたけどそれ以上に羽生ファンが増えてくれたので未然に妨害を防ぐことができたと思う
本当に浅田信者はマジで邪魔だからフィギュア界隈から消えて欲しい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:09:54.69ID:k3mVddj60
東京オリンピックに向けて宣伝活動に利用しようとかの
思惑があるんだろうな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:25:32.53ID:9/f3WqKh0
東京関係ないだろ
埼玉の羽生市のほうがまだいっちょかみに説得力がある
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:28:29.06ID:kEQ8PF+R0
東京の大学行ってるだけでしょ

と言うかそれよりも通信制、しかも留年ってなんか残念ね
ライバルのネイサンはイェール大学合格しただけに
その差がw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:33:40.96ID:TFigW2J50
ネイサンの練習拠点は西海岸でしょ
東海岸のイェール大学に進学したわけだけど両立は大丈夫なのかな
アメリカの大学は生半可では卒業出来ないからスケートともども頑張らないとだね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:36:32.88ID:PyZiibyF0
>>143
ネイサンって団体SPで大コケし、チームの足を引っ張り、個人SPでも大コケした人ですよね。
良く言えば繊細、悪く言えば小心者。
所詮、世界選手権なんて五輪の前座にすぎないわ。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:38:50.23ID:ShT6WR160
>>143
ネイサン、イェール大学は凄いな
でも海外ってイェール大学は別格として普通に勉強も両立させてるイメージ

日本だと羽生も通信制留年だけど宮原なんて最初から休学とかしてたよね
海外でこんな風に学業放棄してまでフィギュアスケートをやれてる選手なんているの?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:42:17.73ID:Yqgiq7aT0
>>145
羽生だって団体戦出た前回はフリーミス連発でネイサンより遥かに酷い出来だったじゃん
それくらい団体戦の負担は大きい
それを回避して個人戦だけに集中出来た羽生は有利だった

ネイサンはフリーでジャンプだけで無く、スピン、ステップ全てで羽生より難易度上回って
羽生より技術基礎点20点も上の見事な演技を見せてくれた
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:44:36.67ID:PyZiibyF0
>>146
これからが問題だな。
女子金メダリストのサラ・ヒューズはイェール大学に入学したが、結局は学業に専念したよ。妹のエミリーはハーバード大学に入学したが、こちらも現役引退。
ましてネイサンは医学部だから両立は大変な気がする。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:48:52.55ID:uh5lXzn70
ネイサン医学部かよ
イェール大学医学部とか普通に凄過ぎだろ
両立云々関係なく世界屈指の頭脳じゃん
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:52:27.99ID:PyZiibyF0
>>147
でもSPで大コケして、フリーで挽回してもメダルに届かなかった記録は消えないよね。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:57:40.39ID:Iy2b6MWe0
>>147
ソチの時は団体でもトップの成績、個人ショートでトップ、世界初の111点越えで金メダルの羽生すごいよね!
高橋さんは団体休んだのに6位か7位だったよね

平昌ではショートでステップレベル4,GOE満点で首位の成績でフリーに突入、見事金メダルとかさすが羽生だね!
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:00:06.01ID:Iy2b6MWe0
>>1
羽生は都内在住なの?
とか聞いてる人がいかに元記事を読まず見出しだけで書き込みしてるのか分かるなw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:04:46.08ID:PyZiibyF0
ミシェル・クワンやPちゃんが世界選手権よりも五輪の金メダルが欲しかったと言ってたね。
また世界選手権2連覇してるハビもやっと五輪でメダルを取れたと。
その五輪で一度だけでなく、連覇した羽生は凄いよ。
団体に出場しなかったと負け惜しみ申される方がいらっしゃいますが
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:04:59.03ID:GrhMDeXi0
羽生スレにはいつも粘着アンチがストーキングしてきてかわいそうだな
これが噂の浅田さん高橋さん宇野くんファンの姿なのか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:16:07.69ID:cBCVyXBh0
ソチの時は貰ってなかったみたいだけど
東京五輪の聖火ランナーとかもお願いするのかな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:16:33.71ID:yUuwoU120
>>152
ソチでは羽生もライバルもみんな団体戦に出て、羽生もライバルもミスしまくり
タラソワに勝者はいないと言われたほど

今回の平昌ではネイサンたちライバルが団体戦で疲弊する中、羽生は個人戦に集中
ネイサンより基礎点が20点以上も低い低難易度構成、ステップもフリーでレベル3止まりの省エネ演技
アスリートとして高難易度ジャンプに最高レベル4のステップと高みを目指したネイサンを尻目に
守りの戦略で勝ちに徹した羽生の戦略は見事
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:26:53.18ID:NWril7Ct0
十分稼いでる人たちに都民の税金を無駄に使う必要があるのかね。
ただでさえ東京オリンピックで莫大な税金が使われるのに。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:34:36.97ID:V/ceErBS0
>>159
確かに、最低限東京に住民票があって、東京に納税してなきゃ
都民の税金使うのは辻褄合わないよな

