X



【芸能】奇跡のアラフィフ石田ゆり子 店員接客の感想でインスタが炎上し、投稿削除 ★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/05/09(水) 10:55:10.72ID:CAP_USER9
石田ゆり子、店員接客の感想で炎上し投稿削除
2018年5月8日23時13分 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201805080000643.html

石田ゆり子
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/201805080000643-w500_0.jpg

女優の石田ゆり子(48)が、店員の接客について自身の考えをつづったインスタグラムの投稿で批判を招き、当該投稿を削除した上で、あらためて真意を説明した。

石田は7日、店員の接客について投稿。「相性、みたいなものもあるような気もします。そのときの気分もある」とした上で、「でも、手に取るものすべてを、それは〜です
それ、わたしも持ってます それは素材が〜〜…と
それはやはりちょっと疲れてしまうんですね」と、自身が過剰に感じる接客についてつづり、「つかずはなれず。距離を保つ。察する。というのはやはり必要かと思うのです。ふぅ〜」との考えを示した。

石田の考えに共感するコメントも多数寄せられたが、一方で販売員の仕事を否定したと受け取った一部のユーザーから反論や批判の声もあがっていた。

石田はそうした声を受け、「さまざまなご意見ありがとうございました…いろんな意見があるものだなと思いました…」とコメントしたが、8日には「きのうの投稿、削除いたしました」と報告。
「いろいろ考えましたが…。しかしわたしは接客すべてを全否定など全くしておりません。そういうことじゃなく日々のおもったことを書いただけなのですが」と真意を説明した上で、「…きをつけますね。たくさんのご意見ありがとうございました」と反省した。

★1がたった時間:2018/05/08(火) 23:33:17.79
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525795465/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:24:07.34ID:Tl+9Xb6t0
>>811
同じアパレル内でも特色を持った専門店は伸びてる
要は無難な店はいらない(ネットでいい)ってのが消費者の考え
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:24:15.13ID:Rn7vM7I30
>>843
この気持ちを分かって欲しかったのよ!!
きっと同意してくれる人が多いと思うわー
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:24:23.41ID:cZ7RLw0L0
>>841
接客の見本を、猫が見せるって書いてるけど、店員の真似じゃないならなんなんだよw
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:24:32.79ID:FxPPKouL0
>>840
そういえばアウトレットのGUCCIの店員すごかったな
アウトレットだからかな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:24:33.30ID:uyyJzhPZ0
>>826
それが一番有難い
社の方針でウザいぐらい接客しろと言われてるとか?
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:25:02.89ID:kcK5ZEX70
記事書いたとこから削除して謝罪するとこまでが仕込みだろうな
多分こんな店員存在してない
謝罪したとこは普段の20倍コメント付いてるのも怪しい
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:25:10.60ID:De6TCNVI0
バカみたいに付いてくるのは迷惑だわな。
付かれるのって迷惑だからやめてください。
で撃退できます。
大人の対応であれば無視一択でしょうか。

ところで、石田ゆり子さんは悪くないでしょう。思いを綴っただけだもの。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:25:18.57ID:I24/9cR60
>>837
何のためのSNSだよ。
お前がSNSを勘違いしてる。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:25:47.30ID:6GI7Z1Wm0
>>829
買うと決めてる奴に声掛ける店員なんていないだろw
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:25:49.30ID:dD/TI8/60
詳細しらんがこれだけ有名人なら見るのも多数で一人一人違う考えなんだから
いろんな意見書かれることもあるだろうよ
いちいち文句書くのも暇人だけど別に不謹慎な事つぶやいてるわけでもなし
そのままにしとけばいいのに
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:25:53.46ID:Tl+9Xb6t0
>>822
そう
同じ人間同士なんだから影でこそこそ言わずにその場で言えばいいんだよな
ありがとう、でも今日は一人でゆっくり見たいんだって
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:26:00.45ID:9Bk6lI1b0
>>442
でもそれはちょっと面白いなw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:26:02.60ID:MQnDnIC80
だーれも何も言わないで押し黙って生活するのがいいのかね?
気持ち悪い世の中だな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:26:04.19ID:6+Wvjw9O0
これ、私も持ってます
お前の趣味なんてどうでもえぇわ
と思うなw
和牛の服屋の漫才だよ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:26:04.19ID:F+zXRfez0
服屋とかでも押しつけがましい接客することで上げた売り上げと、それが嫌で店に近寄らなく客とを天秤にかけると
どっちが長い目で見て得なんだろう
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:26:06.85ID:ordFZbPT0
Supreamくらいドライな接客の方が俺みたいな人間には有り難いよ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:26:09.42ID:qdgZgk1/0
>>835
例えば、楽天のページが業者の広告でピカピカひかっててウザいって
たくさんの利用者が苦情だしてるのに
楽天は「ウチは業者にネット店舗を貸しているだけの商売ですから」って
絶対直そうとしないw
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:26:38.12ID:/rP2bi8S0
うざい店員はいるわな。
それの色違い私着てますって言ってくる奴とかね。
お似合いですねとでも言ってほしいのか?
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:26:52.89ID:ecgxZgIE0
これって炎上するような内容か?

