X



【サッカー】<武藤嘉紀(マインツ)>2トップが「ベスト」 ハリル政権で“冷遇”「本当にイライラした」 西野流でW杯へ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/05(土) 11:38:11.87ID:CAP_USER9
2018/05/05(土) 07:01:55.29 ID:CAP_USER9 [1/2]
【マインツ(ドイツ)3日=金川誉】ドイツ1部マインツのFW武藤嘉紀(25)がスポーツ報知の単独取材に応じ、ロシアW杯の日本代表メンバー入りへ熱い思いを明かした。
ドイツ1部では3年間で計19ゴールを挙げながら、バヒド・ハリルホジッチ前監督(65)の下では招集されるチャンスが少なかった。自身が得意とする2トップの採用も予想される西野朗新監督(63)の下で活躍を誓った。

次節5日のドルトムント戦に向け、練習場で調整する武藤の表情は底抜けに明るかった。欧州視察中の西野監督が視察する可能性もある一戦に向け、集中力を高める中でもリラックスした雰囲気で、好調さをうかがわせた。
「いい状態ですし、ドルトムント戦は大事かなと思います。(最終節の)ブレーメン戦も大事だけど、アウェーでの難しい試合でゴールを狙いたい」

今季はドイツ1部で日本人最多の7ゴール。だが日本代表には昨年10月10日のハイチ戦以来出場がない。そんな中で起こったハリルホジッチ監督の解任。選手選考がフラットになることでチャンスが出てきた。
「ハリルさんの時にも悪いプレーをしたつもりはないけど、選ばれなかったのは自分に足りないところがあったと思う。クラブで結果を出しているつもりでも呼ばれない時は、さらに何をすればいいのか分からなかった。
僕はクラブも大事だけどW杯も大事。だからこそ、選ばれない時は本当にイライラした。結果を出しても選ばれないのは一番キツい。どうしたらいいか分からなかったんです」

結果を出しても代表に呼ばれない苦悩。それは日の丸を背負うことへの、人一倍の思い入れがあるからだ。
「日本代表から気持ちが離れたことはない。幼い時からの夢だし、日の丸を背負える誇りは感じます。だからこそ、大舞台のメンバーにも入りたい。
西野監督に代わって自分にとってはチャンスだと思うし、大舞台で力を発揮できる自信もある。これまで全部のW杯をテレビで見てますし、あの祭典に出たいという気持ちが強い。
最初は、たぶん家族で(98年フランスW杯の)アルゼンチン戦を見た記憶がある。印象的なのは、やっぱり(10年南アフリカW杯での)本田圭佑君のゴール。あの時が一番衝撃でした」

西野新監督は3―5―2の新システムを取り入れるプランもあるなど、大きくメンバー選考に変化がある可能性はある。その中で、武藤が強調したのは2トップにも適応できる能力だ。
ハリル体制では主に3トップが採用され、居場所を見つけられなかった感もあった。3トップと2トップ、どちらが得意かと質問すると「もちろん2トップですよ」と即答した。

「一度(代表で)大迫君が真ん中、僕が左で一緒にやったんですけど、お互いに分かり合ったプレーができた。彼も(ボールを)収められるし、自分も裏に行けるし、すごいやりやすい。
同じドイツでやっていて、彼のプレーも分かっている。強いチームとやると、黒人選手やトップレベルの選手には個の力、フィジカルで勝てない。2人でサポートし合う形はベストかなと思います」

日本では4年前のブラジル大会と比べて代表への期待が下がっているが、そんな前評判を覆してやるという思いも胸に秘めている。

「期待されないところから逆転する喜びはある。この世界は結果論。コロンビアは自分たちより強いけど、勝てるように準備していきたい。だれか1人でも疑問を持っちゃうと、そういう結果は生まれないと思う。
W杯は特別。日本代表のユニホームを着て、日の丸を背負える重みは自分にとって価値が高い。それだけは譲りたくない。選ばれれば全てを出し切ってプレーしたい。今、一番メラメラしてますよ」

>>2以降につづく

5/5(土) 6:03配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180504-00000322-sph-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180504-00000322-sph-000-view.jpg

