X



【声優】 「たんけんぼくのまち」から34年、チョーさんから“大きくなったお友だち”へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アメスピ ★
垢版 |
2018/05/06(日) 04:27:38.92ID:CAP_USER9
更新 2018/5/5 11:30 dot.
チョー(ちょー)/1957年埼玉県生まれ。俳優、声優。代表作に、チョーさん役で出演したEテレ「たんけんぼくのまち」、「いないいないばあっ!」のワンワン役
(スーツアクター兼声優)、アニメ「ONE PIECE」ブルックなど。オフィシャルブログ「きのう チョー あした」も更新中(撮影/AERA dot.編集部・金城珠代)


 これほど存在感のあったスーツアクターがほかにいるだろうか。NHK・Eテレの乳幼児向け番組「いないいないばあっ!」の人気キャラクター、
ワンワン役の演技だけでなく声も担うチョーさんが去年、還暦を迎えた。いまから34年前、NHK教育テレビ「たんけんぼくのまち」で楽しそうに街の地図を描く、丸メガネにキャップ姿の若かりしチョーさんを覚えている人も少なくないだろう。
あのとき、テレビの前で見ていた“大人になった子どもたち”へ、「頑張っていますか?」と60歳の先輩からのメッセージをもらった。

→【動画】チョーさんがパパやママになった"お友だち"に伝えたいメッセージはこちら

*  *  *
――毎年、春になると親たちの間では「ワンワン引退説」が不安とともに広がります。去年はチョーさんが還暦を迎え、ワンワンと一緒に子育てをしてきた親にとっては心配な節目だったと思います。

 そうですねー。若い役者さんはいくらでもいますからね。でもワンワン役の話が来たときに、「辞めてください」と言われるまでは、
自分からは絶対に辞めないことにしたんです(笑)。死ぬまでやるつもりで。それがたまたま20年以上も続いて、僕はラッキーなんですよ。

 26歳から「たんけんぼくのまち」でチョーさん役を8年間やったんですが、当時はまだ若くて、4年続いたころに、このままではダメなんじゃないかと思い始めたんです。
子ども番組以外でも挑戦してみたい……って。だから自分から「辞めさせてください」って言って、8年で辞めたんです。

 でも、その後、結局ドラマや映画という方向は皆無でした。そのときに自分から辞めちゃいけないんだなって実感したんですよね。
「チョーさんやってよ」って言われている間は「はい、やらせてください」と言う! 「自分の方向性が……」とか偉そうなこと言って、辞めたいなんて言っちゃだめって思ったんです。

(スーツアクターで)自分の容姿が表に出ないっていうのはいいですよ! 顔は劣化しますから。アハハハ(笑)。お父さんお母さんが「ほらワンワンよ!」って言っても、この顔だと子どもたちはキョトンですからね。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://dot.asahi.com/amp/dot/2018043000025.html
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 04:31:59.88ID:ne0P7uM00
深夜アニメ最高傑作の「ゆゆ式」にも出てるね
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 04:35:05.52ID:fa0h7Xh40
兆さん
趙さん
張さん
暢さん
晁さん
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 04:45:41.79ID:uOXrybLO0
ギャラの半分はチョーさんが持っていき

残りを4人で分ける
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 04:50:32.35ID:WMgCBXcF0
懐かしいな最後に地図書くんだよな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 05:09:10.38ID:A/Xz5VdK0
ジャンジャンが交代要員なのかと
思ってた。続けてくれるならありがたい
わんだーらんど見に行ったけど
あれは大変だわ
頑張れチョーさん
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 05:21:36.71ID:9p1NrsM40
ワンワン懐かしい 幼稚園から帰ってきて見てたよ
かなちゃんだっけ?何してんだろww
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 05:23:24.32ID:UPrbQXnY0
10年ぐらい前にチョーさん復活してたけど
よかったな
チョーさん号も見られたし
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 05:24:12.68ID:8QsTJ1ED0
タランスぅ〜
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 05:27:22.45ID:L95np+uk0
大きくどころかみんなオッサンオバサンだろ
一部は大きくなってニートだろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 05:36:55.20ID:C3MrgyHg0
夏休みはずっと教育テレビを見ていたな。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 05:39:08.07ID:Tex0z2wt0
あれ、実は面白地図を作ってるように擬装して軍事施設とかの監視
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 05:40:49.52ID:oQvV6i9l0
チョーさん亡くなったって聞いたことある気がするんだけど
何と勘違いしてたんだろう
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 05:42:26.20ID:gkvMbsKC0
>>22
そのチョーさんはプリティ長嶋(現・千葉県議会議員)だな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 05:46:50.66ID:N5sG0PLVO
なぜか1年間、
小田原の乾物屋さんで手伝いして
小田原周辺の町を紹介していた記憶ある