誰もがウザイと思ってるだろ、あの接客の仕方
客から聞いてくる場合を除いて店員が自分から話かける事ができない法律とか欲しいくらい

美容室とかみたいな何も無い環境で黙られると困るが
服屋の接客ほどうざいものは無い
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:26:54.63ID:RFFKjD3R0
>>853
うわっお前頭悪すぎ
関わりたくないタイプ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:27:01.34ID:a6BJNKee0
イヤホンすればいいんだよ
家電店のうざい店員も寄ってこなくなるぞ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:27:31.22ID:Yj4fxuDp0
くそネット民しね
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:27:38.20ID:qY6kMNwEO
親父が横で猛烈に食べ方を説明してくるそば屋は笑えた
あのレベルになるとわかって来ている客だけなのでトラブルにならんのかも
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:28:09.54ID:FxPPKouL0
>>864
そういうの古くない?
世界中がインスタだのTwitterだのしてるご時世でさ
日本だけだよねタレントの個性殺してイメージ死守してCM貰うの
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:28:18.46ID:PyiPifmi0
このスレを見てると過剰な接客をするアパレル業界が廃れていくのは必然なのが一目瞭然だな
お客様は神様ではないが、結局は客に商品を買ってもらうことが一番大事だという根本を見失ってる
結果、そういう店やネットショップに移行してるんだろな
頑固なラーメン屋が廃れていったのに似てるな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:28:55.92ID:YVSJXpy/0
まあ確かに空気読めてない奴は相手するのしんどい
そこまで興味ないしな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:28:56.27ID:LkKER5h/0
お前らだって堀江貴文や上西小百合が同じこと書いたらキレるだろ?
石田ゆり子が嫌いなだけ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:29:01.50ID:kcK5ZEX70
>>859
まぁ別に何書いてもいいけどさw
普段あったちょっと嫌なことばかり書いてるブログとか誰も読まんぞ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:29:13.75ID:eA7p7TkH0
>>721ワッキー
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:29:45.27ID:aParEknm0
アーバンリサーチも声かけ不要バックを試験的に導入したりしてるし過剰な声かけが無くなるようにしてほしい
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:29:52.14ID:XjZNeefj0
美容室でも話しかけられまくるとうざいが
しーんとされるとどきどきするし難しいな
だけどリラックスしたいシャンプー中にだけはペラペラしゃべるのはやめてほしい
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:29:52.82ID:LpuVRpKt0
>>868
和牛の服屋って何?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:30:00.15ID:a6BJNKee0
そういやユニクロの店員は話しかけてこないから楽だな
試着室の使い方が分からず一人でおどおどしてたのに話しかけてくれなかった
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:30:05.38ID:kcK5ZEX70
>>884
堀江とか上西はわざとやってるんだよw
それに乗っかってるのも今回荒れた理由のひとつ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:30:13.09ID:St5+P1Iz0
うちの身内が某大手アパレルで一時期嘱託店員やったことがあるんだけど
(定年退職後の関連会社出向ってヤツ)
冒頭のいらっしゃいませ〜♪の挨拶以外は呼ばれる以外基本ほったらかしでやってたら
二ヶ月目以降から販売成績が上り調子だったみたいよ

