X



【野球】セ・リーグ G11-8S[4/29] 坂本勇・ゲレ・マギー1発1適時打!7回4適時打6点逆転!巨人7連勝 失策から7回6失点ヤクルト3連敗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2018/04/29(日) 18:03:42.54ID:CAP_USER9
ヤクルト. 3 0 0  0 4 0  0 0 1   8
巨人     0 0 3  0 2 0  6 0 x  11

バッテリー
巨人     :田口、宮國、田原、澤村、カミネロ− 小林
ヤクルト. :石川、風張、中尾、近藤、カラシティー、梅野− 松本、中村

本塁打
ヤクルト. :バレンティン 1回表 5号3ラン、山田哲 5回表 6号3ラン
巨人     :坂本勇 3回裏 2号ソロ、ゲレーロ 5回裏 4号ソロ、マギー 5回裏 3号ソロ

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20180429-01.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2018042901/score

明日の予告先発
   巨人 - ヤクルト
野上亮磨    館山昌平
http://npb.jp/announcement/starter/
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 19:50:59.63ID:9u7Cfr1G0
今日も巨人が勝ってご飯がおいしい(o^∀^o)
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 19:52:14.75ID:6Vuo+jIN0
>>291
こら〜
パクるな〜
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 19:53:23.69ID:tjvlRjkY0
出だしこそ躓いたけど、着実に90敗ルートに乗せる気だなヤクルトは
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 19:53:26.78ID:HedpV55M0
>>284
江藤もちょっとした無能扱いだった
内田が2軍行ってから打てなくなったし
吉村、篠塚は原時代に結果出してるはずだから
吉村にはちょっと期待してたが
田代は楽天で揉めてたから巨人来た気がするが違ったかな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 19:54:28.37ID:j8w+w4d00
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 19:56:50.30ID:4RUIG34h0
>>280
大田はクビ同然の放出で尻に火がついたことで今の活躍につながっている
巨人に残ってても危機感ゼロの産廃のままだ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 19:58:50.31ID:mxGHHLEt0
大田って去年も今年も二割五分だろ?
どっちにしろ巨人じゃ使われないだろ?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 19:59:23.75ID:Wfq2i20u0
>>298
その通りだ、大田なんかいっても打てない
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 19:59:32.34ID:l5WAGFAg0
首位打者小林にスクイズさせて失敗という迷采配をみたときはふざけんなと思ったが、二死から亀井がよく打ってくれた。

