X



【サッカー】日本サッカー協会の田嶋幸三会長、ハリル会見に「それで彼の気が晴れるならそれでいいと思います」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2018/04/27(金) 23:58:21.23ID:CAP_USER9
日本サッカー協会の田嶋幸三会長(60)は27日、渡欧する羽田空港でハリル会見を受けて発言した。
「全く違うこともおっしゃっていたのもありますが、それを今さら言っても仕方ない。それで彼の気が
晴れるならそれでいいと思います」と述べた。

「水掛け論になる」と話しつつ、ハリル発言に対して反論も述べた。技術委員会が機能しなかったという点には
「西野は頑張ったと思います。間違いない」とキッパリ。解任通告の面会が5分で終わったという点には
「彼は5分に感じたかもしれないけど、その10倍は話していました」。さらに、「選手たちは日本のサッカーのことを
考えている。1人や2人が反乱しているというのは失礼」と訴えた。

「彼が頑張ってくれたことは評価しています。信頼がなくなっている。コミュニケーションが取れていない。
それだけで(解任理由として)十分だと思います」と強調した。「とにかく私たちは次に進んでいる」。
すでに新体制もスタート。ハリル問題は過去のことと位置づけた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00000156-dal-socc
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:00:04.08ID:oD508DjR0
20 あ sage 2018/04/13(金) 02:15:21.13 ID:CQSw1jyN0
66 名無しさん@恐縮です 2018/04/12(木) 15:30:49.84 ID:kjUdRo7h0
2010年のサッカー批評49
元会長犬飼氏のインタビュー記事

(田嶋について)基本的に方針がブレるし、その場その場でいろんな人にいい顔してるだけでアイディアもないし
(中略)
そういう人間をトップに据えてはいけないと思いますね。

おまえ(田嶋)みたいに都合の悪いことに揉み手してスポンサーに頭下げるのがいいんじゃなくて、
スポンサーのためには日本の代表がいいサッカーをやって人気を上げることが一番なんだと。
揉み手してペコペコしたってそんなものはちっともスポンサーのためにはならないって言ったんです。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:01:30.01ID:/ldNzg8m0
ハリルだけに晴れるならいいのか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:01:31.40ID:xWSyOjy60
> 1人や2人が反乱しているというのは失礼
そう、お前が失礼、協会が失礼

> 信頼がなくなっている。コミュニケーションが取れていない。
> それだけで(解任理由として)十分だと思います
ちっとも十分じゃない、監督とコミュニケーションを取らなかったのはお前

> とにかく私たちは次に進んでいる
止めたのはお前

日を改めて、弁解して欲しいな
多分、これ以上出ないと思うけど…
心底頭が悪そうだから
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:03:42.00ID:PqG1s7Md0
>>1
こいつ本物のクズだな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:04:04.62ID:J1X6Uy9n0
ハリルの会見見たら可哀想になったわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:05:41.39ID:rGPvpbLy0
16強入りできなかったら辞任して解任責任取れよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:06:08.61ID:Nykuo2MZ0
ハリル可哀相って、
ハリルの言葉を鵜呑みにするのも違うだろうに
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:06:46.41ID:ZWFDhZV7O
ハリルと協会のコミュニケーションが一番とれてなかったのか
マスコミは協会は早稲田筑波ばかりなのを叩けよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:07:06.62ID:jjuE26YH0
ハリル解任は必然だが田嶋も責任取ってさっさと辞めろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:07:17.99ID:e3rIkSnP0
感じ悪いな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:08:07.57ID:7fOamDRG0
惨敗したらこの悪代官も当然解任だろ こいつの顔見ると胸糞悪くなる
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:08:15.22ID:X+aW1Oc90
サカ豚って本当にムカつく連中だな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:08:28.95ID:oALTOgBF0
なんでこんなのが日本サッカーのトップなのw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:08:33.48ID:7RRo1MM10
>>1
大人だな。それに比べてハリルは幼稚
何言っても今更日本代表監督に復帰出来る訳でもないのに
自分が指導して導いた選手達がW杯出場するんだから喚くならW杯後にすればいいのに
そもそもハリルはフランスで独裁者の異名もあったてW杯前の解任も過去にもあるし周りの人はまたかよって感じで今回の件で著しく評判を下げたわけでもない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:08:50.67ID:DJVWzOk90
こんなんが会長ってwww
いや、こんなんだから会長になれたんだろうな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:08:54.78ID:kgyqXtpg0
>>2
          _____
  .ni 7    /        \  彼の気が晴れるならそれでいいと思う。
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:09:14.50ID:Z0ewzuQ+0
ワールドカップの時だけ、応援してるニワカはいいけど、昔から応援してるサポーターの気持ちは晴れてない。
ふざけんな
マジで
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:09:40.33ID:qVXl6Sv40
ここまで来たらワールドカップの結果次第だな
まさかの好成績なら田嶋会長が正しいとなる
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:09:56.99ID:Nykuo2MZ0
ハリルはW杯後に会見しなかった時点で
仕事できない人間だと思ったわ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:10:02.36ID:du7KqwyV0
なにこの他人事感

