X



【サッカー】ハリル氏「田島会長に不満を言った代表選手は2人」 ★7

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/04/27(金) 22:47:19.19ID:CAP_USER9
日刊スポーツ

日本記者クラブでの会見に臨むハリルホジッチ氏(右)(撮影・江口和貴)

 サッカーW杯ロシア大会に出場する日本代表監督を9日に解任された、バヒド・ハリルホジッチ前監督(65)が26日午後4時から都内で会見を開いた。同氏は「残念ながら、真実を探しに来たと言ったものの、まだ見つかっていない」と解任の理由を見つけ切れていないと吐露した。その上で「何人かの選手が不満を言ったとは聞いている。選手は2名、いるのでしょうか? 不満を漏らしている選手は2名か?」と、自身の解任を日本サッカー協会(JFA)に強く求めた選手が2人いるのでは? との疑念を強調した。

 ハリルホジッチ氏は、自らに強い不満を持つ選手が、JFA田嶋幸三会長と、自身が監督だった当時、技術委員長だった西野朗監督らスタッフと“内通”していたと強調。「(2名の選手は)会長とやりとりしていて、テクニカルスタッフの何人かとも(やりとりしていた)。西野さんが、どのような役割を果たしたか知らないが(ベルギーのリエージュで)『注意した方が良い選手がいる、不満を漏らしている選手がいる』と言っていた」と、西野監督からも、選手が不満を漏らしていることをにおわす話があったことを明かした。

 その上で「問題があるのが本当なら、会長が事前に『こういう問題がある。ハリルどうする?』と言ってほしい。西野さんも警笛を鳴らしてくれれば…。(2人の選手は)あるスタッフとは話をしたのに、なぜ私のスタッフと話をしなかったのか?」と不満を口にした。

 またDF槙野智章(30=浦和)ら代表選手から、励ましのメールが来ていたことも強調した。広島DF丹羽大輝は、会いに来たという。ハリルホジッチ氏は「広島の丹羽大輝は、Bチームでたった1回、起用しただけなのに飛行機に乗って会いに来てくれた。解任が残念だという励ましのメッセージは15人くらい来ている」と繰り返し主張した。【村上幸将】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00191748-nksports-socc

前 (1 2018/04/27(金) 17:25:34.21)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524831497/
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/27(金) 23:58:49.84ID:Wn9MSNfU0
本田と香川をアウェイサウジ戦まで使い続けてたら日本がプレーオフ行きになってたろ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/27(金) 23:59:01.27ID:3tk8Lpx00
>>801
JリーグとJFAは完全な別組織じゃん

秋春制の話でもわかるとおりJFAがイカレてるだけ
Jリーグの方は現実路線
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/27(金) 23:59:36.42ID:rX5X/+qm0
>>728
10月ハリルと香川口論がまずうそネタ
香川は一切話しをしていない新潮のネタな

その後何か知らんわ

何を見て確定なんだよw
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/27(金) 23:59:46.53ID:1jmL21Bd0
韓国戦とマリ戦とウクライナ戦を観たらクビは当たり前だろ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/27(金) 23:59:50.57ID:7CM/3hl70
>>19みたいな知的障害者を野放しにしてるゴミ両親はさっさとネット解約するべきだな・・・
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/27(金) 23:59:54.14ID:nZCvZnJS0
「コミュニケーションに問題は無かった」
ハリルの主張の大前提はこれだから、そこを忘れるな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/27(金) 23:59:54.14ID:hhZW9feg0
練習で槙野がナイキで本田を削ってくれるさwwwwwwwwwwwwww

ハリルの仇はとる
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/27(金) 23:59:56.40ID:eBvcY+cd0
アディダスは昔からタブーだったからな
ハリルも招集だけしておいて他の監督同様使わなければよかった
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/27(金) 23:59:56.98ID:F0wl69+u0
そもそも、告げ口の窓口がおかしいんじゃないのか?

