X



【視聴率】「世界卓球・女子団体決勝 日本×中国」視聴率は17.4%! 日本女子47年ぶり偉業ならずも美誠が劇的勝利

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/05/07(月) 10:34:22.55ID:CAP_USER9
「世界卓球決勝」視聴率17・4%!日本女子47年ぶり偉業ならずも美誠が劇的勝利


5日にテレビ東京系で放送された「世界卓球2018・女子団体決勝 日本×中国」
(後8・54)の平均視聴率が17・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と
高数字をマークしたことが7日、分かった。

日本女子は、中国に1−3で敗戦。71年名古屋大会以来となる47年ぶりの
金メダル獲得は逃したが、第1試合で伊藤美誠(スターツSC)が
元世界1位・劉詩ブンとのフルゲームの熱戦を逆転で制すなど輝きを放った。
[ 2018年5月7日 10:11 ]

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/07/kiji/20180507s00041000145000c.html
卓球世界選手権団体戦で銀メダルを手に笑顔の日本女子代表
(後列左から)石川佳純、伊藤美誠、平野美宇(前列左から)早田ひな、長崎美柚
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/05/07/jpeg/20180507s00026000143000p_view.jpg
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:19:35.90ID:b4QvyNy30
>>359
とらないけど(笑)


【プロ野球】驚愕の低視聴率3.7%!それでも続く巨人戦中継の謎 日テレ幹部「早く切りたいが完全撤退すれば仕事を失う人間が大量に出る」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441553125/
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:30:51.14ID:fhvtdRcU0
NHKなら22%は行っただろうな 連日連夜ニュースで番宣するからw

逆に言うと、NHKはオリンピック以降、地上波、つまり、総合テレビで
国際大会をどれだけ放送してきたのか、と
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:31:33.70ID:/hKDI9Pq0
◆卓球女子世界ランキング
01位 陳夢(中国・24歳)
02位 朱雨玲(中国・23歳)
03位 石川佳純(日本・25歳)
04位 馮天薇(シンガポール・32歳)
05位 王曼c(中国・19歳)
06位 平野美宇(日本・18歳)
07位 伊藤美誠(日本・18歳)
08位 鄭怡静(台湾・26歳)
09位 陳幸同(中国・21歳)
10位 劉詩ブン(中国・27歳)
11位 丁寧(中国・28歳)
12位 徐孝元(韓国・31歳)
13位 佐藤瞳(日本・21歳)
14位 陳思羽(台湾・25歳)
15位 孫穎莎(中国・18歳)
16位 李皓晴(香港・26歳)
17位 杜凱栞(香港・22歳)
18位 早田ひな(日本・18歳)
19位 加藤美優(日本・19歳)
20位 リー・ジエ(オランダ・34歳)
21位 ソフィア・ポルカノバ(オーストリア・24歳)
22位 森さくら(日本・22歳)
23位 橋本帆乃香(日本・20歳)
24位 芝田沙季(日本・21歳)
25位 エリザベタ・サマラ(ルーマニア・29歳)
26位 張墨(カナダ・29歳)
27位 梁夏銀(韓国・24歳)
28位 ユ・フ(ポルトガル・40歳)
29位 ベルナデッテ・スッチ(ルーマニア・23歳)
30位 顧玉テイ(中国・23歳)
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:42:35.59ID:bjPtzMLC0
>>365
日テレは以前からカーリングに熱心だから
野球を切ってカーリング1本でいきたいのだろうな。
時間の問題じゃないかな。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:44:36.24ID:1ISWCqr50
>>65
野球とソフトは視聴率とれないぞ
卓球はかわいいじゃん 出てる子が
強いし
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:46:11.64ID:1ISWCqr50
>>75
ほんとに身体能力高いやつは卓球はやらないというw
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:48:25.97ID:b7d0OPMs0
テレ東で17なら
日テレで22
NHKで20
テレ朝で19
TBSでも19
フジなら12だな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:49:08.29ID:RkyGIRc00
プロ野球の4倍しかないじゃん
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:51:47.79ID:+vCHXLli0
>>371
卓球なんて親の影響で3歳くらいから1日中練習しまくって成長してきた奴ばかりだから身体能力も糞もない
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:52:03.54ID:1ISWCqr50
>>253
陸上はまだ見れるけど、柔道水泳体操はなぁ・・・
やっぱ卓球だな。特に女子。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:52:45.78ID:1ISWCqr50
>>254
部活で卓球部入ろうと思わないから普通w
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:53:05.30ID:dDmrCpR20
バレー、バドミントンや卓球、カーリングやスケートはインドアスポーツだから女子選手のルックスが良い

