X



【漫画】週刊少年ジャンプ・中野編集長、ジャンプに足りないものは「初版100万部の大ヒット作品。子供にヒットする作品」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/05/10(木) 17:18:34.30ID:CAP_USER9
ジャンプ:足りないものは「子供にヒットする作品」 編集長、前編集長が語る
5/9(水) 20:05配信 MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20180509dog00m200045000c.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000017-mantan-ent

「週刊少年ジャンプ」の“未来”について語り合うトークショー「ジャンプのミライ2018」に登場した中野博之編集長(左)と前編集長で第3編集部の瓶子吉久部長
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/05/09/20180509dog00m200045000c/001_size10.jpg

1968年に創刊されたマンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)の“未来”について語り合うトークショー「ジャンプのミライ2018」が9日、東京都内で行われた。
同誌の中野博之編集長は「ジャンプに今、足りないもの」が話題になると「初版100万部の大ヒット作品。『NARUTO』『BLEACH』『ONE PIECE』のように、もう一度子供にヒットする作品を作りたい。少年の誰もが知っているキャラで苦戦している」と語りつつ、
「コミックスの部数がすべてではない。世界中の人が知っているキャラクターを作ることが大事。現場はしっかり面白いマンガを作りたい。冗談ですが、キャラクターで世界征服をしたい」と話した。

中野編集長は「ジャンプは、子供向けで苦戦して、読者の年齢層が上がっている。子供たちは、YouTubeを見ていて、そこがライバルになっている。子供とマンガをつなげるアプリがあれば」とコメント。

前編集長で現在、同社第3編集部の瓶子吉久部長は、同誌の海外展開について「海外でストーリーは受け入れられなくても、キャラクターは受け入れられている。キャラクターの力は強い。キャラクターをうまく使っていきたい」と話した。

トークショーでは、マンガ投稿アプリ「少年ジャンプルーキー」、マンガ制作アプリ「ジャンプPAINT」の取り組み、新しいアプリ、ウェブサービス企画を募集する「少年ジャンプアプリ開発コンテスト」などの取り組みも紹介された。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 17:20:46.16ID:Di2VQEEI0
少年誌なのに読んでるのがオッサンオバサンばっかりなのが分からんのか
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 17:21:47.38ID:nFhbtiKo0
僕のヒーローアカデミアがあるだろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 17:22:04.76ID:ns2sqKfM0
BORUTOはロリコン臭がプンプンする
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 17:22:19.17ID:joHsO2tr0
ナルトとブリーチはガキより腐にウケたから売れたんだろ。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 17:23:14.65ID:OAbMU5Va0
もうそんなのはジャンプからは出ないよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 17:23:21.26ID:DQRagn450
これだけ娯楽の選択肢が豊富にある時代に大ヒット作は生まれないんじゃないか
小さいヒットをこつこつ拾い集めていくしかない
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 17:23:22.77ID:IMHUW3vZ0
子ども減ってるのに
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 17:23:48.14ID:CBN7j0o40
とりあえずハンターハンターを毎週連載しなよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 17:24:47.26ID:nh6Deban0
知らんまに軽いエロ本になってた。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 17:24:56.92ID:2E0edbq50
そらそうだろ。
いつまでもワンピースなんかに頼るからこうなる。
黄金期の連載陣みたいに切磋琢磨させろ。
アニメ化された聖闘士星矢やシティハンターでもアンケート下位が続けば容赦無く打ち切りだったからな。
そら必死になってヒット作連発するわ。
あの頃に戻せ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 17:25:11.25ID:AiQFZEIE0
全部同じ内容なんだもん。
1・主人公の少年登場 2・ヒロイン登場 3・悪人出てきてわちゃわちゃ 4・異能で解決
文字をギッチギチに詰め、1話完結で似た展開を繰り返し、1巻ラストに悪の組織の中ボスのようなものを登場させる。そして数巻で打ち切り。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 17:25:26.30ID:W9h4fvwj0
バクマンで服部班のキャップやってた中野と終盤で編集長になった瓶子
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 17:25:27.49ID:T3CsSVQm0
でも新卒採用やめないんでしょ。東大卒みたいなやつしか入れないんでしょ。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 17:25:32.35ID:4O6evsup0
kindleで期間限定無料で最近のジャンプ系のマンガ読むと
つまらなすぎて驚く
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 17:25:41.12ID:yLLsgeEH0
ジャンプって今の時代デカすぎるような気がするんだよ
なんとかならんもんなのか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況