羽生って住民票東京なの?東京に住民税払ってるの?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:38:52.06ID:PyZiibyF0
>>158
ハビやボーヤンも団体に出場してないし。
団体に参加する国は少ないもんね。
日本の場合、ダンスが致命傷なのになんで参加するのかと疑問なんだけど。宇野くんがSP1位の貯金を食いつぶしだし。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:43:20.79ID:QbFM8t3o0
>>161
確かに、団体戦出てないハビやボーヤンは出来良かったね
団体戦出たメンバーで良かったのって宇野くらいじゃない?
言われれば確かに団体戦に出たかで明暗分かれ
てるね
出た選手はやっぱり皆調子崩しちゃってる
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:59:22.64ID:cBCVyXBh0
>>163
競技時間の時差ボケって話もあったけどどうなんだろう
羽生もあの光を浴びる機械を使ったのかな
宇野はいつもボケてるから時差ボケ気にならなかったんじゃね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 20:03:25.57ID:fTcp4val0
>>153
アメリカの大学に医学部とかなくて院でメディカルスクールに行く感じなのかな?
イェールに入る学力あれば医者にはなれそうな気はする
スケートと両立は厳しいかも知れんが
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 20:52:59.58ID:h7Gsy7Kg0
泣いさんはとりあえず1年間拠点から離れて大学に通いながら競技をして
様子を見ると言ってるから結果によってまたいろいろ考えて行くのだろう

でもトップ選手はわりと自主練も上手くこなせるタイプが多いらしいから
試合前のピークの持って行き方とメンタルコントロールが整えばコーチが
そばにいなくてもなんとかなるかも知れない
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 21:56:41.13ID:+W1xVzje0
>>159
あたま悪いなー
損して得取れだよ
羽生に東京オリンピックのあれこれを頼めばどれだけの宣伝効果があると思うの
人気者は早めに引き込まないと取り合いだからな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 22:05:15.48ID:cuPH+jGN0
>>158
でも個人の前の団体戦の頃からボロボロだったよね
ネイサン本人もプレッシャーが大きすぎたと言ってた
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 22:30:55.82ID:e3AGD+uF0
>>156
ファンよりも羽生に無我夢中で
朝から晩まで羽生くんトークしてるのがアンチw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 22:36:57.25ID:GyDYWwL50
ソチ前にGSでパトリックは羽生やハビにとって静止した標的になってしまっていると心配している人がいた
Pチャンはずっと構成上げなかったから羽生もきっちりPCSの差をTESで埋める計算して
2年間同じ構成で滑って完成度上げてとうとうソチ直前ファイナルでPチャンを追い越した

で羽生がこの4年間やったことは難度上げ続けて標的を絞らせないことだった
若手も羽生に追いつくために難度上げて慣れない構成で滑らざるをえなかったから
全然安定しなかった宇野は全日本の後ようやく気付いたみたいだけど遅かったし
羽生本人だけがパーフェクトやった上で難度上げてたから最後の絶体絶命のときにも
構成落として勝てる選択肢があった頭脳明晰な勝ちっぷりに震えるね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 22:45:25.30ID:h7Gsy7Kg0
>>170
団体戦の時は緊張で周りが見えていなかったのかトイレ間違えそうになるし
個人戦の時は6練前に生あくびしててこれはかなり緊張してるなと心配だった

>>172
バラード1番の衣装なら1シーズン目の衣装が1番綺麗だった
あの衣装作ってた人は高齢で引退されたそうだけど薄い生地を綺麗に活かして
余程の技術があるんだろうなと思える出来だった
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 22:46:42.93ID:OxRdLXuy0
>>19
オリンピック放映権10大会分1兆3000億円払ってるNBCは羽生を高く買っているね
「大会の目玉だったフィギュアスケート、すでに世界で高名なスケーターだった羽生
史上最高の域まで達しているかもしれない」と、フィギュア名シーンの1位に羽生を選出
表彰式の羽生ツイートが音符いっぱいでやたら可愛かったし
NBCが作った動画も羽生がかっこよかった
ワールド欠場のときも
「羽生の撤退は世界王者と五輪王者不在の世界選手権を迎えることを意味する」と