マジで大会終わったらこの二人は徹底的に絞るべき
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:00:08.78ID:DdvdX8nA0
ザッケローニのときにも
問題あったよな
それが続いてるってことか
負けて日本に帰ってこない選手もいたよな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:00:19.15ID:dPVT1Hik0
バイキングも報ステもハリルの誠実な人柄を
伝えない印象操作
電通のハリル潰し
朝鮮電通しね
朝鮮電通しね
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:00:29.06ID:+GGhKfFh0
田嶋ってジーコのお願いも無視してただろ。
普通にクズだよな

https://nikkan-spa.jp/977657 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:00:32.10ID:MUgawQhn0
本田ジャパンのオレ達のサッカーは世界に全く通用しないって前回ブラジルW杯で思い知らされたハズなのに
だからこそカウンターに特化したアギーレやハリルを招致したんだろ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:00:50.05ID:KMRvHHsN0
>>820
もう顔を香川と本田そっくりにした選手を未来永劫入れとけばいいよ
できればキーパー以外の5人ずつ香川と本田の顔に整形すれば翻弄できる
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:00:54.20ID:dRMGFW7I0
不満を行った選手よりも会見で愚痴と無い物ねだりのネガティブ発言しかしなかったお前が悪いとしか言いようがない
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:01:05.26ID:6S9oUeoG0
告げ口ジャパン
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:01:05.90ID:7sg4QKTY0
>>782
会見日を誰がどういう経緯で決めたのかを知りたい。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:01:13.46ID:kD3FnJjO0
ハリルの言ってるのは本田と香川のことだろうけど
協会がハリルを切ったのは長谷部からの事情聴取が原因な
ハリルは長谷部の真意を全く読み取れていなかった
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:01:15.42ID:8R+ZMnSb0
むしろこの糞みたいな状況でGL1位通過させたハリルって凄いんじゃないの?
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:01:16.44ID:4nhyqaGc0
協会→無能
電通→カス
選手→ヘタクソ
ゴミ→スポンサー
これは揺るがない
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:01:36.60ID:RMnZMZBq0
俺達のこねくり回しパスサッカーはブラジルで悲惨な結果になったじゃないか
またあれを見なきゃいけないのか思うと気が重い
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:01:43.63ID:yQkwhhNL0
>>828
ハリルのサッカーは23人全員に役割を与えるサッカーだからね
アルジェリアの時もそう
だからとりあえず呼ぶってことができないんだと思う
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:01:51.59ID:59bXHFLL0
23人のメンバー誰を連れて行く?って聞いて香川がいなかったからやめさせたんだろう
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:01:59.30ID:sq8XkiBA0
>>794
NPBもOB含めて数十年一貫してクソ体制だけど一応メジャーで活躍するやつ増えたし
サッカーも選手レベルでは頑張るんじゃね
日本代表W杯は知らん
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:02:11.59ID:U9v10a2l0
>>836
その一広告代理店が半ば独占的な権力を持つ構造なわけで
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:02:21.13ID:pmfqw7sy0
なんでJFAはハリルホジッチをサポートしてあげなかったんだろう

ハリルホジッチが率いる日本代表をワールドカップで観たかった
2カ月前に解任して、監督を西野に変えたところで何も変わらないじゃ無いか
どっちにしろグループリーグ敗退濃厚なんだから、そんな意味の無いことするなよ

ハリルホジッチでのワールドカップの結果を分析した方が、次につながるだろうが
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:02:22.14ID:rX00Qf+40
今まで使ってきてオーストラリア戦で使われなかった2人が不満を言ってただから本田と香川で確定
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:02:23.78ID:AVkmLHhP0
>>681
プーマとアンブロのランドセルはよく見かけるけれどアディダスのランドセルはあんま見かけないよ
あと高校サッカーでもアディダス以外のサプライヤーを使ってる学校が増えたなって思う
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:02:25.61ID:84EfOUzO0
監督に逆らったら追放される。で監督のプランで試合をして結果を出す。