サッカーやソフトは紫外線にやられるからホブゴブリンズみたいになる
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:56:17.74ID:1ISWCqr50
>>290
水谷年収8000万ぐらいだろ
卓球のプロがいるだけですごいよw
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:58:28.28ID:KShRgcuH0
>>380
セカイランク2位なのに驚異的に不人気な

ゴミカスレジャー(笑)
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:59:20.21ID:1ISWCqr50
>>367
卓球の世界ランキングはほんと当てにならん。
丁寧が試合でてなかったら11位とかだし。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:01:36.33ID:upoJ1GD80
>>381
じゃあなんで選手の年棒が5億とかいくわけw?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:04:14.28ID:nwlmT49r0
>>367
陳夢、つゆりん、と比べて石川が弱すぎるな。歳が近いのに。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:04:20.65ID:1ISWCqr50
ドイツのリーグいったら1試合100万ぐらいもらえるらしいぞ。
野球選手がそれ聞いて驚いてたな。浜ちゃんの番組で。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:04:39.60ID:PRElq24e0
ミマってすぐホームランかっ飛ばすイメージ合ったけど、抑えるようになったんだな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:07:05.73ID:KShRgcuH0
>>383
アホな親会社がインチキ非課税の広告宣伝費で

損失補填してるから(笑)

それだけ(笑)

【野球】年間20億以上の赤字は10球団、安倍政権の「16 球団構想」で プロ野球消滅の大ピンチ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407559421/


インチキ非課税吸うボール(笑)

【野球】 NPBでは球団経営の赤字分を親会社の広告宣伝費として経費計上できる(1954年の国税庁通達)2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420082409/
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:07:08.59ID:A8PO3ers0
ドイツブンデスリーガ1試合平均観客数

サッカー46000人
ホッケー6500人
バスケ2000人
バレー2000人
ハンドボール1500人
卓球700人
野球150人
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:08:32.66ID:Jo3jumfT0
>>123

東映チャンネルの事かと思ったw
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:08:56.55ID:1ISWCqr50
>>385
リュウシブンと丁寧は試合でてないから10位にいるけど、
ほんとは世界1位2位だからな。ランキングも。

で、平野伊藤も石川より強いから、ほんとは世界ランクが石川は下がる。
石川は定期的に試合出てるからランキングあがってるだけ。
実質石川は世界ランク10位ぐらい。北朝鮮のカットマンと一緒のレベルだぞ。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:09:48.84ID:o5AUWyddO
伊藤強い
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:14:38.65ID:Jo3jumfT0
>>199

5試合すべて別の選手で試合となると100年ぐらい
中国無双が続くわw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:15:48.25ID:nwlmT49r0
>>391
東京五輪の選考では、このランキングは選考基準にしないで欲しいな!
でないと、どうしても石川をはずせなくなる。 絶対にひなの方がよい!