2018/05/05(土) 07:01:55.29
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525471315/
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:50:29.49ID:CENS/Avt0
>>389
武藤は別に恥ずかしくは無いだろ
それなりに結果出しても呼ばれない、FWで使われないんだから仕方が無い
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:00:34.76ID:qkDPrmUP0
ハリルはまじで何を考えていたのか
まぁ100歩譲って武藤や乾を外すのはいいとして、それでくだらない試合したり負けてるんだから、そりゃ「◯◯呼べ!」という話にもなる
西野は呼ぶはず、ハリルとちがって
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:04:42.95ID:pRZvu4AH0
なんやかんやで結果残すイケメン
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:10:53.05ID:W9mY96XP0
ハリルは宇賀神、谷口、車屋、倉田とか平気に呼ぶんだもんな
韓国にぼろ負けして「韓国のが強い」とか評論家気取りで責任感じてない
マリに負けても「アフリカの身体能力には敵わない」とかそれを何とかすんのがおまえの仕事だっての
そのために高い金払ってる
クビで良かったわ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:20:40.70ID:qhdne+lc0
>>401
E-1メンバーで11月の本気の代表メンバーに選ばれた数
日本 
選出5人
東口、三浦、昌子、井手口、車屋

11月の試合出場 1人
井手口

韓国 
選出17人
ヒョンウ、ジンヒョン、チョルスン、ジンス、ヨハン、ミンウ、スンヒョン、ヒョンス、ギョンウォン、チャンミン、ギフン、ジェソン、ミョンジュ、セジョン、ウ,ヨン、グノ、ジョンヒョプ

11月の試合出場 10人
グノ、ジェソン、ヨハン、ジンス、ヒョンス、ギョンウォン、チョルスン、ウ,ヨン、ミンウ、ヒョンウ

日本:わずか一週間前に国内リーグ終了と言うハード日程
南チョン:合宿でガッツリ戦術練習
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:23:47.70ID:3XLkBjFC0
ハリルの愚痴はいいから、さっさと西野でいい事を訴えな
無いんだろ?西野のいい所訴えれる部分が
それで自分の都合いい願望に応えないハリルの愚痴で誤摩化す
もういない人物の事ばかり言わんで今の人物に付いて語ってくれよ
あるのならな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:38:23.13ID:b+Hvl9Cv0
>>148
ボクシングの村田、サッカーの武藤は
代理店のスポーツ部門、スター候補枠で、
金もかけられてるし、何かと優遇され、
推されるんじゃねーの?シナリオ通り
ならワールドカップには出るはず。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:43:30.83ID:jWbquROZ0
じっさい代表に選ばれるようなたいした結果出してなかっただろ・・・
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:45:26.61ID:qkDPrmUP0
>>402
日本はホームだし一週間前に終わってるならなんら言い訳にもならない
それだけじゃなくハリルは試合後「韓国が格上なのはわかっていた」という発言
これだけで解任に値するねw

明確な無能監督の擁護は、くそみたいなものだ
FIFAランクやEloレーティングも下げまくったしね、明確たる無能
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:46:10.11ID:FgW13z780
ヒント>アディダス
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:47:26.84ID:qkDPrmUP0
>>403
西野になったことによって日本代表の真のメンバー選考と、日本サッカーに原点回帰出来る

