X



【視聴率】「めちゃイケ」後番組「世界!極タウンに住んでみる」初回SPは5・8%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/05/07(月) 10:23:14.11ID:CAP_USER9
5日に放送されたフジテレビ系新番組「世界!極タウンに住んでみる」(土曜・後7時57分、初回は後7時から2時間特番)の初回の平均視聴率が5・8%だったことが7日、分かった。

3月いっぱいで終了した「めちゃ×2イケてる」の後番組としてスタート。
世界の“極タウン”にディレクターが移住するという体験型バラエティーで、MCに東野幸治(50)、パネラーに恵俊彰(53)という豪華布陣で臨む。

4月番組改編発表会見では同局の立本洋之編成部長は「何が起こるか分からない番組です。ディレクターがガチで住んでみて撮る。撮れ高が分からない、計算できない番組になります」とアピール。
初回は2時間SPで放送され、ペルーの砂漠の中にあるオアシスの町や、中国にある住民全員がカンフーの達人の村へ飛んだ。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-00000087-sph-ent
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 12:29:45.05ID:gXCiN9bs0
ナスDブレイク前に特番はやってなかったっけ?まあスタジオはいらんよね、陸海空もだけど
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 12:29:48.67ID:Cyqb85e80
他の番組はセイジやナスdやイモトなんかのタレントの力で画面持たせてるけど
これは相手に頼る部分が多いのでかなり不利な作りだよな
極端といっても方向性は限られるわけだしな
他の番組では同じような案件で違うタレント派遣するだけでいいし
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 12:32:58.18ID:r305+5Oz0
5%超えたなら大大大大大成功だろ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 12:34:29.32ID:gRZlaJmT0
>>401
陸海空スタジオはいいんだけどブス生駒とレスラーがゴミすぎる
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 12:35:01.87ID:XSHgsoGO0
経費考えたら大成功だろ
ただしこの先数字はどんどん下がってくだろう
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 12:36:05.60ID:HbT67NSM0
ディレクターを使うならタレントいらねえじゃん。ほんとアホだね。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 12:39:41.99ID:N/9WveiP0
>>324
グーグルマップで見つけたとこに行く奴も地図見ただけでもっと近くまで道路あるやんって分かるのがあるな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 12:40:45.37ID:Kh2+9fqm0
素人の新人ディレクターが会社の命令で行きたくもない国に住ゆで面白くなると思ってる奴が頭おかしい

イッテQは演者と編集の合わせ技で面白くしてるし、ナスDなんかはやる気のある狂った自主的にDがやってるから面白いんだよ

社名に逆らえない行きたくもない新人行かせて面白がるってイジメに近いわ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 12:41:27.33ID:PpkUFPSN0
>>391
>前回4月27日放送の3・9%から

3・9%って・・・
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 12:42:19.71ID:AwsDU4y60
なるほどザワールドをレギュラー化してほしかったな
ちょっとしたクイズがほしいのよ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 12:43:13.95ID:9L85nDH/0
タレントはスタジオでVTRを観るだけか…
何が面白いんだよ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 12:45:40.44ID:VSik5DNl0
>>28
日曜の昼間にフジでやってた「芸能人が昔住んでた家に今誰が住んでる?」ってのが面白かったな
テレ朝の「あいつ今何してる?」を彷彿とさせるけど、今と昔の町並みの変化も楽しめて良かった
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 12:47:10.40ID:prmJ4m370
素人のナレーションがウザかった
実力もない裏方が表に出て来るなよ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 12:47:23.11ID:Cyqb85e80
>>411
ちゃんと相手を掘り下げて画面作れば面白くはなるよ
イッテQみたいな1つの企画2分とかなら
タレントしか見るところないけど
Nhkやbsの旅番組ならそんな感じ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 12:47:34.40ID:cpPdoZQe0
フジで5%は快挙だろ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 12:48:21.24ID:VSik5DNl0
>>40
特番でやってたの見て同じこと思ったがレギュラー化でも改善してなかったか
「どんな仕事してる?」「どんな歴史がある?」ってブラタモリ的にその町の知識を深掘りしていけばいいものの
「どんな遊び場がある?」「どんなお買い物ができる?」みたいなくっだらない内容ばかりだったからな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 12:52:52.85ID:prmJ4m370
レッドシアターやっとくれよ
あのメンバー好きだったんだよ。
はんにゃ、フルポン、ジャルジャル、しずる、狩野英孝。