しかし、打率などの数字よりも、感覚的に小林は打てないという先入観なのかな。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 20:01:43.94ID:hz0gXwpS0
>>169
吉川尚最高や!
寺内も吉川大もいらんかったんや!
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 20:03:54.30ID:dKcA9ngc0
>>305
解説・水野が「準備させた上原に投げさせないのはありえない」
とかほざいてたが、投げさせなかったねw
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 20:05:25.42ID:DkR1cYUH0
今は審判が敵でも勝つな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 20:05:30.73ID:rH3MHf0h0
原がサード守ってる頃から見ているが、
内野守備は今年が一番いいな。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 20:05:51.19ID:u5R5Mwci0
大田の話題がでたから、成績見たらホームラン6本も打ってた。
ぶっちゃけ、長野よりいいな。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 20:09:16.93ID:DkR1cYUH0
今の巨人の敵は
高橋の余計な采配
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 20:11:54.85ID:emfNuqw20
逆転どころか、追いつけるとも思えなかった
この勢いは本物だな。また上原使うしかないだろ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 20:12:13.05ID:UbBke0xb0
>>308
中畑(一)篠塚(二)原(三)河埜(遊)の頃が一番だったような気がする
思い出補正かもしれんが
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 20:13:23.47ID:H5TOWjZZ0
投手はマイコの代わりにドスコイがおるし、打撃陣がこの調子だと巨人が優勝してまう
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 20:14:18.53ID:mxGHHLEt0
カミネロは凄い悪かったのに1点取られただけで勝ち抜けたのはストッパーとしてはナイス最低限だと思う
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 20:17:35.94ID:u5R5Mwci0
>>313
河埜は子供ながらに、打たないし地味なやつだと思っていたけど、
肩が強くて守備範囲が広かったんだよな。
いま見ると、数字も二番ショートとしてはそこそこだし。
原、中畑、篠塚に華がありすぎたんだろうな。
それに対して、山倉はいまでもあんまりすきじゃない。
打撃は確変一年だけで、やる気ゼロだったし、
槙原のスライダーがとれなくていつもポロポロ落としていたし。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 20:29:02.60ID:hz0gXwpS0
>>308
スタメン内野陣の守備力は今世紀最高かも
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 20:29:02.95ID:SYbppJp30
田口は安定の7回2失点のイメージだったのにボコられるのが普通になってしまったな。
元々球威が無いから心配だ。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 20:43:22.88ID:fp3reNUP0
田口は援護運はめっちゃあるんだよな
負け投手確実の内容なのに
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 20:44:56.28ID:XqYxiyRd0
>>315
タイムリーもちゃんと打ってるし、ソロホームランでも勢い出るからゲレーロの場合それでいいんだよ。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 20:47:39.40ID:puzVqJDo0
>>314
去年の巨人はセリーグ4球団に勝ち越し
広島と交流戦だけ大きく負け越して結果史上初のCS逃し
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 20:47:51.01ID:SMGDx3Xj0
>>140
岡本はOP戦後のインタビューで打撃の好調の理由を聞かれて
松井のアドバイスが大きかったと明言してるけどな
むしろ、ブレイクしたのはおかわりのおかげとか言ってる奴がズレとるわ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 20:52:30.25ID:aa1jD7mW0
巨人もヤクルトもオワタ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 20:55:25.77ID:c2wSyWZE0
>>13
近藤って日大三の優勝投手?まだ現役やってんのか
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 20:58:08.37ID:9UzJanIU0
>>304
遅レスだがダイキは今や欠かせないやろ
中井も便利やけど
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 20:59:20.60ID:Ixs8+co40
とりあえず中村は二軍でいいよ。
打たれても若手育てた方が希望が持てる。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:01:17.99ID:VDQzPMYZ0
>>309
HR6本打点9だけどなw
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:02:17.75ID:D5mIhaAJ0
>>306
この前も桑田が解説で上原出せとか言ってたな
接戦で今の上原を出せるわけないだろうに
OB連中は時が止まってるのかw
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:04:08.40ID:czqZevbB0
ゲレーロに関してはソロばっかりでも別に構わない。近年の巨人は20本塁打打てる選手が
絶滅状態だったからな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:04:34.22ID:zrZO/bHy0
>>326
公開されてると分かってるインタビューで答えた発言をこれが真実やって思える純粋な子やね
そのまま真っ直ぐ生きるんやで
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:07:01.36ID:qgrWR69h0
右バッターみんな二岡みたいな打球打つようになったな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:07:14.77ID:jHG1sB+T0
阿部と村田がスタメンからいなくなって
各駅停車が減ったのが大きい
ゲレーロってあんなに真面目に走塁するんだな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:07:51.92ID:HedpV55M0
ソロでもいいよ
チャンスでヒットを打っててくれれば
ヤクルト側からしたらゲレーロ、マギーの連発は駄目だろ
2点差でヤクルトのリリーフなら今ならいけるって思うじゃん
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:08:45.34ID:xlW/TcK/0
>>284
おそらく選手獲得の際、引退後のコーチの確約もしてるんじゃないかな?
巨人きたがる理由のひとつだと思う
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:09:03.32ID:iVH3twJj0
きのうとはうって変わってボコボコ殴り合いの現地観戦から寄り道して帰ってきたが、