少なくともハリルの意味深選考や、クソ戦術を見なくてすむなら、それだけで良い傾向だね
岡田も土壇場で方針変えて結果だしたし、西野の急造サッカーが出せないとは限らない
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 00:29:46.99ID:l905p9Q8O
結局南アフリカからブラジルまでの四年間の全てが素晴らしい時間と感じるか途中で疑問を感じたかの違いだな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 01:50:15.73ID:KtS/LeXN0
ブラジルW杯は、最後の最後に選手たちの提案で日本サッカー()に回帰して大敗。
このままじゃ壁は突破できないからと、国際標準に追いつこうと、W杯本戦で実績あるアギーレやハリル招いたんだよな。
なのに大会直前に原点回帰という退化。この四年間をどぶに投げ捨て、残ったのは四年前より衰えたベテラン勢の介護
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 02:19:23.69ID:HkXyI1R+0
ほんと恥ずかしいなお前らw
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 02:24:24.50ID:SAlVxdbZ0
>>411
ハリルが期待外れだったから仕方ない
恨むならハリルを恨め
まあ俺も協会(田嶋)は糞だと思ってるし西野にも不安しか感じてないけど
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 02:29:57.23ID:uuzC4IoSO
ハリ信、ホンアン無事死亡のお知らせ笑
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 02:35:17.28ID:XXOsAXRK0
>>411
ブラジルW杯は完全に調整失敗と香川がアレだったから。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 02:41:29.44ID:J563ReTN0
他より抜きん出た結果を残りしてるならともかく
選ばれるかどうかなんて監督の戦術に合うかどうかなのにな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 02:54:48.17ID:uuzC4IoSO
戦術に合わないだけなら武藤も納得するだろう、馬鹿じゃあるまいし。武藤が?なのはハリルによくわからない、要領を得ない所が多々あったからだろう。そう、ハリルは意味が分からない
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 02:58:32.87ID:mP8rE9UO0
これだけ結果残してんのにアディダスというだけで
目の敵にしたハリルはマジでクズだったな

なんで残留の立役者を干して
降格の立役者を優遇してんだか
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 03:02:23.72ID:QM6bmqRC0
つーかホントおめでたいなって思うのは
ハリルがいなくなったら西野、森保、手倉森が
浅野、久保、杉本より武藤呼ぼうぜって言うと思ってんのかって話
今までの選手選考が全部ハリルの独断だったら
ハリルは井手口使うのに本一冊書くほど揉めてないっての
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 03:31:22.28ID:UWrqYRyX0
>>376
武藤は代表だと大久保並みの得点力か…

大久保ほど守備もしてくれないし要らんな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 03:47:10.05ID:gaIdNT+E0
永井は絶対呼べよ
今の奴はヤバイよ
ぜんぜん世界でやれちゃうよ
てかどの海外組よりヤバイよ今の奴は
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 04:37:02.21ID:9Oigyaex0
本田の旅は四年前に終わっただろうが
武藤みたいなこれからの選手を使ってくれ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 04:37:52.15ID:ehjlHrvX0
全然時間無いから西野も本田と香川以外はハリルベースの人選になると思うんだよな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:21:12.33ID:mg5yrthB0
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:28:23.58ID:8AoAzjjU0
これだけ結果というが、他と比べてマシというだけでw
大迫を最前線不動で使ってて、サイドで輝けない頭の悪い彼がいけないよ
ブンデスでは同じチームで岡崎すら10点を越えるゴール決めてるし
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:27:16.60ID:l905p9Q8O
これだけの結果
3年で20ゴール
キャリアハイが8ゴール
日本人の中ではとか誤魔化すがよっぽどポスト上手いか守備するかじゃない限りブンデスの中では普通にヘボストライカー
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 09:04:22.38ID:gpG5B7eX0
>>428
降格圏のクラブで得点するのは難しいぞ
あと武藤はメッチャ守備するから
そんなことも知らんとドヤらないほうがいいぞ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 10:05:54.54ID:5ghC4pYH0
武藤はなんとなく大谷に似てる
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 15:44:49.75ID:0NhTMPiG0
武藤が一番なんで呼ばれないんだろう?って感じたFW。
ハリルはサイドの選手としてあまり武藤を見てなかったっぽいから
1トップで頑張れって感じだったんだけど武藤はいかんせんいろいろ出来るFW
だから収める中心だけじゃなくて反転してのプレーとかしたがるから嫌われてたんだろうな。
西野になれば普通に呼ばれる選手だと思う。なんで呼ばれるのかな?って選手は本田。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 15:50:07.27ID:+zsrGBLB0
>>7
まあ、これは自分の不甲斐なさにイライラしたってことだからな。
クラブで結果出してるけど、呼ばれない。何かが足りないんだが、それが何か見つからない→イライラの元
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:09:42.48ID:6MlL9Z4C0
>>432
ないよ。西野は武藤の視察はスルーした。
日本代表の選手選考権は監督にない。監督は呼ばれたメンバーの中でやってるだけ。