柳原可奈子以外はみんな暇そうだぞ。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 12:53:16.66ID:3rzW2OgM0
せかほんやってりゃよかったのに。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:03:56.26ID:VbXeUGnw0
最近のどうでもいい海外ロケ増えまくってる現象は何なんだろ
金以外なにもないからか?
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:07:06.08ID:jgQTGi5W0
>>212
ジュニアと吉川ひなのが一泊した番組は良かった
しかし、その続編のモシモノふたりはキャスティングがクソすぎた
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:07:07.44ID:BUpjCShX0
パクリと言いますがこの手のバラエティは
なるほどザワールドがパイオニアと呼んで良いんじゃないの
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:12:44.73ID:QMHZNOMT0
「世界!極タウンにイッテ住んでみる」

こうした方が視聴率上がると思うわ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:14:32.43ID:1N0ytS4F0
昔の人気番組の再放送のほうがよっぽど面白いだろ。
コストもかからない。20年前の番組なら視聴者も覚えてない。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:14:33.09ID:W8CIkROS0
後番組がパクリって酷いな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:22:26.50ID:TB08dOJS0
見てたけど、泊まり先で一回断られそうになったところで見るの止めた(´・ω・`)
クイズ番組やグルメ、音楽番組なんかより、よっぽど好きなジャンルだけど、
旅先で明らかに気を使われるようなシーンがあるとみるの止めちゃう(´・ω・`)
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:36:21.70ID:lkM0sgF00
フジテレビ局ごと移住すればいいのに。
お台場から、福岡とか仙台へ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:36:37.31ID:POW1O87x0
宿泊代をボラれてただけじゃん
南米では変なもの買わされてたしさ
結局金をボラれて終わる日本人w
タクシー代もボラれてたしね

イライラするだけだった
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:39:28.93ID:ojeu8U3Q0
「世界!極タウンに住んでみる」
「世界のなんだコレミステリー」
「世界の村のどエライさん」

同じ局で同じような番組が3本も放送されているって、どういうことなの
企画力がないのかよ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:39:38.36ID:HRobPswO0
開き直ってアニメ放送する選択はないのか?
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:41:16.60ID:UKXM37HE0
NHKで不定期にやってるちょいすみってやつはおもろい
これぱくられたな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:45:03.60ID:Bhp4741k0
名の通ったタレント2人起用して海外取材もしてるから確実に出川の番組の3倍は
制作費かかってるな。それで出川以下ってやべーだろw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:46:26.99ID:zWTrXUhT0
コスパは上がったな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:46:49.28ID:ASZw+riZ0
出川のは余計な演出をしないからいいんだよ
フジはテロップやらスタジオの芸能人やら出しまくりなのが嫌気さす
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:04:47.50ID:CQeN6QfQ0
この番組=どエライ村=なんだコレ
シンソウ坂上=アンビリ=モノシリー=法廷ミステリー
バカかな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:04:57.97ID:LR9I2jOi0
よその局の番組と似たような事しても演出のせいで面白く感じない
スタッフのセンスが無い
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:09:48.88ID:CQeN6QfQ0
目線カメラでいかにもミステリアス演出
無理矢理雰囲気出して普通の山道永遠散策映像とかな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:13:52.86ID:4+kkor8N0
土曜の夜って最強の番組を用意するもんだったんだけどなぁ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:17:19.93ID:hUQcqDJW0
フジテレビ 4月改編 社運を賭けた新番組視聴率

