X



【サッカー】<イニエスタ>年俸32億円提示!プロ野球楽天の総年俸上回る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/09(水) 06:13:29.77ID:CAP_USER9
 サッカーのスペイン代表で同国1部リーグ、バルセロナから今季限りで退団することを発表したMFアンドレス・イニエスタ(33)のJ1神戸加入が濃厚となっていることが8日、分かった。複数の関係者によると、イニエスタ側は当初、年俸3500万ユーロ(約45億5千万円)を要求していたという。同国の複数メディアによると3年契約で年俸2500万ユーロ(約32億5千万円)とされ、条件面が折り合えば「神戸イニエスタ」が誕生する。(金額は推定)

 イニエスタに提示しているとされる年俸32億5000万円という金額が、どれほどすごい額なのか。プロ野球の各球団の18年度総年俸(推定)と比較すれば、一目瞭然だ。トップはソフトバンクの約61億円。2位が巨人の約47億円、3位・阪神の35億円までが32億円超え。楽天の約28億円など9球団は32億円以下となっている。

5/9(水) 6:00配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000014-dal-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180509-00000014-dal-000-2-view.jpg
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 11:39:39.15ID:3gGDokNU0
まあ、移籍金発生してないなら有りっちゃあり。怪我で長期離脱とかしなきゃいいね。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 11:47:11.22ID:i14zqjxN0
>>574
幾ら使うんだw
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 11:49:48.08ID:CHb4KZXt0
>>53
やらないだろw
野球なんて税金対策の為だけにやってるだけだし。
世界での宣伝効果考えたらマトモな経営者ならサッカーにカネ投資する。
三木谷のやってる事は当たり前の行為。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 11:51:48.11ID:haF+Ukkl0
>>578
トヨタの社長もグランパスを甘やかさないと言いつつ
ジョーやランゲラク連れてくるからなw
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 11:54:11.42ID:uFkiuxF40
シーズン全敗でも降格無しのぬるま湯リーグ球団に投資する価値が無いし。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:00:04.68ID:C12owtLq0
プロ野球楽天www
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:00:39.66ID:eoSH537K0
移籍金ゼロという時点で選手としてはほぼ終わってるんだよな
年俸がいくら高くてもね
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:01:20.25ID:dP9imm3N0
>>574
ポドルスキは額面12億の手取りで6億ってこと?
そしたらイニエスタは手取り32億の額面60億か?
ポドルスキ獲る時は散々6億円を強調してたから、イニエスタもそうなるよね。
ますますいかれてるな。
イニエスタが入ったからといって神戸の日本人選手の待遇なんて大してアップしないだろうし、日本人選手は面白くないだろうな。
よっぽどの格の違いを見せつけないと、フォルランの二の舞になりそうな感じ。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:05:54.18ID:V4csjlq20
商売人としては素晴らしい三木谷
スポンサーをしてるチームから世界的な選手をこれまた自分のチームに招く
そのためには金を惜しまない
サポからしたら最高だな
おれは楽天のクソみたいなサイトにサポセンやら中の連中の無能さが嫌いだからチームと選手を応援するだけだな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:07:46.82ID:W02kLVM10
>>579
世界のトヨタさんだから!
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:08:57.76ID:koLwWyLi0
>>584
フォルランとイニエスタは格が違い過ぎるぞ
サッカーの主要タイトル全部とってるからなイニエスタ
メッシやクリロナですら取ってない
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:09:14.75ID:fM+Fze520
焼き豚最後の砦年俸ガーも軽く凌駕してしまったねw
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:10:33.05ID:KyccXnKR0
ジーコとかドゥンガとかピクシーとかリトバルスキーとかそのほかにもキャリアをピークアウトした名選手は
これまでにもたくさんJリーグに来てるから同じ立場のイニエスタにそれほどの価値はない
ただの飛ばし記事だろ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:12:02.61ID:nMe15FBa0
野球に注ぎ込んでる金額と大して変わらないから
三木谷にとっちゃ許容範囲でしょう
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:12:13.50ID:haF+Ukkl0
>>584
その可能性はあるな。
まあイニエスタは欧州でもまだ1、2年はビッグクラブで税込み20〜25億は稼げる選手だし
都落ちするなら金かかるよ
流石に足もとのうまさは日本人選手と違いすぎるだろ
イニエスタの足もとの上手さは異次元だよ
俺はバルサよりレアル派だけど・・・
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:15:08.97ID:5aVSsyav0
>>イニエスタ側は当初、年俸3500万ユーロ(約45億5千万円)を要求していたという。


