X



【カーリング】藤澤五月・山口剛史ペアは5位 混合ダブルス世界選手権 ハンガリーを9−2で下す スイスが優勝、ロシアが2位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/04/29(日) 02:22:43.95ID:CAP_USER9
藤沢、山口ペアは5位=混合複世界カーリング
2018/04/29-01:07 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042800575&;g=spo

5位決定戦を制し、喜ぶ藤沢五月(左)と山口剛史=28日、スウェーデン・エステルスンド
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0180428at87_p.jpg

【エステルスンド(スウェーデン)時事】カーリングの混合ダブルス世界選手権最終日は28日、スウェーデンのエステルスンドで行われ、平昌五輪女子銅メダリストの藤沢五月(LS北見)と同五輪男子代表の山口剛史(SC軽井沢ク)が組む日本は、過去最高の5位で終えた。

日本は5〜8位決定予備戦でスウェーデンを8−7で破り、続く5位決定戦ではハンガリーを9−2で下した。
2試合とも前半をリードして折り返し、大きなミスを抑えて逃げ切った。

スイスが優勝した。2位はロシア、3位はカナダだった。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 13:14:57.99ID:XpzjQoZa0
>>92
藤澤がいても結果は変わらんよ
この大会自体五輪、世界選手権より世界の強豪がひしめく大会なのだから


これが国別であってもチーム単位で代表になるカーリングのアホなところ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 13:23:21.42ID:L8bU5B7T0
終わってみれば成果らしい成果はミュアヘッドのタコミスで拾ったタナボタ銅メダルだもんなあ
LS北見のキャラ人気で一過性ブーム起きただけで、世界と比べた実力は大したこと無いって結論出ちゃったねw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 13:27:47.48ID:etq6jLuC0
言葉の通じない東洋人選手が珍妙なパフォーマンスして諸外国から奇異の目で見られている現状
まさに道化ジャップ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 13:32:32.86ID:uDDEi0ze0
カーリングおもろい
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 13:36:26.38ID:6Fw0zpfy0
>>97
ハッセルのチームは前の大会でハッセル抜きの3人でキャリーに勝ってるからそれは甘え
単にロコが弱いだけ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 13:57:06.36ID:D9axHJXC0
吉田姉が完全に自信喪失したようだし
これで本橋サードで一からやり直しだな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 13:58:27.95ID:D9axHJXC0
韓国に負けたあと5位以下決定戦みたいな敗者集めたトーナメントに回されて
そっちで2連勝したってだけの話だよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 14:06:03.36ID:G2HXCOUM0
>>86
4人制とMDで強化の方針が同じである必要はない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 14:09:24.38ID:fKmy0TJZ0
一応スウェーデン、ハンガリーに連勝
スウェーデンは4人制と違い強豪国ではなく、五輪ポイント1点も取れず平昌五輪不出場だったレベル
ハンガリーは五輪ポイントない年ゆえか世界選手権優勝チームとは違うチームが偶々出場してきた
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 14:20:21.40ID:iHiHovmF0
一応山口メンバーってことになるのかな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 14:27:09.56ID:7HiqGT+y0
MDの5位って過去最高成績なんだよな

即席チームで8勝3敗は凄い
MDに力入れたら金メダル取れるかも?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 14:31:04.63ID:7HiqGT+y0
>>102
そだねー
羽生の金メダルも高木姉の金メダルも高梨の銅メダルも
全部相手がミスしてくれたおかげだよね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 14:38:44.18ID:G2HXCOUM0
>>88
>鈴木の自己判断
さっちゃんやちなの言うこと聞いてないだけ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 14:40:41.91ID:G2HXCOUM0
>>100
そだね〜
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 14:42:02.72ID:7PodnDSs0
>>98
確かにミックスダブルスは感情移入が難しい
さっちゃん目当てで見てると山口がどうしても邪魔
醒める
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 14:45:29.94ID:KTLVGheO0
で、前回のチームは何位だったの?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 14:48:11.58ID:HaJ+Df2/0
韓国戦は惜しかったねー。
藤澤がいつも通りに投げられてれば勝てた試合だった。
結果的に韓国4位、日本5位なので、なおさら。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 14:52:00.68ID:HaJ+Df2/0
>>98
逆に、スコットランドなんかは、男子選手がミスやハンドルの不具合に
カッカしてペアの空気が悪くなるところが見どころの一つだった。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 14:56:18.94ID:HaJ+Df2/0
今回の戦績。
ttps://chunen-metabo-diet.com/curling-19/