昔ながらの声掛け接客って今の時流に合わなくなってきてると思う
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:30:47.80ID:WlSTrAJu0
軽い気持ちで手に取っただけなのにそれ可愛いですよねとか話し掛けて来て一方的に説明始める奴とかウンザリ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:30:48.13ID:xVwfc6z80
ばばあ、天狗になっとんじゃねーぞ

店員がいやなら

ネットで買っとけ

エロ乳
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:30:56.10ID:aParEknm0
>>885
なぜ石田ゆり子のインスタが人気があるのか考えないのかコレガワカラナイ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:31:08.35ID:LpuVRpKt0
>>869
結局逃げる人は買わない人なんだろうな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:31:23.38ID:0c2NdwBr0
はあ
お前どんだけ商品知識あんだよ
知ったかぶりしてんじゃねえよ
といってやればいい
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:32:09.88ID:ryNJn+3W0
石田さんは年の割にはすごーく美しい
けど知性や教養は感じられず浮世離れした人
インスタの読者の多くは中年の独身女性でしょう
この二つが合わさるとね
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:32:21.01ID:ostmS5NL0
なんでこんなどうでもいい事でのびてんだww
ゆりこおかしな事はいってないだろw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:32:21.10ID:kcK5ZEX70
>>897
インスタのフォロワー数鵜呑みにしてあぁ人気あるんだと思い込んじゃうオッサンほんとにいるんだw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:32:31.28ID:uOqWOJql0
>>853
馬鹿には冗談も通じないみたいだな
SNS見ない方がいいぞ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:32:37.73ID:2BDD4U0m0
>>899

975可愛い奥様2018/05/09(水) 13:29:18.70ID:71tDLVnj0
ゆり子が昔おしゃれカンケイかおしゃれイズムに出た時
友達が出て来て話してたけど、洋服屋で洋服選んでる見ず知らずの人に
背後から「似合わないのに」ってボソッと言うのやめて欲しいって言ってたよね
こっちは何で炎上しなかったんだろう
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:32:39.88ID:LpuVRpKt0
>>894
そこだけが全てなら良いんだけど
そうじゃないからなぁ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:32:53.10ID:gDK3xFXF0
>>825
それも同レベルのクレーマーじゃない?w
子供向けの番組や芸人じゃない、アラフィフ女優でしょ?
真似したら危ない子供がアラフィフ女優のsnsを見る???
しかもそんな場所でバレエポーズ? どこの子供がやるんだよw
 
そもそも子供が真似したら危ない大人の行為ってキリがないがな
料理中の写真ですら、子供が真似したら危ないと言いそうだねw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:32:59.24ID:yAQOiRw/0
>>369
別に店名出してないだろキメェな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:32:59.78ID:YILRcLTo0
なんとなくちゃんとした大人の女性だと思ってたから意外だった
困った人への対応を上手くできるというか

