X



【サッカー】「サッカーはファンを幸せにしない」 英大学の研究 ではなぜ見続けるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/05/05(土) 18:46:44.79ID:CAP_USER9
◆「サッカーはファンを幸せにしない」英大学の研究 ではなぜ見続けるのか

英サセックス大学が2018年4月23日、ウェブサイトで発表した研究成果のタイトルは「サッカーはファンを幸せにしない」だった。
研究では、「敗北後にサッカーファンが感じる痛みは、勝利の喜びの2倍以上」、つまりサッカー観戦を続けることによる影響は、長い目でみれば「はるかにネガティブ」なのだという驚きの結果を示している。

■3年間で3万2000人から合計300万の回答を収集・分析

研究チームは、質問への回答でユーザーの「幸福度」を数値化するスマートフォンアプリ「Mappiness(マッピネス)」を使い、3年間で3万2000人から合計300万の回答を収集し分析。
アプリは、ユーザーがどう感じているか、何をしているか、などを定期的に尋ねた。
回答と試合結果を組み合わせることで、ファンの試合中・試合後の心情を把握した。

すると、サッカーファンでいることの影響は、長い目でみれば「はるかにネガティブ」であると示されたという。
平均して、ファンの幸福度は「勝利」から1時間後に3.9ポイント増したが、2時間後には1.3ポイント、3時間後には1.1ポイントにまで落ちた。

一方で「敗北」の場合、幸福度は1時間後に7.8ポイント低下し、2時間後は3.1ポイント、3時間後にも3.2ポイント低下をしていた。
なお、「自宅」よりも「現地」で観戦していたほうが幸福度の上下動が大きくなる。

同大の行動経済学者で、今回使ったアプリの開発者でもあるジョージ・マッケロン博士は「ほとんどのファンはサッカーが人々を幸せにすると言うが、このデータは異なる。
サッカーの試合は平均して、人の幸福にとって圧倒的に負の影響があると示している。
喜びより痛みが増すにもかかわらずチームの応援を続けることは、経済学的にみれば非合理的だ」との分析を発表文で示している。

■「どのスポーツでも同じ話」?

では、なぜ現にサッカーを見続けるのかといえば、同研究ではまず「単に生観戦することでの興奮を期待しているから」だと指摘。
キックオフ前の現地観戦ファンの幸福度は、7.9ポイントも急上昇していたという。
また、「ファンはチームが勝てることを過剰に期待するうえ、敗北を経験してもその期待を修正したり学習したりすることがない」と考察している。

研究チームのピーター・ドルトン教授は発表文で、「サッカーファンは概して幸せにならないにもかかわらず、チームが実際に勝利したときに湧き上がる歓喜のため、敗北も我慢しているようだ。
1度の勝利で、敗北の痛みはぬぐいきれないのだが」とコメント。サッカーによって生まれる感情は「経済学者として実に興味深い」としている。
この研究は日本のインターネット掲示板でも注目され、「強いチームが人気があるのはそういうことだね」「これはちょっとわかるな チームが弱いと見ると腹が立ってイラつく」などと同意する声もある。

だが一方で、
  「こんなもん熱心に応援してるチームがあったらどのスポーツでも同じ話だろ」
  「負けたら勝った時の倍悔しいなんてのは、普段勝っている常勝チームの発想。
   勝てない、3-0でもセーフティリードではないチームを応援していれば、負けてもいい試合だったね、もう少しだったのにね、って感じだ」
とあまり真に受けていない声も見られた。

写真:イングランド最大級のサッカー場「ウェンブリー・スタジアム」。収容人数は約9万人。
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180505-00000000-jct-000-1-view.jpg

Yahoo!ニュース(J-CAST) 2018/5/5(土) 8:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180505-00000000-jct-soci
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 20:12:20.28ID:D/aTquey0
そういや昔同じような理由でキムコがクラブW杯の劣頭サポを批判してたな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 20:13:25.58ID:b6wPyoly0
応援してるチームが負けた不幸を浦和・ガンバが負けた幸福で補填しました
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 20:33:27.49ID:m+exUmQq0
心のギャンブルかあ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 20:47:44.09ID:kVjn+Jm60
勝利時の快楽により報酬系が形成されてサッカー観戦が辞められなくなる
それって依存症そのものじゃん
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 20:50:57.22ID:Va8xA5RT0
毎日、毎週の様に一喜一憂出来る阪神やレッズファンが羨ましいけどな
自分があそこまで一喜一憂出来るのWCの予選、本戦位だし
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 21:03:26.90ID:b6wPyoly0
名古屋も負けて幸福度が微増
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 21:05:36.76ID:M67m+3Qi0
おれも文系のバカ研究やって給料もらいたいわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 21:11:41.66ID:cTJnjjAT0
地球上の70億の全人類がやきうんこりあ(笑)を見ず