あれいつくらいだったんだろ?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 05:47:21.64ID:NoYatpFX0
昔の教育は声優が出演してたな
道徳とは名ばかりのSFな初期虹色定期便とかもう一度見たい
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 05:49:35.71ID:YY+SeScF0
>>27
死亡説あったよね
探検ぼくの町収録中に交通事故にあったとかいう
元気で活躍されてて何より
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 05:49:43.30ID:ph+RD26Y0
ノッポさんは
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 05:54:25.79ID:pHN3M/l20
ワンワンの声たまに違う人がやってるような気がするんだけど、気のせいかな〜?
ワンワンの声が僕の町の人だったとは。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 05:54:51.93ID:9A8PoJ6i0
好きだったなあ…
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 06:00:22.25ID:Xf8Beg600
ワンワン、最初は声だけだったのに声当てるのに違和感あるから中の人もやるようになったんだよな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 06:18:02.16ID:mIDphk4q0
チョーさん俺は42になり子どもも4人恵まれ今深夜の弁当工場でバイトしています!
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 06:20:35.71ID:c+F1CyXL0
早送りで地図作ってるの覚えてるわ
画像見たら思ったより変わってなかった
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 06:36:30.09ID:/0LQg4As0
しらないことがー
おいでおいでしてるー
でかけようー
口笛吹いてさー
ビックリしようよあららのら
調べて納得うんそうか
面白地図をひろげようー
探検発見、僕の町
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 06:37:26.62ID:7Oxl8VXp0
>>6
「あのチョーさん」でじゅうぶん通るからもうそのまま芸名にした
>>31
関俊彦がリコーダー吹いたりとか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:04:41.22ID:8sgf0myQ0
チョーさんが街をぶらついてお店の人に話を聞いたり神社仏閣見たりして最後にどっかの個人経営の居酒屋で
酒でも飲みながら今日歩いた街の探検地図をスケッチブックに描くような街歩き番組作ってくれ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:05:51.96ID:2UPJ7NhK0
地元の那珂湊が舞台のシーズンがあって子供ながらに嬉しかったな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:12:57.56ID:4TN2hVESO
シンケンの骨のシタリがチョーだと知った時はビックリだったなぁ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:14:12.17ID:BLU9IP4H0
>>5
昔は長島という名字だと
強制的にチョーさんというあだ名にされたんだよ

類似例
遠山→金さん
上田→馬之助
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:14:27.06ID:uMM1Bvw20
わくわくさんとゴロリなら知ってる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:16:02.75ID:QIyf+B+J0
いかりやの長さんも長嶋茂雄もあっちの世界に行っちゃって
当時の子どもにとっては有名だったチョーさんでご存命なのはこの人だけになってしまった
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:17:37.90ID:uBXFeqlz0
今考えると在日っぽい名前だな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:19:04.01ID:1tlTBtHP0
水島裕のゆう兄さんってなんだっけ
バクさんのカバン?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:23:06.80ID:nfp6iZnA0
>>59
幸田君という男子のあだ名がシャーミンだったり
女子の北島さんがサブちゃんと呼ばれたりするパターンも…
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2018/05/06(日) 07:24:01.35ID:WZTRMbGQ0
>>53
チョー散歩
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:28:27.64ID:iunUeM9e0
たんけんぼくのまち収録中に崖から落ちて死亡説
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:29:42.24ID:lBavwvHw0
去年くらいだったか、Eテレで昔のNHK教育の番組を紹介するって番組で
「たんけんぼくのまち」が紹介され、チョーさんも来る(ホテルに泊まりに来るって
ていの番組)ってことに。
しかし、その番組はワンワンもレギュラー
番組が始まるがチョーさんは到着が遅れていてなかなかこない。
で、ワンワンが「じゃぁ、僕迎えに行く」って画面から消えるとすぐに自転車に乗った
チョーさん登場w
一通り、番組の紹介や過去のVを見た後、「じゃ、僕次のまちを探検するから」
ってチョーさんが消えたらワンワンが戻ってくる
ワンワン「チョーさんどこにもいなかったよ」
出演者「いや、さっきまでここにいてずっとしゃべってたよ」
ワ「えー、チョーさんに会いたかったなぁ」
「いや、一生会えないと思うよ」
ってベタな展開だったけどナツカシオモシロかった
(子供らは判ってなかったけど)
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:30:06.86ID:nBqL/m/i0
スレタイ見ただけでちょっと泣けたわ、もう俺は39歳になっちまったよ…
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:30:13.48ID:UPrbQXnY0
>>67
リアルタイムで見てた視聴世代が狭いから
地上波はきついだろ

BS民放でいいからやって欲しいけど
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:32:20.83ID:/TbhAjNS0
「たんけんぼくのまち」は、担任が見せてくれなかったわ
あの当時の社会科は地元のことばかり勉強してた
教科書も市が作ったやつ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:37:07.51ID:xkqxNJcg0
>>62
茂雄勝手に殺すなwww
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:39:34.24ID:Ro9Vrr500
40前後の奴らならヒーロー的存在だったはず
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:44:48.33ID:rEKACaeV0
世紀末リーダー伝たけし
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:46:50.94ID:pK7ybAgb0
チンチロの班長の声もこの人だったのか
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:47:53.93ID:ea0C4Lnv0
スタトレVOYのニーリックスや指輪のゴラムの吹き替えがこの人だと知ったときは驚いた
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:50:55.06ID:4WvsEXGW0
>>79
いや余裕だと思うわ
地図+街ブラ サイコーだよ!
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:51:05.49ID:axUoszMI0
もう30年以上経つのに、主題歌全部覚えてる。
知らないことがおいでおいでしてる。
出かけよう、口笛吹いてさ〜。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:55:49.94ID:nfp6iZnA0
>>94
クラさんがワイドショーの芸能レポーターになってたのを初めて見た時には
子供心にびっくりした記憶
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:56:53.72ID:/jSeiRQ70
>>33
ウィキペディア見るとそれをネタにもしていたらしい。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:58:07.73ID:eFw9GYYl0
>>97
ん?

口笛吹いて〜
空き地へ行った〜
知らない子がやってきて〜
遊ばないかと笑って行った〜

は何だっけ?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:59:45.42ID:y4aZkNNU0
>>1
NHKはワンワンが引退したら後釜にジャンジャンを入れようと思ってたようだが最近ジャンジャンを見ないって事は失敗したんだな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:03:00.89ID:wNYG2CMC0
あの頃は良かったよ。
クラスで隣の席だった子が同窓会であったら、子持ちの叔母さんになってた。
一回やりたい。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:03:22.76ID:rDLT3SBv0
>>101
「旅してゴメン」は東海ローカル放送かも。
遅れ放送を、よそでやってるかもしれんけど
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:04:52.55ID:1LwRGtJC0
代表的な出演作:ギルボア(ガンダムUC)
でお願いしたい・・・
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:05:49.50ID:/IduvQmr0
普通に声優としても活躍してしてんのね
子供ながらにこんな番組なんの役にもたたないよね
って思いながら見てたな。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:06:04.20ID:vHtKB00O0
https://youtu.be/iXUCAFGtO1I