こんなもんサッカーだけじゃなくやきうでもバレーボールでもクリケットでも当たり前の話
じゃないか。それで結果で監督が責任を取る。権力をあたえないで、要求ばかりってのは
おかしい
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:02:30.08ID:84EfOUzO0
監督に逆らったら追放される。で監督のプランで試合をして結果を出す。

こんなもんサッカーだけじゃなくやきうでもバレーボールでもクリケットでも当たり前の話
じゃないか。それで結果で監督が責任を取る。権力をあたえないで、要求ばかりってのは
おかしい
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:02:38.17ID:jrbA3y8W0
>>848
ハリルは今回も7,8人呼べない選手がいたんだよって
言ってたよ
マリウクライナ戦の面子はテストなのが分かるだろってな
ちなみにパフォーマンスが以前より良く無い選手がいたとさw本田だろこれw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:02:38.21ID:6S9oUeoG0
ハリル派は練習で香川を本田を削れよ

アキレス腱断絶くらいは許される
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:02:38.72ID:5rK8Z3/p0
真剣にやってるからこその喧騒なわけでレジャーでやってる奴は顔出さんでよろしい
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:02:42.09ID:4Em3DACJ0
黒幕が本田だった (会見内容とソースが同じ)

ハリル 「ブルガリア戦の後にその選手は不満、ベルギー遠征中選抜選手の中から一人だけ不満が出た」

本田圭佑、ハリルの戦術にとらわれすぎる仲間を一喝「レベルが低い話が多すぎる」3/26
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180326/jpn18032605030001-n1.html
http://livedoor.blogimg.jp/keydrop/imgs/8/3/83d70cdf.jpg

ハリル 「最終メンバーを決めた時にある選手が入っておらずに会長や周りが騒ぎ出した」

日本サッカー協会は本田を支持、ぜひとも最終メンバー入りに ハリル監督に介入へ 4/2
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/180402/spo1804020003-n1.html
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:02:42.68ID:a2HGs5zd0
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:02:52.85ID:tEPh9G9H0
チーム私物化してる悪い子はいねーが
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:03:19.60ID:34XuWn1S0
>>612
例えば島の表記は基本「島」なんだが特定の人物にはそのまま使う。その代表例が長嶋茂雄。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:03:24.63ID:STay0J4C0
チクリ選挙開票速報(定員:2)
香川  得票率75%  当確
本田      10%
岡崎      9%
長友      5%
長谷部    1%   くらいか     
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:03:27.63ID:ftRve7Bp0
香川はまだ欧州の第一線でやってるし
本田もミランの10番つけてた男だろ
他の連中とは別格だから仕方ないよ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:03:31.78ID:14R9aqsV0
どうせ2ヶ月では準備不足だったけど感動をありがとうで終わりだろ
ほんとしょーもない結末
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:03:34.66ID:4Em3DACJ0
本田はハリルに逆らえと、若手のチームメイトまで脅すクズ