負けはすべて1点差、勝ちの半分は圧勝なので実力はかなりある。
山口が好調だったのが大きな理由かな。

スウェーデンを破っての5位は立派。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 14:56:48.06ID:r0gk+P040
もう何回も何回も、セックルしてんだろうな
俺が山口だったら何もしないわけがない

キャッキャウフフとカーリングだけやって終わるわけがない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 14:59:11.69ID:gqYjAxWC0
>>85
そもそもボーリングはやるのはまだおもろいが
みるのはつまらんだろと同じだな
つまらんし五輪以外いらんだろ
しかも日数かかりすぎてるから
ゴルフすら短縮しろ圧力あるのに
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 14:59:50.82ID:HaJ+Df2/0
運、戦略、技術の要素がそれぞれ大きくて、見てて面白いスポーツなのに
あんまり人気がでないのは残念。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:00:35.05ID:7HiqGT+y0
>>121
韓国戦だけじゃなく、負けた試合全部惜しいよ
全部1点差だし

特に初戦は勝てた試合
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:03:22.57ID:7HiqGT+y0
>>126
欧米では人気あるんだけどね

カナダなんかは日本のフィギュアみたいに
国内での争いが激しいらしいし
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:05:08.28ID:FcTXzmdM0
こう言う体力必要無いマイナー競技で勝とうとするのってアーチェリー、ショートトラックだけメダルとるチョンと同じでほんと気持ち悪いんだけど
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:06:47.16ID:Ao9wbzKe0
既出かもだが40チーム中5位
40が50になるのも近そうだが地域予選採用含めて大会レギュレーション大会フォーマット見直しあるかもね
カーリングで現行フォーマットはサッカーワ杯より波乱要素強いが実力差でサッカーワ杯なみの小波乱レベルに収まってる感じ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:06:55.81ID:IH66UmvV0
マ○コ目当てでカーリング見てた奴らからは大不評のペア
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:09:27.60ID:Ao9wbzKe0
実力差が運トーナメント要素を相殺して何とか成り立ってるフォーマット
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:11:39.34ID:G2HXCOUM0
>>125
ゴルフなんて五輪にはいらない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:12:38.23ID:G2HXCOUM0
>>127
ニュージーのおばちゃんが喜んでくれたからオケ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:13:24.64ID:G2HXCOUM0
>>130
見るな来るな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:14:21.15ID:G2HXCOUM0
>>131
地域予選すると4人制とますますかぶる
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:14:34.64ID:OTD8hc5L0
なんか、煽ってる人の人間性がひどいな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:15:06.16ID:/aP/PCG60
韓国4位 日本5位 
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:23:26.30ID:7HiqGT+y0
>>130
どれだけ体力必要かわかってないなら黙ってようなw

体力ならやきうの方がはるかに使わないw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:26:45.96ID:DUhQYux10
五輪から2ヶ月たって
やっとニワカが振るい落とされた感じだな

韓国戦は実況4スレ消化してたの以外だった
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:31:07.57ID:OTD8hc5L0
カーリングは世界一面白いパズルゲーム
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:36:50.94ID:Zfr5sKej0
>>131
カザフスタンとかガイアナとか地区予選があったら落ちてるだろと思う
実力よりエントリーしたから本大会に出れるだけって感じ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:39:55.60ID:OTD8hc5L0
>>144
なんか、ワザとスレを掻き回したいのがバレてる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:40:51.82ID:wzfUl7700
>>129
欧米でも北欧とスコットランドぐらいじゃね
東欧やラテンでは人気無さそう
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:43:11.66ID:vMPrPQa50
 /´ ̄ ̄`ヽ
/―――――ヽ
|    日●本|
|――――――)
| 丿  ─  ─|
(6 ─( \ )( /)
ヽ_       つ|
  | ∴)┬┬┬
  |   |||  くやしーッ!!
  |  /└┴┘