↑これやばい。泣ける。
チョーさんが復活してるパチンコのCMなんだけどさ
嬉しくて目頭が熱くなる。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:06:36.35ID:p/eHCCfy0
>>13
www
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:09:01.15ID:Se3EFG7HO
ああ!
あのチョーさんが
このチョーさんと
同一人物なんだな!www

すげーw
繋がったわwwwびっくりだわ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:10:26.12ID:9HVYqRNi0
ノーカン! ノーカン!
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:10:39.54ID:mPt1mKMxO
jpg「やぁ」
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:11:16.78ID:MZOqLGA40
探検ぼくのまちとか「おでこのメガネででこでこでこりーん」とか
普通なら学校に行ってる時間で見れないのになぜかよく見ていた記憶がある
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:12:10.05ID:PZuExhtb0
川崎の神社で毎年のようにチャリティー新年絵馬を奉納してるんだよね
アラフォーしかわからないだろうけどねw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:12:23.55ID:NXdxGGJc0
くらさんとチョーさん混乱してるのは42歳前後
ちょうど変わり目だった
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:14:46.66ID:/Bg5RlwU0
去年のいないないばぁコンサートでワンワンの動きとセリフがあってない回があった(喋ってるのにいきなりお辞儀して周りのゆうくんやゆうなちゃん建ちも慌ててお辞儀してた)
コンサートはチョーさん入ってないの?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:14:58.51ID:vXIfpKFAO
校チョー先生(ひだまりスケッチ)
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:18:57.34ID:0664HmZC0
ちょうど今放送してると思うけど、BSのワンパコホテルは大人向けテイストで面白いよな
ワンピースネタをぶっこんでくること多数
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:21:34.23ID:X4czxCZN0
チョーさん還暦!?
たんけんぼくのまち大好きだったわ…てかアニメあんまり見ないから声優さんになってたの知らんかった
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:21:35.02ID:7Oxl8VXp0
>>59
杉山さんは間違いなく「サンダー」と呼ばれる運命
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:24:12.23ID:CoUInQQO0
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:24:45.40ID:ea0C4Lnv0
>>128
その番組じゃないけどはに丸が「僕海賊王の物まねできるよ」とか言い出したときはやられたw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:25:51.28ID:OSAaiPZP0
チョーさん世代だが子供が岸田メルにはまってる
本業なだけあって最後の地図が上手い
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:25:58.96ID:baYfTWq30
>>54
いまや勝田の植民地
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:26:48.43ID:xl20jOa50
チョーさんの酒場放浪記
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:32:51.32ID:JtX4o3/e0
>>128
あれは子供が幼児のころ見つけて
一緒に見たら大人向けでビビったが
毎週録画してる

ハニワ王に俺はなるとかなぁ
基本悪ふざけばかりになるよな
野沢雅子モグラの○○の事かー!
とかもあった
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:33:02.06ID:u5YLOMhw0
>>1
風邪ひいて学校休んでたとき見てたな
めっちゃワクワクしながらOP聴いてた
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:33:14.48ID:/TjV/Pbl0
アメーバピグでチョーさんとチャットさせてもらったこと思い出した
リアルタイムで見ていたけど個人的にはスター・トレックのニーリックス役として嬉しかったなぁ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:33:34.82ID:98VnROka0
期間限定でいいからローソンとタイアップして、
チョーソンでチョーさんグッズを販売して欲しいな。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:42:56.43ID:Sf0yuXwT0
たんけんぼくのまちの最終回はなぜか、チョーさんは宇宙人で、地球に修行に来てたという謎設定だったんだよな。しかも迎えにきた親役が青野武さんとだったはず
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:46:28.56ID:fqUXkt+80
>>65
ともだちいっぱい
だったね
潮姉さんも忘れずに
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:47:15.83ID:jKXfSRWU0
チョーさんちのおじいちゃん覚えてる?
あのおじいちゃん役者の劇団に俺いたよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:48:10.66ID:JEUHOsOk0
いないいないばあっは娘がお世話になったわ
番組始まるとテレビの前で動かなくなってた
そんな娘も春から女子大生
ありがとう、わんわん
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:50:57.99ID:Se3EFG7HO
アニメでモブ的脇役から印象的脇役まで、まあ脇役だらけだけどあちこちでその名前を目にしていたのが、まさかあのたんけんぼくのまちの人だったとは!

と驚くのは限られた世代で限られたアニメ好きだけだろうなぁ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:56:30.61ID:uPH0dp+j0
>>6

チョーだよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:58:56.55ID:tk3Mcn3S0
>>125
そりゃそうでしょ
ミッキー○マウスだって、パークとディズニーオンアイスだって中身違うわけだし
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:59:03.44ID:7RCNzE4e0
わんわんてチョーさんだったのか…
アニメ見ててたまに見かけるチョーってチョーさんだったのか…
全然知らなかった…
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 09:00:12.43ID:uPH0dp+j0
あの番組で 諏訪湖の存在知ったわ