何度もオリンピックから追放してしまうのは

単につまらないからだけの話(笑)
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 21:12:01.42ID:cTJnjjAT0
世界の誰も興味がない124位(笑)

ソースがアメリカのスポーツ専門ケーブル局最大手のESPN(笑)

セカイイチ有名なやきうんこりあ(笑)豚選手が124位(笑)のゴキロー(笑)


ESPNの世界で最も有名な100人のアスリート

1位 サッカー最高位(クリスチアーノ・ロナウド)
2位 バスケ最高位(レブロン・ジェームズ)
4位 テニス最高位(ロジャー・フェデラー)

21位 アメフト最高位(トム・ブレイディ)


124位 やきうんこりあ最高位(笑)(ゴキロー)


米ニューズウィーク

Ichiro is the world's most famous baseball player―though not among the world's top 100 athletes.
(イチローは世界で最も有名な野球選手だが、世界で最も有名なアスリートトップ100では圏外。)
http://www.newsweek.com/espn-100-most-famous-cristiano-ronaldo-617785


だめだコリア(笑)

ESPN世界で最も有名な100人のアスリート
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/page/worldfame100/espn-world-fame-100-top-ranking-athletes

クリスチアーノ・ロナウド(1位)
レブロン・ジェームズ(2位)
リオネル・メッシ(3位)
ロジャー・フェデラー(4位)

錦織圭(20位)
トム・ブレイディ(21位)アメフト最高位


ゴキロー(124位)やきうんこりあ最高位(笑)
リュ・ヒョンジン(152位)
マイク・トラウト(155位)
ブライス・ハーパー(158位)

ちなみにインド人クリケット選手が13位と15位なのに(笑)
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 21:25:57.82ID:IDfH58SL0
サッカーするのは好きだったけど、見るのはそんなに面白いと思わない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:02:00.05ID:IUmwIJ3c0
応援はファンを幸せにしない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:51:39.95ID:kS9w8E1C0
サカ豚はキモメンしかいないしなww
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:52:00.06ID:+rWu97Gk0
ガス抜きのカタルシス 脳内麻薬出まくりw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:54:16.35ID:qkDPrmUP0
負けた時は幸せじゃなくて当たり前じゃん
勝った時は間違いなく幸せ
こんなデータに意味はない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:59:17.32ID:w+oHLAkw0
しょせん他人がやってるスポーツの勝ち負けなんてどうでもいいよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:00:22.90ID:VbEhhV3W0
>>46
イギリスにスタグルなんてものはねえ
少なくともそれを楽しみの一つとして来場しているファンはいない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:48:26.74ID:pN0dLrd40
サカ豚は幸せになれないのは分かる

特に視スレに寄生するサカ豚はキモイな、わざわざ野球の板にやってきて一日中野球叩き
むしろあいつらは病んでると思う
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:57:30.13ID:zMiCq44U0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 00:01:46.02ID:tHBxIzor0
焼き豚イライラww

ニートが無料で見られる唯一の暇つぶしが野球だったのですww

働け焼き豚
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 00:26:34.58ID:6AaXqkJm0
>>96
渋谷で下品なハイタッチのサカ豚こんばんは
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 00:29:58.79ID:L1tw5tgF0
開幕バブルでJリーグの泥舟に乗ってしまった芸スポのサカおじなんて哀れなものだ
20年かけてただゆっくりと沈んで閉じコンとなって行っただけってどんな気分なんだろ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 01:01:56.34ID:wAasNTKP0
なぜサッカーを見続けるのか
自分が不幸である事を忘れるため

お酒と同じだね
シラフになったら現状を直視できない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 01:03:41.13ID:tHBxIzor0
ニート焼き豚には野球しかないから毎日朝から晩まで野球三昧

