X



【卓球】日本男子、イングランドにまさかの敗戦 エース・水谷「メンタルをコントロールできなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/01(火) 14:36:22.72ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggYQAmWKCLXdztVHSutbwxDA---x900-y599-q90-exp3h-pril/amd/20180501-00010000-tvtokyos-000-view.jpg

世界卓球2018スウェーデン<ハルムスタッド 4/29〜5/6>30日の大会2日目に男子グループリーグ第3戦日本対イングランドが行われた。日本はエース水谷隼(木下グループ)、張本智和(JOCエリートアカデミー)、丹羽孝希(スヴェンソン)のフルメンバーを並べる布陣で挑んだ。

大会直前に腰を痛め、万全の状態ではない水谷が第1試合をフルゲームで何とか制して日本が先取するも、第2、3試合の張本、丹羽が共に格下のイングランド選手にストレートで敗れて、日本は1-2と逆転されてしまう。第4試合で再び水谷が登場するも今大会無敗のエース・ピッチフォードにフルゲームの末に敗れ、日本はトータル1-3で今大会初黒星を喫した。

チームで唯一意地をみせた水谷は「2試合ともベストパフォーマンスには程遠い感じで、最後まで波に乗れずに終わってしまった。最後までメンタルをコントロールすることができなかった。今日のプレーを反省して明日はもっともっと思い切ってプレーをしていきたい。これから全勝しなければメダル獲得はないので、1試合も落とせないプレッシャーの中でベストなプレーをしなければならない」と猛省した。

倉嶋洋介監督は「張本を3番において丹羽を2点出すか迷ったんですけど、最後に迷ってしまって。智和には、(第2戦の)サムソノフに勝った勢いでもうひと伸び成長させたいというところであえて当てに行ったと。2月のチームワールドカップで負けていた相手だけど、ここでリベンジするとさらに彼の自信がつくなと思って行ったけど、完璧にやられましたね。ピッチフォードが素晴らしいの一言。

負けてしまったことはしょうがないので次に進むしかないので、目の前の試合を1つ1つ勝って、チャンスがあれば中国に挑戦するところまで行ければ」と語った。

日本は決勝トーナメントに進出すべく、次戦の第4戦は強豪・台湾と1日に(現地時間1日13時)対戦する。
.
卓球日本男子、イングランドにまさかの敗戦 エース・水谷「メンタルをコントロールできなかった」

水谷隼 Photo:Itaru Chiba

【世界卓球2018スウェーデン】<男子グループリーグC 第3戦>
日本 1-3 イングランド

水谷隼 3-2 ドリンクホール
11-7/5-11/3-11/11-5/11-4

張本智和 0-3 ピッチフォード
5-11/5-11/3-11

丹羽孝希 0-3 ウォーカー
9-11/10-12/8-11

水谷隼 2-3 ピッチフォード
4-11/11-9/9-11/11-6/8-11
.
5/1(火) 8:17
テレビ東京スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00010000-tvtokyos-spo
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:37:23.14ID:IeRVMl0r0
羽生の爪の垢でも飲めば
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:38:47.67ID:xEl0Gebr0
チョレイ!!!!!!!!!!!!!!!!
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:40:56.30ID:0A6UuhgT0
飲料堂
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:41:12.35ID:/V4k2UN4O
中国以外雑魚じゃないのか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:41:15.65ID:Dplr7Qkp0
森薗みたいな一発パワー系に討ち死にしてたな。イギリスは台湾に勝ったんやな。ってことは台湾が弱いかイギリスがめちゃ強いか。
どっちにしろ台湾戦は中国人は外せ!ヤな予感がする。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:41:34.13ID:cnSgsCiw0
くだらんバラエティー出過ぎなんだよ、関わるな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:42:28.34ID:lgmWi7DU0
女子だけだな期待できるの
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:42:44.41ID:3iRUTwc70
イングランドにも強いのがいるんのか
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:42:52.94ID:asmAYPhTO
どうせ全員中国帰化人だろと思ったら違うじゃねーか。
ピッチフォード覚えとくわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:42:58.64ID:E8pz/biA0
敗因はあのメガネ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:43:41.80ID:spbatEqO0
卓球業界、最近フワフワしてたもんな。
テレビ出まくってw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:44:00.63ID:b1h1RubW0
雑魚
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:44:44.27ID:E8pz/biA0
あの控えのイケメン出せよ、数字取れねえだろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:45:44.77ID:Vr1bGM230
張本智和 0-3 ピッチフォード
5-11
5-11
3-11