いまのところ、美宇より良いのが出ない限り、みうみまひな、がベストだと思う。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:18:03.23ID:VxRavYj00
>>343
日米のやきうゴリ押し本当にやめてほしいわ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:18:10.93ID:/H4/OoLm0
サッカーファンだけど、ジーコ辺りから代表の試合つまらなくなったから
見なくなった。選手起用もスポンサーの影がチラホラするし、根本的な
育成の改革しないとこれ以上伸びないのに外国人監督のせいにして
いつもお茶を濁す。何回同じこと繰り返すのかね?今回卓球は本当に
面白かったよ。又、見るわ。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:23:35.04ID:FTi4Y9kK0
フジなら試合中にインタビューに行くよ。
練習場に突然糞アイドルと糞芸人連れて行くよ。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:24:04.41ID:nwlmT49r0
>>396
よく知らないけど男子サッカーは、組織が在日鮮人や朝鮮人に侵食されてるのじゃないの?
だいたい鮮人の影響が有ると、なんでもつまらなくなるのだよねw 
鮮人の法則!だな。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:25:52.36ID:HUza5hIU0
デコパンチ凄かった!
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:37:46.28ID:i+ndOLaM0
石川はのびしろ無いからメンバーから外せっていう正論は言っちゃいけない風潮なの?
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:38:23.78ID:iZRBg5hp0
>>1
切っ掛けとしては完全に張本のおかげだな
あいつが出てこなければ見ていてスローで退屈な競技だった
アホみたいにフルスイングが視聴者を魅了しアホみたいなスーパーサイヤ人ポーズが一般受けしたw
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:43:57.14ID:tES+E6N/0
詩文ちゃんに勝ったのかよ
出かけずに見りゃ良かった
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:45:34.99ID:LXZqlR9d0
>>367
アジア卓球かな?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:59:09.91ID:nwlmT49r0
>>403
ユーチューブにあるけどさw 凄かったよ。感動した。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:59:48.57ID:1ISWCqr50
>>394
みうみまひなになるよ
あと長崎がどれだけ上げてくるかわからんがな。
石川が今回中国人選手に勝ててれば、まだ期待の目はあったかもしれんけど。
スポンサーの石川ごり押しだけはやめてほしいけどな。

チームとしてもいつも一緒にいる同世代のがいいな。
ダブルスで何年もやってるし。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:59:53.47ID:Wcmy0myd0
>>383
税込みでな
親会社が赤字でもいいから補填してくれるからなんだよ
だから球団は赤字でも選手の年俸は高いのよ

野球興業は一種のマネロンみたいなもん
だから今のネット社会で批判出てるんだろ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:00:05.07ID:7JGl2EXd0
>367
これだけ見ると伊藤の相手は格下の劉詩ブンだから勝って当然か
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:01:09.06ID:Iuewfp2n0
卓球がゴールデンタイムに放送されるようになるとはなあ
卓球部ってだけで迫害されてた頃からは考えられんわ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:01:27.36ID:iZRBg5hp0
>>399
少なくとも今回の決勝では絶好調でほかの二人より強かった
常時あれなら伊藤は石川平野より確実に上
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:01:43.57ID:upoJ1GD80
>>407
>税込みでな

水谷の年収8000万とやらもそうだろ?
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:02:24.69ID:1ISWCqr50
>>405
俺は卓球見て初めて泣いたなw
伊藤勝っちゃうんだもんw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:07:43.47ID:BNsFwytp0
>>208

瞬間最高20.8%
第1試合で伊藤美誠が元世界1位の劉詩ブンに対し、マッチポイントを握られながらも追いつき、
逆転で劇的勝利を飾った場面
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:07:44.25ID:Wcmy0myd0
>>412
もちろんそうだけどあたかも野球選手だけ儲かってるみたいな書き方
だったんで、付け加えただけだよ。

それよりパリーグの球団はウン十年間毎年何十億も赤字だったんだろ(今もだけど)
そんだけ赤字でなぜ選手の年俸は高いのか疑問持ったことはないのか?

