X



【視聴率】嵐・二宮主演「ブラックペアン」第3話は12・1% GW中も好調維持

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/05/07(月) 10:45:29.28ID:CAP_USER9
嵐の二宮和也(34)が主演を務め、ダークヒーローぶりが話題を呼ぶTBS日曜劇場「ブラックペアン」(日曜後9・00)の第3話が6に放送され、平均視聴率は12・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが1日、分かった。

初回は(4月22日)の13・7%と好発進し、第2話は12・4%とやや下げたものの、在宅率が低くなる大型連休中ながら好調をキープした。

原作は医師で作家の海堂尊氏の小説「新装版ブラックペアン1988」(講談社文庫)。
シリーズ累計150万部を超え、映画化・ドラマ化もされた「チーム・バチスタの栄光」の原点となる人気作。
嫉妬渦巻く大学病院を舞台に、医学の限界や大きな権力に立ち向かう男たちの生き様を熱く描く。

二宮は傲慢な性格と言動で「オペ室の悪魔」と呼ばれ、ヒラ医局員だが、手術成功率100%を誇る孤高の天才外科医・渡海征司郎を熱演。
渡海は、自分がいる東城大学医学部付属病院総合外科学教室(通称・佐伯外科)に赴任した東の名門・帝華大学病院出身の新任エリート講師・高階権太(小泉孝太郎)と敵対。
高階は手術用最新医療機器・スナイプを「外科医の腕を全く必要としない」と豪語して持ち込み、医療業界も巻き込む騒動の火ぶたを切る。

タイトルの「ブラックペアン」とは真っ黒なペアン(止血用鉗子)を指す。
脚本はTBS「小さな巨人」などの丑尾健太郎氏。演出は「下町ロケット」「陸王」や映画「祈りの幕が下りる時」などの福澤克雄氏を筆頭に、田中健太氏、渡瀬暁彦の3人が務める。

共演は竹内涼真(24)葵わかな(19)倍賞美津子(71)加藤綾子(32)加藤浩次(48)市川猿之助(42)小泉孝太郎(39)内野聖陽(49)ら豪華キャストが勢揃い。
主題歌は小田和正(70)の「この道を」。

第3話は、高階(小泉)はスナイプ手術で結果が出せず、後がない状態。
そんなとき、東城大に2人の患者が入院してくる。一人は教授の佐伯(内野)による佐伯式手術を受けることが決まっている楠木(田崎真也)。
もう一人は、治験コーディネーターの香織(加藤)が連れてきた厚生労働省次期事務次官候補・田村(依田司)の息子・隼人(高地優吾)。
隼人は音大生でコンクールが近いため、早期回復が見込めるスナイプ手術を希望していた。
高階は世良(竹内)とともに準備を進めるも、術前検査で、隼人の心臓は構造的に問題があることがわかり、高階はスナイプ手術を諦めると佐伯に告げるが、高階に代わって、渡海(二宮)にスナイプ手術を行うよう命じて…という展開だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-00000094-spnannex-ent
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:18:36.20ID:1nxnpZJX0
水谷娘のオファーが増えそう
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:21:47.68ID:TT6dyfeU0
ちびっ子がやるとどーしても違和感があるwwwww
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:25:37.73ID:6XyAlH360
うっかり小泉と二宮黄門様の安定したスナイプ劇
作ってる人はシリアスなんだろうけど楽しく見てるわ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:35:58.37ID:S/NzTzzN0
1度も見たことないけど
小泉がスカイプで失敗して
二宮が手術し直すドラマ?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:38:26.97ID:Pq4J+LX/0
小田和正のテーマ曲
NHKの『仕事の流儀』と重ねちゃうのわ俺だけか?
ニーノ プロフェッショナルな演技見せてくれ。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:42:09.30ID:Tc7w3Upo0
>>178
他のドラマではGW中2%ぐらい下がってるのもある(たぶん録画)
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:43:06.00ID:2gRGyIQt0
カトパンとか水谷娘とか加藤浩次とか吉本芸人とか邪魔者が多すぎる
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:44:09.09ID:PLGtgKpf0
二宮が役に合ってない
いつも諦観してるようなキャラだが、そういうやつは粘着的に
同僚や後輩をいじめたりもしないからな
竹内くんの演技はなかなかいい
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:46:34.22ID:h30ZHdIK0
タイトル代えた方がよいな