原プッシュの武藤の招集を田嶋が許可するわけがない。霜田が消えて代表からフェードアウトした選手。
ハリル解任の理由は協会の選手選考に逆らったから。そして本田の代表トップ下が確定した。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:12:30.77ID:QM6bmqRC0
まあ最初の30人の招集には選ばれるだろ
で、合宿して「岡崎と武藤は2人もいらんな」って外される
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:15:31.98ID:6MlL9Z4C0
活躍したから呼ばないとなんて田嶋は考えない。
原と絡んだやつはどれだけ活躍しても日本代表から干す。という見せしめが必要だから。

本田もそんなの重々解ってるから、徹底的に無視する。
そしてそれは本田の地位を守ることにもつながる。あくまでも要求するのは点をとるFWではなく。
自分に落としてくれるポストマン。シュートが下手なら、出しゃばって打たないからおあつらえ向き。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:21:33.27ID:6MlL9Z4C0
西野が岡崎と原口に会いに行ったらしいが、それはサイドでのプレーの打診。
岡崎はトップにこだわりがあるだろうが、本田にとってはよろしくない。

そして求められるのは、両サイドでの本田の尻ぬぐい守備。トップは大迫で本田へのポストを徹底。
すべてはこういうベクトルで動いている。香川はおそらく怪我の状況がよくない。西野が会見でそれを示唆していた。

それに、セレッソは大熊がいったように原との関係が深い。杉本は確実に外れる。
乾もパートタイマー。清武は怪我で呼ばれない。唯一残った山口も井手口に代えられる。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:24:00.65ID:J31dTdAC0
>>428
ブンデスにシーズン8得点してくれるFWを複数抱えてるクラブなんてあまりないけどどこもヘボFWを我慢して使ってるのかな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:27:39.49ID:ErcNWHV20
チームの戦術に合わせられないって自分で言っちゃうのは頼りない
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:28:25.95ID:RRoUb33u0
中島もアジアカップのトレーニングパートナーだし
アギーレの眼力はさすがだ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:29:51.68ID:QM6bmqRC0
スペだからな
スペだからこれが限界って思う人と
怪我がなきゃ2桁得点してたって都合よく思う人がいる
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:31:45.81ID:8PdHYIfA0
岡崎が入るんだからこいつはねえよwww
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:32:49.51ID:ICVC0yE70
>>440
稼働率考えるとけっこういい数字
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 16:54:03.62ID:ICVC0yE70
>>446
Wカップで使えるならそれでいいよ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 17:00:12.85ID:KJKOcZr80
せめてシーズン15ゴールをとってから文句言え
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 17:36:13.93ID:EbdLNc7D0
武藤はシュート打ち過ぎるから本田の許さないリストに入っちゃうから無理だわ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 17:58:15.09ID:l905p9Q8O
>>447
怪我がちな選手はコンディションが少し悪化したら怪我するから3試合持たんと思う
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 18:18:24.87ID:ICVC0yE70
>>450
持つと思う
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 19:01:58.73ID:ICVC0yE70
>>452
子供かよw
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 19:22:06.90ID:l905p9Q8O
とりあえず出場時間が倍になればゴールも倍になる程単純じゃないし怪我がちなのも何か問題があるもんだよ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 19:39:11.09ID:RV+RO3Wy0
>>1

◆2015年アジア杯
→香川最低点&PK外し号泣
→アギーレ監督、香川外しを決意
→アギーレ監督、突然の解雇

◆2017-2018年
→ハリル監督、香川外し
→香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
http://news.livedoor.com/article/detail/13891716/
→香川が西野朗技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html
→ハリル監督、突然の解雇

→西野朗新監督就任
→長谷部「(ベルギー遠征)の部分はあんまり話せないというか、話さなくていいことはある」
→フランス誌France Football「代表チームから外されている選手が協会に働きかけをした」
→ハリル「金とビジネスによってひっくり返った」
→香川「#さぁこれからや」
→西野朗監督、欧州視察の最大目的はMF香川真司との面談であることが判明
→乾「分かってくれる人(西野)が監督になってよかった」
→西野J 切り札候補に南野
→ハリル会見「ひとりはイングランド、ひとりはドイツ」
→日本代表応援ジェットに、なぜか代表から外れてるはずの香川が描かれる
http://press.jal.co.jp/ja/items/uploads/SAMURAI2_FIG2.jpg