普通なら統合されたり、廃部にさせられるのに(バレー部とか駅伝部とか)
なぜ野球部は潰れないんだ?
ちょっとは考えてみてほしいな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:08:28.85ID:SuVpeExQ0
日本は卓球王国だからね
サッカーは根付かなかったね
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:09:05.84ID:wSwNzI0s0
>>112
ない。というか民放他局でも上半期ではだいぶ上位
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:10:02.84ID:XJyDpXgJ0
丁寧が11位とか詐欺ランクもいいとこだわ
羽生結弦が11位とかにいるようなもんだ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:10:22.65ID:Iuewfp2n0
>>416
なぜかは分からんけどサッカーより負けた時のストレスが少ない感じがする
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:12:54.25ID:wSwNzI0s0
>>412
水谷は去年プロリーグ2チームと契約してたから一億超えてるよ
しかもほとんど契約金と勝利に応じての出来高払いでそのくらい稼いでる
スポンサーは大手は木下とバタフライくらいなので大して貰ってない
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:17:27.66ID:qCspHl4O0
>>406
早田が本当に強いかは疑問。1月の日本選手権でも石川に完敗しているし、対中国では
石川の足元にも及ばない。予選でも一試合しか出して貰えない程、3人とは信頼度の差
も力の差もある。身体も大きいし力のある球を打てるので期待されているが、何時も
期待程の活躍が出来ない印象がある。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:19:33.51ID:wSwNzI0s0
>>402
は?張本がまだ世間に認知されてない2016年の団体戦で既に15%くらいあって
リオ五輪で女子21%、男子19%の視聴率、これはリオ五輪でも高視聴率
むしろ男子は張本が出てきたせいでアンチが増えたし
エース扱いされたせいで、丹羽が拗ねてしまって負けてしまつたわ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:20:44.73ID:jhTr4fPX0
統一コリア戦をディレイ放送した意味がわからないんだよな
BS持ってるはずよな
ディレイ放送したおかげで男子の韓国戦の最初はカットしてるし
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:21:02.56ID:1PTUxVAn0
>>424
ここで誰が誰より強いだの言ってる奴、9割卓球見てないよ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:21:23.60ID:jCuyzGMc0
東京五輪は福原石川と伊藤or平野って感じになりそうだな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:22:52.68ID:iOEWYUR70
平野美宇はこれからでしょ
コピー選手やらで対策されただけで降参では悲しすぎる
日本も戦略強化スタッフ充実させんかいと思うわ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:23:07.14ID:m57898950
>>420
卓球や野球は日本より強い国が1〜2ヶ国しかないからな
それも米国や中国という超大国相手だし
それにひきかえサッカーは日本より強い国が60ヶ国くらいあるから
聞いたこともないような小国に普通に負けたりする
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:23:09.88ID:wSwNzI0s0
>>389
サッカーは卓球場みたいな狭い体育館に46000人詰め込むのか?
そもそも会場の大きさが違うのにアホな比較するな

野球は知らん
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:23:59.57ID:iZRBg5hp0
>>428
そんなこと言うなら今後は卓球関係者だけで完結しろよな
一般視聴者排除するならスポンサーもつかないがなw
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:25:28.95ID:/josOZgS0
あいちゃんくるまでどうにもならんかった中国に一人でも勝利したんだからずごいよな
次はバレーボールだな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:26:57.05ID:1PTUxVAn0
>>434
いえいえどうぞ盛り上がってください
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:27:30.84ID:upoJ1GD80
>>425
韓流の報道ってそんなに多かったっけ?
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:31:20.08ID:iZRBg5hp0
>>436
一般視聴者巻き込んだ場合、伊藤の負けん気の強さや張本の遠慮の無さは一気に炎上するから守ってやらねばならんぞ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:31:54.91ID:upoJ1GD80
>>433
だったら卓球ももっと人が入れるとこでやればいいじゃん
やらないのは客が来ないからでしょ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:32:25.73ID:WZyjWo6t0
野球なんて無理やり世界をでっち上げたまがい物だからな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:32:31.05ID:Iuewfp2n0
煽りVも格闘技チックでいいね
日テレみたいなお涙頂戴の感動路線よりは見てられる
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:34:42.00ID:jhTr4fPX0
先月横浜でやったアジアカップは空席目立ったけどなぁ

全日本選手権も最後の2日以外は空席あったし
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:35:26.63ID:wSwNzI0s0
>>334
ITTFの帰化規制が厳しくなって自国の選手が増えてる
だから今は帰化選手頼りだった国が急に弱体化して弱くなってる
帰化規制についてはややこしくて説明するのめんどいから興味あるならググッて
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:40:18.75ID:wSwNzI0s0
>>439
え?それブンデスリーガの資料だろ?