オリンピック公式の羽生愛はレベルが違うw

ディック・バトン氏は芸術性と技術力を褒め「次のオリンピックに出場することを期待している。もしかすると3連覇するかもしれない」(FNNインタ)
海外の記者曰く、羽生との対談に乗り気だとか
実現するかな?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 22:46:52.03ID:TFigW2J50
>>172
国際映像とは一味違ったアングルで絶賛されたNBC映像もどうぞ

■[NBCサイトより] 羽生結弦 2018 平昌オリンピック SP
http://www.nico★video.jp/watch/sm32765519(★を外してください)
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 22:58:53.16ID:FkUUp2Zt0
>>121
どうして住民票移しているの知っているの?
住民票がどこにあるのかって個人情報ではないの?
行政の人間がそんなこと言ってしまったらニュース沙汰になるよ
それともねつ造?
どちらにしても恐ろしいなアンチ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 00:26:52.55ID:oz3Z55nn0
メダリスト3人のはすが羽生スレにw
さらにはフィギュアスレ化とはフィギュアオタの厚かましさ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 00:37:02.05ID:m8VkDhpH0
>>177
多分スケ連の住所で発表した資料(全ての選手が同じ東京都の住所)をアンチが本気にして
「羽生は東京に住民票を移した!マンションを買った!」とか騒いでるんだよ

個人情報である本籍を発表するわけないのに
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 01:15:12.49ID:fUFLuq2T0
東京都や小池知事や他の受賞選手には一切文句を言わず羽生だけを叩くというのがなぁ
アンチわかりやすいw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 01:34:30.60ID:XpP/d7Bw0
そもそも羽生はじめ受賞者が欲しいと言ったわけでもなく
完全に東京都の都合
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 06:31:07.87ID:QRzi9FOH0
>>175
へえーー
なんか公式がそんな一選手贔屓するなんて変な競技
やっぱり競技ってよりは興行なんだね
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 09:26:05.24ID:un2kAgPM0
>>184
贔屓しているわけではないでしょ
実力が明らかに突出しているから仕方ないよね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 09:48:40.21ID:un2kAgPM0
東京都に言えば?
羽生も迷惑だな東京都は関係ないのに
東京オリンピックの宣伝マンまでさせられるんだろう
こんな賞あるなんて東京住だけど
知らなかったわ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 11:02:48.79ID:5ciNHIDs0
>>187
人間科学部だっけ?所沢だから埼玉だよね
早稲田大学の本部は東京だろうけど
都栄誉賞なんて存在すること自体初めて知ったわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 11:33:26.60ID:zIwD5hP20
>>184
それだけ66年ぶりの金メダルが偉業だということ
関係がギクシャクしてる国やフィギュアが盛んじゃない国も称賛したニュース

・米経済誌「フォーブス」が世界に影響を与える若きアジア30人に羽生を選出
・ブラジルテレビ局調べ「平昌五輪世界で最もツイートされた選手」 1位 羽生結弦

日本では
・「世界に誇れる日本の宝」1万人アンケート 1位 羽生結弦 1373票 ダントツ
・1万人が選んだ「平成のスポーツ名場面」BEST50 1位 羽生結弦 14996票 ダントツ
・キャスター・ジャーナリストが選ぶ「平成のニュースの主役」ベスト40 4位 羽生結弦
・東大合格者に聞いた「天才だと思う日本人」 1位 羽生結弦
・大手広告代理店調査 「好きなタレント」 
一般男性部門、一般女性部門、クライアント宣伝担当者部門、CMクリエイター部門 1位 羽生結弦 
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 12:48:57.78ID:r6eF61weO
>>180
あった!あった!
短絡的思考のアンチって馬鹿だなあと思ったよ
住所と言えば、羽生の実家を探ってたとか羽生父の勤務する学校に凸したとかアンチってマジで犯罪予備軍だよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 13:11:18.36ID:o3TUMJld0
羽生と東京ってなんか繋がりあるの?
東京でパレードすればよかったのに
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 13:23:28.53ID:nAp9ggHn0
羽生なんて好き嫌いの分かれる
特に嫌いな奴からはキモいと思われがちな奴をなんでもかんでも絡めるのもいい加減にしてほしい
東京五輪が復興五輪と銘打っているから?だろうけど
eスクールでも東京から賞出すのも
広く都民に敬愛ってのも変だから言われてるんだろ
なんで仙台じゃないの?って

羽生なんて冬競技なんだから東京五輪には関わらんほうがいい
だったら平野にすりゃいいし
復興いうんだったら本当に被災して本当に練習もできない状況だったアスリートにすりゃいいのに
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 16:29:37.48ID:eab37WCz0
>>190
ランキング全部信じてるのかwステマに流されるタイプだな