最高の地図で必ず出てくるからな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 09:05:22.90ID:fcCCk0hg0
>>132
昨日のラジオではに丸に
チョーさんとワンワンで会話してよとか無茶振りされてたのは笑った
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 09:07:11.78ID:fKFKk+Rm0
ロケ地に住んでいたから、頻繁に見かけたわ。
サインも貰った。
クラスの奴みんなちょーさんのサイン持ってた。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 09:09:14.76ID:ezcFtaeV0
>>47
そっちの歌だったか〜懐かしいな
僕の隣は誰、隣の隣は誰、ハイハイハイハハーイハイ
の方かと勘違い
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 09:18:10.33ID:93B2FHLr0
カイジの班長でこの人の名前見て、久々に思い出した
ノーカン!ノーカン!
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 09:22:37.71ID:+ZG7yoY90
20代→声優のチョーさんか
30代→なつかしい!
40代→くらさんだろ!
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 09:44:04.64ID:/BmfYt7x0
わーおの時にワンワンが
「おっててはまーえ」
って言う回は神回だと思ってる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 09:48:28.79ID:fk2qXrlF0
>>81
これは学校休んだ時に見るやつ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 09:48:33.57ID:uBXFeqlz0
絵が上手かったよなあの絵好きだった、探検終わりに毎回マジックで絵を描くけど
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 09:50:47.90ID:WArYWHdw0
はたらくおじさんに出演したはたらくおじさんたちは、ほとんどが鬼籍に入られたんだろうなあ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 09:52:00.50ID:KV1hrrBS0
たんけんぼくのまちでは犬苦手だったのに後年犬のキャラ務めるとは
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 09:53:31.38ID:5bITG4rb0
ドンは?
ドンはどこにいるの?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 09:57:32.02ID:5lHaDh+E0
ワンワンの声だけかと思ってたけど、中に入ってたのか
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 10:02:25.57ID:NpdKxNFE0
たんけんぼくのまちを観てた世代の子供がわんわんで喜んでるのか
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 10:02:53.69ID:uXWmYm2+0
>>41
そんな超絶底辺で、子供以前にSEXパートナーが存在する事に驚愕
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 10:03:14.13ID:/TbhAjNS0
>>175
自分が休んだ時とこの番組の放送にかち合わなくて、夏休みにちょっと見るぐらいだったな
やっぱり授業で見せない学校多かったんかな
担任の裁量だろうけど
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 10:07:10.70ID:TY2lfNIo0
亡き青野武さんも出てたよね
チョーさんの故郷の惑星の上司だっけ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 10:10:55.18ID:V8MQNKqB0
諏訪(2年)→那珂湊(2年)→小名浜→清水→岡谷→三浦

こう見るとずっと水辺のところなんだな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 10:16:10.17ID:SpwlXh0P0
>>59
高木→ブー
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 10:19:15.79ID:nkpN9fiN0
クラさんしか覚えてないわ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 10:33:27.26ID:j1hpezgZ0
班長アニメ化しないかなー
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 10:39:06.23ID:jk2OSO2W0
中学生だったけど観てた。高校生になっても観てた。
結構面白い番組だった。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 10:46:15.77ID:84IKuRkJ0
>>53
アベマとかアマプラとか配信系でやって欲しい
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 11:09:42.87ID:srD2TkrD0
>>49
ノッポさんも、顔出し出演の芸名はノッポさんで良かったんじゃないかと思う
作家としては高見映でいいとは思うが
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 11:12:38.65ID:srD2TkrD0
>>132
最近他局ネタ多すぎだろNHKはw
サラNEOあたりからポツポツ解禁されてたような気がするがw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 11:17:06.91ID:LDUi7qcE0
チョーさん生きてるよ〜
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 11:20:07.98ID:7SdtdOD50
クラさんは?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 11:21:49.86ID:DHY8vFE60
26からやってたからまだ60って感じだけどな。

ノッポさんは80とかだろ。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 11:22:12.35ID:DHY8vFE60
最近記憶が薄れてピンポンパンの出演者が思い出せなくなった。(´・ω・`)

ヤバイ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 11:23:19.62ID:p8A8DNIP0
知らない人がおいでおいでしてる
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 11:26:20.98ID:paNuDOrq0
何年か前のEテレ特番でごらんの有様だよTシャツ着てたのは吹いたわ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 11:28:50.14ID:jk2OSO2W0
>>204
木のうろに入っておもちゃを持って帰るのが羨ましかった記憶さえあれば大丈夫。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 11:34:48.26ID:CVdw9Vcm0
スーパーミルクチャンの大統領が印象深い
まだチョー名義じゃないけど
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 11:45:50.86ID:o3Ze662d0
椿咲く〜
春〜なのに〜
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 11:59:30.20ID:7cTEcc2W0
>>209
あれ、本当にくれるんだぜ
でもエンディングは時間ないからスタッフから渡されたオモチャ持たされるw
カメラ止めた後に選び直せるのだ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 12:04:17.51ID:LIOszgUs0
>>1
ギルボアさーん!
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 12:05:13.92ID:LIOszgUs0
>>6
チョー式だろ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 12:08:06.53ID:HxgyTQI60
クラさんだよって指でLみたいなの作る人居なかった?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 12:10:48.32ID:jiNruMGJ0
>>215
すげえ欲しいやつを持ってる子が羨ましかった。
出演したかったけど田舎の子供には無理だった。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 12:17:33.55ID:XXOsmfSa0
同年代の配偶者だと時々
懐かし話しで盛り上がれて楽しい
子供ができた時
バークバクバクバクーって言いながら
滑り台滑り降りたら旦那
メッチャ笑ってたな
子供はもう大人になった…
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 12:22:35.00ID:CN4kINb20
チョーさんてどんなんだっけ?と思い出そうとするとワクワクさんが邪魔をする…
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 12:33:47.30ID:8vq3bA/b0
ヨホホホホ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 12:34:08.11ID:mF6hef5y0
チョーさん懐かしい……
知らない街がーおいでおいでーしーてるー出掛けようー口笛吹いてさーってやつだよね?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 12:38:52.30ID:8vq3bA/b0
歌はちょーさんじゃなくて
きゅーさんだった
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 12:49:52.59ID:on8P/0p40
>>27
いかりや?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 12:50:41.78ID:jMTGnF6C0
この中で、にこにこぷんの最後のコーナーに出てた奴いる?
素人のガキ共が歌ったり踊ったりするやつ。

