X



【漫画】「マカロニほうれん荘」初の原画展開催! 会場BGMは鴨川つばめが選曲したロック 東京・中野で5月19日から6月3日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/04/26(木) 20:35:26.20ID:CAP_USER9
「マカロニほうれん荘」初の原画展開催!会場BGMは鴨川つばめが選曲したロック
2018年4月26日 11:54 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/279804

「マカロニほうれん荘」1巻
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0426/img_155150_8_fixw_640_hq.jpg

中野ブロードウェイ地図
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0426/img_155150_4_fixw_640_hq.jpg

中野ブロードウェイ内、Animanga Zingaro所在地
前の画像
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0426/img_155150_5_fixw_640_hq.jpg

鴨川つばめ「マカロニほうれん荘」の展示イベント「マカロニほうれん荘展-MACARONI IS ROCK!-」が、5月19日から6月3日にかけて、東京・中野ブロードウェイ内のAnimanga Zingaroにて開催される。

「マカロニほうれん荘展」では、同作の生原画約100枚を展示。
会場では鴨川が選曲したロックミュージックが流れ、「マカロニほうれん荘」が執筆された当時の雰囲気を感じながら原画の数々を鑑賞できる。
ラバーキーホルダー、キャンバスアートといったグッズも販売予定だ。なお「マカロニほうれん荘」の原画展が開かれるのは、今回が初めて。

◆「マカロニほうれん荘展-MACARONI IS ROCK!-」

会期:2018年5月19日(土)〜6月3日(日)※水曜定休
時間:12:00〜19:00
会場:Animanga Zingaro
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:57:41.86ID:nfUt3Te30
おまいらってさぁ、もうトシちゃんどころか、きんどーさんよりも年上なんだろ?

うひょひょひょひょひょひょwwwwww
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:58:13.74ID:pbV2Znlb0
2018ー1979=39

当時の小中学生まれは50過ぎ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:58:16.84ID:KiUFDnvy0
鴨川つばめをよく口説けたな
っていうか、BGMの選曲までして、ノリノリじゃん
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:58:31.21ID:pbV2Znlb0
2018ー1979=39

当時の小中学生は50過ぎ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:58:32.42ID:3mlzo5FW0
心の病は良くなったのかな?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:58:32.47ID:5mIwqCjb0
あらあら 私はきんどーちゃんよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:59:08.48ID:2wmdVjUt0
>>15
そう言うな。

鴨川先生は、ギャグを出尽くして疲れ果てたんだよ。
ミュージカル調は、確かにイマイチだった。

キンドーさんとトシちゃんの破天荒は不条理ギャグ
漫画のパイオニアだろうな。

トシちゃんサイコーwww
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:59:14.24ID:pbV2Znlb0
>>123
うっほーうっほー
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:59:23.88ID:xf0c4NOx0
いま何歳なんだろうね?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:59:27.18ID:Lz/3eALV0
>>111
禿同!
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:00:10.85ID:guelkxXx0
行きたいな。4,5巻くらいかな、だんだん週刊連載とは思えない高密度の絵になっていく。
終盤はつげ義春みたいな暗い絵になる。作家の変遷を見るのにも面白そう
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:00:14.66ID:cL1YZLKX0
鴨川つばめ、もう漫画描いて無いのかな
なんかチャンピオンで潰された感
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:00:20.70ID:aQdd5Kxs0
小次郎「あの10円札を下げた男・・・もしやひざかたか!」
トシちゃん「はーい膝肩でーす!」
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:00:29.29ID:pbV2Znlb0
>>134
永遠の40歳だわよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:00:55.85ID:OYY0WHS60
最終回は総司を置いて馬の介だっけかと3人で下宿を出ていくんだっけ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:01:02.78ID:nfUt3Te30
マンドラゴラと聞いて、マカロニほうれん荘を思い出すか、エコエコアザラクを思い出すかで、
世代が分かれるよね?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:01:56.19ID:s46Y5b9g0
>>85
そう言えば過激だけど 
チンチンやウンコで笑わせるネタはないね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:01:58.08ID:pbV2Znlb0
ラスボスがキンドーちゃん