度量の大きさでも示したつもりで、反論までしてみっともねぇ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:10:09.25ID:HaGGeiiQ0
なんつうか何にも応える気がないですよって発言だな
つまらん人間だな
まるで中間管理職
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:10:12.04ID:vVoJfDuf0
西野が無能すぎだろ
ふざけんなよ
負けろとは言わんが優勝できなかったら辞めろマジで辞めろ
一生サッカーに関わるな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:10:41.86ID:Xsa5HC2l0
>>1
あーこれはますます真っ黒ですわー
逃げちゃ駄目だよ
田嶋ーあうとー
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:10:43.34ID:Z0ewzuQ+0
始まってみないとわからんけど、今はくそボロ負けして欲しいと思う。
ドーハ以前から観てきたが、こんなん初めて
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:10:56.56ID:7a6HbF4o0
あんな言い訳会見聞いて同情してる奴www
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:11:43.07ID:vVoJfDuf0
>>37
完全に同意だわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:12:16.47ID:6S9oUeoG0
日本国民の気は晴れていないぞ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:12:26.69ID:uSZ3VSzJ0
開き直ったもん勝ち作戦だな、本田と同じ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:12:40.87ID:6S9oUeoG0
日本サポーターの気は晴れていないぞ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:12:49.69ID:RVlvBR5H0
×技術委員会が機能しなかった
○技術委員会は(びっくりするぐらい)何もしなかった
(ゆえにハリルが存在していたことすら気が付かなかった)
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:13:00.50ID:qMMWGYnv0
清清しいくらいのクズでワロタw
こういう人間じゃなきゃ「サッカー日本代表」という巨大利権にありつけないんだろうな
俺には無理だわ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:13:18.57ID:p8m67FqO0
田嶋「反論出来るけど今回は勘弁してやるわ。運がよかったな」
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:13:24.26ID:kSMfPnxF0
何様だよw
傲慢な物言いだなぁ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:13:30.15ID:DJVWzOk90
>>43
肩書きは会長でも実際は中間管理職みたいなもんなんだろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:14:22.68ID:5KNzkwyE0
この様子じゃ、ロシア後もしれっと居座って
しれっと春秋制ぶり返すんだろうなぁ・・・
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:14:25.53ID:bu2mmbOJ0
なんか本田さんも少し前に
「言いたい奴には言わせておけ」
みたいなことを言ってなかったっけ?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:14:26.38ID:jF9gczu00
>>1
こっちはお前こそ解任したいんだけどな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:14:35.07ID:RVlvBR5H0
しかもサイコパス田嶋は自分がハリルの元を訪れたとほざいているが
自宅のあるリールまで出向いたわけではなくパリにハリルを呼び出したクズ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:14:40.55ID:7RRo1MM10
>>37
それは貴方個人の見解でW杯は現地で何試合も見てる俺は期待出来ないと協会が諦めた人をそのままやらせるより一か八かで辞めさせた事を評価してる
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:14:41.23ID:LPmWTWvN0
アディダスがここで一気に恥ずかしいブランドになったな
スポンサーの顔を立てたつもりが顔に泥を塗ることに
田島GJ!
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:15:06.30ID:40M9HOxN0
>>37
もう見切りをつけろよ
こんなことしてたら日本サッカーに未来はないとずっと言い続けてきた
そして遂にその日が来てしまったんだよ

こんなものに情熱を注いでも時間と人生と無駄だ
俺は見切りをつけたよ
その分の情熱を他のものに向ける事にした
その方が遥かに建設的で前向きな人生を送れるからな

代理店に踊らされて人生を終えるほどくだらないことはない
自分の人生だ
有意義に生きようぜ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:15:36.40ID:3Hm9Cq1R0
>>4
犬飼もたいがいだったけどな
まったくいい印象ねえわこいつに
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:15:44.04ID:g9oQ0Tpe0
なんでそんな他人事なんだよコイツ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:15:45.79ID:6S9oUeoG0
【この現実は変えれない】

最終予選でオージーを本田香川抜きで 2-0

一位通過。 これ以上何を望む?満額回答
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:15:51.90ID:tWujG15r0
>>1
結局ハリルは契約を解除したのかよ?
昨日の通訳の樋渡氏の立場から言えば、解除したと見べきでは?
ハリル→解除したから会見出来た、樋渡氏→解除してないから同席出来ない

173 名無しさん@恐縮です sage ▼ 2018/04/27(金) 20:39:33.19 ID:uBVyyMzr0 [1回目]
>>1
でも今日の会見の通訳はダバディと日本人女性だったんだろ?
本来なら3年の付き合いがあって言い回しの機微が分かる樋渡氏が勤めた方が効率的なのに。
当人は嫌気が差して逃げたのかな。

178 名無しさん@恐縮です ▼ 2018/04/27(金) 20:40:56.09 ID:E4P4ul+v0 [2回目]
>>173
たしかJFAの所属だから
指示がないと同席できないとかだと思うよ

179 名無しさん@恐縮です ▼ 2018/04/27(金) 20:41:26.50 ID:z/YQlWZ40 [3回目]
>>173
樋渡氏はまだJFAと契約を残していたため外れたらしい
だと思うよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:15:58.47ID:s4dP0Zqy0
ハリル「選手とのコミュニケーションに問題は無かった」
    「解任の真実はまだ見つかってない」

ハリルはこう言ってるのに、黒幕を選手ってことにしてる奴は電通工作員だから釣られるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況