◆代表から外れている選手
・香川(adidas、kirin、朝日新聞、創価学会) ※元セレッソ大阪
・武藤(adidas、kirin)
・清武(adidas) ※セレッソ大阪
・南野(adidas) ※元セレッソ大阪
・乾(asics) ※元セレッソ大阪
・吉田(mizuno、kirin)
・岡崎(mizuno)
・井手口(nike)
・浅野(nike)
・西川(nike)

日本代表
http://www.jfa.jp/samuraiblue/member/
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 19:44:33.81ID:OLw2ZXV40
怪我
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 19:44:53.62ID:uydHEhMN0
>>157
ブンデス(笑)で7点は結果出してると胸張って言えるレベルではないな
怪我しててふた桁ならまだ分かるが。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 19:54:06.82ID:eVpWnpm50
>>7
ほんとこれ
どいつもこいつも実力ないのに口だけで辟易する
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 20:06:09.45ID:2qvq3mXP0
でも呼ばないとGL敗退して田嶋会長の身が危うくなりそうだけど。
そんな派閥が〜とかのんきに構えてられるほど日本は強くないよ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 20:24:39.84ID:27qDszz30
>>460
全然勝てなかったマインツが武藤が復帰してゴール、アシストして2連勝
相手は上位のライプツヒとドルトムント、そんな大層な選手ですチームがはっきり変わる
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 20:24:58.31ID:2qvq3mXP0
監督の持って行き方だと思うけど。
守備構築を完璧にして1失点までに抑えて、後はカウンターの運次第。
カウンター嵌まれば日本がシンガポールに失点したりするんだから、日本が強豪に得点してもおかしくないし。
運だけどw
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 20:28:14.33ID:+B08InJf0
結果を出しても呼ばれないのは結果を出さなくても呼ばれてる奴の枠があるからだよ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 20:28:20.67ID:uWYV+PzE0
武藤って今シーズンブンデスでハメス・ロドリゲスより点取ってるんだぜ
使わにゃ損損
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 20:33:41.97ID:Uq7F2HFJ0
武藤岡崎
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 20:46:13.79ID:asIWa1740
ドルトムント戦のヘッドは良かったよ
あれができる日本人は中々いない
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 20:48:25.18ID:27qDszz30
>>468
結果がそう出てるから本気でそう思わざるおえないけど?
何が怖いの?
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 21:00:36.88ID:l905p9Q8O
残留するチームの底力ってのは割りと凄いのに個人の活躍にすり替える価値観かな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 21:02:04.10ID:2qvq3mXP0
>>468さんが「武藤がスーパーなFWじゃない」って言いたいならそうかもしれないけど。
武藤に限らず全員スーパーでないからこそ、逆にちょっとのミス(人選も戦術)も許されず…
西野がノーミスで地雷原を歩ききれば、GL突破も見えてくる。
で、数年の年齢差とか、リーグレベルのちょっとの差とかで、一番マシなのはFWなら武藤、って思う
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 21:02:46.75ID:27qDszz30
>>471
その底力が武藤な訳でバカなのかなーw?
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 21:04:42.58ID:1zuzivOY0
>>462
いい監督で4年やってきてても今大会の相手はなかなか厳しいだろうけど、そういうことだよな
耐えて数少ないチャンスで一刺し狙いを繰り返す中では、スピードとパワーがあって相手がなめてると抜けだしてファールが取れるタイプがいい
2トップだけ曖昧に残しておいて、武藤がスペースに出てきたボールにゴリゴリいって勝てたら走りこんできた大迫にクロス入れて簡単に取れるとかもあり得る