善良そうなハゲに見えて銭の亡者だったのか
確か今の年俸は6億ぐらいだったはず
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:15:36.17ID:kjk6GazA0
32億払える体力あるの?
なら他の日本人プレーヤーも野球並みに払ってやれよって思う
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:20:46.83ID:WDCbqc9+0
馬鹿げてる
今のイニエスタにそんな価値ないし
チームメイトと年俸の差があり過ぎてヤル気なくなるやろ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:21:39.15ID:aXxWVGzW0
>>21
ソフトバンクが日本人に金出し過ぎなんじゃないかねえ。
3Aから選手獲得した方が安くて強いチーム作れるでしょ。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:21:59.54ID:VOodcIAE0
イニエスタってファンタジスタみたいな形容詞かと思ってたら
名前だったのか‥
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:22:37.86ID:haF+Ukkl0
>>594
今のイニエスタの年俸は税込みで18億4千万+個人スポンサー
バルサ退団したらスポンサー契約切れる可能性高いだろうし、
年俸が高くなるのは仕方ない部分もある
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:22:51.99ID:5aVSsyav0
都落ちなのに高額報酬を求める
ガッカリな男だ
そういうのは南米人だけだと思ってたよ
日本人が一番毛嫌いするタイプ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:22:59.52ID:JqBjJCfK0
>>514
野球では法外でもサッカーでは法外ではない
サッカーと野球じゃ競技人口も経済規模も桁が違う
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:23:39.54ID:KKZqb5KF0
>>598
ソフトバンクもそろそろ買うよ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:24:23.99ID:hhzoMtcE0
重度のキャプ翼オタクだしなくは無い
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:24:49.15ID:YVSJXpy/0
イエニスタに32億とかほかに投資するもんないのかよ
さすがにこれは無駄遣いだわ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:25:11.83ID:9qJXKkDU0
外国人が楽天使うメリットなんてないだろ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:25:44.69ID:pb26x9Op0
イニエスタ日本へ来たところで
テレビのスポーツニュースやスポーツ新聞でも
毎日大谷ばかりで話題にならんだろうな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:25:49.62ID:nXgyP/gG0
もう楽天がプロ野球やる意味ないでしょ
そもそも情けで買収したんだし
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:26:08.11ID:5aVSsyav0
一人に30億を払えるなら今までなにやってたんだ?って話。
1億〜2億の日本代表クラスを買い集めるとか出来たじゃん
それでは自己顕示欲を満たせないのか?
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:26:12.66ID:SaWbjbk30
>>568
別にイニエスタからすれば、周りが下手過ぎてお話にならない、なんなんだこのクソチームって世界中に発信してビッセルを貶めるだけだから。
周りと連携取れないとしても、それを自分が下手くそだからとかは絶対言うはずないし。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:26:44.45ID:sv5HGngu0
イーグルスよ

これが世界だ

マイナースポーツ やきう?ベスボールや

やめてサッカーのみに楽天はつぎ込むべし
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:30:15.47ID:pb26x9Op0
明石家さんまと土田晃之がしゃしゃり出てくるか
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:31:54.81ID:VOodcIAE0
イニエスタってファンタジスタみたいな形容詞かと思ってたら
名前だったのか‥
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:32:35.74ID:IzbpXa/R0
イニエスタイニエスタってお前らどんだけニワカだよ

イエニスタだろ?ねぇ土谷さん
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:32:40.71ID:swr3/91M0
確かに一般人はイーグルスの現役選手なんて誰も知らんしなあ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:33:11.14ID:d0ho2erH0
コスパコスパと貧しい感性の貧乏人とは考え方まるで違うんだろうな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:34:24.02ID:swr3/91M0
プロ野球もJリーグもマニアのものになってきてる
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:35:47.08ID:gI8J1CiD0
携帯電話のアンテナ立てるのに6000億使うんだっけ?
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:35:51.38ID:SaWbjbk30
>>611
情けだけでそんな買い物するかよ。どんだけ甘ちゃんの考え方なんだよ。

当時、三木谷は信販系のビジネスに手を伸ばしたかったけど、なかなかうまく進まない。
そこにナベツネがオリックスから信販会社を譲渡させることを約束して球団設立を確約させた。
その時譲渡されたオリックスの信販会社が今の楽天カードだよ。今や楽天でもとんでもない収益稼ぎ出してる優良企業。
純粋にビジネスとして美味しいから楽天作っただけ。情で作ったとか笑い話だろ。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:36:17.14ID:hBpdOX+E0
つまり
楽天の株はゴミに等しくなってるw
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:37:05.36ID:nlVH5nWy0
>>629
ゴミ化させない為のサッカーだろ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:37:11.06ID:172ebxdY0
三木谷は当初から野球は楽天の名を売るための商売でサッカーは趣味って言ってたからな
ビッグネーム獲得のチャンスが転がり込んできたんだから喜んで散財するんだろう
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:37:31.43ID:/WAiqGOB0
さすがに高過ぎるわ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:37:46.58ID:hjgQE47Q0
>>609
イニエスタ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:38:09.10ID:ryiobKkz0
やきうwww
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:38:17.42ID:zFgsJ/5Q0
>>45
そうだよ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:38:27.86ID:hjgQE47Q0
>>21
海外戦略考えればソフトバンクの方が無駄だね
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:39:04.60ID:nXgyP/gG0
>>627
そんなに怒るなよ〜
甘ちゃんとか一般人の俺に言われても困るよ
球団を売ればいいだけ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:39:23.32ID:kPgiNt7G0
サッカーに金を使う経営者は超一流だけだ
三木谷は日本の他の経営者のはるか上の存在になってる
世界の三木谷になって楽天は世界的企業になる
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:39:27.26ID:udMhH8xd0
バルセロナの胸スポンサー楽天に4年間約256億円
ヨーロッパで楽天なんか誰も知らない投資として正しいのかな
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:39:56.66ID:UWZVfRKy0
バイクの世界で原田っていうのが世界チャンピオンになったけど

