【野球】<イチロー>緊急会見!「一番の助けになるのであれば、喜んで受けよう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/04(金) 08:46:01.90ID:CAP_USER9
メジャー通算3089安打を放ったマリナーズのイチロー外野手(44)が球団の特別アドバイザーに就任し、選手としては今季の残り試合に出場しないことが決まった。

 イチローは日本時間4日朝、シアトルで緊急会見を行い「この日が来る時は、ボクは辞めるときだと思っていました。その覚悟はありました。ただ、こういう提案がチームからありまして、決まってから2か月弱ぐらいの時間でしたけど、この時間はボクの18年の中で最も幸せな2か月だったと思います」と明かした。

 さらに「短い時間でしたけど、監督はじめチームメイト、これは相性もありましたけど、大好きなチームになりました。もちろん大好きなチームでありますし、そのチームがこの形を望んでいるのであれば、それが一番の彼らの助けになるのであれば、喜んで受けようという経緯です」と話していた。

5/4(金) 8:26配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180504-00000073-sph-base

【野球】<イチローの代理人>「引退はしていない」キッパリ否定!来年以降契約の形態が変わる可能性..現役復帰に含み。今季打率205
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525390457/

【野球】<イチロー>シアトル・マリナーズと異例の生涯契約!特別アドバイザーに 今季選手出場せず来季日本開幕戦で「復帰」も
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525367434/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:22:25.89ID:Cz8eRtQh0
監督やりたいのか
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:22:31.69ID:t26aBEPN0
どういこと?
これって引退宣言ってこと?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:22:32.44ID:oULQ7oKI0
もはや老害でしかない メジャー数年後のマリナーズでもチームリーダーとしての役割を期待されてたが
いつもの調子で自分だけ こいつのコーチ等、他の選手の面倒なんてみれるわけねー 用具係でもしてろよ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:22:35.53ID:kMVwpOyR0
引退会見だとスッキリするが・・・
その辺は同じ日本復帰をしなかった
野茂・松井の方がスッキリした
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:22:46.85ID:rcPra7tS0
>>735
もう決まってるんだが
東京ドームでオークランドクランド戦
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:22:48.36ID:QzRBr4kD0
もう白髪だらけで目が窪んでお爺ちゃんみたいになっちまったな 

引退だろう
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:22:56.36ID:Xe5gYiqI0
イチローって実は打撃の才能はないよね
安打の24%は内野安打
カサカサゴキブリランニングでようやく3割バッター
足で稼げなければ2割3分の3流バッター

ただ、初速、加速が速いだけの選手

普通にクリーンヒットで3割打ってるメジャーリーガーこそが一流だよね
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:23:08.80ID:h0zgmHcZ0
>>752
大谷はイチローを尊敬してるぞw
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:23:15.70ID:yYEEHjLP0
つまりオリックスには生涯戻ってこないということか。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:23:23.43ID:f2+KQIeZ0
何で被害者面してるんだ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:23:37.56ID:CBsSqHY60
>>744
心労もあるんじゃないかあ
どんなに鍛錬しても今までできてたことが全然できなくなるってのはきつい
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:23:38.86ID:Cz8eRtQh0
監督やって代打で出たい
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:23:49.17ID:5hwgz9bl0
1年間も実戦から離れたら、ゲーム勘が失われるだろう
しかも、1年後はさらに肉体が衰えているはず
村田みたいに独立リーグでプレーしたほうが、まだ現役復帰の可能性があるよ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:23:52.67ID:mfhethX40
>>732
バブル世代の定義も間違えてる
頭の悪いお前の方が失笑だ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:24:01.54ID:XJ9sXR6c0
今年の日米野球がマリナーズだからそこでイチロー復活したいだけだろ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:24:26.15ID:PnvjLtic0
二ヶ月前って今季の契約時には決まってたってことか?
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:24:32.80ID:oULQ7oKI0
>>765
大谷が尊敬してない選手何て逆にいないだろ マイク向けられりゃ
Aロッドみたいにゴキブリみたいって言うと思うか大谷が
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:24:34.28ID:pNxMga8z0
>>714
アホが不相応な地位や名誉を手に入れるとこうなる
イチローやDT松本が典型
付き合う周囲の人間の質(高学歴ばっか)が余りにも高くてそのギャップに耐えられず発症します
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:24:36.98ID:xfNCMECr0
何かみっともない割に言うことは上から目線で変な奴
何事も潔さが肝心ですよ、イチロー
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:24:37.46ID:fGcHdDQm0
日本人記者なんていらないな
何もいい情報伝えてない
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:24:48.63ID:niirwmwk0
>>1
呼んでおいてそれはねえんじゃねえか?
これじゃ開幕前から首脳陣の計画として
あったのは間違いない
邪推すればだな、よく欧州リーグなんかで
Mユナイテッドが他所にいい選手を渡さないために使わない
であろう選手とまで契約する
これじゃそれと同じとみられても仕方がないぞ?
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:24:57.22ID:3m3S6gjb0
>>773
靭帯断裂したら1年はでれない
それよりは大丈夫だろ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:25:01.16ID:lIKcO0nG0
>>430
試合が動いてない初回あたりに一打席だけ立って終わり
とかにはしたくないってことなんかな
まあ守備も見たいしな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:25:01.22ID:UkrZvhnU0
イチローも松井秀喜のあの世代特有の
ミーイズムで精神年齢低めのやつを
マスコミがスターにしてあげた感じだからな