本田圭佑、ハリルの戦術にとらわれすぎる仲間を一喝「レベルが低い話が多すぎる」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180326/jpn18032605030001-n1.html
萎縮したした若手が(ハリルに)愚直に従うと、今度は古株との間にぎくしゃくとした空気が流れた。
「おまえは(ハリル)監督の言うことに従う派か、それとも従わない派か」
http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/3/b/3b8f3ea1.jpg
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:03:38.36ID:l817YToB0
香川は俺と個人面談しろって現地に直談判しに行ってたから確定としてあと一人は誰だ?
本田は案外鼻へし折られるとしおらしくなる気もしなくも無いってか香川が一人激怒して
アクション起こしまくってた時岡崎と一緒にだんまり決め込んでたし本田本命で次点長谷部か?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:03:38.63ID:yHWF3IxC0
田嶋って糞じじいぶん殴りたいわ
あと西野って自分が監督になりたいが為に田嶋の機嫌伺ってたようにしか見えない
西野も田嶋も相当のクズだよ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:03:40.10ID:KMRvHHsN0
そんなにアディダスが大事ならサッカー選手でもなんでもない青山学院大学の駅伝選手を代表にしろ
原監督にサッカーの監督ライセンスを取らせるのも忘れずに
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:03:52.04ID:6S9oUeoG0
走れない出目金の足首を狙ってやれよ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:03:55.48ID:CZIXlxSe0
>>821
起用する選手はJリーグ在籍者が多いということで。
その辺の連携もできていれば、今のような育成面での惨状は起きていなかったかもね。
Jリーグのユースチームの存在が高校サッカーの知名度や視聴率に悪影響を及ぼした面もあったりするけれど、若手育成で今は挫折している感がある。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:03:59.50ID:xcnwi0OZO
ハリルって解雇解雇言われてたのに直前解雇するからなんか同情されてね?
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:04:01.69ID:RsvtW29a0
10年後には本田が自民党から出馬して政治家になってるんだぜ
マジで日本は滅びそうだ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:04:13.33ID:XrTAGciJ0
>>873
脅迫はいけないね、今すぐ撤回すべき
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:04:14.17ID:4Em3DACJ0
黒幕は本田でした

ハリル 「ブルガリア戦の後にその選手は不満、ベルギー遠征中選抜選手の中から一人だけ不満が出た」

本田圭佑、ハリルの戦術にとらわれすぎる仲間を一喝「レベルが低い話が多すぎる」3/26
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180326/jpn18032605030001-n1.html
http://livedoor.blogimg.jp/keydrop/imgs/8/3/83d70cdf.jpg
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:04:27.68ID:qf4ac5Gh0
競争なく序列つくったらダメなの2006と2014で明白なのに
競争環境整えたら造反されたでござる
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:04:33.45ID:rX00Qf+40
ジョブチューンあたりの番組で誰かが代表の闇をぶっちゃけて欲しい
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:04:34.89ID:qGJvywCr0
>>844
そしてもはや例えようがないほど最低だったのが監督という
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:04:35.14ID:69JoDaOR0
インザーギに睨まれようが相手が悪いと思ってるのが本田だぞ
こんな会見、屁でもない
何食わぬ顔して大会に出てくるよ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:04:37.90ID:tEPh9G9H0
>>861
ハリルその選手の名前言わなかったのか
今後の為にも言ってほしかったな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:04:38.88ID:GXpxE5HZ0
ハリルのFWの選手起用を時系列でみれば
いかにハリルが苦労してるかがわかる
これを監督の責任にするのは酷
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:04:52.25ID:4Em3DACJ0
本田の悪事が繰り返される

【本田の代表私物化の前科】
本田はザック時代にも反乱して、俺達のパスサッカーを強要しブラジルW杯で惨敗した
http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/b/8/b868e228.jpg
ザッケローニ監督は縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていたが、
本田がそれを拒否してパスで手数をかけるサッカーを強要していたことが発覚
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:05:01.52ID:t3u/GMGj0
まあ韓国にボコボコにされたときに解任しとくべきだったな
ハリルは好きでも嫌いでも無いけどあの時のコメントだけは許せなかった
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:05:24.47ID:ERSSigBL0
誰誰が私を慕ってるとか
そんな事をわざわざ言うのってどうなん?
情けないわ、嫌ってる選手の方が数段多い、どう見てもな
監督として人間性に問題あり、よー分かったわ、二度と日本に関わるな!!ボケ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:05:25.02ID:UXspLYdL0
ハリルの解任会見で
ハリル「ベルギー遠征の時に、“不平不満を言う選手が一人居る”と 西野さんが言った。」
ttps://twitter.com/kenshiss/status/989783142897631233