じゃあ日本人が好きな鍋1位がキムチ鍋、流行グルメランキング1位がチーズダッカルビだったのも勿論信用するんだな?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 18:26:30.43ID:4lkcADqH0
>>198
まとめ零はアンチスレも記事にしてるクズアフィサイト
管理人が無断転載咎められたのを恨んで別垢作ってものすごく個人攻撃してたこともあった
アクセス数稼げるからか羽生に目を付けて金儲けしてるから羽生オタからもウザがられてる
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 18:55:22.33ID:MRF6vV5t0
不満なら東京都に苦情を入れればいい
くれと言ったわけでもないのに羽生がかわいそう
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 18:56:49.21ID:QRzi9FOH0
羽生の演技ってなにそれ怪我でもお情け点出るの?って感想だったけどね
フィギュアって初めから誰が取るか決まってるんだねツマンネ
都民としては原を押す
羽生は宮城でやってくれよ
東京に出張ってくんな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 18:59:55.53ID:lMONiwiv0
>>192
早稲田大学の本部ってことかな?
羽生の人間科学部は埼玉県だけど。

しかし大学本部や勤務先の本社所在地とかのくくりで言えば、ほとんどのメダリストは東京にゆかりがあるとも言えてしまうがw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:40:35.08ID:mL0I9ikU0
金メダリストなら高木美帆は日体大だから
やっぱり東京じゃないの?
なんで羽生だけ?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:40:39.52ID:WTqppVaz0
>>197
ソチの時は羽生もライバルも平等に団体戦に出て、皆ミスした

今回はネイサンら有力ライバルが団体戦に出る中、羽生は団体戦に出ないと言う有利な状況で個人戦を戦った

そしてネイサンより基礎点が20点も低い、全体でも5位の低難易度で勝ちに徹した
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:57:59.93ID:solVCOd20
>>1
東京都に住民票がない、つまり都民として住民税払ってない人にあげるのはおかしいだろ
羽生は通信制だし東京に住民票移してないんじゃ?
逆にあれだけ被災アピールしてて、シレッと東京に住民票移して東京に納税してたらちょっと引くわ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:10:15.22ID:mL0I9ikU0
上のレスは>>206
高木美帆も金メダリストだよね?
それとも個人競技の金メダリストだけなのかな?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:16:38.90ID:4lkcADqH0
ネイサンは団体に出たからとか関係なくプレッシャーを感じて失敗したんだよね
プルシェンコが羽生はたとえ最低限のジャンプ構成(トウループ、サルコウ2本と3A2本)であっても平昌で確実に勝てる
ネイサン・チェンを含む他のスケーターが5本のクワドを実行するという条件付であっても羽生が勝つと言っていた
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:24:24.48ID:MRF6vV5t0
>>205
羽生くんSPでステップレベル4、GOE満点の首位のでフリーでも堪えて金メダルとか凄い
ソチの時は高橋大輔さんは団体休んだのに5位だったよね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:34:14.46ID:tOsZAPGH0
>>210
ネイサンは団体戦の疲労もあるけど、そもそも羽生とかより高難易度に挑んでるからね
羽生が大怪我する原因にもなった4Lzをネイサンはコンボで構成に入れてる
羽生が単独ジャンプで飛んでも大怪我する程、ダメダメで不完全な着氷になる程4Lzってのは難しい
それをネイサンはコンボで飛ぶからそりゃミスの確率も高いよ

羽生みたいに低難易度に逃げればミスのリスクも減らせるけど
アスリートとして高難易度に挑む選手は応援したい
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 21:37:31.06ID:tOsZAPGH0
>>212
羽生はステップショートだけしかレベル4取れなかったね
ネイサンはショートもフリーもレベル4
羽生は確実にレベル4取る基準がない、難しいステップを確実に踏めない
ネイサンのステップ技術は本当に凄い

スピンも実はネイサンの方が基礎点高い高難易度やってるんだよね
ジャンプ、ステップ、スピン全てにおいて羽生より高難易度をやってるネイサン本当に凄い

羽生のキムヨナばりのジャッジから加点と演技構成点盛られる能力も凄いけどねw
低難易度構成で加点と演技構成点盛り盛り
羽生もキムヨナもこの戦略で勝ちに徹してる
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 22:00:35.18ID:aKhYT3B00
>>212
羽生オタがネイサンや高橋をここまで来て叩いてるね
ご苦労様
羽生オタお得意の全方位叩きはフィギュアスレでやれば?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 22:02:21.38ID:NXBJ232k0
ここまで読んでると羽生アンチがいかに馬鹿でも日本語が通じないかよく分かるなぁ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 22:15:35.00ID:un2kAgPM0
>>218
ここまで来てネイサンのこと持ち出し始めたのはおまえだろ
そしてなんでここでアンチが自己紹介しているの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況