X



【視聴率】「めちゃイケ」後番組「世界!極タウンに住んでみる」初回SPは5・8%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/05/07(月) 10:23:14.11ID:CAP_USER9
5日に放送されたフジテレビ系新番組「世界!極タウンに住んでみる」(土曜・後7時57分、初回は後7時から2時間特番)の初回の平均視聴率が5・8%だったことが7日、分かった。

3月いっぱいで終了した「めちゃ×2イケてる」の後番組としてスタート。
世界の“極タウン”にディレクターが移住するという体験型バラエティーで、MCに東野幸治(50)、パネラーに恵俊彰(53)という豪華布陣で臨む。

4月番組改編発表会見では同局の立本洋之編成部長は「何が起こるか分からない番組です。ディレクターがガチで住んでみて撮る。撮れ高が分からない、計算できない番組になります」とアピール。
初回は2時間SPで放送され、ペルーの砂漠の中にあるオアシスの町や、中国にある住民全員がカンフーの達人の村へ飛んだ。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-00000087-sph-ent
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:47:22.06ID:Apkud6Ok0
>>102
世界超密着TVか
スタッフ使うのはドキュメントバラエティ問わずフジが先な感じはある
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:47:29.02ID:S77sV4+q0
まず初回から2時間って所で見る気ますます失せるなるなあ
テレビ局としては時間あたりの制作費を安くできるんだろうど
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:47:38.13ID:cUMNlV330
フジにしては
取ったな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:47:46.06ID:AGPH0JR70
もおアレだな。フジはFOXに買収されて戦争煽るテレビ局にならんと生き残れないな
もともと煽りはフジのお家芸だし
今となってはFOXはテレ朝よりフジ買収に動いた方が良かったし
ホリエモンに買収された方がマトモなメディアとして成立したんだよな
後の祭りだけどw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:48:06.16ID:RZqgdZvQ0
〇〇やってみたとか、ユーチューバーかよ。
視聴者に媚びすぎ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:48:42.10ID:yIym6REx0
>>102
我々は地球人だって番組だな
アナコンダに身体巻きつかれて
「内臓出ちゃう」と悲鳴上げてたなw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:48:44.74ID:6nxOxGIp0
フジはどうしても世界系バラエティで何か当てたいようだな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:48:52.28ID:gOoaIMMp0
なんでスタッフが行かされてスタジオで芸人が笑ってるんだ
芸人が行って体張れよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:49:39.04ID:JiD9kv8x0
テレビ局は深夜の人気番組をモンスター番組に当てて廃れさせるの止めてくれ
隙間で勝負しないとアカン
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:49:47.02ID:RZqgdZvQ0
なるほどザ・ワールドでいいんじゃない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:49:52.78ID:E66A5X5V0
ジャンクをこっちに持ってきてよ
鉄腕ダッシュ死にそうだけどどうせ捨て枠だろうし
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:50:50.23ID:+x66ug2nO
悪くないむしろオリジナルなら評価される番組だわ
ただこれ系の番組何個あんだよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:50:56.42ID:6FltN8/L0
>>6
詳しいなー、しっかり見とるやん
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:50:58.02ID:YexB8SN50
>>84
元々フジが陸海空の何年も前にスタッフを海外に行かせてレポートさせる番組やってたんだけど、枠変更ばっかりであまり話題にもならずそのうちスタッフじゃなくて芸人が海外に行くという普通の番組になって打ち切られた。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:51:01.96ID:o2EZR0XT0
>>130
それだとお金かかる
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:51:37.79ID:itDGGkMA0
東野と恵で豪華なのかよw w w
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:52:20.91ID:Apkud6Ok0
東野はとりあえずMCとして決めたとしても脇が恵ってのはどういうチョイスかわかんねえ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:52:27.48ID:Cx4hvQ0H0
初回でこれなら期待できなそう
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:52:37.32ID:ojeu8U3Q0
>>129
「なるほど!ザ・ワールド」で大成功した過去があるからね
この番組で海外取材のノウハウを持ったから、また世界系バラエティーで当てたいのだろう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:53:27.10ID:FMY4m25E0
パクリ番組
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:53:48.35ID:9UzG/YUX0
やっぱ
ウルルン並みにこれから伸びそうなイケメンとか使わないと
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:53:56.19ID:FMY4m25E0
朴李が経営するテレビ局らしいパクリ番組
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:54:06.29ID:JdTYRUi70
なかやまきんにくんとかレイザーラモンHG、RGとかイマイチ芸人を使えばいいのに。
ギャラ安いし。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:54:21.45ID:MGZA5KNX0
パクリ番組じゃん
すぐ終わる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:54:45.12ID:FMY4m25E0
岡村を外したことは正解
とんねるずも外せよいらない。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:55:21.70ID:iWHUJpNv0
恵のことを伊集院かと思ったよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:55:21.97ID:Vxtj/I0Y0
予告がすごい面白そうだったんだけど
なにしろテンポが遅すぎるのと
SMAP後番組のどえらいさんに似すぎ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:55:37.94ID:Hs6n0E/Q0
陸海空のフジ版だった
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:55:45.24ID:XH5DmMzB0
>>98
あれも好きだったけど出川とみやぞん正直見てるこっちが恥ずかしい
日本に留めておいてほしいw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:56:09.26ID:UZYhNhpx0
>撮れ高が分からない、計算できない番組