よく覚えてないけど一度出たらしい。
みんなが体操したりしてるなか、一人だけボケーッとあらぬ方向見てたガキが必ずいたじゃん?あれ、俺。
今、三十代のおっさんだけど、先々月、あまりに寝坊ばかりして首になった。
これまでの職歴も全部、寝坊で首。

三つ子の魂百までとはよく言ったものよ。
みゆきおねえさんごめんなさい
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 12:53:50.47ID:gwBbw/x60
Eテレの小学校社会科番組 コノマチリサーチにチョーさん出てるのに
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 12:57:45.13ID:Ml1ALP3h0
チョーさんって行きたい場所がわからない時なんかに、よく誰かから手のひらに地図を書いてもらったりしてたけど、
メモ帳くらい用意しとけやって当時はもどかしく思って見てたなw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 12:58:47.45ID:zq6ISHzv0
チョーさんから大きくなったお友達へ
「大人になれよ。何十年も前の番組だろ?なんて服装をしてるんだ?
いったいお前は何歳なんだ?これまでの人生で何を成し遂げたんだ?
女の子とキスをしたことはあるのか?」
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 13:01:57.70ID:+TQv5D4p0
>>28
同世代だわw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 13:02:34.28ID:h81mCR/I0
クラさん世代
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 13:08:08.76ID:dAGQ5Q3r0
那珂湊編の最終回に小学校で人文字作った中にいたよー。
チョーさんがいた八百屋はもうない。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 13:13:11.48ID:7SdtdOD50
さわやか3組みたいな毎回何も解決しない道徳番組って今もあるの?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 13:13:54.51ID:5bJXf2vo0
>>174
自分以外にも思ってる人がいるなんて…!!!
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 13:14:56.68ID:6u1LiCJc0
ふえはうたうよー
みどりの森でー
ふえはーうーたーうー
たのーしーうーたーうぉーー
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 13:26:43.17ID:4iwTMPup0
チョーさんってまだ60だったのかよ
ってことはチョーさんやってた頃は随分若かったんだな、「ダメおじさん」って感じだったけどw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 13:29:57.58ID:xBflm7dlO
EテレじゃないだろNHK教育テレビ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 13:33:40.24ID:WWHQ6OSz0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 13:33:56.17ID:qg8OMzdG0
懐かしい、高速の地図書きがかっこよかった。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 13:47:20.74ID:O96/KMl+0
昔の教育番組が見たくなったら、ワンワンが出てるワンパコを見たらいい。
ワンワンとチョーさんの奇跡の競演とかもあったしね
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 13:53:33.75ID:zMzpvV7L0
>>49
関さんタップくんと算数もしてた

うーたんとワンワンでずっとやってほしい
変えなくていい
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 14:15:35.74ID:/9rlJJJy0
>>250
チョーさんは2回出たけどワンワンとは共演してない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 14:20:47.49ID:IglqLkxu0
夢がピコピコ (夢がピコピコ)
夢がピコピコ (夢がピコピコ)
膨らんで (膨らんで) そして弾けたポン (弾けたポン)
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 14:24:13.27ID:IZ2ryIO90
ちょっと待て
たんけんぼくのまちのチョーさんって死んだんじゃなかった?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 14:27:01.58ID:N8uNuy5u0
ズビ=コスモ星丸
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 14:30:33.94ID:UBYLz+B60
まだ水森亜土さん、ノッポさん、チョーさんが御健在なのが嬉しい
ばくさんのかばんに出てた熊倉一雄さんって亡くなられたんだっけ?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 14:33:49.06ID:paNuDOrq0
>>257
数年前に亡くなったよ

ノッポさんは今もグラスホッパー物語元気に歌ってるんだよな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 14:35:53.60ID:VbWIznUm0
そういえばチョーさんて中国人なのか?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 14:36:38.72ID:Ea38kh2N0
おでこのメガネででこでこでこりーん
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 14:44:03.21ID:CkiWwnqS0
>>247
何がすごいって下書きなしでいきなりマジックで見事に描いて見事な地図作っちゃうんだよな 
しかもイラストやコメントも織り交ぜながら 子供心に感動したわ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 14:53:48.63ID:9Oigyaex0
えっ!?チョーさんてあのカイジの大槻班長を演じてたあのチョーさんと同一人物だったの!?
なら尚更班長アニメ化して大槻に「たんけんぼくのまち」歌わせてくれ
世代的に合うだろ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 14:54:36.67ID:lUgbesVO0
班長は最高の出来
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 15:03:26.11ID:YOTQFFtp0
小学校の社会科の授業中に見せられてたので覚えてるな
しかし、当時NHK教育って小学生向きな教科番組が午前中に並んでたけど、
学校の授業で見せることはほとんどなくて、学校休んだ子供しか見れないって変なことやってんなと思ったものだ。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 15:04:08.37ID:qJP7FSrc0
声優の長嶋さんがいつの間にか「チョー」さんに
なってたのには笑ったわ。
LotRのゴラムは名演。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 15:11:52.29ID:6VL6uN0M0
たんけん、たんけん、ぼっくのまちー♪
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 15:15:02.63ID:Qk/TRebV0
うちの地域ではチョーさんは滝壺に飲まれて死んだって噂ながれてたわ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 15:25:37.15ID:jMTGnF6C0
チョーさんの死亡説ってどこでも流れてたんだな。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 15:29:46.13ID:cnLP7Tf30
ワンピの作者もブルックの声優に決まったときに、子供のころのヒーローって言ってたな。
チョーさん号マネしたわ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 15:42:25.84ID:j+lxZUuy0
そのころ俺は無職で
チョー長嶋氏のこの番組
毎回見ていたな
知らないことが おいでおいでしてる
出かけよう 口笛吹いてさ
って歌で始まる番組
ほのぼのしたな

