X



【野球】パ・リーグ E4-10L[5/5] 木村文・森1発1適時打!秋山も1発・源田は2適時打!西武3連勝 則本7失点炎上・楽天3連敗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2018/05/05(土) 17:43:29.12ID:CAP_USER9
西武 0 3 4  0 1 0  0 2 0  10
楽天 0 1 2  0 0 1  0 0 0   4

バッテリー
楽天:則本、久保、青山、高梨、菅原− 嶋、足立
西武:多和田、野田、平井、武隈、小石− 森

本塁打
西武:森 3回表 3号ソロ、木村 3回表 1号2ラン、秋山 5回表 4号ソロ
楽天:

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20180505-05.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2018050505/score

明日の予告先発:
   楽天 - 西武
藤平尚真    榎田大樹
http://npb.jp/announcement/starter/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 18:19:30.48ID:7exJdWI80
>>87
大学時代は現ハムの石井にショートのレギュラーずっと取られてたのにプロでショートやらせるかね?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 18:19:37.19ID:0swIiPd/0
源田は今日も2打点
シーズン123打点ペース
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 18:22:11.02ID:xLIEMgsh0
>>104
申告コールド負け
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 18:22:19.65ID:+mKQHtD1O
金子が例年並みぐらいに打てるようになりさえすれば、本塁打殆ど無い二番が打点ランキングの上位のままシーズンを終える珍事が実現しそう
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 18:23:04.08ID:wZdLDxD70
源田ってドラフト前は守備だけの奴扱いだったのに
プロになったら山賊になるくらい打ちまくるようになるんだからわからんもんやね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 18:23:44.76ID:o5c82t660
山賊打線ってニックネームは決まりなのか?w

これって太平洋クラブライオンズ時代の奴で西武ファンとしてはあまり良いイメージは無いw

堤は西鉄・太平洋時代のイメージを徹底的に消そうとしてたしw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 18:24:48.10ID:vhb1zcDh0
これ交流戦になったらセのチームは毎試合20失点とか食らうんじゃねぇのw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 18:26:23.98ID:wGbmTT+I0
則本vs西武

4/13 6回   108球 6失点
4/28 6回1/3 127球 6失点(自責5)
5/05 3回   102球 7失点 ←New!!
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 18:26:49.77ID:VCmNp5Fr0
金子がモタモタしてる間に
木村が株上げるんだからそりゃつえーわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 18:26:59.16ID:wGbmTT+I0
>>116
中身は全然違うけどな


> 抜群の破壊力から、ファンの間で“山賊打線”と呼ばれる今季の攻撃陣。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 18:27:51.27ID:3XLkBjFC0
なんか楽天と西武やたら当たってる様な
事あるごとに対戦してる様な感じ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 18:37:21.91ID:0Hr2LPRM0
広島も交流戦で負けた年もあったよね
いくら勝っても不安なんだよなあ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 18:39:36.58ID:oO6Ni5OG0
しかしここまで打ちまくると
何か悪いことしてんじゃないかと不安になるよなぁ。
選手全員でプロテインとかしてないだろうなぁ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 18:40:16.35ID:xTABzZ+I0
でも、楽天極貧打線相手にたった8試合で36点も取られてる西武投手陣と
西武山賊打線を8試合も相手して、たった62点に抑えてる楽天投手陣

どっちが凄いか?っていうと、俺は後者だと思うね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 18:43:28.80ID:hFfBYPdA0
まだ7勝かよ楽天は
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 18:44:47.89ID:4j6ro9zC0
多和田と楽天の最多勝争い
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 18:49:27.91ID:XkYoIMay0
監督解任会見が間もなく開かれるな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 18:49:33.91ID:Hl+nxOAD0
>>113
堤が西武から引いて福岡野球時代(西鉄・太平洋クラブ・クラウン)を正式に
球団史に加えたり、先人に敬意を払ったりするようになったから、別に問題はなくね?
所沢や狭山が山賊の住み家かという問いは置いといてw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 18:52:09.12ID:zAzVS1Ok0
今の西武はAKD砲時代を超えたな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 18:53:01.59ID:ZZRYwe300
>>86
山賊の親玉って笑ったわ。親方?いややっぱ親玉か、寄ってたかって投手の身ぐるみはがしてほっぽらかす。あの打撃は犯罪者軍団レベルだわな。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 18:55:57.05ID:M/QJ4buR0
何でこんなに打てるようになったの?
教えてエロい人
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 18:58:46.64ID:0swIiPd/0
>>135
重度の花粉症で
毎年、春は調子最悪なのにね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 18:59:16.93ID:ZZRYwe300
>>137
猫屋敷改め「山賊のねじろ屋敷」か、このまで打つと逆に面白いわ。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 18:59:32.50ID:32cASLdn0
今日の則本魂が抜けたような表情していて全くやる気が感じられなかった。以前はもっと熱いイメージがあったけど、メンタル大丈夫?西武イップスとかにならなければいいけど。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:00:10.40ID:x/CPdWsY0
>>130
楽天の得点って試合が決まった後で調整に出てきたPに申し訳程度に反撃するレベルで
接戦で獲った点数じゃないんだよ・・・・
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:03:23.62ID:XkYoIMay0
楽天 7勝22敗 勝率.241
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:03:56.38ID:29a9co8E0
>>144
森や山川の成長では?