  ジャップ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:43:32.81ID:acWAC9Ix0
>>96
悪いけど見たくないw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:44:37.42ID:Zfr5sKej0
>>137
そんなこと言い出したら80カ国ぐらいエントリーしても本大会で全部やるのか?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:45:08.56ID:OTD8hc5L0
五輪LS北見に感動したやつらに世界選手権の小穴ショックは強烈だった。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:45:09.05ID:z0XV18vd0
強いチームは勝つときは接戦、負けるときはボロ負け
弱いチームはその逆ってノムさんが言ってた
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:45:14.69ID:uRWEfsga0
ジャップって知能低いから
カーリングみたいな知能いる競技ではいつも韓国に負ける
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:46:04.88ID:N8IG0InX0
昨日一番笑ったのは決勝戦を放送してる横で順位決定戦やってる藤澤と山口がチラチラ映ってるのに実況、解説が一切それについては触れないところw

権利上、口止めされてるんだろうが、結局のところ弱いから雑魚扱いなんだよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:50:46.96ID:OTD8hc5L0
韓国人が羨ましく思う事なんて未来永劫ないだろなぁ。
日本人に生まれて良かったぜ。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:51:11.41ID:Da3nucx50
スウェーデン、ハンガリー戦は映像では見られなかったけど
石の位置を見てるだけでもけっこう楽しめたな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:52:57.57ID:OTD8hc5L0
観覧できるゲームは全てみたが、フジヤマはすげぇ強かったと思うよ。
うまくすれば優勝出来てたかもしれない。
他に凄い!って思うチームはなかった。山口さんのテイクの技術も凄いねあれ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 15:55:27.22ID:Ao9wbzKe0
カザフやガイアナはまだましな順位と内容
ひどいのはクロアチアやルーマニア
東欧でもハンガリーと旧ソ連諸国はペアに関してはまあまあ強い
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 16:16:40.90ID:2EkDBcii0
>>153
男女4人制の世界選手権みたいにシートごとにカメラがついてなくてカメラクルーは1シート分だけ。
ライブスコアで点だけ速報したらなら映せよになるのは目に見えてるし。
だいたい決勝と同時進行で9位決定戦までやってるから、全部の要求に応えられる能力はないでしょう。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 16:20:41.19ID:CVA9kvX50
すみません。どなたかカーリングに詳しい方教えてください。
World Mixed Doubles Curling Championship 2018の
順位決定戦、日本 VS ハンガリー
第2ゲーム なぜ結果が 両方0 になるのでしょうか。
協会HPのゲーム結果をみると、
ハウスの中に赤3つ、黄3つのストーンが残っています。
最後(Ildiko SZEKERES)がThrough(スルー)だからですか?

すみません。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教示ください。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 16:28:45.10ID:2EkDBcii0
>>160
双方の石が中心に隣り合って測定不能の状態のときにあるらしい
このミックスダブルスかこの前の LS北見の大会のテキスト実況で話が出てた。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 16:38:24.63ID:x/vP0Hjz0
五月ちゃんが何時山口に喰われるかと思うと気が気じゃないな。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 16:44:31.58ID:CVA9kvX50
ありがとうございました。

確かに、一番ハウスの中心に近いストーンは
赤1つ黄1つで、これが中心に一番近い円の中に
入っているようです。
この状態ではメジャーは使えません。

それにしても、ビデオ判定でもなく、
競技者、両者の話し合いで、
これは同点だね。うん、そうだね。
でゲームの決着がつくのはさすがです、驚きです。

他の競技なら当事者同士の話会いでは、決着がつきませんよね。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 16:50:02.36ID:UOC0qQa00
>>141
どこ行ったんだろ?あいつら…
「どうせ冬季五輪終わったら興味無くなるんだろ?」とレスしたら、必死に反論してたけど
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 16:57:59.68ID:sj4Wx0SK0
出場国にフランスとオーストリアがいないのは不思議
4人制でも滅多に見ない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 17:09:22.92ID:7HiqGT+y0
>>141
中継なくて見れないからな
そうやって忘れられてく