ツッコミボケ両刀遣いがトシちゃん


パシリが沖田くん
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:02:22.95ID:5mIwqCjb0
750ライダーとか同じ時期だっけ?
あの頃がチャンピオンの全盛期なのかな?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:02:37.07ID:guelkxXx0
中野の開催が終わったらそのまま京都マンガ図書館でもやって欲しいわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:02:44.81ID:Z4hb+gL10
>>99
あー50すっわ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:03:05.29ID:iVwmtRhN0
この人見るとギャグ漫画というジャンルで定番ネタをループさせて30年近く続いてる浦鉄は凄いと感じる
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:03:19.09ID:TT227alw0
>>105
尻滅裂
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:03:47.95ID:QcOydxLJ0
東京ローズ

マカロニは知的な雑学の塊だったな
パイレーツはただの作者の趣味の羅列だったけど
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:04:04.15ID:guelkxXx0
ポプテピピックのポプ子とピピ美を見るたびに、トシちゃんときんどーさんを思い出す
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:04:08.48ID:klxaRkMT0
国宝級ギャグマンガ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:04:28.42ID:EY49lDee0
阪神優勝!

(ドカーン)

するかっ!
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:04:28.90ID:Lz/3eALV0
>>142
思い出し笑いが
とまらんw

また読みたくなって来た
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:04:36.57ID:bnTS094r0
会社でマカロニほうれん荘を知ってる人が周りに居なくてショックだった
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:04:39.48ID:qlM6dyWQ0
漫画ギャグしか読まなくなったけど作家がこうなるのが怖い
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:04:44.01ID:S4WTuE7H0
うわ見たい
ピークの頃の線の綺麗さは並々ならぬものがある
関係ないけどももクロのピンクといちゃいちゃしたい
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:05:00.15ID:0+TlHwkD0
>>101
寿子さんが53歳かよ…
歳取るわけだ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:05:28.27ID:Z4hb+gL10
>>149
ドカベン、らんぽう、がきデカ、エコエコ、750ライダー、アリサ!ブラックジャック
名作揃い
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:05:36.57ID:uJiMXzsC0
マカロニほうれん荘とすすめ!パイレーツが
当時のギャグマンガの2大巨頭だった。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:05:38.79ID:xf0c4NOx0
>>139
>>143
ノォーーー!作者の年齢!60は越えてるよね?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:05:57.15ID:+N9/sea30
ドラネコロックもすさまじくおもしろいんだよな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:06:09.28ID:mZcgUqFP0
>>169
たまりませんわ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:06:10.09ID:gF2oSl2d0
44歳だけど連載中は知らないわ
こまわりくんは親戚の家にあったの小2くらいのときに読んで爆笑した記憶がある
マカロニは20歳くらいのときに読んだがまったく笑えなかった
奇面組の元ネタ漫画かなって印象
その時代をすごしてないと理解できない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:06:37.44ID:2wmdVjUt0
キンドーちゃん「ちょっと水ちょうだい」

ホースで放水wワロタなw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:06:57.43ID:mZcgUqFP0
インベーダーゲーム