その次代を知らないと「何でコレがスターなの?」って感じで
普遍性がないんだよな

イチローや松井秀喜なしでNPBが急発展したのもそれが理由
別にいなくても何の問題もないレベルの人材だったからね
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:25:02.17ID:VE3hMUSF0
>>761
何と戦ってんだw
仮にそうだとしたら
それだけでしかスレが伸びない空気の論外ってことじゃん
馬鹿は自己矛盾で自爆するな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:25:02.23ID:R0olAZ3d0
イチローは飼い殺しにされるタイプじゃないだろう
さっさと他球団に移籍した方がいいと思う
年齢が年齢だから 時間がもったいないわよ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:25:14.49ID:HT2BgcaU0
まあ事実上の引退だな。まだ全然動けてるように見えるから残念だが
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:25:23.68ID:h0zgmHcZ0
>>777
日本語で頼むわ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:25:32.90ID:hN2MvF3D0
まあやりたいようにやるってスタンスだね
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:25:36.05ID:78H+XdJL0
>>711
イチローは小さい頃にたくあんが好きで
たくあんばっか食っ砲丸投げの室伏みたいなタイプ
砲丸投げの室伏みたいなタイプ
てて身体が黄色になったという逸話があるように
チームワークとか広く全体を見る視野はない専門家

サッカーのような団体競技は苦手
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:25:38.33ID:XJ9sXR6c0
オリックスにレンタル移籍できないのかなオリックスだけにレンタル
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:25:38.63ID:MRRFwHr80
イチローが本当に感謝しなきゃいけないのはマーリンズだよな
本来ならあそこで現役終わってた
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:26:23.90ID:Kr27uXCO0
>>25
結果を残せば(超)一流、残せなければただの口だけ。
でもプロなんだからそれで良いんじゃないかw

叩いてる人も多いけどオレは好きだな。
ダルビッシュ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:26:44.48ID:R/332Wr40
なんJですらイチローさんの引退とか空気ですよ
どうでもいいです
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:26:52.77ID:XQu0lgyR0
>>763
なんだ又スポーツに政治持ち込んだ挙句
選手の出番減らしたのかあの国
救いがたいな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:26:55.87ID:3aGb2Cyy0
松井は後継者の大谷が出てきたがイチローには後継者がいないんだよな
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:27:07.92ID:hHnXwGdy0
マリナーズって男気あるなぁ
どこも契約してくれず消えるように引退にならなくて良かった
イチロー選手お疲れ様でした。
今まで多くのプレーで楽しませてくれてありがとう。
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:27:15.04ID:3m3S6gjb0
テレ朝でやってる
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:27:23.74ID:hjMI+CmE0
来年の、メジャー開幕・マリナーズ日本興行には
選手として参加する予定なんだろうな
実質、そこが引退試合になりそう