ちゃんと中継して見せればいいのに
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 17:42:07.67ID:Zfr5sKej0
>>141
結局はコア化して終了かな
これから先は地上波放送無いだろうしマニアだけのスポーツに逆戻り
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 17:42:40.50ID:wzfUl7700
>>165
多分、カーリング自体が人気ないんじゃね?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 17:58:39.02ID:BpvV9uUU0
コンビとして初参戦の世界大会でこの結果は十分に評価できる
先行きどうなるか分からないけど
もうちょっと継続して見ていたいコンビだった
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 18:06:59.96ID:ts9HeTwk0
メダル獲得したコンビ3カ国とも世界大会初参戦だけどな!
ジャップは5位が限界
ジャップにしてはよく頑張ったよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 18:09:37.97ID:4Qv0sTN40
>>166
忘れられて結構だろ。
ロコも会場でサインせがまれたり
出待ちされたり大変だったらしいから。
パレードが終わってから一切取材禁止だから
忘れられたくてしかたないんだよ。
落ち着いてきた頃にバラエティやCMに出るつもりのようだから。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 18:13:50.03ID:wzfUl7700
>>172
でも試合を放送しないとカーリングが普及しないんですけどね
お前、日本代表決定戦が北海道以外は地上波でやらん現実見てないのか
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 18:15:40.32ID:umNgdFtm0
やっとデートが終わったんだね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 18:16:32.80ID:1k9kM6um0
世界3大スキップ

ジョーンズ ハッセルボリ 小穴
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 18:26:51.06ID:vN1LvYqi0
「カーリングを普及させなければ!」
ってどういうことよ今まさにカーリングブーム来てるっていう設定じゃなかったのかよw
矛盾しすぎだろマイナースポーツオタw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 18:38:01.06ID:uRWEfsga0
そもそもカーリングつまらんだろ
スポーツの特有の激しさ無いし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 18:46:53.55ID:b+4EbnR00
一方吉田姉をスキップにして臨んだLS北見は4戦全敗で終了
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 18:49:18.37ID:m/F/vFn/0
カーリング叩いてるアンチは
自分自身の存在がカーリング人気向上を証明してると気付かないアホばっかw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 18:52:05.76ID:SovrNi/U0
>>149
80ヵ国ぐらいエントリーしそうになってから考えればいい
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 18:53:35.45ID:caxND+YQO
韓国人が強い囲碁みたいなもんか
たしかに覚えれば面白いって言うね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 18:56:28.83ID:SovrNi/U0
>>157
いやぁやっぱりスイスやカナダのテイクアウトはエグかったよ。
もちろんぐっさんもすごかったけど、すごいの質が違った感じ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 18:57:31.41ID:Rv824kaJ0
5位か〜

おめ!
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 18:58:30.32ID:uRWEfsga0
>>179
人気ねーから叩いてやってるだけだろw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 19:00:09.33ID:SovrNi/U0
>>175
世界三大スキップは釈由美子と川田裕美ともう一人誰かだろう
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 19:02:16.23ID:M7x/wizf0
藤沢がいつも俺の方に笑顔を向けるんでマジ照れる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 19:26:24.62ID:4VrvyjZW0
セックルしてるかどうかもの凄く気になる
それだけは発表してほしい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 19:32:09.30ID:OroVG+hp0
山口選手の嫁さんの母親がコーチとして帯同
日本代表チームのコーチが帯同


どうせいと・・・
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 19:34:03.05ID:4+cL9Pot0
>>185
日本三大じゃなく世界三大をそいつらで占めるのやめろ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 19:49:43.71ID:4+cL9Pot0
>>114
羽生の金メダルは相手のミスどころか
世界的なフィギュアの不人気で
まともにやろうっていう外国人の男子がいない状況だからなw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 20:36:24.52ID:v3U1v4ue0
カーリングブームはしばらく続くな。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 20:42:38.10ID:Zfr5sKej0
>>193
ブームなのに200レスも行かないとは
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:01:41.33ID:7HiqGT+y0
>>194
5ちゃんで世の中決めるなよw
たまにスレの勢い=世の中の総意とか思ってる奴いるけどw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:06:23.12ID:J+6Fsr0l0
なでしこみたいに世界一になり国民の関心を得られなければ全国区の地上波テレビ中継なんて夢のまた夢
昨日も決勝戦はBSで中継やってたが、
隣で順位決定戦やってんのに無視され雑魚扱いされたのはこいつらがまだ弱いからであり当然の扱い
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:09:45.25ID:SovrNi/U0
>>190
良い突っ込みアリガト(笑)
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:11:34.25ID:7HiqGT+y0
>>196
NHKが放送権獲得したのは決勝戦だけだぞ?

そのくせYouTubeで試合を日本人には見せないって暴挙に出た
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:12:21.04ID:SovrNi/U0
>>192
すぐあとの人はプーさん人形の片付けに手間取ってミスったんでしょ?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 21:13:08.59ID:SovrNi/U0
>>195
確かにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています