X



【サッカー】フェルナンド・トーレスのJ入りが急浮上 鳥栖など本格交渉へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/05/07(月) 05:04:36.49ID:CAP_USER9
元スペイン代表FWフェルナンド・トーレス J入り浮上、鳥栖など本格交渉へ
5/7(月) 4:10配信

 元スペイン代表FWフェルナンド・トーレス(34)に、今夏のJリーグ入りが浮上していることが6日までに分かった。関係者によれば、既に今季限りでアトレチコ・マドリード退団が決まっている世界的ストライカーに、鳥栖をはじめとする複数のJクラブが興味を示しているという。金髪の“イケメン”で知られ日本でも多くのファンがいるだけに、実現すれば、大きな話題を呼びそうだ。

 世界的ビッグネームのJリーグ入りが急浮上した。複数の関係者によれば、今季限りでAマドリード退団を表明している元スペイン代表F・トーレスの移籍先に、米MLS、中国のほか、最近になり「Jリーグも加わった」という。

 F・トーレスといえば、サッカーファンなら誰もが知る世界でも有数のストライカー。Aマドリードでキャリアをスタートさせ、リバプールで人気を不動のものとし、チェルシーでは欧州CLを制するなど、ビッグクラブで活躍してきた。スペイン代表としても10年W杯南アフリカ大会で母国の初優勝に貢献し、12年欧州選手権では得点王にも輝いた。さらに実力もさることながら、甘いマスク で女性ファンも多いという、まさに名実ともにワールドクラスのFWだ。

 そのF・トーレス獲得に複数のJクラブが興味を示しており、中でも最も熱心なのが鳥栖だという。元コロンビア代表FWイバルボのケガによる離脱もあり現在は17位に低迷している。深刻な得点力不足に陥っており、点取り屋の補強は急務。F・トーレス獲得には中国の大連一方、米MLSのDCユナイテッドも動いているとされるが、鳥栖も近日中に本格交渉を始める予定という。

 F・トーレスはチェルシー時代の12年12月にクラブW杯出場のため来日。Aマドリードに復帰した15年7月にも鳥栖との親善試合のために来日している。関係者によればかなりの親日家で、新天地候補の中でも日本に高いプライオリティーを置いているという。昨夏には神戸が元ドイツ代表FWのポドルスキの獲得に成功し話題を呼んだが、F・トーレスのJリーグ入りが実現すれば、再び日本で大フィーバーが巻き起こりそうだ。