ちょーさん 俺と同い年 だったんだ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 15:55:02.22ID:e04ue8U50
フリーターのチョーさん
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 15:57:48.72ID:j5CdNyQ50
>>59
木内くんはハニーだったな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 15:59:57.97ID:Su26qbxE0
【A応Pのあにむす!!で放送事故】人気声優の水瀬い○りちゃん「マジやめて!あれ検索した人ウィルス送る」と激白!
http://www.kyodemo.net/demo/r/curry/1523092940/268n-
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:04:40.91ID:ehjlHrvX0
>>265
録画して授業で流してたぞ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:20:08.52ID:IIUo5CNQ0
40になった今でも、知らない事がおいでおいでしてる。
色んな事に興味があってやりたい事が多くて仕方ない。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:26:39.94ID:oFYGPOO70
懐かしい、くらさんってのもいたよね?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:36:56.25ID:PkCEE2wL0
見てたなあ

数年前、行列のできる法律相談所にワクワクさんとかいう人が出てた
誰だよそれ、ノッポさんだろ〜
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:37:11.14ID:vvoVKerg0
小原貴洋
夢が偽装でないか調べたほうがいいと思います。
松下の家には天〇が2〜3人います。
5月22日予約時間11時九大病院通院
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:38:28.39ID:EdftAT6G0
今や売れっ子声優さんやからな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:38:50.21ID:PkCEE2wL0
>>28
さわやか3組面白かった
記憶薄れてるけど、道徳の時間に見てたのか
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:43:03.34ID:PkCEE2wL0
Eテレの高校講座日本史世界史地理は結構面白い
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:48:22.03ID:KEsimLFO0
>>215
えー
選び直した記憶ないけどな…普通に木の中でおもちゃ選んでそのままだったぞ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:52:02.66ID:cfvHg8JX0
ワンワンはまだまだ現役で頑張って踊っているのがすごいよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 17:03:36.84ID:QhFxPuGB0
今思えば、なんで授業でこの番組見せてたんだろうか・・・(´・ω・`)
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 17:04:57.05ID:YjotVZiv0
>>49
ながしま しげる だっけ?
たんけんぼくのまちでは
チョーさん ながしましげる って字幕が出てたような
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 17:20:49.89ID:+Xxuimhg0
>>59
菅原→文太

で思い出したが中学生の頃同級生の菅原君家に電話した時お母さんにいつものクセで「文太君居ますか?」って言っちゃったら
「上下どっちの文太だい?」とお母さんのほうが一枚上手だったw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 17:33:13.77ID:+Xxuimhg0
>>237
小名浜の八百屋はまだあるぞ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 17:59:49.81ID:29Mdb/av0
数年前に放送された年取ってから復活した「たんけんぼくのまち」のチョーさんがほとんど風体変わってなくて
爆笑した後にめちゃくちゃ泣けたんだよな
ホントに懐かしくてさぁ…
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 18:13:27.79ID:lvR6/iF+0
チョーさんと言えば、魔法少女アイ3がエロゲ史上に残る廃棄物で
話題になっていた後NHK教育にアイ3を表す「ご覧の有様だよ」Tシャツで出演したこと
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 18:27:00.66ID:mq/w63S10
>>239
ワロタwwww
毎回モヤモヤしてたわ。

みんなでジャンプって番組もあったよな。銚子が舞台の
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 18:38:49.51ID:FCN4Ro/K0
ピコピコポンとかメカラッパとかの人形劇好きだった。
メルちゃんとヤッタくんは気味が悪かった。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 21:17:20.74ID:QbdB4T0X0
>>222
おなじく
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 22:02:52.81ID:IzVtLQGp0
>>305
懐かしいな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 22:20:18.67ID:W5yfw0Xi0
チョーさん、長島雄一で声優やってるなと思ったらいつの間にか芸名がチョーに変わった
チョーさんのほうが通りがいいんだろうな
つかブログ見たけど髪がちょっと白髪になっただけで全然年取ってねぇぇぇぇ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 22:58:07.80ID:jMTGnF6C0
>>305
あああ、チョーさんだ!チョーさん!(泣)
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 23:11:42.43ID:OgD7cAJb0
>>125
地方コンサートだと操演の人の場合もある
毎年GWにNHKでやってる野外のワンワンステージではちゃんとチョーさんだったよ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 23:53:18.06ID:ST2nISja0
>>305
なんとなく覚えてた顔のままだw
泣きそう
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 00:20:44.55ID:o3SzSZeS0
>>27
いちにのさんすうのヨシさんこと吉村ようさんかな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 01:43:54.94ID:GQVavaY30
おでこのメガネでデコデコデコリ〜ン
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 01:50:24.04ID:N05sESBIO
>>320
自由だなw
そのうちクリリンなんかもやりだすんだろうかw
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 01:58:38.12ID:cMzUb9s40
子供の頃チョーさんが好きだった。大人になって一目惚れして付き合った人はチョーさんにそっくりなオッサンだったw
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 02:05:50.06ID:GAR660570
ヤングさんより年上なんだなぁ
チョーさんはずっと教育でやってたから
ヤングさんのが教育的には古い人のイメージがある
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 02:49:54.71ID:kQHRtZb80
あれ?
チョーさんて長野県の諏訪の周りを探索してただけだよな?
それ以外の地域に行ってないよね?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 03:08:53.68ID:Vq/4SUcN0
>>294
チョーさんの本名が長島茂。当初本名で出てたから記憶通りで正解。
一時芸名を長島雄一にしてた(長嶋茂雄と一茂を足して茂を引いた)が
既出通り「たんけん〜」のチョーさんで通るのでもう芸名もチョーにしちゃった
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 03:28:43.69ID:LbcBGRkKO
>>330
1年ごとに違う町に移るんじゃないの?
自分が見たときは小田原だった。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 03:51:09.82ID:STUhaY4U0
長野県飯田市で酒屋の御用聞きしてたの見たかな
社会の時間に学校のテレビで見たよ
ちょーさん、元気かな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 04:06:21.97ID:MX304Iaf0
>>162
俺もとあるロケ地に住んでいた。小学校の帰り道で
普通にロケやってて、ロケの合間に欲しい人全員に
サイン書いてくれた。陽気なジェントルマンだった。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 05:04:15.25ID:zjQwGOrC0
笛のお兄さんの関俊彦もだがNHKは声優枠があるよな
豊口の算数お姉さんとか