梅沢富美男MC    4.3% 
坂上忍MC新番組   3.7% 
東野幸治MC新番組  4.7%(全国)  全番組時間最下位。

東野幸治の無駄使い・・・
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:22:13.74ID:x20x11eK0
>同じ局で同じような番組が3本も放送されているって、どういうことなの
>企画力がないのかよ
若手がいろんな企画を出しても上に採用されないから仕方がないね
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:24:22.05ID:uIWi980Y0
習慣で見てた人もいるだろうに…
目立ったおもしろさもない新規番組立ち上げたらこうなるわな
フジテレビってだけで嫌がられてるんだからさぁ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:24:45.48ID:3Kw0BDRL0
もう有吉さんぽの総集編でいいよ
それかプライムニュースの総集編
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:33:01.31ID:pzTP5l3R0
>>440
草なぎが韓国に住んでみる番組を新シリーズの名目でやっていたけど、あれは毎回草なぎなのかな?
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:36:29.44ID:dwZbx0mS0
フジのディレクターが出てくるやつは総じて駄目
驚きの反応が絶対にリサーチかリハで知ってただろって感じでしらける
時代遅れ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:44:22.33ID:YhIc/+XS0
>>438
ググったらマジだった
悪い意味で尋常じゃないな
局全体で企画力皆無
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:49:37.82ID:n7/vjd9i0
東野、恵で豪華???
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:51:45.01ID:TSW10Fdy0
どう見てもつまらなそうw
最近はホントバラエティが終わってる…
クイズと雑学みたいのばっかで…
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:52:46.94ID:U3mBrARI0
予算の削減を考えたら合格だな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:58:05.62ID:REF0jsE90
どうせパクるなら出演者全員、顔を青黒く塗っておくくらいせえよ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:01:08.82ID:QFpzmsGO0
視聴率たいした変わらずに大幅なコストカットに成功したから大成功じゃないか
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:01:48.60ID:F3Cxkgs00
めちゃイケやれ

カス
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:02:24.05ID:QFpzmsGO0
視聴率たいした変わらずに大幅なコストカットに成功したから大成功じゃないか
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:03:07.42ID:K/tQEoQM0
何やっても5%くらいな気がする
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:05:42.30ID:3cBLDnB/0
もう、野球のほうが高い時代なんだから放送すりゃいいじゃん

ゼイリーグは2%だから日本で干されて当然だが
巨人は8ぐらいは確実にとるからね
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:12:54.12ID:p5R5mIRL0
オリジナリティが全くないのがほんとすげえな。
社運かけた後番組ってわけじゃないんやな。
木曜9時はどんな後番組来たん
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:14:55.62ID:oIN4OGV/O
>>460
これでまともに数字を取れると思ってた奴がいるなら
今すぐ辞めた方がいいレベル
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:18:28.60ID:a5BB+IrU0
坂上の新番組の再現ドラマもよそで見たことある焼き直しみたいな内容で名の知れてる役者の無駄使い
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:19:44.21ID:BIMLRVlU0
こういうの誰が企画してるかわからんが、実際に行くのは企画したやつじゃないんだろ?
パワハラにならないの?
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:20:32.35ID:oKEeB0Gi0
“MCに東野幸治(50)、パネラーに恵俊彰(53)という豪華布陣で臨む。 ”
豪華布陣?
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:32:03.63ID:EXL8Nf120
いかにもつまらなさそうな番組名
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:36:30.44ID:5K1bD/FA0
こんなのをやってる時点でフジは終わってるとも言えるけど
脱力タイムズとかこの前のウンナンの特番とか多少面白い番組もある
ドラマも視聴率は兎も角 コンフィデンスマンとモンテクリスト伯とシグナルはそれなりに面白い
多少良い部分も出て来てるかなと思うけどね

日テレのドラマは壊滅的だしテレ朝も殆ど刑事物だし
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:57:24.17ID:gwGCeS/q0
食欲がなくなるところに行かないで
夕飯時を避けてるならいいけど、オエってなった。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:05:48.84ID:exjcalsE0
フジテレビ見てると 「日本人を韓国人化する」目的があるんじゃないかと勘ぐってしまう
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:07:15.28ID:NU4J87db0
この間の昭和歌謡特番は視聴率どうだったんだろ?
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:07:52.54ID:dMjsY8oF0
フジテレビ(笑)
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:11:37.60ID:BIaLtg5Y0
水曜歌謡祭とかいうゴミ番組のせいで
「世界行ってみたらホントはこんなとこだった」が枠移動して終了しちゃったのが残念
あれ結構良かったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況