ある程度リスクも冒さないとワンチャンが無い
あの1トップだと縦に早くといっても守りすぎてカウンターのスタート位置が低いし、まず当てて上がりを待ったりするからスピードが無い
リスク回避の面が強すぎるんだよな
敢えて相手を釣らないと裏もあいてこない
弱者のサッカー、守備的なサッカーってただ守ってるだけだと思ってるやつがいるが罠仕掛けてこそだし
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 21:16:03.34ID:1zuzivOY0
>>472
世界的に見たら武藤はスーパーなFWではないけど、
しつこく狙って動いてるし、普段はさほど上手くは無いからこそ偶発的な何かが起こりやすいタイプだと思う
背が高くなくて競れないと思ってるとこういうヘディングで決めたりするとこがある
もっと上手いヘディングの得点あったりしたし

俺はそこに期待したいし、W杯はそういうとこだと思う
上手いことよりファールギリギリのところで戦えるかどうか
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 21:19:50.33ID:27qDszz30
>>477
お前が理解しろボケ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 21:24:41.41ID:l905p9Q8O
>>478
無理
とにかく結論としてはシーズン8ゴールは結果だしてるとは言えないし貪欲にゴールを狙うタイプとしてははっきり言ってヘボいからしょうもない事いうな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 21:28:54.62ID:27qDszz30
>>479
お前がどう思おうと4大リーグの日本人FWで一番結果出してるんだからガタガタ言うなよ在チョンがw
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 21:31:10.60ID:1zuzivOY0
>>477
元々マインツはサンドロシュバルツがデブラシスと武藤を干さなきゃ残留争いまでいってない
ただ、武藤がこの2戦でMOMの活躍したし、マインツに底力があるというならその重要なピースの一つが武藤なのは間違いない
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 21:44:42.58ID:l905p9Q8O
>>481
残留って結果に貢献したしおめでとうってのはあるよ
ただ振り返ってでかい口叩くほどの結果を出したシーズンじゃないと思う
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 21:49:13.75ID:27qDszz30
>>482
でかい口でも無いしお前にガタガタ言われるようなシーズンでもねーよw
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 21:50:39.05ID:qgWnRegn0
そりゃブンデスでスタメン張ってるのに、メキシコの鈍足が選ばれてたらイラっとするわw
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 21:54:57.11ID:27qDszz30
それよりJリーグのFWが2人も選ばれる方がイラっとする
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 22:00:33.51ID:wrZEO6LC0
チームに喧嘩売って干されて2部行き原口
ぶっちぎり最下位降格大迫
15試合未出場浅野

歴代最強3トップ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 22:04:20.59ID:recnhpxB0
>>7
生理ちかいんですか?(・ω・)
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 22:06:32.56ID:BfO6H6Ka0
そりゃ杉本とかがチャンスもらえてるんだからイライラもするだろ
武藤もっともっと試して欲しかったよ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 22:07:45.52ID:fdtOUD6x0
>>1
お前も本田香川の仲間か?
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 22:08:10.28ID:8Wp2Fwow0
もう中堅からベテランって年齢なのに怪我でろくに稼働してないじゃん
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 22:09:21.35ID:riIpulNu0
乾と武藤を干した無能監督
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 22:11:06.83ID:zcKT5JU50
>>491
ハリルやめたら2人同時に活躍するし、さすが持ってない監督だわ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 22:11:55.62ID:ceaeU9Fl0
ハリルのサッカーが特殊すぎるせいで割食った選手だと思うわ
ハリルのサッカーだとFWでは大迫が優先されるのは分かる
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 22:14:07.59ID:la+6mpA/0
干したの使い方おかしくね?
乾はともかく武藤は怪我もあって代表に呼ばれるタイミングで活躍してたことそんなに無かったと思うけど
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 22:15:41.87ID:J+F09A9U0
武藤呼ばないのは理解不能だったな
ブンデスレベルで1トップで収められるの大迫と武藤しかいないのに
案の定大迫いない時は全く前線で収まらない
杉本なんか論外過ぎて
かつての全盛期高原くらい点取れてトップでもサイドでも使える武藤は呼ばれて当然
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 22:17:06.39ID:KR2qQe9U0
本田香川はじめ選手はさーw杯結果出さんとマジやばいぞ
お前ら隠せてるつもりだろうが世間はスポンサーとか
金とか金とか金とかそういうの知れ渡ってるからな
まあ、勝てばいいんだよ勝てば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況