関や豊口の場合はNHKと関係の深い81プロデュース所属なのもあるけど
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 05:09:32.00ID:olKmOVNd0
チョーさんもう60歳くらいかよ。那珂湊の街で絵描いてたよなぁ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 05:22:48.94ID:nsxFu2+k0
日曜朝のBSの番組では、ワンワンがたまにチョーをネタにして笑える。
子供が小さいので見るが、ちょっとおもろい。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 05:27:45.09ID:kKc5193x0
>>66
知らない子幽霊説
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 05:50:28.92ID:E7bMZhKu0
ガイジの班長
ロードオブザリングのゴラム
ガンダムUCのギルムア
エウレカセブンもこの人な
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 06:49:38.81ID:+sG7bAHY0
おでこのめがねでデコデコデコリーン
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 07:09:22.78ID:PuAWVgCk0
>>340
キャシャーンsinsのボルトンもいい味出してた
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 07:10:58.43ID:qre+6T+b0
チョーさんが居候してる店のおじさん、おばさんの演技がド下手だったことが印象に残ってるw
あと、チョーさん号のサドルの下にひょっとこのお面が付いてた記憶があるな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 08:32:28.60ID:emt4IiRF0
>>337
ワンワンとほのぼのさん(山崎樹範)のおっさん漫才がどう見ても大人向けで面白いんだよな
あと、めいちゃんがかわいい
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 09:11:41.87ID:QRXDkeYt0
>>327
いいなあ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 09:14:53.61ID:QRXDkeYt0
>>53
これは見たい。
チョーさん酒場放浪。
地方の飲み屋を歩いて、うまいもん飲み食いして、看板犬に吠えられて逃げて、最後にほろ酔いで地図書くのな。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 09:20:50.86ID:Sdy8Za8Y0
宇宙兄弟のテレビアニメの続きはもうやらないのかな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 09:24:10.79ID:8AR6OcoT0
>>331
雄一の由来ってそれなの?w
長嶋茂雄と似てるから変えたのかなあと思ってたけど
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 09:26:46.26ID:jaDqvXxR0
>>59
周りの例で
松崎→しげる
勝田→清孝(本人元年生まれで知らない)
藤尾→ジェリー

大体決めるのは昭和生まれ。
決められるのは平成生まれ。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 09:28:19.49ID:3SrGtX3g0
3大教育テレビが生んだお兄さん

チョーさん(たんけんぼくのまち)
としくん(ふえはうたう)
ひろみちお兄さん(おかあさんといっしょ)
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 09:33:04.47ID:tpykD3/U0
>>240
うそ嬉しい!
なんか1日幸せになれる
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 09:36:30.28ID:/abmujya0
チョーさんの勤めてた八百屋の親父さんは寛大だなぁ
チョーさんが毎回店を放ったらかして街の探検に出かけても
クビにせずにずっと雇ってくれてるんだから

てなことを思っていた遠い日のあの頃
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 09:38:46.85ID:Fg/uqwXG0
たむけん?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 09:42:55.56ID:BXI6ijd40
コロバウがしれっと変わってたな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 09:43:22.32ID:WI5lALN+0
学生時代、旅が好きでノートにメモやスケッチしてたら
地元の子達が「チョーさんですか?」って聞いてきて、
世代がズレててこの番組知らなくて、
適当に「そうだよ!」って答えたら町を挙げて大騒ぎになったことある。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 09:48:30.98ID:8WC6AC4E0
今の街の探検番組にたまにチョーさん出てくるんだわ
初見のとき声に反応して二度見したわ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 09:49:28.07ID:Nh/81NfB0
チョーさんとはいかりや長介のこと
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 09:54:51.82ID:WI5lALN+0
>>59
片桐→機長
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:20:21.15ID:UTVQD85t0
>>53
月1で地方に行ってるからついでにロケやればいいな