サッカーファンはサッカーだけに没頭しているわけじゃないからね

自分の人生もあるので
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 01:04:07.67ID:wAasNTKP0
野球も全く同じ構図だね
億万長者の選手を貧乏人達が時間とお金をかけて応援してる
その間だけ現実を忘れていられる
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 01:04:59.24ID:tHBxIzor0
松本人志
「オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。」
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 01:06:31.80ID:2Chi2fx80
そういやサカ豚は上西に発狂してたなw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 01:08:11.27ID:tHBxIzor0
事件を起こすのはニート焼き豚ww

中京大中京に爆破予告疑い 25歳の無職男を逮捕
>昭和署によると、容疑者は12日朝、父親とともに出頭。「応援していたが、負けていたため書き込んだ」と供述している。同校の関係者ではないという。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170812/hig17081216490018-n1.html

25歳にもなって親に付き添われて出頭ってみっともないと思わないのかよww  ニート焼き豚ww
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 01:13:41.02ID:2Chi2fx80
サカ豚「サッカーは生活のほんの一部」(キリッ)

上西小百合議員が浦和サポーターの“事務所殴り込み”訴える…埼玉から来た男性2人か
http://www.hochi.co.jp/topics/20170722-OHT1T50141.html

0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 01:15:22.93ID:re8Cfzyr0
ID:tHBxIzor0

やっぱりサッカーファンってイライラして不幸なんだな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 01:16:25.65ID:wAasNTKP0
>>106-107
あんたら同じ人種なんだね
パラメータがサッカーか野球かの違いだけで
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 01:23:19.88ID:tHBxIzor0
野球の勝ち負けなんてどうでもいいだろ

たった6つの企業チームがダラダラ140試合もやって上位3球団を決めるだけの馬鹿馬鹿しいリーグ戦

勝利の価値はほとんどない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 01:25:12.57ID:tHBxIzor0
でも今ではそんな馬鹿馬鹿しいものに世間も興味が無いんだよな

野球の記録をわめいても無駄なのです

だからトリプルスリーがーも失敗したし、大谷も有名になれなかった
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 01:28:00.64ID:tHBxIzor0
野球はもう完全に手が届かなくなった世界的人気スポーツサッカーのチープな真似をしている場合じゃないですね

野球はもうプロレスの位置まで落ちて行ったのです

プロレスを学んでキャラ重視の興行で行った方が良いとは思う

なんか面白い奴が居るぞ、と話題になれば注目を集められるかもしれない

野球の記録なんかもはや誰も興味が無い 二刀流とやらにも興味が無い
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 01:38:38.25ID:rFtV5YfI0
>>109
どっちも同じ穴のムジナだわ。両者の違いがわからない
そもそも「他人がやってるスポーツの応援」と言う行為がくだらないのに
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 01:48:54.15ID:6AaXqkJm0
サカ豚=犯罪者
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 01:56:34.19ID:tHBxIzor0
焼き豚イライラサッカーモー

平日の朝っぱらから野球見て実況できるのはニート焼き豚だけですね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:01:18.20ID:tdnvXLLx0
野球→週6 3時間
サッカー→週1 90分

つまり野球はサッカーより人を不幸にするわけだw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:19:55.35ID:wTwAvrAk0
サカ豚ってサッカーの記録持ちだしてら自分らまで偉くなったかのように
コンプレックス抱いてる野球を中心に他のスポーツを貶す傾向が顕著だよね。
どのスレ見ててもそうだけど。サカ豚の民度相当低いよな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:25:39.73ID:nrP6xKW80
>>117
スレタイ無視して、毎日ヤキュウガーの呪文&コピペを貼り付いている、野球コンプレックス豚さんは白痴なのかな?ガイジなのかな?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:29:32.67ID:uMM1Bvw20
レアルとか強豪だけ見てればええやん。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:34:22.47ID:ainjZqZP0
このスレを見てればサカ豚が幸せそうには見えないのは誰でもわかる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:47:05.59ID:Q0rnZGIs0
イギリスはサッカー好きは下層民だから
辛いことに耐えるのが好きなんだろ
アラン・シリトーの小説読むと
いかに不幸と共によく生きてるか分かる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:48:31.66ID:Q0rnZGIs0
>>123
サッカーだと最下位のチームは
全試合の半分くらい連続して勝ちなしとかあるもんな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 11:51:13.52ID:ZZWtVILn0
可哀想なサカ豚