 ◆フェルナンド・トーレス 1984年3月20日生まれ、スペイン・マドリード州出身の34歳。Aマドリードの下部組織で育ち、01年にトップ昇格。その後、リバプール、チェルシーで活躍し、ACミランを経て15〜16年シーズンにAマドリード復帰。スペイン代表としては110試合に出場し、38得点を記録。10年W杯南アフリカ大会、08年、12年欧州選手権を制覇。1メートル85、78キロ。利き足は右。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-00000002-spnannex-socc
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:50:53.97ID:1hE738v30
>>549
Jリーグはロートルだらけだし
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:08:02.40ID:a42nvilf0
報知でも大きく載っていてワロタw
いつもの飛ばしやw
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:10:49.54ID:S77sV4+q0
またロートル獲るのか
碌に走れもしないちょっとした怪我で即行帰る
一体何がいいのか?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:19:21.10ID:5dGu7Vq20
>>206
ハリルは4年でだろ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:21:00.93ID:RGMv0eQv0
Jはレベル低いと言ってもスピードだけはないと通用しないぞ
トーレスはスピードはあるの?
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:21:47.15ID:2f6/yP7E0
師匠はバカだから日本と中国を混同してて「中国は週給70万ユーロらしいから中国のJリーグに行くぞ!」とか勘違いしてるんだろうな
で実際来てみたら年俸300万ユーロでガッカリして途中退団するいつものパターン
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:22:13.26ID:5dGu7Vq20
>>236
スポーツ賭博目当ての抱え込みらしいからな。賭博市場が成長しなきゃ、予算は契約数に準ずる金額まで減るだろな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:23:07.06ID:UXQTeynA0
>>241
300万人程度じゃ賄えんだろ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:23:42.13ID:IMmFNONY0
>>556
もう、スピードもキレもないよ。
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:23:57.42ID:5dGu7Vq20
>>22
アメリカでも活躍する奴とイマイチな奴いるだろ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:29:44.12ID:aasngS2f0
まだ現役だったのか
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:30:00.70ID:0HqZSbUb0
w杯、ユーロ、cl、el全てで優勝したことある唯一の男それがトーレス師匠
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:30:32.13ID:HeZz29ce0
どうせシーズン6点くらいしかとれない
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:36:04.05ID:ArEOFt400
豊田の代わりにトーレスか
悪くないな
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:45:47.80ID:OzivMJ2r0
イルハンみたいになりそう
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:58:46.61ID:8aisnTA80
>>557
それお前じゃん
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:01:35.04ID:QGLfaZ6D0
サイゲームズマネーすごいな
呼んでほしいです
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:02:52.26ID:Evza+gx+0
ジャップ無理!
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:04:35.75ID:htpVY62e0
来るなら来て欲しいが条件でアメリカ中国に勝てるとは思えない
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:05:30.36ID:kvrds1AI0
>>559
計算も出来んのか
300万人なら年500億規模の売上になるぞ
DAZNのQMだかも300万人を目標なんて記事があったから、そこまで来たら安泰だよ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:10:42.78ID:TBTpLjLh0
そういえばアトレチコは鳥栖に来てトーレスも試合したっけ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:11:06.78ID:PnO4HG8P0
グリーズマンの方がほしい
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:14:15.25ID:zZ3jSMuZ0
欧州から出るタイプじゃあないだろうが半年限定とかでいいから見たいね
まあでも欧州外なら米国でしょ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:16:18.24ID:xY5eAZak0
ジョー5得点
なんだかんだで結構取ってる
シーズン12〜15得点いけるだろう
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:16:40.65ID:5FQ6p/j30
トーレスに金使うぐらいなら
FWはハーフナーあたり狙って、CBとボランチに屈強な外国人助っ人(韓国人はレンタルなりクビなりで放出)した方が良いと思うけどな 
CBは日本人だと不足してるのは難しくても、FWは神戸とかもて余してるし
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:16:43.01ID:wctKYi0F0
客は呼べるかも知れないけど
トヨグバほどの結果も残せないだろうな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:17:10.29ID:GiCr+XSL0
>>2
昔はW杯得点王はJに来るみたいなのがあったな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:18:51.06ID:H+vIw+md0
なんでアジアの汚い島国に来なきゃあかんねん
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:19:11.50ID:Mn4ctrmQ0
トーレスいらんでしょ
Jで重宝される推進力あるフィジカルモンスタータイプじゃないし絶対通用しないよ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:28:09.42ID:5FQ6p/j30
>>446
日本の金満クラブの助っ人は貧乏クラブから活躍した外国人の使い回し中心、中堅クラブも他のJクラブの使い回しとリスクを恐れるためか監督も選手も基本使い回しが多いからな  
中国も当然やってるだろうが、新規外国人獲得もバンバンやってる
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:30:23.38ID:LjIkBNZq0
>>585
ポドルスキは十分無双してるだろw
パスの出し手がいないから自分で全部やらざるえないだけで
神戸がちゃんとしたMFとれば得点王いけるだろ
良いFWとっても出し手がいなければ意味ないのにどこのクラブもFWだけ補強するから
意味をなさない
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:30:53.51ID:Nudyz6AD0
>>588
日本人に年3億という契約を見て日本代表選手も鳥栖に振り向いてくれるようになる。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:31:01.42ID:VN6Fxwif0
>>589
監督の使い回しはS級ライセンスがあるからしょうがないんだけど選手も使い回すのがちょっとね
ユースが機能してないのかな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:31:38.67ID:o4MYs5Ud0
来たら嬉しいが、米国か中東じゃねえの?
中国は空気が悪すぎてやめた方が良いと思う