・「橙魂」デー。レプリカくらい配らんのか。
・レフトスタンドのスワローズファンがきのうより多い気がする。緑とオレンジが混じっているブロックはどちらがどちらに侵食したのか。
・試合前。メンバー表交換。両監督と審判団が結構話し込んでいる。
・きょうのキャッチボール係は田中俊、立岡、吉川大、河野。
・1回表。先頭青木はSSの頭上を越えるライナーのヒット。LFゲレーロは無駄に速いカバーと返球。
・1アウト1,2塁。バレンティン左中間への一撃。ゲレーロ、長野は一歩も動かずスタンドイン。跳ね返ってきたボールを拾ったゲレーロはGファン側のスタンドに投げ込む。ファンも断らず受け取る。
・1回裏。スワローズのキャッチャーは松本。知らんなぁ。
・1アウト。吉川尚は右中間へのライナー。CF青木はスライディングキャッチ。贔屓目にはショートバウンドしたように見えたがアウト。
・2回裏。1アウト1塁。一走長野スタート。二塁アウトの判定にリクエストも覆らず。
・3回表。2アウト。バレンティンはライト線に打ち上げる。1B岡本2B吉川尚RF中井が追うがエキサイトシート前でもつれる。岡本が転倒。吉川尚が出したグラブに打球は収まり、中井は倒れた岡本を跳び越える。ケガしなくてよかった。
・3回裏。先頭小林はいい角度でLFに打ち上げるがフェンス手前でバレンティンがキャッチ。
・2アウト1,2塁。マギーのカウント1-2から二走吉川尚スタート。マギー打ってLF線2ベース。
・同点の2アウト満塁で打者中井。0-2からの3球目を内角にズバッと投げられ見三振に唖然。いつものNAKAIか。
・4回表。1アウト2塁。廣岡内角に腰を引くが投球に当たる。しかし有隅球審はよくわからないジェスチャーでデッドボールを宣告しない。
・有隅球審場内アナウンス。「故意に手を出したものとして『ヒットバイピッチ』ではないものとして〜」。それはルール上は『ヒットバイピッチ』が正しい用語でしょうがね。
・4回裏。1アウト。田口はP強襲H。今シーズン初H。
・4回裏後。レジェンズシート紹介。鈴木尚と真中。ずいぶん幅が違うぞ。
・5回表。先頭石川→PH上田。最初っからそんなものと思っていたのか見切りが速い。CF前H。
・ノーアウト1,3塁。荒木LF前タイムリー。慌ててP宮國にスイッチするがやや遅い。流れは止まらず山田ライトスタンドに3ランHR。
・5回裏。P風張。あっという間にHR2連発で2点とるがまだ追いつけない。
・6回表。先頭「8番 キャッチャー 松本」のアナウンスが流れるがPH西浦。
・1アウト。風張→PH中村。1,2塁間のゴロを吉川尚スライディングキャッチしてくるっと回って一塁送球アウト。この守備はカネが取れる。
・6回裏。P中尾。
・1アウト。宮國→PH田中俊。左右とかいってる場合ではないらしい。粘っているのか前に飛ばないのかよくわからないが空三振。
・2アウト1塁。吉川尚空三振。もうちょっと打てると自信を持って出せるんだけどねぇ。
・7回表。P田原。
・7回裏。P近藤。3B大引。
・1アウト2塁。岡本三遊間ゴロ。大引追いつくが捕りそこなうE。やや痛そうでトレーナー出る。
・長野四球で満塁。中井は打席に向かいかけるが当然のように呼び戻されPH阿部。きょうは大歓声。RF前2点タイムリーH。1塁ベース上でスタンドにVサイン。
・なおも1,3塁で小林はなにを考えたかセフティーバント。三走長野は動かず。一走阿部は2塁にどうにか到達し1塁のみアウト。この際上原でもいいから阿部に代走はいないのか。
・田原→PH亀井。CF青木の頭上を越える2ベース。二走阿部も悠々生還。
・坂本もタイムリーで2アウト1塁。吉川尚も四球で打者一巡。ここでようやくPカラシティー。
・2アウト満塁。きょうノーヒットの岡本。フルスイングも空三振。
・8回表前。予告先発発表。館山vs野上。
・8回表。Pきんにく。亀井RF。SS吉川大で坂本out。
・8回裏。P梅野。ビジョンに写真すら出ない。誰だ。
・1アウト。打者吉川大。右投手だが右打席に入る。
・9回裏。Pカミネロ。
・青木RF前H。梅野→PH川端四球でノーアウト1,2塁。
・打者山田、というところで斎藤C出るが、さっさと帰って後は通訳にまかせる。CF前へのライナーは長野スライディングキャッチ。
・バレンティンは当たり損ないの1Bゴロ。2アウト2,3塁。
・打者雄平。初球をいきなりワイルドピッチ。ストレートの四球になった4球目も後ろに抜けるが三走川端自重。
・坂口CFライナーでようやくゲームセット。

結局:
・カミネロもこの展開に呑まれたか、やや調子が出なかった様子。
・それにしても田口の初回失点癖はどうにかしてもらわないと。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:09:53.83ID:Aor6Mk+U0
>>326
たとえおかわりのおかげでも
「松井さんのアドバイスのおかげです」
って言うだろうよそこは
体育会系のタテ社会なめんなよ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:11:44.50ID:jHG1sB+T0
技術は松井から、フライを打つ意識はおかわりからでいいじゃないか
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:12:34.25ID:yOcA5H3x0
>>332
最終的にHR22本打点37くらいだな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:12:45.61ID:puzVqJDo0
>>341
それは多分ない
来てからの活躍とか性格次第だろう
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:16:59.68ID:eiKjH4Ox0
>>140
ブレイクしそうな選手に絡ませるというのは
かつての長嶋とかもそうなんだけど
選手の宣伝にもなるし、
長嶋や松井の更なる権威付けにもなるし
双方WinWinなんだよな。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:18:31.63ID:5R0okRpz0
岡本は松井より中村の指導のが的確で正しい意見が聞けてやり方もわかったとスポーツ紙で語ってたくらいだね
中田翔なんかもそうだけど、中村の指導法って打撃理念がしっかりしてるから誰に教えても必ず打てるようにはなる。松井が坂本の打撃伸ばしたとかホラ吹いてる馬鹿いるけど、これも当時の打撃コーチが優秀だっただけ
同じく打撃はプロで通用しないと酷評受けてた長野を構成してオープン戦からガンガン使えるようにしたよね
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:18:50.27ID:xlW/TcK/0
>>301
おそらく小林の独断でやったセーフティスクイズ
長野のサイン見逃しではない