研究結果が出てるのに野球ガーしか言えない

幸せになれないサカ豚w
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 11:53:32.99ID:p/eHCCfy0
>>125
引き分けも多いしな
せめて延長Vゴールは残して欲しかった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 11:57:01.18ID:Iw1TZDiL0
日韓ワールドカップで超仲悪くなったしな。

スポーツで友好なんて嘘。
代理戦争だよ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 12:04:22.11ID:C+Gq/O1t0
>>126
ワロタwww
一瞬で焼き豚を虐殺wwwwwww
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 13:15:58.14ID:dYp2uVcI0
イギリス人
「日本の野球ファンは試合中に食べてばかりいるから豚呼ばわりされて揶揄されるんだろ?」


おい焼き豚ども、納得いかないなら反論してこいよ恥さらしの豚チョンどもめwwwwwwwwww
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 13:29:51.21ID:p1QCHKV40
コアファンはマゾじゃないと無理かもな
それでも自分がプレーしてたりするとどうしても見たくなるもの
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 13:49:05.12ID:6AaXqkJm0
>>131
いかにも幸せそうじゃない人だなww

サカ豚ってこんな奴ばっかだろ
こんな低脳じゃそりゃ幸せになれないなww
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 14:16:18.67ID:C1YmDjI30
サッカーの勝敗の養育費

審判のサジ加減 50%
八百長 20%
こける演技 20%
選手の技 10%
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:25:22.93ID:rgMNA5Tj0
>>133
図星つかれたのかお前はWWWWWWWWWWW
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:34:31.01ID:6AaXqkJm0
オカマスポーツに熱狂のサカ豚ww

そりゃ幸せになれないよな

おとなしくサカ豚も大谷を応援すればいいのに

本田とか香川なんて老害応援しても幸せになれないよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:35:51.42ID:6AaXqkJm0
90分見て点が入らないスポーツww

サカ豚はドMの集まり
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:36:23.66ID:vvoVKerg0
小原貴洋
夢が偽装でないか調べたほうがいいと思います。
松下の家には天〇が2〜3人います。
5月22日予約時間11時九大病院通院
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:37:56.98ID:6AaXqkJm0
あと2ヶ月後にはサカ豚ショック死してるんだろうなww
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:38:16.12ID:WLoSHzRy0
>>4
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:47:29.21ID:7SdtdOD50
幸せになれないのは日本のサカチョンだけなのかと思ってた
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 17:39:09.53ID:w2Qr/Oeg0
すげーわかるわ
楽に勝った試合はすぐ忘れる
ライバルに負けた試合はいつまでも覚えてる
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 17:40:09.03ID:8k1pJb730
一言でまとめるなら玉蹴り好きは学習能力がないバカしかいないってこと
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 17:46:24.52ID:tHBxIzor0
焼き豚悔しそうww
人生やる事無くて野球ばっか見てるからスポーツに幸せにしてもらわなければならない思考回路になっているのでしょうww

「オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。」 松本人志

ダウンタウン松本のコピペそのまんまww
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 18:34:10.65ID:0c0U9N/e0
はい焼き豚爆殺www


イギリスの富裕層が好きなスポーツ
http://www.wealthinsight.com/pressrelease/the-favourite-sports-and-football-clubs-of-millionaires-4273613

*1位 95.6% サッカー
*2位 49.2% ゴルフ
*3位 37.6% ウインタースポーツ
*4位 28.2% セーリング
*5位 26.5% 乗馬
*6位 17.1% クリケット
*7位 16.6% モータースポーツ
*8位 15.5% 自転車
*9位 12.7% ハンティング、釣り
10位 11.0% ラグビー
11位 *9.9% ウォータースポーツ
12位 *7.7% 陸上競技
13位 *6.1% ダンス
14位 *5.5% ボクシング
15位 *5.5% テニス
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 20:07:42.60ID:6AaXqkJm0
サカ豚くやしそう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 20:26:36.53ID:vBFonB+O0
>>147
サッカーってW杯だけじゃないんだぜ?笑
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 20:30:02.06ID:FQTtc+Zb0
フットボールは人生だ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 20:51:37.69ID:6AaXqkJm0
サカ豚はドM
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 21:37:58.25ID:w2Qr/Oeg0
なるほどアビスパが昇格・降格くりかえしてるのも中毒だからか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 21:42:44.49ID:Vtj53gtX0
なんのためにこういう無粋で無意味な研究するんだ?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 23:44:03.05ID:+rv1p4Uh0
玉蹴り観戦に子供が少ないのが象徴してるな