張本水谷に連勝とか圧倒的に強いやんけ(´・ω・`)
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:46:18.02ID:PfS+DyXg0
そもそもイギリスから広まったスポーツなんだから弱い方が可笑しい
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:47:07.01ID:y2QQ+fL+0
チャンコロ使えねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:48:29.98ID:B1I7mTvI0
いや、水谷は悪くないよね?
なんなの、このスレタイ。
格下にチョレイされたグズが問題
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:49:05.61ID:FS9aD4sK0
大島使って
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:50:14.09ID:rnOISTWB0
張本がチョロいとか相手をリスペクトしないからこうなるわな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:50:16.85ID:3iRUTwc70
>>26
まあ水谷も同じやつにやられてるからなんとも
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:50:58.63ID:FS9aD4sK0
水谷選手のメガネが似合っていた。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:52:12.16ID:GozTek3q0
仮に台湾に勝っても2位通過だと決勝トーナメント1回戦で終わりそうだな。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:52:36.07ID:dVL5ejLx0
台湾にも負けそうな予感
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:57:04.26ID:0ziYaf2x0
張本くんはちょっと声がデカい
叫ぶ度に客席が振り返ってるし何なら横のコートにいるスタッフまでチラ見してたぞ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:57:45.19ID:XuxX8qQb0
テーブルテニスが卓球として定着したのが残念だな。イングランドが母国だぞ。ピンポンはゲームからきた米語。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 14:59:01.99ID:Q0KQyKWy0
個人最新世界ランク(2018/4)
9位 丹羽
11位 水谷
13位 張本
52位 ドリンクホール
65位 ピッチフォード
96位 ウォーカー

チーム世界ランク(2018/4)
3位 日本
13位 イングランド
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 15:00:36.41ID:HbdaPtG70
チョレイも全然安定しないな
ランク1位に勝ったと思ったらチョン29位とかに負けたり
今回の相手もそこまで強くないんでしょ?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 15:07:56.20ID:nhMQsUja0
>>1
キモヲタの丹羽は死ね
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 15:25:57.48ID:S140Wu5K0
>>38
勘違いするな
そのランキングは何も意味しない
ポイントを稼ぎに来ていない奴は
ランキングは下がる
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 16:43:30.36ID:JULNOFyP0
>>37
今はランキングシステム変わって時間が経ってないから、参考にならないよ。
ピッチフォードはここ2、3年は10位くらいの実力はある。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 16:48:43.64ID:B8ATuIwL0
サッカーのドリンクウォーターといい
なんか名前の単語が普通すぎて逆に違和感あるな

つうかそれほど英語が世界に浸透してしまったという表れなんだけど
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 16:55:42.43ID:dHzH75LC0
ちょれー奴らばっかりだ!
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 17:00:09.69ID:fhFxS/1M0
>>44 それなのに、五輪代表はランキングで選ぶのか?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 17:06:21.89ID:wsGReEOI0
劣等生物イエローモンキー
白人が本気出せばフルボッコ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 17:15:57.45ID:gMg8Ul5E0
>>54
そう思う。ジャップが負けて喝采。

テイボーテニスは白人中心のスポーツに戻って欲しいと思う。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 17:26:10.40ID:7H1UgoSm0
フォレストガンプだよね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 17:26:38.76ID:Pqm9zMPO0
情け無い
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 17:26:57.04ID:mS+2cI000
>>54
中国に勝ってから言えば?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 17:38:11.41ID:ugqarWdq0
もはや、バドミントン>>>卓球
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 17:49:56.14ID:TmcywYmD0
国を代表する団体戦なんで中国人がいるとまとまらない。サッカーでも移民いると弱いもん
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 17:56:00.80ID:fhFxS/1M0
中国以外でも強い国いるね
卓球では敵は中国だけかと思ってたよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 18:13:33.35ID:S/coadwl0
歩いて帰国しろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 18:15:07.57ID:/X0ZdbnY0
>>30
最近、伊達メガネが流行ってるらしい


昔はメガネすると野暮ったくなってコンタクトしたがったが

最近はブサイクはメガネで隠す方がよくね?になってるらしい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 18:16:35.83ID:Y/4Pyaoz0
張本の5-11/5-11/3-11って酷いスコアだな
水谷の援護にすらなってない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 19:00:54.77ID:XhudYjtC0
どうせ中国系イングランド人だろ?と思ったけど違うのか
卓球するイギリス人ってイメージできない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 19:10:29.48ID:mS+2cI000
>>67
競技人口が6000人しかいないらしいしな
でも強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況