現成績ほど小林が打てないという感覚は持ってるだろうが、
もし監督が本当に小林信用してないなら小林のとこで代打亀井出してる

しかしせっかく監督が打たせてくれたのにバントで逃げた小林
今の成績を信用してないのは監督でなく小林自身なのかもしれない
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:20:49.90ID:mdJFAjFv0
神寝ろ「最期の1アウトとるまで楽しませるのがプロ」
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:20:59.06ID:l5WAGFAg0
首位打者小林にスクイズさせて失敗という迷采配をみたときはふざけんなと思ったが、二死から亀井がよく打ってくれた。

しかし、打率などの数字よりも、感覚的に小林は打てないという先入観なのかな。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:20:59.96ID:I02QBPoA0
大江は今二軍で制球難に苦しんでるから一軍上げられないよ
去年のあのインローガンガン決まってるときに起用すれば良かったのに。クローザーなりいきなり先発なり使いようはいくらでもあったな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:21:02.76ID:VDQzPMYZ0
松井否定しておかわり神格化してるやつもひでーなw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:23:30.94ID:I02QBPoA0
中村の今まで公正したのって岡本だけじゃなくてまったく打てなかったときの中田翔、大田とか実績まで作っちゃってるから素直に褒めるべきだわ
西武の選手ってそれぞれ打者としてのタイプが全部違うから教える方も教わる方も楽しいって感覚だろ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:52.76ID:a4mx25Bc0
松井は逆にメジャーの臨時コーチやったとき選手から不満出たって話だよ
王さんと一緒で基本技術教えずに打者は人によってタイプ違うから〜と言って突っ立って見てるだけだから選手が何やっていいかわからないってやつ。松井は選手としては超一流
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:26:20.37ID:VDQzPMYZ0
中田と大田で実績になるのか
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:27:21.73ID:f8HeFnKl0
>>306
ビハインドで投げさせるつもりが
逆転して予定が狂ったからなw
.水野がコーチでダメな理由がわかる
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:27:51.37ID:puzVqJDo0
>>354
あれは小林の判断でセーフティースクイズ
去年も4回くらいやってる
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:31:21.92ID:9p0jz3XW0
こら〜 パクるな〜ちゃん なんかかわいい
これからも和ませてね
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:33:12.76ID:MM9y00Rw0
西武との交流戦楽しみだが
菅野も普通にサンドバッグにしそうで怖い
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:39:47.28ID:smgAtxWG0
>>367
西本聖と上原
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:39:56.36ID:puzVqJDo0
>>363
ほんとアホな自演w
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:48:39.55ID:xK/EvR/T0
風張という名のバッピ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:52:45.54ID:h9HizRvE0
>>63
当たりめーだろアホ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:54:28.84ID:MahgqsLR0
>>371
初登板で10球くらいで危険球退場になったあの風張?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:58:32.30ID:vtknqK1v0
今日も巨人が勝ってご飯がおいしい(o^∀^o)
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:58:40.81ID:RDzx5F2v0
フーチャンレン
台湾からの北海道への留学生
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:59:12.90ID:mpeKo82l0
>>327
そのあと単発でID変えて自己レスするからね。
もう何年も。
かなりの基地外だろ

昔いた阪神ファンの2ゲット観戦記のやつは面白かったけどな。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 22:00:07.08ID:CAejaMzt0
>>49
亀井が打てるのも密かに脇谷さんのおかげなんだよ。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 22:00:55.30ID:h9HizRvE0
>>265
お前カミネロだろ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 22:04:45.40ID:aMR4aMlD0
松井のおかげでもおかわりのおかげでもなく、岡本本人の努力の賜物
これでいいやん

外野で言い争って見苦しいったらないわ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 22:12:44.27ID:ic2W/oYb0
打点上位陣に巨人打者がうじゃうじゃも納得
まあ点が入るわ
面白い
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 22:29:55.52ID:sjtoDYxl0
>>110
二人とも、太りすぎ。田口は自己管理失敗で太り、宮國は菅野の増量計画に乗って失敗。
太りゃイイってもんじゃないやろ。
なんで、増量信仰ってあるんやろ?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 22:38:38.28ID:q0N/87t70
>>271
>>327
自演乙
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 22:38:40.90ID:puzVqJDo0
>>383
2割5分15本の大田なら
タイトル経験ある吉川のが商品価値高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況