全日本卓球選手権は東京体育館でキャパ6000人でチケット完売
アリーナ席は即日売り切れで買えないほどなんだが
つか卓球なんてだだっ広い場所でやっても見えないだろ
東京体育館でもギリギリなのに

ただプロリーグになるとわからんけどな。今年から始まる
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:41:35.47ID:z03zGPF70
>>10
1時間前から中継が始まり「このあとすぐ!!」

芸人がMCになり、卓球をやったこともないやつがパネラーで呼ばれて、「100万円山分け!勝つのはどっち?」みたいなクイズが行われ、1セットごとにスタジオへ映像が戻る

フジだとこうなる
テレ東は卓球へのリスペクトを感じる
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:47:23.00ID:upoJ1GD80
>>444
年に一度のお祭りじゃなきゃ絶対にマンネリ化して飽きられるよ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:47:29.04ID:Iws9twwD0
>>445
テレ東は全国放送でない点がネック。また合同コリア戦のような意味のないデレイ放映や
(その後の男子戦のように)飛ばし放映をする。そのくせしてittv(国際卓球連盟のweb tv)
にブロックかけるから文句は色々ある。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:48:34.17ID:wSwNzI0s0
>>445
でもリオ五輪後、選手を労ったり卓球の違法ラバー問題に言及したのフジくらいなんだぜ
朝日系列はスルーが多く、TBSに至っては変なバラエティ企画に参加させたり扱いが雑だった
卓球へのリスペクトが一番薄いのは案外TBSだよ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:59:00.26ID:upoJ1GD80
>>444
>全日本卓球選手権は東京体育館でキャパ6000人でチケット完売
>アリーナ席は即日売り切れで買えないほどなんだが

でもその割に視聴率は良くなかったよね
決勝の模様NHKで放送してたのに
やっぱり国際試合じゃないと盛り上がらない
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:00:47.75ID:1ISWCqr50
実質◆卓球女子世界ランキング
01位 丁寧(中国・28歳)
02位 伊藤美誠(日本・18歳)
03位 劉詩ブン(中国・27歳)
04位 平野美宇(日本・18歳)
05位 朱雨玲(中国・23歳)
06位 陳夢(中国・24歳)
07位 石川佳純(日本・25歳)
08位 馮天薇(シンガポール・32歳)
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:03:40.52ID:3klaOXXn0
>>452
無茶苦茶だな
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:04:12.88ID:1ISWCqr50
>>453
アジア選手権では平野が朱雨玲ぼこったからな 一応
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:06:54.48ID:UCD3XDHI0
野球ネタのトップが中日は珍しいな、松坂効果ってやつかw
観客動員数? 
調べたら去年の開幕3ゲームは25000人程度だったんだな

2017の開幕3ゲーム、相手はどこかと思ったら、予想通り「不人気広島」でしたかwwww
2018の開幕3ゲーム、相手は巨人様でよかったな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:09:16.65ID:V+OzERto0
>>445
テレ東はスタジオとかタレントが出てこないのがいいな。
あれは絶対要らん。
あと、宮崎さんの解説は続けて欲しい。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:09:36.59ID:Uz/2eJQ+0
>>422
日本選手がチームスポーツで億もらった競技は限られてる
野球とサッカーとモタスポとバレーの木村沙織くらい

バスケもラグビーも自転車もバドミントンもウィンタースポーツもまだいないはず
水谷凄いな
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:14:46.70ID:iZRBg5hp0
>>455
なるほど

アホ回転の朱雨玲に対しては平野の方が相性がいいのかもしれんな
けどアジア選より朱雨玲は強くなってるようにも見える
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:14:57.18ID:1ISWCqr50
>>459
宮崎解説が逸品だよな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:16:47.19ID:Mt61uBG80
ミセイは強かった
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:21:39.74ID:1ISWCqr50
>>461
今回朱雨玲が強くなってたのか、石川が弱すぎたのかはわからんな。
伊藤と丁寧は試合なかったけど、下手したら丁寧食ってた可能性もあったな。

丁寧は平野戦で平野が速すぎるから、一歩下がって対策されてたけど、
あれやられたら、全部丁寧に吸収されて強く打っても意味がなくなる。
宮崎さんが言ってたコースを攻める戦術じゃないと厳しいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況