マカロニほうれん荘
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:07:19.00ID:bnTS094r0
もぉーイヤッ!こんなせーかつっ!!
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:07:34.51ID:nfUt3Te30
>>172
ロン先生の虫眼鏡、オレンジレスキュー、レース鳩0777とかも思い浮かんでしまう…。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:07:39.34ID:TxIkgKAG0
>>16
それは
まことちゃんだろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:07:52.23ID:D+UzPngf0
>>166
辞めちゃえw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:08:05.57ID:Ol2eVjad0
ふたばゆりこー
みつばゆりこー
よつばゆりこー
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:08:13.16ID:s46Y5b9g0
>>174
連載開始時で二十歳くらいだから
早熟の天才だった
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:08:33.62ID:guelkxXx0
まんが夜話でとりあげたことあるけど、いしかわじゅんとか他の連中がわりと辛辣だったのが意外だった。
俺が嫌いなヲタキング岡田だけが鳥山あきらと比較するくらい評価して孤軍奮闘だったのも意外だった
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:08:55.69ID:OYY0WHS60
平成二十年代になっても増刷されてるが、いまの流行漫画家と比べたら微々たるものだろうな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:09:04.52ID:Z4hb+gL10
>>173
当時斬新だったな
スポ根とか劇画をパロディで茶化したりだけど絵柄がイラストのように綺麗だったり
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:09:06.46ID:NMRPpsbJ0
うどんって伸びた方がお腹いっぱいになるのよね〜
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:09:11.60ID:rNvrHWcl0
懐かしいな、孫が面白いよと紹介してくれて以来のファンだから行きたいな
問題は交差点からどうやっても動けないんだよな
どうしてなんだろう
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:09:15.50ID:HL7Ku1Ux0

●●
◇ カンゲキ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:09:34.29ID:chP3LsaJ0
単行本5巻当たりの超絶原稿は見てみたいな。
白黒でもすごいけど、あの当時はカラー原稿も多かっただろうし……。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:09:41.06ID:Xl4Lx3TP0
泉谷おやじが出てくるのはドラネコロックだっけか
兄貴が持ってて読んだなぁ

あと、できんボーイとかいうのが面白かった記憶
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:09:44.77ID:XdNTTHjd0
>>1
鴨川つばめって精神病んじゃったんだっけ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:09:45.21ID:AJtwlxXQ0
「ギャグ漫画家なのに絵が上手い」の元祖だよなー
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:09:56.05ID:5mIwqCjb0
少年チャンピオンって何かロリコン漫画も載ってたよなあ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:10:11.49ID:azAHS+kM0
やーねーw ツェッペリンとキッスが流れているのねー行くわよトシっ!
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:10:15.24ID:/AHtInqN0
ロリータとかメタルとかが絡んでサブカルチャーとして秀逸な漫画だった
ロリヌードとか普通に描いてた
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:10:21.70ID:RUB4FnWN0
爆弾など積んでいないのだから…
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:10:25.82ID:XdNTTHjd0
>>201
「ちゅどーん」の元祖の人か
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:10:28.14ID:v1wXxS6f0
>>149
思い出せないんだが700ライダーに似た作風で
「競争赤軍」とかいうチームと戦う漫画があったはずなんだが
あれは誰の何という作品だっただろうか?誰か教えて欲しいw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:10:49.66ID:guelkxXx0
ドラゴンボールの愛蔵版みたいにカラーページも当時のまま再現した愛蔵版出せよ。
お布施してやるから
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:11:06.93ID:seBFeBlb0
>>194
秋田書店があまり廃刊にしないらしいね。
漫画家への扱いはひどいけど作品への扱いは篤いのかね。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:11:08.02ID:KVnmYWVt0
作者が福岡県の大牟田出身ってのが、なんとも感慨深い。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:11:18.65ID:nxJddf0g0
消えた漫画家のインタビューで
ソープランドの清掃の仕事してたらしいね

マンガ夜話で江口寿志が
セーラー服のスカートの裾を自ら咥えて日本刀持ってる女子高生の扉絵を
絶賛してたなあ・・
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:11:34.21ID:l1ibhCkM0
なんだーーッ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:11:35.10ID:0OcQMbO00
マカロニで完全に燃え尽きたよな
2なんて出さなきゃ完璧な伝説になってたのに
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:11:45.69ID:71zHLPhs0
それより「あんどろトリオ展」をしてくれ。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:11:49.77ID:ZycYULEL0
>>4
ボンボン坂高校演劇部だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています