X



【映画】星野源が“引きこもり侍”に「ワクワク」 『引っ越し大名三千里』映画化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/04/30(月) 05:09:10.46ID:CAP_USER9
2018-04-30 05:00
星野源が“引きこもり侍”に「ワクワク」 『引っ越し大名三千里』映画化

映画『引っ越し大名(仮題)』で共演する(左から)高橋一生、星野源、高畑充希

 歌手で俳優の星野源が、『超高速!参勤交代』シリーズで知られる土橋章宏氏の時代小説『引っ越し大名三千里』が映画『引っ越し大名(仮題)』として2019年に公開されることが29日、わかった。歌手で俳優の星野源が主演を務め、高橋一生、高畑充希が共演。3人にとって時代劇映画初出演となり、『のぼうの城』などを犬童一心監督がメガホンをとる。

 同作は、生涯に7回もの国替え(引っ越し)を命じられた実在の大名・松平直矩(なおのり)をモデルに、参勤交代をはるかに上回る莫大な費用がかかる無理難題の引っ越しをせねばならないお国の一大事を救うため、知恵と工夫で乗り切ろうとする姫路藩の藩士たちの姿を描く。

 星野が演じるのは、姫路藩書庫番でいつも書庫にこもりっきり、人と接するのが苦手ないわゆる“引きこもり侍”の主人公・片桐春之介。気弱でコミュ障に見えながらも、国替えを仕切る“引っ越し奉行”に任命され、持ち前の知恵を生かして成長していく。オファーを受けて「時代劇の主演だというのでどんなシリアスな役柄だろうと身構えたのですが、その役が『引きこもり侍』だと聞き、楽しい作品になりそうだと非常にワクワクしました」と期待。「久しぶりの主演作品『引っ越し大名』。春之介として精一杯楽しみたいと思います」と話している。

 春之介の幼なじみで、春之介を引っ越し奉行に推薦する御刀番・鷹村源右衛門を演じる高橋は「この役をなぜ僕にお声掛けくださったのか、うれしく思うと同時に不思議でなりませんでした。俳優は、少しずつそのイメージの幅が狭まってくるものだと理解しています。それでも僕は幸運な事に、今までいただいた役それぞれが独立していたと思います。ただ、今回演じる鷹村源右衛門は、今までとはさらに違った方法論を持ち出さなければならないことを感じていますし、それをこの組で、この共演者の方々と共に作っていけることが楽しみで仕方ありません」とコメント。

 前任の引っ越し奉行・板倉の娘で父親から受け継いだ引っ越しのコツを春之介に指南する於蘭(おらん)役の高畑は、『おげんさんといっしょ』(NHK)で星野と共演しており、「以前わたしの奥様だった(笑)源さん、高橋さんがいてくださることが、とてもとても心強いです。ほぼ紅一点、そわそわします。頑張ります」と意気込んだ。


映画『引っ越し大名(仮題)』で共演する(左から)高橋一生、星野源、高畑充希
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20180430/2110517_201804300152725001525032015c.jpg
土橋章宏氏の原作『引っ越し大名三千里』
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20180430/2110517_201804300152833001525032015c.jpg
https://www.oricon.co.jp/news/2110517/full/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 21:22:56.55ID:twM5cSDc0
胡散臭いんだよ星野は
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 00:02:46.87ID:S9OElfT30
悪声だし下品下劣な性格の声してるよね素のときは
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 05:05:22.32ID:SM9/h0ja0
山口に取られてスレが伸びないのかマジで人気ないのかどっちなんだ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 10:05:24.08ID:iHJg4Owh0
時代劇も廃れたと言われてるけど映画は結構たくさん作られてるんだな
大泉洋の駈込み女とか面白かったわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 10:14:15.43ID:IUq3cZrF0
この映画には興味あるが他の出演者等まだ何も分からないからな
ビジュアル公開でもした頃にまた
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 10:23:20.68ID:E4UhygW00
>>108
時代劇映画は興行収入が良いから、時代劇自体は人気がある
テレビはスポンサーが付かないため衰退した
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 11:49:07.22ID:Oh+qMSf60
>>109
脇役次第だろう
星野は演技下手だから
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 11:53:22.27ID:O/uzmimH0
ひきこもりをこんなコミュ障のような感じで
軽く扱うべきじゃない

日本の映画ってだからダメ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 12:16:42.47ID:mPYCt1e80
星野と高橋共演か
キャスティング相当力いれたな
コメディ映画なら期待できそう
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 12:33:45.83ID:2sWAXfqO0
特にファンじゃないが、ゴリ押しとは言うけど星野源は、曲りなりにも主演の逃げ恥が大ヒットしたのは事実。
人気者ガッキーありきの企画で、相手役の”いい歳こいて童貞のさえない男”というイメージにぴったりはまってしまって、
ついでに歌も歌えるから主題歌も出したら、ガッキーダンス効果で大ヒットしちゃった超ラッキーボーイじゃん
まぁ、あと何年かしたら、かつて冬彦さんでブレイクした佐野史郎のようなバイブレーターに落ち着くんじゃね?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 12:38:36.52ID:tK0VCBQw0
バイブレーターってなんだよおいw
バイプレイヤーと言いたかったんだろうな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 14:03:04.88ID:aRimfnAw0
>>112
ひきこもりっていうよりただ家と仕事場の往復な生活で非リア充って感じじゃないの
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:32:55.89ID:UDbym9780
>>112
表情が無くて棒の星野を主役にするならそういう設定じゃないと無理だろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:53:04.07ID:gKja8c3i0
語る程の情報は解禁になってないから盛り上がり辛いんじゃないかな
自分はとても楽しみにしてるが
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 21:35:45.98ID:JDLyDjLs0
別にがめつくてもいいんだが、どれも中途半端なのがね
歌は下手だし、文才も無いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況