うちの母親からしつこい店員さんには「少し一人で見させていただいていいですか?」とハキハキとにこやかに言うって教わったよ
まだできないけどさ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:33:05.25ID:2smSPTMG0
Twitterやインスタは今や5ちゃんを超える危険なツール。
2ちゃんだけだった時代は2ちゃんだけで悪口が展開されてた。
でもSNSが登場して芸能人をダイレクトに叩けるようになった。
かつて2ちゃんだけだった顔を隠して叩く行為が今やSNSで横行してる。
まったく恐ろしい世の中になったものだわ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:33:17.46ID:QoArfFMV0
行き遅れBBAをいぢめるな!
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:33:20.49ID:yAQOiRw/0
>>368
お前は壁に向かって喋ってろ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:33:30.68ID:kcK5ZEX70
>>902
誰にでも起きる日常的なことは伸びる
もはや石田関係ない
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:33:41.29ID:/rP2bi8S0
ジーンズ屋で試着もできますとか言ってくるが、当たり前じゃんね。
試着できない店なら予め言ってほしいけど
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:33:49.49ID:1U7V/C9d0
ノルマがあるから必死なんだろうけどウザいね
ゆっくり見させてくださいと言えば大体は離れていくと思うけどな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:33:50.88ID:mgiSN2Pr0
>>840
お高いお店や路面店は放置してくれるよ
それなりに話のは客に声をかけられてからだよ
ブランドイメージ大切にしてたらがっつき営業とかみっともなくて出来ないだろ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:34:02.67ID:AIwo/I610
削除せずにスルーで良かったな
こんなことに噛みつく奴はまともな人間じゃないから相手にしなくても仕事に影響もないだろうに
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:34:03.84ID:MNpa6RCp0
>>4
ブラックバスみたいな奴らがいるからな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:34:27.85ID:kcK5ZEX70
>>910
恐ろしいのは5chだけ
ツイッターとかインスタでやりすぎるとすぐ警察来るよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:34:30.00ID:UPt2S9470
別に店とか特定して言ったわけでないからな
この感想自体よくあるあるでだし
まあもちろん店員側の言い分あるだろうが全然いいのでは
時たまネット上で私捻丸出しの店やら個人名まで出して悪口をネット上で書くのがいるがあれは引くが
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:34:43.68ID:2sn51l9X0
SNS経由で批判すんなよ
直接言えや
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:35:06.12ID:O4tX7j140
石田ゆり子まで炎上するとかどうかしてるぜいまの世の中
しかも批判されるような内容じゃねえのにw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:35:12.79ID:nmvJTIx80
過去30年、こいつで抜いたことある奴いないだろ?
さいきん意味不明にもてはやされているが、しょせんそんなどこにでもいる無価値な女だよ。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:35:13.24ID:kcK5ZEX70
>>919
さっきも書いたが削除するとこが重要なんだよw
それ込みの記事なんだからw
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:35:26.90ID:FxPPKouL0
>>903
この人は盛ってないと思うよ
100万以上でフォロワー数の1割弱のイイネがつくなんてかなり優良アカウント。
5%以上ついてないと怪しいって感じかな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:36:05.82ID:Tl+9Xb6t0
>>918
それは客と思われてないかその店に相応しい客じゃないって事だよ
ハイブランドの店で放置とかありえない
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:36:11.75ID:Dh1RRPBy0
客が嫌だと感じていることに気づいてないんだから店員があかんだろ
石田を非難するのが理解できん
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:36:32.83ID:R7CcYles0
ああいうの適当に見てる時に限って寄ってきてほんとに買いたい時はよってこないよな。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:36:40.69ID:UEqHSQV20
洋服に限らず、距離感がおかしい営業職の人間多いわな。
それを客のせいにしたら失格というか、営業に向いてない。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:36:43.89ID:AmaoWaet0
>>832
あっちのいしだもなあ
わざわざおかしいのが寄ってくるようなことするから
幸せ自慢が大目に見てもらえるのは若いうちだけだわ(´・ω・`)
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:37:30.33ID:VBDbIxCI0
その場でその店員に言えばいいだけじゃね?
「つかずはなれず距離を保って察しろ」とか、店員だってエスパーじゃないんだから分かるわけがない。
客が店員にして欲しいことやして欲しくないことを伝えればいいだけ。
いい歳になって何でそんなこともできないのか。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:37:45.56ID:kFIrMVIq0
この人
北からミサイル飛んだ時も
プチ炎上してて
猫を盾に自分を守ってた
今回も猫を盾にして
終わりでしょう
猫かわいいからみんな許すんだわ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:38:02.70ID:FxPPKouL0
>>934
まあ確かにそうだが毎回そこまでやる人かなり珍しいよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:38:12.80ID:nSEDT24O0
芸能人だから過剰に構われて困るって被害妄想の強いひとなのかな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:38:26.11ID:mf+6HoKk0
これほど意味がわからん炎上ははじめて
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:38:34.44ID:HrwM+PAeO
構って欲しい客もいるんだよね松居一代が先月伊勢丹で店員と一緒に写真撮影してブログにあげてた
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:38:53.22ID:eCbGq/Kn0
>>1
ま、ネットで世間様に読んでもらうネタじゃないな。
簡単に言えば、ただの個人的な愚痴だからな。
カキコするネタかなくって、ついつい書いちまったんじゃね?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:38:54.83ID:kcK5ZEX70
>>941
ほんと5chのオッサンってSNS知らないんだなw
そんなんツールで簡単にできるんだよ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:39:27.03ID:Dh1RRPBy0
>>929
ハイブランドの店って基本的には声掛けしなくないか?
客から何らかの合図が送られるまで静かにしてるように思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況