X



【サッカー】3バック中央に長谷部!西野監督「日本化」新システム構想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/05/04(金) 06:25:44.15ID:CAP_USER9
5/4(金) 6:02配信
 日本代表の西野朗新監督(63)が、6月のロシアW杯に向けて3バックのシステムを導入する構想があることが3日、分かった。3バックの中央にはフランクフルトで同位置でプレーするMF長谷部誠(34)を起用するプランが浮上。4バックの4―3―3が基本だったバヒド・ハリルホジッチ前監督(65)の下では一度も試されなかった3―5―2システムがベースのイメージとなる。

 西野ジャパンの“ロシアW杯構想”の一端が見えた。関係者の話を総合すると、現在欧州視察中の西野監督は3バックの導入を考えているという。3―5―2、3―6―1といったアイデアを練っており、ハリル監督時代には一度も試されなかった3バックで「日本化」し、日本初の8強を狙う可能性が出てきた。

 構想の中心にあるのはMF長谷部の“コンバート”だ。西野監督は欧州視察中の1日に、日本協会の田嶋幸三会長を交え、長谷部と会談した。長谷部はこれまで日本代表ではボランチとしてプレー。一方、所属するフランクフルトでは3バックの中央で、新境地を開拓してきた。元クロアチア代表選手のコバチ監督の信頼は厚く、的確な指示とカバーリングを評価され、今季はここまでドイツ1部で24試合に出場したが、そのほとんどが最終ラインの中央での出場だった。チームは2試合を残し、現在7位で、欧州リーグ出場圏の6位と勝ち点1差につける。ドイツ杯では決勝(20日・対バイエルン)に進出の要因にもなった。それを日本代表でも採用するつもりだ。

 守備時には左右のウィングバックを下げて、最終ラインを5人で構成し、敵の猛攻をしのぎきるプランでもある。1974年の西ドイツW杯では「皇帝」と称された西ドイツ代表のベッケンバウアーが中盤ではなく最後尾「リベロ」でプレー。日本人最多のブンデスリーガ1部260試合の経験を持つ長谷部が、戦術眼を生かせる位置でもある。

 基本は2トップの3―5―2。中盤は、ハリル前体制ではトップ下の位置が“消滅”することもあった。だが、今回のプランではトップ下が“復活”する場合もあり、司令塔の役割を担う香川や本田を生かしやすくなる。2トップになると、最近は招集されていなかった岡崎や、久保らFWのコンビネーションでチャンスを演出する選手が特長を発揮しやすくもなる。場合によっては1トップの下に2枚を置く1トップ2シャドーや3ボランチの形も考えられるという。

 システムや人の配置を換えただけで劇的にチームが強くなる保証はない。西野監督は就任会見で「日本化したフットボールがある。技術、組織的な部分で結束して戦う」と語った。少しでも日本の良さを出してロシアで勝つ可能性を高めるため、指揮官の頭には新プランが浮かんでいる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00000318-sph-socc
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:43:28.60ID:j5840Vtc0
実質5バックか
3バックの前にしゃかしゃか動きすぎない選手一人置けば何とかなりそうw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:43:40.82ID:QismMxge0
>>64
あの時の阿部が担った役目はボランチとCBの間に入るアンカー

 遠藤  長谷部

   阿部

 中沢 闘莉王
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:43:43.27ID:7Yh5htBm0
まったく問題ないな
むしろ随分前から浦和広島と3バックで成功してかつJ2で弱者のサッカーとして3バックが隆盛してるのになんでやらなかったんだ、っていう
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:44:00.96ID:03QqfdhK0
>>1
>元クロアチア代表選手のコバチ監督

言うまでもなく
QBKの立会人である
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:44:18.80ID:t658h/UR0
>>83
だよな
どっちにしろ両サイドを圧倒的に押し込まれて5バックにならざるを得ない
攻撃が薄くなって攻め手がいないから点も取れない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:44:31.81ID:/HfiJIdL0
361でポゼッション取りに行って玉砕するのもいいね
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:44:32.23ID:RlfT/72c0
>>63
情報出さないとマスコミが満足しないので
あと、本田を出さないとマスコミが満足しないので
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:44:32.70ID:QHq0hbmA0
>>77
何が悲しいって大迫より都倉の方が可能性を感じさせるトコだよね
あとホンダは1トップで使わないなら呼ばなくてもいい
劣化してようが1トップなら日本人じゃ別格だよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:44:54.45ID:19RFS/kO0
守備型の点が取れなくつまらない横パス、バックパスサッカーが始まるのか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:44:57.66ID:38dM6yt30
つか酒井宏樹の怪我はどうなんだろうか
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:45:04.43ID:L4dmD4dh0
クアドラとかのサイドは長友とかマンマークで
FWはCB3枚で
ハメスはボランチがはりついてどうぞ
前回とかハメスにマークつけなかったからな、まじでザックぶん殴りたかったわ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:46:09.11ID:CSNc9Yw+0
ボランチが問題だな

裁けて、かつ、エリアで守れるタイプとなると青山、赤遠藤あたりしか思い付かない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:46:30.04
4-1-3-2のアンカー長谷部か
岡田のドン引きの劣化コピーだな
両サイドどうすんの?90分間上下に走ってFW活かす攻撃参加できるヤツなんていないじゃん
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:46:45.23ID:/4vLU5FR0
敗退して、ハリルのままの方が良かったんじゃね、
が噴出しそうで楽しみ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:46:54.11ID:SDrTHnF40
        岡崎
   
 宇佐美  香川  本田

長友    今野   酒井宏

   昌子 長谷部 吉田

       川島
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:47:06.25ID:z4J7LvgA0
長谷部が敵にパスして失点する未来しか見えない。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:47:13.02ID:CSNc9Yw+0
前回のコロンビア戦は山口の食いつき守備で崩壊した
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:47:28.55ID:jDnyA4F30
>>62
ゴリの対人・高さは頼りになるよな
マルセイユ苦肉のセンターグスタボだったけどまぁまぁ良かった
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:47:43.20ID:hoKRJiee0
W杯ではいかに点取られないかが重要だからな。
特に決勝に進んだら、
強豪相手でも点取られなければPKでワンチャンあるわけで。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:47:55.53ID:nLiQZVRI0
普通に槙野、吉田、もう一人で
長谷部はボランチの方がいいと思うけどな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:48:00.46ID:x34MZTdD0
でもこの辺のシステム変更もハリルもやりそうな予感はあったんだよな。
長谷部が怪我した時に今野をいきなり呼んで
システムもガンバでやってたポジのまま起用したからな。
どっちにしろ3週間ぐらいで仕上げる感じだけど間に合うかどうかだね。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:48:11.85ID:lZm+RwCR0
コバチサッカーってガチで点入らないよな
後ろでひたすら後ろで回しながら縦パス入れる機会探って
一本入ったら2,3本ワンツー成功したり意外性のあるプレーがあってやっとゴールに迫れる感じ
日本の選手は前線の走力低いから、更に確率下がるだろうなw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:48:19.57ID:bK20E7ea0
もうこうなったらポイチもコーチに居るしミシャをアドバイザーにでも入れて
あの初見じゃ面食らってはめ殺しに出来る可能性のあるミシャッカーでもやって見れば?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:48:21.45ID:T0aTyvye0
長谷部老人の為の3バックやるなら、走れない本田、守らない香川は切り捨てないと、ボール取れない、回らない。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:49:03.88ID:TLu80yJk0
これで行くなら香川いらんな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:49:07.60ID:Navn9kLi0
>>63
データなくても20分程度で対応されちゃうと思う
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:49:34.67
>>125
馬鹿?
南アフリカで点を取らにゃ勝てないことを学んで今日まで来てんだよ馬鹿
決勝TでPK戦狙いとかアホか
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:49:43.92ID:lZm+RwCR0
長谷部リベロは結構頑張ってるけど
それだって屈強な味方に支えられてのものだからなw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:49:54.18ID:L4dmD4dh0
前線3枚は個でどうにかできるのおきたいね
本田は絶対使わないといけないなら残り2枚は武藤宇佐美とか堂安中島とか1人で決めれる選手がほしい
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:50:31.44
>>132
システムに関係なく香川は要らない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:50:35.84ID:/W26e6wl0
まず人気選手を選んでそれに合った戦術を考えるという
本末転倒なやり方で勝てるのか楽しみにしてるよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:50:39.36ID:j5840Vtc0
攻撃は大迫本田のラッキーパンチ期待で他は守備固めとか一番期待できそうだわw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:50:56.80ID:gt1+clWo0
ああこれガチの無能監督だわ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:51:09.22ID:JxC5XeJZ0
30以上は要らない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:51:38.94ID:QismMxge0
>>118
守備的布陣は、
ポゼッション命の自分たちのサッカー()派の選手はお気に召さないはずなのにねw

