>>478 だから、例えば欧州の主要映画祭での受賞作が、
どんなにバラエティに富んでるかを見てから、言ってみようね。
また米国アカデミー賞対象作品ですら、エンタメと芸術の両方を成立させているものは少なからず存在する。

そういった芸術至上主義に基づく差別主義を、原理的に本気で説いてるという人は、今時珍しいわ。
珍し過ぎるというか。
差をつけて蔑むために、創作物はあるわけではないんだよ。