撮れ高は視聴者には関係ない。
そして計算してない体の計算した内容薄い番組だと見透かされてる。
だから、この視聴率。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:56:17.97ID:e0Ga5pN40
素人が短期間海外で生活するのを録画
それを見てイジルのか、ありふれてる
目玉になるトピックスに早々出会えないと思うが
ヤラセで終わるか低視聴率で切られるか
どっちが早いかだな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:56:18.06ID:thYgdFIU0
>>145
過去の栄光にすがるばかりで企画発想力が本当ないよね
民放の中でズバ抜けてアイデアがない
過去の当たった企画にイマドキの要素付け足してるだけ
コピペレポート大学生みたいなレベルのスタッフしかいないんだろうフジテレビ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:56:23.02ID:cR1EfzQT0
取材に行くのはタレントじゃなくてスタッフだから金は旅費だけで済みそうだが視聴率的にはやっぱり厳しいだろね
あとすぐにネタが尽きそうな感じはある
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:56:35.79ID:GxePdidq0
>>130
イッテQは殆んどロケ行かなかった奴らが結果的に排除されて、
それからより上手く行くようになったよな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:56:44.71ID:D59aR5ol0
>>145
なるほどとかハウマッチとかウルトラクイズとか
80年代と今じゃ海外に対する憧れのレベルが違いすぎる
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:57:21.15ID:RZqgdZvQ0
人件費とか凄い安くで済むんだろうな
これで一発当てたいところだろうけど、目論見通りにはいかないだろうな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:57:44.33ID:pcjQSGA10
低視聴率で国民に必要とされてないんだから
電波使用料とか安くしてやる必要ないだろ。
必要とされてないのに勝手に放送してる状態なんだから
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:58:08.36ID:iNBYQCfe0
>>15
超同感です。コメント内容
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:58:19.15ID:JiD9kv8x0
ディスバリーチャンネル放送すれば視聴率取れるぞ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:58:40.64ID:D59aR5ol0
>>156
フジは若者向けってわりにどの番組もテンポが遅い
90年代のテンポ感をいまだに引きずってる
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:58:43.78ID:zZ5GofEs0
金がないからケチってADに行かせました(笑)
サーセン