日本興行的には、イチローがいるといないとでは天と地ほど売れ行き・注目度が違ってくるからな

で、日本興行が終わったら完全引退だろうな

まぁメジャーは怪我人が多いから、
マリナーズ外野手で想定外の怪我人が続出すれば
選手としての一時的な復帰も考えられるが
怪我人が出なければ、上記の通りだろうな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:28:08.02ID:tWkhyzv+0
イチローももうおっさんだなぁ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:28:17.80ID:q/ZvSRXu0
野球の研究者は笑った
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:28:19.49ID:mSMtEvmH0
また何かの機会に本当に出場することはあると思うけど
それでも実質的には引退に近いよな
年に数回何かのタイミングや人員が欠けたときに出場するだけだ
イチローも練習参加して野球は続けたいと
本人がやりたいなら問題ないでしょ
若手押しのけて出場するのは難しいほど衰えてきたから、レギュラーにいるのは批判されても仕方ないけど
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:28:29.16ID:T4kx30hr0
>>764
引退だろ。
今後試合に出ないなら。
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:28:38.00ID:3m3S6gjb0
>>809
日本でやるとメジャー枠が増えるらしい
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:28:41.24ID:u41wE/Hs0
イチローって正攻法じゃなくて
トリッキーなプレイばっかだよね。
バントとか盗塁とか。
舞の海みたいんだもんだろ。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:28:51.26ID:oULQ7oKI0
>>789
Are you Japanese? ウィッキーでーす
イチローはゴキブリみたい by Aロッド 
In English please.ってことだわ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:29:01.35ID:tT7CuCuf0
解雇という形にしなかったから感謝
って感じかな
寂しい最後と感じる
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:29:06.25ID:LQXPVSLq0
なんだかんだいってハリーが気に食わなかったんだろw
単独リーグ安打記録でハリー超えたから満足しちゃったんだよw
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:29:07.80ID:26VvdC+G0
>>1
そんなにしてまで日本に帰りたくないのかw
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:29:12.79ID:hHnXwGdy0
>>804
さすがにレベルの低いNPBでも動体視力が衰えた今ではまともに打撃が出来ないよ
投手ならごまかし出来るだろうけどなぁ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:29:19.94ID:IY5GyLgJ0
一番の助けになるのであれば、喜んで受けよう

永遠に!!
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:29:50.00ID:niirwmwk0
所詮は客寄せパンダでもやってろってことだろ
イチローの主義からすれば
「そんなんだったら呼ばれたくなかった」だと思うよ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:29:51.12ID:Kr27uXCO0
>>4
実は話の順序が逆なのかもしれない。
最初からコーチ(アドバイザー)兼任(実質の引退)としてマリナーズは拾っていたけど
イチローは引退はしない。プレーするっ!
と譲らなかったので
だったら期間もうけてやりましょう。そこでメジャーに残れる結果がでなかったら…

という感じだったんじゃないかと。
イチロー側が美談ぽく言い換えてる気もする
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:29:51.91ID:X4Yy6ree0
球団の雰囲気に呑まれているな。
イチローよ。チームメイトや球団のためで無く
自分の野球やれよ。
情をかけると自分を失うことになるぞ。
10年前だったらこんな判断決してしなかっただろう。
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:30:07.49ID:Cz8eRtQh0
最低保証年棒のかわりベンチ入り保証か
嫌われると思わなかった
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:30:13.46ID:XsE0fNFp0
>>634
どっちの村田?
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:30:21.32ID:DFWOmxJu0
>>810
なんJて以前はゴキ信者の巣窟みたいな感じだったのになあ・・・
あいつらどこ行ったんだよw
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:30:26.97ID:8LBGGkje0
イチローは英語で細かいアドバイス出来るなら
いいが通訳使うようならアウト。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:30:30.61ID:rcPra7tS0
自宅がシアトルにあるからまあ、シアトルで悠々自適なメジャー年金生活だろうね
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:30:35.71ID:9yqdNqJ90
>>714
原辰徳もそのタイプだよね
一言で済むことなのに自分を賢く見せようとして回りくどい言い回しでグダグダ喋り続ける
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:30:51.11ID:rzizVhwP0
イチローの偉業は凄いけど引き際が惨めで酷すぎる
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:30:52.68ID:wI2Tx12r0
引退しろ。
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:30:59.76ID:i10uPo+20
サッカーの本田も日本代表としてレジェンド級の活躍したけど、今は役に立たないからフルボッコ
イチローも今は役立たずだから叩かれて当然だろう
焼き豚は甘えんなよw
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:31:25.71ID:BUvgqeHN0
橋本真也「時は来た!それだけだ」
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:31:26.94ID:+LKWl8/U0
ストレッチアドバイザーならいいかもな
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:31:36.49ID:UkrZvhnU0
>>839
なんJは高校生や大学生主体なんで
ガチでイチローも松井秀喜も知らない連中だらけ
つーか、顔すら知らんレベル

イチ松とか言っているのは50代以上のおっさんくらい
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:31:38.57ID:F4TaBx7h0
>>795
マーリンズって歴史は浅い、人気もない、基本的に弱くて地区優勝もない
ないない尽くしの球団なのにワイルドカードでプレーオフに2回出て
その2回ともワールドシリーズ制覇しているという不思議な球団だよな
わずか25年の歴史で地区優勝0回なのに二度も全米1になってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況