それよりアジア(特に東洋)の代表クラスの方が
商業的にはおいしいかもしれん
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:38:17.38ID:VN6Fxwif0
>>590
さすがにあのパフォーマンスじゃ物足りないしチームも強くなってるわけでもないんで割に合わないと思う
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:39:10.57ID:H+vIw+md0
>>586
白人からみたアジアとイエローモンキーからみたアジアの違いくらいわからないのかよ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:44:02.74ID:LjIkBNZq0
>>596
神戸は周りがひどすぎる
ポドルスキいつも下がって自分で組み立てすらしてるような感じだし
結局FW一人とっても意味ないパス供給できるのとセットじゃないと
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:49:29.93ID:5FQ6p/j30
>>592
使い回しと言うよりは引き抜きの方が多いのかな
鹿島 レオシルバ←新潟、PJ←神戸
川崎 エドゥアルド←柏
柏  クリスティアーノ←甲府、ハモン←仙台、パク←横浜、キム←桜大など
脚大 ファビオ←横浜、アデミウソン←磐田
東京 ディエゴオリベイラ←柏
浦和 マルティノス←横浜
広島 パトリック←脚大
神戸 ウェリントン←福岡、レアンドロ←山形、ウヨン←京都 
湘南 ミキッチ←広島 
仙台 キム←脚大
清水 クリスラン←仙台、ソッコ←鹿島など、テセ←川崎
札幌 ジェイ←磐田、キム←仙台
0604名無しさん@恐縮で
垢版 |
2018/05/07(月) 15:53:50.57ID:3YbgHVGa0
決まってから報道しろよ、期待してやはりダメでしたはがっつかりだもんな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:54:55.10ID:m5DTJZ7R0
日本最後の秘境と呼ばれる佐賀県にいくとは
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:56:37.47ID:LjIkBNZq0
>>602
その通り
兼ねかけるならFWプラスFWにパスを供給できる人間もセットで補強しないと意味ない
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:56:59.97ID:jY+zLn470
トーレスを獲るならトーレスを活かせる選手も揃えないと
名古屋見てるとジョーが気の毒でならない。めっちゃ叩かれてるし
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:58:14.79ID:0LaRtz9r0
トーレスは1人で試合状況変えれないだろ
大金使うならピクシーみたいな奴取った方がいいわ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:59:09.96ID:FSt390IF0
>>15
ないわ
もっと無名で給料安い奴探せるだろ

有名人の客寄せって大事かもしれんが
たぶんもうプレイはダメなんじゃないのかな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:03:28.54ID:LjIkBNZq0
>>608
名古屋のジョーにしても神戸のポドルスキにしても
出し手がいないと大金かけて取ったFWが意味ないFWがかわいそうな事になる
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:03:41.39ID:B0V1gHGL0
ケーズデンキスタジアムでトーレス師匠と鈴木師匠の対決が見られるとか胸熱(´;ω;`)
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:03:49.42ID:KxVaeGs/0
師匠まじか来るなら絶対見に行く
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:04:45.00ID:LjIkBNZq0
それこそトーレスとイニエスタを一つのチームが取るとかすれば面白いのに
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:06:35.49ID:KBMGKocM0
師匠とってどうすんだよw
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:07:40.95ID:4UpBugRz0
トーレスを獲るぐらいならファンペルシーとれよ。
あのジャンピングヘッドはW杯史上最高のシュートだぞ!
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:15:57.07ID:g9ZU5BSMO
>>453
お前「も」?
いや俺は引きこもりじゃないし。お前引きこもりなのか。強く生きろよ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:19:47.64ID:T8tSHktR0
神戸がとってポドルとハーフナーとトーレスのスリートップだ!
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:23:03.29ID:zWXCbGkK0
>>309
そういうことだったのか。
納得
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:24:53.20ID:1KJOVyP00
入るわけねえだろJリーグなんか
しかも糞田舎の鳥栖とかオファーするのも失礼だわ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:25:31.28ID:zWXCbGkK0
>>608
最近、ジョーにボール集まり始めて、ようやく分かったけどトラップとパス、シュートが並みの選手や

