X



【野球】中日・ビシエド、米国の市民権を取得して再来日 アルモンテ・ビシエド・モヤの外国人クリーンアップ形成へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2018/04/28(土) 08:29:37.32ID:CAP_USER9
中日が、外国人野手3人による超強力クリーンアップを組む可能性が出てきた。
球団は27日、米国の市民権取得のため一時帰国していたダヤン・ビシエド内野手(29)が再来日したと発表。
出場選手登録を抹消しているビシエドの再登録が可能な29日以降、アルモンテとモヤを含めた
3人の外国人野手が打線の中軸に並ぶことが現実味を帯びてきた。
森繁和監督(63)はモヤを外野で起用することを示唆。28日にナゴヤ球場での2軍練習に参加する
ビシエドの状態が注目される。

中日にとって、この上ない朗報だ。昨年は1カ月間も離脱した上、
結局は市民権を取得できなかったビシエドが、
今年は約1週間で市民権を取得し、早々と日本に舞い戻ってきた。
再登録が可能なのは29日。西山球団代表が「向こうでも体を動かしていると聞いています」
と話したように、コンディション面に不安はない。
時差ぼけ解消や、試合出場へ万全を期すための時間もある。

4番の凱旋(がいせん)で注目されるのは、外国人の起用法だ。
突如現れた竜の『進撃の巨人』、モヤは20日に1軍昇格すると、衝撃のデビューを果たした。
4番に座り、広島3連戦で13打数9安打の打率6割9分2厘、1本塁打と打ちまくり、3連勝に大きく貢献。
巨人戦では停滞したが、現在でも4割7分6厘の高打率だ。

問題は守備位置。モヤは、ビシエドの穴を埋める形で一塁での出場だった。
今後はビシエドとモヤの併用か、あるいはモヤを代打に回すのか、それとも…。
森監督は「もともと外野手なんだからな」とモヤを右翼で出場させることを示唆した。
守備力は圧倒的に平田が上。ただ、それを補ってあまりあるほどモヤが打つのなら、使わない手はない。

他球団にとって間違いなく脅威となるアルモンテ、ビシエド、モヤの超攻撃的クリーンアップ。
実現すれば、中日では2016年6月16日のロッテ戦(ナゴヤドーム)で
エルナンデス、ビシエド、ナニータの3人で結成して以来、2度目の外国人クリーンアップとなる。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201804/CK2018042802000111.html
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 08:32:59.81ID:K7dns5C30
         ∧兵∧
        <*`∀´> < 在日同胞の諸君
 ビシッ   /⌒ .:::::: ⌒:  兵役は義務ニダ!
      (m0っ__人_;;;ノ}
    Σ ヽー"  ..:. ::∧
        〉 __ .::にヨ
          |ニ|lXl|ニ|
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 08:34:02.72ID:R2UEfLLT0
キューバ人が日本で働いていて
なんでアメリカの市民権取得すんだ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 08:35:11.46ID:u/CzEQNO0
トヨタが手を回したのか
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 08:40:47.43ID:wFqTiODCO
モヤの調子が良いから慌てて帰ってきたか
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 08:41:52.96ID:3jNKywYR0
モヤ肩はよさそうだよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 08:41:57.26ID:WlExm6bC0
外国人ばっかりだから、駐日ドラゴンズになっちゃうよ (´・ω・`)
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 08:49:27.26ID:yGi33rwP0
モヤはどこ守るんだよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 08:52:23.06ID:GZbwwhtA0
誰がやっても一緒だから
モヤはキャッチャーでいいよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 09:29:05.44ID:ZDbjy/o30
>>17
5人
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 09:30:41.80ID:r2Ig2sQ+0
平田外すのかよ
平田外すくらいなら福田を外せというか早く二軍に落とせや
平田に三塁守らせろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 09:33:54.78ID:zBx7fUbE0
>>19
えぇえええええ!!! 野球って9人なのに過半数助っ人でイケるのか! プレミアリーグみたいになってんだ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 09:35:50.46ID:aE+NUt6E0
>>3
頭悪すぎる書き込み
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 09:39:57.15ID:H9F43gEI0
>>21
ピッチャーを入れろよ
9人だけじゃない
ちなみに4人だけど
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 09:41:58.48ID:B29DbXRl0
長い名前やな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 09:43:00.93ID:wjKT48Eo0
両翼外人なのかなw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 09:49:26.52ID:pbJhMWRN0
巨人だったら「こんなことしてるから若手がそだたないんだよ」とか言われるんだろうな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 09:54:09.57ID:nFcmzhy70
>>20
ほんと福田を何故頑なに使うのかわからん。
打てない走れない守れないのに。
夏までファームでやらせて秋になって順位とか体勢が決してから上げれば活躍するのに
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 09:59:04.81ID:nFcmzhy70
>>30
いや、今の監督が落合分身だから育成なんて必要ない出てくるか埋もれるかは本人次第だ使えるなら使う使えないのはいらない
こんな方針だよ

もっと言えば落合なら、
アルモンテやモヤより打てる奴いるの? いないでしょ!?だったらこの二人を使うのは当然でしょ、こいつらより劣る奴を使ってなんでわざわざ戦力ダウンさせる必要あるの?
こう言うんじゃね?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 09:59:55.98ID:H9F43gEI0
>>35
森繁は投手出身だけあって、若手投手には甘いよなぁ
あとベテランと
中堅は割食ってるな
下の選手も全然あげてもらえないし
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 10:08:27.86ID:TKBXIhvr0
>>21
但し、野手の同時出場は3人までって決まってるから、野手4人の出場登録は普通しない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 10:13:19.71ID:pbJhMWRN0
>>35
いや、>>30は監督やコーチが何を言うかではなく、ファンやマスコミからどう言われるかって話なんだが?

てかこんなことわざわざ説明しなくてもわかるだろw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 10:14:49.81ID:pbJhMWRN0
>>37
普通しないっていうかできない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 10:20:20.03ID:nFcmzhy70
>>38
ファンやマスコミから言われた時の監督の返答だというのを、お前にはいちいち説明しなきゃわからないのかよww
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 10:22:24.50ID:U6SK4MIQ0
打てないのはずっとナゴヤドームのせいにされてきたけど、外国人だと打てるんだから
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 10:23:25.71ID:pbJhMWRN0
>>41
じゃあ冒頭の「いや」って何だよw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 10:29:51.71ID:OcycjV8H0
>>21
ヘディング害児
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況