チャッカマン使用法
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:47:51.69ID:2Zfr+vca0
イッテQのスレはよ
20.6%もとったのに
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:49:22.13ID:N12IXKpv0
二宮が前もって診察していれば、
一回目の手術は中断せずに成功してたようにしか思えない

結局、二宮の手抜きが、ふたり同時手術を招いた

なのに、死にかけてる患者を前に、手を止めて
「どっちを殺す?」ってアホかと
そんな暇あったら、とっとと手を動かせ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:50:03.36ID:PLGtgKpf0
>>231
今の所それの繰り返しやね
熟練と機械化の単純な対立だけ
2時間の映画かスペシャルドラマで済みそうな話
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:56:10.21ID:BfaLd0490
>>133
ところどころ脚本が甘い点はあるけど流れは悪くないと思うけど
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:57:23.72ID:Pq4J+LX/0
いよいよ渡海の本性と目的が判明されるな

来週が待ち遠しい。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:05:56.01ID:F8PFqASa0
>>216
高階はその頃には院長
猫田は小児科、花房は救急の看護師
黒崎とか垣谷も出てきてる
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:06:37.09ID:BfaLd0490
>>240
一回目、あれはわざとだろ
とくに高階に対する
高階は一話目の教訓をまったく活かしてなかった
患者を見ていない
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:13:59.22ID:BfaLd0490
>>243
楽しみだよねー
あらたな医療ドラマだし
おれの予想は渡海が、体内にペアンを残さないで済む術式を発表するか、新型の医療機器の開発を始めるとか
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:18:18.20ID:TSTA080L0
小泉孝太郎がスナイプを構えてるシーンを見ると
下町ロケットの最終回で分けのわからないバルブをかざすシーンを思い出す
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:24:35.61ID:4r6H/nsy0
ニノm9(+ゝω・´+)カッコイィ───ッ☆
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:24:57.53ID:DqQKKgsG0
ネットで調べてもよくわからないんだけど佐伯式って名前は違えど実際にある有名な術式なの?
スナイプってのは実際には存在しないらしいけど
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:27:14.02ID:VomOj+Fi0
>>250
あの笑えたシーンか
あれは新型のバルブだろ?
何かアムロの父ちゃんを思い出したがw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:29:15.25ID:3nn//xs+0
裏がイッテQだったしだろ?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:33:06.14ID:qy6d7em90
カトパンのシーンだけカットした完全版を出してくれ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:36:59.23ID:qy6d7em90
>>216
>>246
原作では学部生らしいが、これでは世良の同期として速水と田口と島津も出てるぞ
島津が女の子になっちまってるけどなw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:38:50.68ID:7aHxsg5J0
>>217
原作では主役は世良。高階は技術もしっかりあってスナイプ手術の失敗はなく何度も成功させている。渡海は手術手技は素晴らしいが天才扱いではなくあくまで脇役。佐伯教授は高階を自分の右腕として信頼している。世良の指導医は渡海ではなく高階。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:44:56.45ID:C6P5mRw/0
>>14
みちこは何か憎めないキャラだし華やかだから見ていられるけどニノは正直見ていられん
愛嬌なさすぎてマジで嫌なやつにしか思えない
このキャラのままいくのか
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:45:05.23ID:DVZE1OXk0
始まる前は二宮の優秀な外科医役に違和感を感じたが、いざ始まってみたら凄いハマり役だったわ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:46:13.58ID:DKMizT/4O
何年か前のキムタクのドラマが20%前後で落ち目とか言われてたのに、12%で好評って何で?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:09:07.44ID:4MF3svhF0
>>1
あの枠で12%でも高いと言われるなんてジャニーズへの忖度か
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:17:06.70ID:sLLOL6hh0
二宮を格好良く見せる為に他のキャラ無能にしすぎ
しかも二宮の煽りがいちいち厨二すぎて不愉快だから格好良く見えないという
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:18:46.62ID:2V8UksL30
二宮は演技は思ったより下手だし小さいくせに姿勢が悪すぎだろ
まあカトパンに比べたらマシだけど
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:19:49.24ID:T9G482uM0
ジャニーズと石原さとみのドラマってそんなに撮ってないのに「好調」とか「健闘」って書かれるよね
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:20:17.20ID:Na2fZRtR0
>>27
わかる。
小泉は二宮には劣るとも2番手位の名医であってほしかった。
初回から手術中にガタガタ震えたり、誰もが使えるはずの器具が使えなかったり、こんな無能な役は他のモブ俳優にやらせとけよ。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:20:23.18ID:xsNvgELC0
何が在宅率が低くなるだよw
日曜の夜だろ昨日は
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:21:23.37ID:DEIsYifj0
何もできねーのにキャンキャンうるせー研修医とかいたら即日解雇だよw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:21:23.68ID:OHCm8ZEe0
こっからあれだろ
佐伯教授に対する渡海の復讐劇が始まるんだろう
渡海の父親は佐伯のせいでなんかあった感じだな
佐伯と渡海の父親は昔は同期のようだし
ペアンの影が映ったレントゲンフィルムが気になる
大方医療ミスの濡れ衣を着せて今の佐伯教授があるか
渡海の父親が佐伯を庇って罪を全て引き受けた
そんなとこだろう

しかし偽名も使わず佐伯教授についた渡海のこと
教授自身はどう思っているのか
自身に負い目があるなら
息子に対しても警戒心があるはず
渡海がどう振る舞おうと佐伯教授の手の内なのか

高階は徐々に渡海になびいて来てるが
佐伯教授も高階にちょっかい出して来てるな
佐伯教授の狙いは西崎教授を蹴落とすことなのか
スナイプ技術に慢心する高階への警告なのか

色々と考えていると
佐伯教授がどういう人物なのか
全て功名心からの振る舞いなのか気になるところ
この枠のドラマは大抵佐伯教授みたいなのは
善人だったりするわけだが
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:25:30.76ID:FJJV8srq0
本職からクレーム来るわ視聴率は下がり続けるわダメだな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:29:43.30ID:rPbNKVNc0
嵐ちゃんは下がっても好調って書いて貰えるんだね、ママに守って貰えていいねー
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:30:23.08ID:YaC7crj80
>>4
どんどん面白くなってきてる
やっぱ原作がいいんだわ
なのにこの低視聴率
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:36:08.04ID:OQHvWzCP0
ワンパだしあんま面白くない
二宮うまいと思うけどこういうカッコイイ役より、へにゃっとした役の方がずっとハマる
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:36:18.57ID:/QYqyjeD0
好調な枠に嵐を事務所力でねじ込んだけど
この枠なら普通の数字しか取れないっていう
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:39:44.01ID:G0Lka7Ir0
>>123
うちの近くにTVで取り上げられる有名外科医が在籍してるでかい病院があるが
外科医みんな背が高いけど
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:40:02.52ID:TFUQY5R70
>>279
かっこよくもないと思うけどな、猫背っぽくてのらりくらりな感じだし
でもそこがいいんだと思うが
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:42:39.02ID:3PfPavLi0
>>278
いやいや原作と大分かけ離れてるから
1・2話目は原作の要素がかろうじて残ってるが、3話目は完全にドラマのオリジナルストーリー
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:46:36.95ID:qy6d7em90
二宮痛快劇場のために弄ってるのとカトパンが敗因だろ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:49:33.25ID:E1rQhutr0
12%で好調かー
まあ二宮だからそうだろうな 土9でも大コケしてたし
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:49:57.42ID:zRia3tKP0
ドクターXより面白い
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:56:02.41ID:he+vmfFY0
えっ⁈
竹内が主演じゃないの?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:56:15.40ID:3PfPavLi0
この分だとドラマの最終回も原作と全く違って渡海がカッコ良くなる話になるんだろうな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:03:21.59ID:EqZCPDQq0
安易に竹内涼真のモノローグ(というよりナレーション)で逃げるわ
病室内で患者に聞こえるレベルで看護師同士が視聴者に状況説明するわで
典型的なダメ脚本のパターンで辟易するわ
説明もくどすぎて視聴者をバカだと思ってることが伝わってきすぎ
少なくともこの脚本家よりバカな視聴者なんて視聴率よりは高くないぞ?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:08:47.12ID:oUoZo3wo0
小泉孝太郎は無能中間管理職みたいな役がよく似合う
政治家にならなくて正解

それはそうと今回演技しながら何が事務次官候補だ
俺は総理大臣の息子だぞと内心思ってたんだろうな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:11:51.91ID:rGQpNsNN0
趣里の出番が少な過ぎて不満だ
見た目はあの通りブスだけど、演技力はねずみ男なんか足元にも及ばないのに
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:15:35.69ID:vh8LpP1E0
一話見たきりでどうしても天才外科医に見えなくて見てない
録画はしてあるが
面白くなってきたの?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:17:50.02ID:PGAnKtZr0
ジャニーズに忖度し過ぎ
たまには無能でカッコ悪い役とかやらせてみろよ
本物の役者たちが可哀想
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:18:59.01ID:7OGdNQ/90
二宮の喫煙シーンがいきがってるガキにしか見えない
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:19:20.26ID:kKFQidIa0
>>289
視聴率20%越えのドクターXより面白いと言ってるのお前くらいのもんだわwwwww
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:19:37.21ID:EqZCPDQq0
>>300
もみ消して冬とか
花のち晴れとか
ジャニーズが超絶ヘタレ役やって大好評なんだけどな
あっちの方が何倍も美味しい
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:29:01.67ID:T8A7W22Q0
>>262
そりゃTBS系列スポニチの記事だからあたりまえ
サイゾー東スポゲンダイあたりが落ち目と書くからそっちの記事探せばいいんでは
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:32:29.40ID:l4Ghz5GC0
>>1

そんなに褒められたら照れちゃうよぅ

カッコいいと言われるはずなのに、何故か気持ち悪い
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:32:54.89ID:8KhOiX/t0
最後までスナイプで引っ張るの?
僧帽弁が破れる以外の心臓病の手術が見たいねん
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:39:49.41ID:y2uB6GhS0
>>309
演技で声のトーン低く絞って話してるからああいうセリフ言うとすんごくワザとらしくなってキモくなる
シニカルでカッコよくならないといけないところなのにね
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:48:04.12ID:L0MUlssh0
原作読めば十分
二宮じゃなかったら見続けてたかも
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:54:35.94ID:75H7X8QF0
チビで不気味な手術屋
まぁそれはそれでいいよ
周りももっとキャラ立てるべき
いっそ笑えるドラマにしたらいい
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:00:43.53ID:DxgW7/mJ0
スナイプがチャッカマンに見えて仕方ない
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:09:33.07ID:TFUQY5R70
二宮の役はギャップ萌えみたいなとこがあるんだよ
あんな見た目で天才外科医で態度でかいっていう
そこを面白く思えるかどうか
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:10:06.96ID:sNfCMPE4O
やっと3週目で「未解決の女」に勝ったか
でもまだ平均は負けているね
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:12:35.10ID:VIjq+wvW0
厨二病にしか見えない
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:13:57.70ID:6OGVCfIh0
アナ崩れのアヤパンとやらは、下手くそだけど!
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:15:59.91ID:XCmGTY8t0
二ノ宮は全然いい感じなんだが、
全身が映ったときがしょっぱいんだよなぁ。
一気に興ざめする。あと身長が10cmあったらなぁ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:16:05.74ID:+UF56aWj0
どうせならニノくんの役は実年齢がもっと若い俳優で見たかったな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:16:38.45ID:ycVKDvEC0
>>316
ほんこれ
手術シーン笑ってまうわ
いい加減チャッカマン引っ張るの止めて欲しい
飽きてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況