高さと強さを活かしたプレーは流石だけどね
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:29:22.37ID:Qx9qNzVS0
J3ならまだしもJ1のスピードには対応できないだろ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:31:01.56ID:+vCHXLli0
アメリカがぁーアメリカがあー
サカ豚のキモさ異常wwwwww

メキシコリーグとかベルギーとかオランダボコボコ貶す癖に
アメリカだけは代表もリーグも過大評価でわロス
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:33:52.63ID:+vCHXLli0
ドルの実況でもゲッツェや香川ボロクソ貶すのに
一番雑魚なプリシッチは過大評価のポチサカ豚キモス
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:37:26.26ID:YG8xPYD00
ネームバリューやインパクトで言えば
ジョー、ポドルスキの比じゃねえな
実現してくれればいいが
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:40:51.28ID:TF5z7nsR0
>>633
ディエゴコスタが戻ってきてからほとんど出なくなったけど
全員にハードワーク求めるアトレチコで走れない選手になってるんだぞ
鳥栖も全員ハードワークでイバルボにも運動量求めるから無理だろう
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:45:39.46ID:CFZ1OLpe0
Jリーグには商業的にも技術的にもビッグネームを活かすノウハウ無いから選手もクラブもお互い不幸になる
Jリーグは止めた方がいい

日本を好意的に思っているポドルスキでさえJの現状を嘆いていたし難しいと思う
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:48:00.78ID:txOD3/En0
>>600
3バックのサイドに来たらフリーズ
ボランチがボールもつとフリーズ
橋本とかホントにサッカー選手かと思えないようなトラップミスばっか
昨日の試合後半サイドで何回もミスって相手スローインにしてた
いやー、93年頃はあーゆーのしょっちゅうあったけど流石に今ではありえんわ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:49:04.18ID:eMV9jO7a0
さすがに佐賀は止めとけ
まずクルマがないと生活できない
ガチでなんもない
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:50:40.93ID:Nudyz6AD0
>>636
嘆いているJの現状ってのは野球が一番人気な現状。去年の話で浦和がACL優勝したのになんで1面じゃないんだろうってこと。

でノウハウって何?

創世記にビックネームが活躍してたけど、それはその当時の日本人選手のレベルが今のJ2下位からJ3レベルだから無双状態だっただけだよ。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:54:17.66ID:YG8xPYD00
>>636
広州恒大のパウリーにょ…
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:55:34.39ID:3cBLDnB/0
玉蹴りが安倍政権で消えた国に呼んでやるなよ

ポドルスキみたいにがっかりするだけだろwww
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:56:17.09ID:pIptEonQ0
J2の田舎クラブは、お、来年おらが地元のスタジアムでトーレス見られるかも、と
トーレスの移籍と降格をセットで期待している
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:57:00.84ID:S4ARQx4Y0
>>641
Jに現役代表選手なんて韓国人くらいしかいないやん
Jの高額報酬選手はリタイア組ばっかでしょ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:01:24.85ID:JC8thd5u0
リバプールファン兼鳥栖ファンのわい歓喜wwwwww
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:02:25.82ID:5dGu7Vq20
>>602
OK。でも相性や組み合わせもあるから、ポドルスキーからの推薦でドイツから呼んだ方が良い気もする
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:02:28.94ID:Pu6QurV+0
何で鳥栖がw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況