山川は説明不要、炭谷は2割維持が精一杯で、明らかに打線の切れ目になってたのが、3割打てる森友哉に変わった
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:04:55.97ID:borX7DJ80
おかわりとかいうデブどこ行ったんだ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:05:56.04ID:29a9co8E0
岸が引退するまでは、毎試合楽天をボコボコにしないと気が済まない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:08:06.20ID:ZZRYwe300
85年の阪神当時はニックネームの概念がなかったからなぁ、横浜の「マシンガン打線」はピッタリだった。昔「ビッグバン打線」あったが大失速した。さて西武はどうだろ。

投手を身ぐるみはがすわ、レイプはするわケツの毛まで抜く「山賊打線」ピッタリだと思うわ。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:10:42.79ID:8Xm99F7e0
>>22
これをみにきた
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:11:28.41ID:ZZRYwe300
>>154
山賊に情けはない、徹底的に素っ裸にして置き去りにするわな。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:11:49.54ID:XkYoIMay0
おかわりさんはデブじゃないけどスタメン落ちしてるね
ちょうしわるいのかな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:14:07.03ID:8Xm99F7e0
>>79
サファテいないから今年はつらいのでは?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:14:30.65ID:zghvQOll0
則本と岸で何とかなると思ったら
何ともなりませんでしたって状況
ヤクルト並みに暗黒期突入しとる
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:15:33.99ID:da5f4j1m0
西武で一番エグいのは1番秋山2番源田だわな
ツーベースやスリーベース当たり前のように打つし打率も高い
下位がランナーに残っていたら帰せるし自分たちでスコアリングポジションに出塁出来る
しかもそれが高確率に起きる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:20:07.04ID:+mKQHtD1O
秋山を常時1番に固定できるのは山川森の定着あってこそ
去年前半あたりまでは3番に上げろって声もまあまあ有った
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:21:43.19ID:0m1iUDv00
おー勝った勝った
ついに木村まで覚醒しはじめるとは...
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:24:08.78ID:5ZKppD750
栃木県民だけどセリーグは巨人パリーグは西武ファンだよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:26:25.08ID:WP+TxxYN0
まあ楽天の打者で他チーム行ってもレギュラー取れる奴なんて一人もおらんからな
他チームの控えの方がまだ使えるってくらいのレベルだし
ネタ抜きで大阪桐蔭の方が打つと思うぞ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:32:09.90ID:VSKvNA230
>>144
山川好調
去年まではチャンス作っても、中村メヒアがクルクル三振
今年は繋がるし、山川も四球選べる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:32:20.68ID:kApbOxRAO
楽天はもう今シーズンは諦めて育成に切り替えたら?
外国人打者クビにして西武真似て日本人だけで打線組んでみよう
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:32:45.15ID:KtgRNXi50
西武16安打10点:ふーん。まあこんなもんね
楽天10安打4点:お、今日は打線頑張ったな!

この差よ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:32:47.22ID:XkYoIMay0
>>166,174怪我か それ以外でもふるわない感じだったけど
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:33:21.49ID:x0pHHGfR0
12残塁て
山賊らしい食い散らかしでもしたんか
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:33:32.57ID:ZZRYwe300
そりゃどのチームも天国も暗黒もある、西武も俺たち時代を経て今がある訳で。
楽天は日本一になったやん、そりゃ暗黒もあるでジタバタせんと見守るだけやろ。

その経験があるからまた強くなった時嬉しい訳やん。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:33:35.74ID:9BKcenDd0
>>5
今日は早いな
相当イライラしてるのか?wwww
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:33:40.28ID:T9/HuWNP0
>>167
その二人に金子や外崎も含め、
足を絡めた攻撃が出来るのがね
西武打線の怖さは長打力だけではないんだよね
隙あらば森友ですら走るからねw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:33:47.79ID:uO+4ifpz0
>>177
守備力低いのも助っ人依存が原因ですしね
ただ監督が頑固だから… というかもう戦意もないかもしれない
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:35:47.42ID:XkYoIMay0
楽天悲しいくらい弱い これが暗黒
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:44:48.39ID:ZZRYwe300
>>185
近鉄の「いてまえ打線」で優勝は01年、あれから17年かぁ。ハム優勝といい名監督ではあるがなぁ。日本一の胴上げがないのは阪急近鉄の西本さんの血を引いてるかなぁ。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:47:08.22ID:EKRJ/vZk0
>>186
2013楽天 82勝59敗3分け(田中24勝0敗1S) リーグ優勝 日本一

2014楽天 64勝80敗0分け リーグ最下位 首位ソフトバンクと17.0ゲーム差
2015楽天 57勝83敗3分け リーグ最下位 首位ソフトバンクと33.5ゲーム差
2016楽天 62勝78敗3分け リーグ5位   首位ソフトバンクと25.0ゲーム差

残念ながら、そんなことはなかった
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:48:56.70ID:VZLMpJ690
西武本拠地ではほとんど勝つから
アウェイで半分でも勝てば勝率0.750になるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況