ズレてるわな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:58:51.73ID:JdTYRUi70
>>163
さすがに1クール分位のネタはストックしてると思う。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:59:36.42ID:9RnQjpGO0
今流行りの、韓国タウンに住んでみる
をやらないと視聴率取れないぞ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:59:40.87ID:a/3+GpV+0
レギュラーにするほどのものかな。
日曜日の競馬中継の後とかの時間帯なら成立しそうだけど、
レギュラーとなるとすぐにネタ切れして打ち切りになりそう。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:59:59.36ID:Apkud6Ok0
陸海空は人が面白いだけで番組全体が面白いとは言えないしあれも長続きするかというと・・・
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:01:03.20ID:BJKQz2BM0
北極南極ぐらいしかイメージできないし
中国で“極タウン”は無理
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:01:03.77ID:RZqgdZvQ0
>>177
あれはナスのネタ引っ張りすぎて、途中離脱したわ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:01:12.75ID:XH5DmMzB0
>>130
でも芸人みたいにやる事や言う事が想像つかないというか
なんの先入観もなく見られるとこがいいかも
ウケ狙ったらなぜかイラっとするけど
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:01:17.05ID:stRg/J6F0
>>31
陸海空のパクリやろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:01:18.98ID:l7WAseuT0
東野w恵www見ねえわ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:01:36.45ID:V+OzERto0
恵俊彰が豪華布陣?
豪華布陣??
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:01:37.57ID:dCT/8dYT0
ワールドダウンタウンを復活させた方がよかったんじゃね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:01:44.86ID:y1Bhmq1K0
裏が世界一受けたい授業とジョブチューンだろ
勝てるわけないじゃん
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:02:05.85ID:qfdX0ZjY0
海外とか秘境ぶらつく番組好きだけど
韓国はほとんど無いな
あんなにごり押すのに不思議だな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:02:29.15ID:Jkp+b2eh0
>>164
イッテQも、むかしはネタそのものがメインだったが
今はタレントが中心で、場所とかは背景にすぎない。
みやぞんがヨガ練習とか、イモトが歌うとかが目玉
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:03:12.29ID:WB3o/DHB0
何でワイドナショーにしないかね。それこそドラマでもいいんじゃね。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:03:19.09ID:MxkNuUZL0
フジの新番組ほとんどそうなんだけど
どこかで見たようなパクりばっかで
しかも薄い
やる気あんの?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:03:24.75ID:dCT/8dYT0
>>188
日本にあらゆる面で劣ってることがバレるからね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:03:27.15ID:zc/q2C310
そんなことより
いいねアースとラブアースどうなったんだよ!
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:03:58.86ID:JiD9kv8x0
陸海空の欠点は編集が無能
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:04:07.37ID:6nxOxGIp0
世界衝撃映像社を復活させればいいだけなのに
ナスDの後追いで成功とか無理だから
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:04:18.97ID:D59aR5ol0
>>176
企画そのもののストックがないんだよ
フジの新番組は林修に梅沢に坂上
土8のファミリー向けで行けそうなのがこれだけ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:04:48.98ID:YQmECBF+O
マジで潰れる5秒前
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:05:25.05ID:xG3uVJl80
フジなら合格点
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:06:05.01ID:2wf/UeHf0
クレイジージャーニーとか地球征服みたいな感じ?
どれも電波少年には勝てないよね
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:06:05.35ID:JJgkDCdu0
>>172
あと、カメラのとり方が本当に下手
一昔前にしか見えない
ウンナンと出川の特番とイッテQ特番が顕著で、まず画像が暗い
あとそれこそテンポが遅い
内村と中岡と出川いても、輝きかたが全然違う
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:06:21.16ID:Q2CMk12T0
恵俊彰とか視聴率取る気ないだろ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:06:40.73ID:Wc+7Th//0
捨て番組をいくつか挟んで本命の番組を当てるんかな?
そうしないとめちゃイケと比べられていちいち視聴率であーだこーだ言われるから
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:06:51.70ID:AgMeAfNA0
ロングイヤービエンは良かったけど、毎週見たいとは思わないな。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:07:23.12ID:+BPoDvOJ0
イッテQならワンコーナーで終わるような番組をフジは2時間引き伸ばしでやってるんだろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:07:39.28ID:Apkud6Ok0
今やってるのがナスDってだけでいろいろ過去の類似番組の名前出てくるな
スタッフが演者として海外行ってVTR取ってくるってどこまで遡るんだ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:08:16.80ID:ZYNTQtNK0
NHKで草gがあちこちに住んでみる番組あるよね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:08:17.13ID:zFigL2LE0
めちゃイケと視聴率大して変わらないね
その上ギャラはかなり圧縮できた
取り敢えずはコスト抑えられて良かったんだろうね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:08:39.21ID:bjfsD1q90
そもそもスタジオいらないだろこれ。その代わりスケジュール空いている芸人がロケ行く感じにしたら?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:08:54.47ID:JJgkDCdu0
今ごろ数字みてまた、大多が怒鳴り声あげて若手社員が薄ら笑い浮かべてんだろ
秋元あたりは、自分を回避できるからほっとしてんじゃないの笑
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:08:55.54ID:6aXu4S0V0
テレ朝茄子Dや テレ東の海外企画の焼き増しだけど、
そこから広げていく構成作家の貧弱さが蛆テレビの弱さ。
まあ、蛆テレビ自体、誰も視ないけど、今や。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:08:57.17ID:DGlbeoaL0
世界ウルルン滞在記は山本太郎がペニスケース付けた回とか面白かったな〜
フジの海外系は中途半端なのが多い
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:09:19.90ID:JiD9kv8x0
>>198
梅沢 林 もいらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況