ただ基本的にガラガラだけどw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 23:54:34.97ID:u+2oaZl70
サカ豚がイライラして草

やっぱり不幸じゃんwww
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 23:56:28.57ID:tHBxIzor0
焼き豚完敗悔しそうww

サッカーのネガキャンだと思ってウキウキでスレを開いたはずなのにww

いきなり焼き豚フルボッコww
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 00:02:23.79ID:A78h1CJ10
またサカ豚負けたのか
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 00:19:05.77ID:To7DKo/F0
サッカーのスレは「干される」の意味わかっていないくせに
「干された干された」言いたがる奴多すぎ

10試合連続0ゴールのFWがある日ついにスタメンから外されて
それ以後ずっとベンチ要員のような場合には「干された」とは言わない

逆にリーグ得点王になるくらい毎試合ゴール量産していたFWがある日監督に文句を言ったとたん
まったく試合に出してもらえなくなるようなケースを「干された」と言うんだよ

つまり、実力や実績があるのに冷遇されることを「干される」と言うのが正しい使い方

芸能人の場合もただ単に人気が無くなって見かけなくなった場合には「干された」とは言わない


覚えておきなさい
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 00:30:29.62ID:PLd6yKSw0
焼き豚がイライラして草

やっぱり不幸じゃんwww
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 01:34:54.99ID:9Y/nb7/40
セカイの誰も興味が無いゴミカスレジャー(笑)の

ゲイズボール(笑)

Baseball is Gay!

https://youtu.be/r0Od3S1-vo8
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 02:19:35.31ID:ONRYNeIB0
>>161
そのYouTube何度見ても腹抱えて大爆笑してしまうwww 焼き豚はサッカーをオカマスポーツって言ってるらしいけど、そんな勘違いしたアホどもには是非ともこのYouTubeを見てもらいたいよねwww
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 04:57:10.87ID:9Y/nb7/40
>>162
アメリカでゲイがやるレジャーだと完全に認定されてるから

そんな動画が作られるだけなのにな(笑)


「私はゲイです」現役野球選手では史上初!米MLBリーガーの勇気あるカミングアウト
ttp://spotlight-media.jp/article/182701320449528781


米球界初ゲイ公表のコンロイ投手、歴史的プロ初勝利
ttp://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/1498088_m.html


【MLB】「同僚にゲイがいたことも」レッドソックスなどで活躍したカート・シリングが告白 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359896739/


メジャーリーグのベテラン審判がホモをカミングアウト ホモ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418292168/



【MLB】パイレーツ元オーナーが衝撃告白「アイ・アム・ゲイ」[12/09/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348469516/


【野球】千葉ロッテのルーキー寺嶋寛大にゲイAV出演疑惑が浮上・・・過去には多田野数人も★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420463377/


Baseball is Gay!
https://youtu.be/r0Od3S1-vo8
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 12:21:20.92ID:T/NqBJ4C0
サカ豚がブヒブヒ泣いてるじゃん
悔し涙かw

玉蹴りは何も話題ないもんな、誰も興味がない玉蹴りwww
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 12:32:52.09ID:m+bZsWGE0
焼き豚がイライラ発狂してるのは巨人がクソ弱いせいですかぁ?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:48:26.03ID:AgzWzc210
>>164
世界中のサッカーファン
「日本の野球ファンは頭おかしいのか?」
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:11:40.23ID:7FBxLwrP0
プロスポーツのリーグで1チームだけ桁違いに金かけてて二位にぶっちぎりの大差で首位独走するチーム
端から見てるとそれで面白いのかと思うけどそれくらい勝ってないとファンは満足できないって事何やなあ
なんか納得した
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:34:41.24ID:cSv9PC6p0
セカイの誰も興味が無いゴミカスレジャーやきうんこりあ(笑)
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:39:47.63ID:CSgNXDmL0
パチンコはパチンカスを幸せにしない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:56:05.08ID:WZyjWo6t0
野球なんかを朝から晩まで見てもニートから脱出できない

なぜ焼き豚ニートは見続けるのか
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:58:06.28ID:p10GDxew0
確かに東アジアンは赤ちゃん顔の老人顔が多くはあるが

童顔はそんなにいないねw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:59:29.80ID:KMg9ygDz0
サカ豚は幸せそうになる見えるけどなあ
根拠のない自信とそれに気付く頭も無くて
とりあえず叩く何かがあって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況