スポンサーの電話会社は潰れたみたいだぞ(´・ω・`)
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:40:16.80ID:SaWbjbk30
>>639
すまん、ちと言いすぎた。許してくれ。
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:40:18.05ID:jrzmzO3d0
>>631

大金払ってMLBの最高の選手連れてきても日本でさえ誰それ?だしなあ
世界中に名前売れるし、そらサッカーにカネ使った方が楽しいわな
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:40:59.64ID:tF+MHi1/0
>>1
高いと感じるなら正解。
この手のは最初に高く見積もってあとから落とし所まで粘るのがセオリー
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:41:22.40ID:Jo9cGA0h0
>>644
レジ―スミスが来たときは日本中騒然としたけどな
でももうそんな時代じゃないよね
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:41:48.48ID:hBpdOX+E0
>>630
おいヘディング
バルサスポンサーからゴミ化してるだろw

台湾の楽天市場も消えそうだw
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:41:55.81ID:172ebxdY0
>>641
欧州進出で一度失敗したから再チャレンジ狙ってるんじゃないの
どの方面で行くかはわからんけど
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:42:13.05ID:nx8zoM2l0
ポドルスキやる気無くなる
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:42:27.03ID:RwxTwyiF0
>>602
ほんこれ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:42:36.86ID:zFgsJ/5Q0
>>595
野球のサラリーが異常なだけ。
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:42:39.45ID:lUxI0FDM0
NPBとJ1の
4000万と2000万の平均年俸の差が一瞬だけ埋まりそうな感じがするw

「金稼げるのはJ1の方だねw」とか増長する奴出てきそうで嫌だ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:42:48.47ID:UtynAACj0
インスタフォロワー数

Jリーグ来るかも?
イエニスタ2240万人
フェルナンド・トーレス590万人
ポドルスキ340万人

サッカー界BIG3
クリロナ1億2500万人
ネイマール9280万人
メッシ9100万人

参考
ロジャー・フェデラー490万人
ラファエロ・ナダル460万人
ジョコビッチ390万人
アンディ・マレー140万人
錦織圭34万人
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:43:27.57ID:1l92Tx5m0
>>652
JとNPBなんて1000万しか平均年俸かわんねーよ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:43:37.85ID:B8nNRr9j0
マジで来るなら久しぶりにJリーグ見に行こうかな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:43:38.85ID:UtynAACj0
テニスみたいなマイナースポーツには金が集まらず
サッカーばかりに投資が進む
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:43:42.59ID:iwUQTDwD0
バルサとの256億もアホかと思った。株主だったら投げ売りしてるところだ。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:43:43.95ID:hBpdOX+E0
株価トレンドも見れてない
世界のヘディングw
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:44:16.03ID:qe6RHU470
野球は日本だけだもんな、中国、アジアなんか見向きもされないもんな、
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:44:16.93ID:1l92Tx5m0
>>653
NPBは高めにして
Jは安く印象操作して必死やなぁ豚
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:44:40.17ID:Y8SvLkII0
スペインだと
放映権料とかスポンサー料とか
ペイできるかもしれないけど
Jリーグでどうやって回収するんだ
しかもスポンサーは自分とこだし
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:44:42.92ID:lWSAOwUb0
焼き豚が発狂www
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:44:53.40ID:1l92Tx5m0
>>661
ヒント
J1とJ2は違う
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:45:22.62ID:1l92Tx5m0
>>666
独立リーグ含めろやピロやきう
屁理屈だけはいっちょまえやなぁ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:45:31.13ID:gPQsvMI50
なんでJリーガーにこれ以上払わないといけないんだよ
サッカーはどこででもやれるんだから好きなところと契約すればいいじゃないか
そういう世界だろ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:46:08.18ID:N4hlTBAE0
45億で世界中の宣伝になるならこの規模のIT企業としては安いもんだろう
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:46:10.16ID:PiXGIxCQ0
>>666
野球の地域リーグってなんだよ
別にセ・リーグパ・リーグ分けるなんか聞いたことないぞ
>>667
つまりJ1だけって事か
まあ分かってたけど
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:46:20.15ID:hBpdOX+E0
ヘディングの勝利宣言は聞きあきたw

株価は右肩下がりw
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:46:50.08ID:uF+MjWSs0
ついでにシャビも頼みます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況