ザックの時ですら3バックシステムに反旗翻したくらいなのにねw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:51:55.37ID:QHq0hbmA0
>>117
他と比べて得点感覚やいち早く回りをサポートする察知能力はまだマシなレベルって事
ブラジル戦での大迫を見て修正は無理だと思った
ホンダを押してるんじゃなくて日本じゃマシなレベルって事
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:52:04.65ID:gt1+clWo0
長谷部みたいな怪我多い奴に唯一無二のタスク与えるとかチームとしてのリスク管理が全くできてない
頭おかしいレベル
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:52:11.31ID:23R+vW3w0
>だが、今回のプランではトップ下が“復活”する場合もあり、司令塔の役割を担う香川や本田を生かしやすくなる。

結局これが目的か
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:52:17.62ID:W1Dv7CDv0
これニセ5バック構想だよ
ハーフの両翼にひろきと長友おいて攻めてるときは3-5-2
守備するときは長谷部がストッパー的に前に出て4-1-3-2
もしくは5-3-2
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:52:24.64ID:K+58Xl/C0
長谷部さん、もう走れないからね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:52:27.47ID:a1CZNVun0
―――大迫――岡崎―――
―――――柴崎―――――
―――今野―――――――
長友――――――――ゴリ
――槙野-長谷部-吉田――
―――――川島―――――
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:52:28.12ID:MGejjav/0
一応戸田案は

      大迫 岡崎
      乾  香川
       井出口
 長友 昌子 長谷部 吉田 酒井
       川島
0155鈴木
垢版 |
2018/05/04(金) 06:52:35.26ID:hLBqMreN0
斬新なアイデア出されると負けたくないぜ・・・
ピコーン!! ヒラメイタ

野人岡野ワントップ
他9人は横一列のフラット9

ハイパーオフサイドナイン作戦
どやっ?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:52:35.38ID:KFRuy0gb0
>>137
何で日本だけ本田のハンデ背負って格上と闘わなきゃいけないんだろうな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:52:49.97ID:3CfuqHCJ0
ブンデス260試合出場って凄いな
長谷部ってもっと評価されるべきだと思う
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:52:51.72ID:jBGOESb/0
降格直前のクラブの最期の足掻きみたいだな

あとは「選手のコンディションが上がれば」とか「連携が深まれば」とか田嶋のコメントがあれば完璧だろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:52:57.49ID:Tjv7JMqcO
今までも長谷部は真ん中に落ちてたんだから大した変化は無い サイドも人数負けできないからウイングかサイドハーフは置くよ
問題は残りの3人をどういう形にするか
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:52:59.22ID:gt1+clWo0
長谷部リベロありきでチーム作ってもし長谷部怪我したらチーム崩壊するだろ
馬鹿すぎじゃね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:53:06.38ID:+/VqnDeI0
>>27
4-1-2-6でオネガイシマス!
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:53:10.11ID:L4dmD4dh0
今までの長谷部だとやばいと思ったが出場停止でがっつり休みもらったから、それならありじゃって思うw
試合に出すぎて休めってずっと思ってたからなあ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:53:14.48ID:ZxsFcdR50
コロンビアは4-2-3-1の4-5-1システムだから引いて守っても相手も結構守備的だぞw
もはや引き分け戦術しかないなw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:53:17.09ID:33FVxpke0
>>8
叩く前提で来てるこういう奴きめー
何しても叩くだろうな馬鹿だから
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:53:54.25ID:fCWlbttQ0
トップ下置くなら岡崎がいいよ
攻守のつなぎに走り回ってもらおう
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:54:08.74ID:gt1+clWo0
これが戦略性皆無の日本人監督の限界
バックアッププランも無しに決め打ち勝負
日本人の悪い所が一番出ちゃってる
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:54:35.86ID:L4dmD4dh0
>>156
今まで見たいにトップ下で置いてポジションが1トップやってるくらいなら最初から1トップに置いたほうが、ってなら本田でもいいと思うけどね
大迫と本田なら本田かなって
本田を中盤に置いたらもうハンデ以外なにものでないないけどさ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:55:02.35ID:cO/tT2DZ0
長谷部ってなんか光るような才能感じないんだよね
代わりになる若い奴いないの
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:55:05.38ID:gt1+clWo0
プロ監督の組織作りから草サッカー監督の組織作りに
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:55:17.05ID:j5840Vtc0
ハリルも1ヶ月でチーム作れると言ってたからいけるだろw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:55:25.19ID:xGDyyY190
日本のリオ世代はこのまま誰も5大リーグで活躍できないんだな
フランスで大活躍中の韓国クォンチャンフンが羨ましい……
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:55:38.96ID:ngtbq8lN0
俺のなんの根拠もない予想だと西野は柏木をボランチで呼びそうな気がする
あそこからゲーム作る奴って絶対に西野は好きそうだし
その為の3バックって気がする
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:56:03.89ID:+iHl6Fsw0
神戸、名古屋を成績不振でクビにされ現場の仕事が来なくなってた西野に期待できることとかある?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:56:12.81ID:gt1+clWo0
いきなり頭おかしいレベルで始まったわ
頭おかしすぎて頭痛が痛い
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:56:21.97ID:L4dmD4dh0
Jでフィジカル()とかいってるやつ世界にでたらまったく通用しねーから
スピード系のフィジカルのほうが通用するんで
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:56:25.96ID:33FVxpke0
酒井も3の真ん中の右したりしてる
ま右WBのかわりがいないから無理か
0190名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 06:56:36.10ID:dqglv5xH0
ブンデスの試合見てれば、長谷部が大事な場面でどれほどやらかすか わかりそうなもの
あー代表おわた
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:56:59.91ID:QHq0hbmA0
  CMF   CMF
    長谷部
LSB CB  CB RSB

これでアンカー長谷部が最終ラインに吸収なんじゃじゃないの
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:57:04.84ID:syUyZHZ50
>>156
本田は壮行試合であまりにも使えなくて直前でベンチに降格すると見てる
まあ枠の無駄だからメンバーに入れてほしくないけど
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:57:29.18ID:gt1+clWo0
ピコーン!長谷部クラブでリベロやってるやん!これ日本代表も長谷部リベロで快進撃ちゃう?
マジでこのレベルの奴だったんだな西野
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:57:33.70ID:xXfu20920
352はいいにしてもトップ下いるかね
2トップの一枚が受けるときに下がるだけで良くないか
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:57:38.92ID:L4dmD4dh0
長谷部もこの休みでブンデス前半戦くらいのパフォーマンスまで戻せれば十分通用しますわ
最近は疲れで無理なのは誰が見てもあきらか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:57:51.21ID:BIvZNonB0
5バックか
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:58:13.76ID:L4dmD4dh0
352といってもトップ下というより、前3枚は流動的になるからね
その3人でフィニッシュまで行くような戦術なので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況