もっとも本人はもう地図描くのは勘弁して欲しいて言ってたけどな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:26:06.30ID:T+Dj9d/b0
具合悪くて休んだりした時
教育テレビ観れる!ってわけわからんテンションになったよな子供の時
はに丸、人形劇、ノンタックとかが俺の中で当たりだった
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:35:29.87ID:SPDjAPzZ0
>>30
自分の時は諏訪市だったよ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 10:37:54.36ID:1w/6fFDN0
シンケンジャーで敵のイカみたいなジジイの声やってたよな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 11:59:48.62ID:2vH8W7CI0
チョーさんが還暦…
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 12:01:10.55ID:QpOejZHK0
知らない人が〜
おいでおいでしてる〜
出かけよう〜
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 12:57:18.58ID:Dsc9JzYd0
探検ぼくのまちのチョーさんとワンピースのブルックの声同一人物だったんだ
今知ったわ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:19:55.93ID:2upS8qP90
キャラトモワールドでチョーさん役で本人出てたな。
不自然にワンワンがいなくなるという。
まさか子供と一緒にチョーさんが見られるとは。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:20:33.08ID:YHZ4gsAF0
画像久しぶりにググッたは僕ヒデに似てた
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:26:56.68ID:L1Lv2kk70
>>53
有料コンテンツでも行けそうな気がする
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:35:13.28ID:Qy0T8I8g0
>>51
これ当時の絵?
すっごい上手くて憧れてたのにガックリw
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:41:19.65ID:yXP+OH8w0
>>353
くらさんだよ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:45:27.47ID:izX9zJ7h0
口笛吹いて〜空き地に行った〜
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:52:35.70ID:hLWEtZzOO
小学校の授業でよく見てた。楽しかったな
自宅ではたぶん見たことない
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:54:04.43ID:9pN+I5Lw0
芸達者だね
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:56:06.96ID:IsJPay510
わんわんの着ぐるみ着てお薬やって絵書いてるのがチョーさんか
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:00:18.15ID:2/Ic4fmN0
班長か
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:14:29.28ID:k2sU5Hhr0
ぼくのまち世代って20代後半じゃなくて
30代半ばから40代前半じゃないか
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:36:40.99ID:u8bnuVQx0
確かチョーさんの前にクラさんっていたよな
「はーいクラさんです」とかいいながら
武藤のプロレスLOVEポーズみたいの
してたような気がする
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:47:56.71ID:N05sESBIO
>>396
あーうっすら名前に聞き覚えがあるような…
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:00:53.05ID:IDGEprK+0
>>352
片桐→機長かキャプテン
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:06:12.63ID:cXo7P3on0
ブンブンブキューン、ワンワンパラダイス、
ずーといっしょ、雨雨ふれふれ、
これは名曲だね
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:13:30.72ID:r17hzmAN0
>>399
ワンワンとサボさんは声の人が中の人やってる。
特にワンワンはステージだと死ぬほど動きまくる。たぶんチョーさんは中で死ぬ。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:19:51.01ID:Kb6UKZ0b0
リメンバーミーでチョーさんが吹替してたよ。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:42:18.76ID:iKuHSah30
皆よく覚えてんなあ
地図とか忘れてたわ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:51:06.55ID:YbqjxNs40
>>128
ワンパコ、懐メロとか多くて好きだ
めいちゃんがどんどんお姉さんに成長してってるのを見守ってる
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 20:00:52.72ID:/2m/znWE0
ジュウオウジャーの変身アイテムのおもちゃは実質チョーさんの声で遊ぶおもちゃ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 20:08:04.79ID:z86peqcB0
チョーさんはおくすりのんでるので
わんわんのテンションを保ってます
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 20:34:09.45ID:sJkZJARD0
再放送して欲しい教育テレビの番組

たんけんぼくのまち
わたしたちのくらし
ふえはうたう
うたってゴー
はたらくおじさん
ぴょん太のあんぜんにっき
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 20:46:52.39ID:+gvEOZ0e0
当時の教育テレビでは皆口裕子がやってた「あいうえお」って番組がすごかった。子供向けなのに声だけ妙にエロかった。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 20:47:32.75ID:pLaohXN60
>>382
違う。当時のではない
2009年放送の「かえってきたチョーさん」で描かれたものだね
ただ、これはその放送版とは細部があちこち異なる別版
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 22:30:31.06ID:Vq/4SUcN0
>>239
まあしょせん問題提起であとは授業でみんなで話し合ってくれという趣旨はわかるが後味悪いよねw
そしてその件について次の回で全くフォローがなく何事も無かったように話が進むので
「おいあの問題どうなったんだよ」ってそっちばっかり気になってたわw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 01:15:03.58ID:9/H8d0dq0
わたしたちのくらし(くらさん)1954年〜1987年
たんけんぼくのまち(チョーさん)1984年〜1992年
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 06:43:26.93ID:ohVNJPPiO
>>414
そんな長くやってたのかよ!
俺が見たのは再放送だったんだな。

リアルタイムってより再放送で見たヤツも多そう
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 07:52:47.94ID:lFgxBWBD0
班チョーも好きだったが、ウィルソンフィリップス上院議員も早口の自己紹介がうまくてよかった

>>295
面白いお母さんだな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 10:40:06.36ID:n1jVd8Cg0
小野坂はまだか?
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 15:54:33.79ID:+P5tH58x0
わんわんって瞳孔開きすぎだと思う
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 22:09:17.14ID:8NPUWbSQ0
わたしたちのくらし(1954〜1987)
※クラさんが登場するのは1972年から
初代クラさん…佐々木雄二(1972)
2代目クラさん…山本省司(1973〜1975)
3代目クラさん…楠見尚己(1976〜1977)
4代目クラさん…みやけみつる(1978〜1979)
5代目クラさん…剛達人(1980〜1981)
6代目クラさん…世古陽丸(1982〜1987)

くらし発見(1987〜2002)
※タクさんが登場するのは1991年まで
初代タクさん…小野坂昌也(1987〜1988)
2代目タクさん…中尾みち雄(1989〜1990)
3代目タクさん…沢村透(1991)

なぜなぜ日本(1997〜2003)
ナオキくん…市村直樹
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 00:33:48.97ID:ILQqZvzm0
バクさん(熊倉一雄)
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 00:35:07.36ID:RslrQplf0
>>305
歯がしっかり残ってると若くみえる
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 00:36:42.04ID:Zt8sUGMZ0
働くおじさん世代だから
チョーさん知らない世代
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 00:37:12.82ID:F4H9ap120
容姿が外に出ないっていってもやってんの班長とかワンピースの骨だろ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 00:41:05.90ID:qb51WJR70
>>290
はぁぁ
タップかわいいなー
嫁が微妙にタップに似てるのは
本人には言わない事にしてる
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:38:52.27ID:ILQqZvzm0
NHKの出演番組でひとつ当てた人は、その番組が終わっても、ずっと継続して何かしらNHKからお仕事貰えるからいいよな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 23:11:57.95ID:hUEk9BCn0
ナオキ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 23:18:13.79ID:k1edYOUG0
タップ君にピンク色の彼女キャラがいた事を覚えてる人はいるだろうか?
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:53:52.02ID:S0d8/6dg0
チョーさんケミカルウォッシュジーンズ穿いてたっけ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 03:04:52.93ID:lawZtL/K0
ゴラムやってる時期に、焼きたてじゃパンでゴラムそっくりのジジイ演じてた時は笑った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況