この選手はその後で田嶋会長とも話し合った。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:05:25.33ID:eDwlcyOi0
>>881
ライト層が日本代表を応援してるから成立してたのにね
ニワカを馬鹿にすると終わるよ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:05:27.95ID:+UZdT0hZO
パス回しの成果としてのゴールなんか見たことない。
ゴールはいつだってタテポンかカウンターかミドルシュートだ。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:05:39.36ID:jrbA3y8W0
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=311657&;page=0&lg[]=13

「選手のチェックをお願いしたが、ハーフタイムで聞いたら、いつも『良かった』のひと言だった。
一度だけ、フランスでの技術委員長という役割について聞かれた。
私の知らないところでどういったやり取りをしていたのかわからないし、
あえて聞いてもいない。会長は私の希望次第で会ってくれるそうだ。
技術委員長から1名の選手が不平不満を言っていると言っていたので、
友好的な話をした。問題がどこにあったのか。みなさんから是非聞いてもらいたいです」


マリ戦後問題だった奴も1人

呼ばれてる本田で確定
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:05:43.18ID:pmfqw7sy0
>>886
そんなの言う訳無い
恨み辛みを言いに来たのではなく、起こった事実を伝えたくて来ただけ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:06:08.12ID:eUYeBuRr0
ハリル、バレバレだよ、ハリル
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:06:11.50ID:84EfOUzO0
>>889
あれは、ハリルの大きなミスだな。日本の国内感情を理解していなかった
ポーズでも怒り狂わなければいけなかった
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:06:12.31ID:VXr1x+640
白黒つける為にその2人を明確にしてもらいたい。
そうでないと変な憶測や噂で選手もファンも疑心暗鬼になってしまう。
そして、両成敗として、その2人は落選が妥当。
そうでないと士気に関わる。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:06:15.22ID:CZIXlxSe0
>>852
スポンサー企業とメディアが儲かればそれで良い。
今回の件で改めて証明されたよ。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:06:18.68ID:2pq7EtCa0
ハリル派の選手の方が多いけどな
槙野、昌子、森重、川島、乾、玉田、and...巻
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:06:26.79ID:6S9oUeoG0
ザックもオシムもハリルも

縦に早いサッカー

読売クラブとかラモスが日本サッカーの進化を妨げている原因では
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:06:44.71
>>1

本田と香川か

卑怯な造反者
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:07:20.02ID:yQkwhhNL0
>>876
欧州のようにそこに金かけてより科学的にサッカーを分析できる人間を育てる必要があった
育成メソッドなんて言葉で表現されてるけどそこを構築するのに科学的な視点が欠けている
でも日本だと選手ファースト選手経験のない奴は現場にいらない的な雰囲気が強くてそういう改革が進まない
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:07:21.52ID:zTnFbhXF0
カズと北澤か
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:07:27.05ID:6S9oUeoG0
オシムなんてあきらかに縦ポンだよな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:07:36.06ID:uxUZ+nrD0
>>773
クラブでもパスを繋ぐサッカーで勝てるようになるのは難しいのは今季の横浜や名古屋見てれば明らかなのに寄せ集めの代表でそれやりたいとかアホ過ぎるよな
トップがあんなんじゃ先が思いやられる
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:07:37.12ID:qf4ac5Gh0
>>874
あの人駅伝で大成功した結果
他の競技でもいけるんじゃないかとチャレンジしたくなることがあると語ってたなバラエティでだけど
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:07:44.54ID:RRVU6EQp0
2人しかいなかったことが日本のダメさ加減を示してるな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:07:50.10ID:kD3FnJjO0
>>887
ハリルが解任された理由はそこだろ、日本人には実現不可能な戦術を追い続けた
無理とわかった時点で別の戦術に以降しなければならなかった
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:07:54.73ID:bfv54cZ30
前回は本田がゴミすぎた
そんな中ワンチャン作った。前回ピークアウトからかなり戻してきてる
ハリルだったら全敗ハンデ−1で余裕で賭けれた。それで3.5倍とかだぞww

本田絶好調ならこわいわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況