X



【サッカー】コンサドーレ札幌、J1残留効果で売上高4割増

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/04/26(木) 18:10:58.01ID:CAP_USER9
18年1月期 今年度強化費4億円増

 サッカーJ1の北海道コンサドーレ札幌を運営する株式会社「コンサドーレ」の株主総会が20日、札幌市で開かれ、2018年1月期決算が承認された。売上高は26億7630万円(前期比40・7%増)で、当期純利益は3340万円となり、5年連続で黒字となった。

 昨季はチーム過去最高タイの11位となり、J1に残留した。その効果で、興行収入は6億2230万円、広告料収入は10億9450万円、グッズなどの商品売上高は1億8350万円で、いずれも前期を上回った。Jリーグ配分金収入は4億8840万円、移籍金収入は2億8760万円を計上した。

 「J1定着」を目指す18年度事業計画では、2億4370万円の赤字を見込む。強化費を前年度から約4億円増やして15億5千万円にするためで、野々村芳和社長は「J1とJ2を行ったり来たりするのではなく、J1の上位で戦える強いチームにしたい。そのために選手、監督、スタッフに投資する。3年先には赤字を取り返せるようにする」と話した。

https://www.asahi.com/articles/CMTW1804240100003.html
0002ののしん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:11:37.69ID:+tZX7FDH0
ほこらしや ああほこらしや ほこらしや
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 18:12:14.48ID:2ubo+p/q0
一生、札幌ドームで頑張れよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 18:16:49.85ID:Pr0DUBkr0
焼き豚って悔しいの?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 18:19:54.70ID:Y2tTENFZ0
そのうち凄いスポンサー引っ張ってきて本当にビッククラブになってしまうかも
逆の意味でどうしてこうなった状態で怖いぐらいだ
0009ののしん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:21:16.79ID:+tZX7FDH0
>>3
ドームの寿命よりクラブの寿命の方が果てしなく長いから無理
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 18:21:16.97ID:irPzAm910
ミシャに学ぶことが多いって気付いてた野々村はすごいわ
一つの方向性に答えを見出して残留できたけど
その喜びに浸ってた札幌を一段加速させる決断力
社長がリードしてる
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 18:31:58.93ID:WP0sk2A50
長崎といい社長が優秀なのは羨ましい
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 18:33:12.36ID:42WPTgJZ0
札幌の人々の興味
大谷>>ファイターズ全般>>清宮>>>>>>>>>>>>>>>コンサドーレ(笑)
こんな感じか?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 18:33:26.31ID:TJLNSNSe0
日ハムは北広島で頑張ればいいじゃん
コンサスレに焼き豚は来ないでもらえるかな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 18:36:30.05ID:4O2o6BtU0
野々村は腐っても大卒Jリーガーだからな
馬鹿ではない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 18:37:58.85ID:F4Cd9Wce0
>>17
野球って甲子園がピ−クだからな
東京のテレビ局が騒いでるスターが大好き
清宮なんて千葉にいるのに能天気に応援するw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 18:38:51.67ID:vUsSvkPp0
バルデスとマラドーナ呼ぼうや
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 18:42:14.55ID:ipYc02m20
>>21
そうやって調子に乗るから落ち込んだときに袋叩きにされるのに
何の学習もしてないな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 18:44:04.64ID:rx1jSLvx0
じゃあドーム利用料もっと払えよ。
今沢山払っとけば日ハムが出て行った後すこーし負担軽くなるかもしれねーぞ?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 18:45:43.80ID:9PCd3IR40
日ハムの卑劣な裏切りのあとだしチャンスだな
みんなコンサドーレを応援しよう
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 18:48:50.84ID:snMueA0n0
増資で借金踏み倒すさっぽこ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 18:50:20.87ID:RaLocvvW0
せっかく残留できたのに監督を代えちゃうのかよと思ってたが今の所大成功してるな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 18:51:29.61ID:rf+Jzqyj0
>>15
札幌から出て行くし大谷もいなくなったから見切りつけ始めた奴ら出てきた
中田もあと1,2年だし、ダルみたいにピッチャーが出て来ないことには盛り上がらない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 18:54:56.56ID:nAKlUi/F0
勝手に喧嘩売ってきて勝手に敗北するやき豚w
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 18:59:23.28ID:GN5N2veV0
ののほこらしい
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 18:59:33.56ID:wrrXRFp00
なんで野球ファンは毎回突っかかってくるん?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 19:00:24.58ID:bVO6QhDs0
焼き豚惨敗糞ワロタ

日本ハムは地域密着に失敗して北広島に移転ww
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 19:04:36.99ID:FUhiTZvk0
>>36
日ハムの利益20億円だからコンサの50倍以上やがな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 19:17:54.62ID:7hGwJmNf0
よし、槙野森脇宇賀神とっちゃおう
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 19:19:27.76ID:iB87GYbE0
すまんな、俺はアウェイゲームばっかり見に行ってるから相手チームの収入増にばかり貢献してる。あとは交通機関にも
札幌にはなかなか行く機会がないんだよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 19:24:46.43ID:iz/6nZjQ0
>>35
妬ましいのと、今更感に囚われているんじゃね?

おとなしく地元や近くのクラブを応援すればいいのにね。JFLの百年構想クラブまで含めたらほぼ全都道府県にあるのに。
自分みたく昔野球ファンだったサポとか普通にいるし。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 19:25:32.53ID:TIiK3Uhz0
これで札幌がリーグ優勝とかしたらペトロビッチ代表監督あり?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 19:25:41.06ID:lnHj6ktw0
それにしても、日本ハムは追い出されて田舎にスタジアムを建てるというオチか
JRも新駅を作っても輸送量が難しいと言われているし、焼き豚は泣いた方がいいぞw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 19:25:50.98ID:iz/6nZjQ0
JFLのじゃねーや、地域の、だ。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 19:35:49.77ID:iB87GYbE0
ミシャがコンサの監督になるって聞いた時は大丈夫か?と思ったものだが、ヨモさんの存在も意外と効いてるかも
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 19:37:52.97ID:7hGwJmNf0
槙野が札幌移籍すればみんなハッピー
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 19:42:57.89ID:MHiGOJ0v0
>>35
イライラしてるから
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 19:45:40.16ID:TIiK3Uhz0
>>51
せっかく結果出してサポーター的にはもったいないかもしれないが、ミシャ本人は第二次岡田
代表時代「自分だったら・・」みたいに試合のレビュー結構してて、かなりやる気ありげに
見えた。あと日本滞在がかなり長くて文化も選手も熟知してるだろうし、肝心なときに勝てない
育成向きとか言われてるけど札幌でそのジンクス破ってもう一段高いとこ行けたりしたら
日本協会にとっては秘蔵というか、満を持してみたいになると思うけど
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 19:47:11.96ID:XzoGcLlz0
ここのサポ、行儀いいし声出るし、最近生まれ変わったみたいだね?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 19:48:15.52ID:G54hHgzY0
普通に強くなってね?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 19:50:20.50ID:cV73UuGx0
札幌から追放されたアレとは大違いで草
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 19:51:08.18ID:cV73UuGx0
日本ハムは税金乞食してもなお赤字だってね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 19:54:32.77ID:owGSosVK0
都倉がJ2で修行して完全にJ1仕様になっとるな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 19:57:25.16ID:rsuEFZ8H0
 
 
 
   バ カ サ ヨ の 巣 窟 「 赤 い 大 地 」 こ と 北 海 道 は 、


   屯 田 兵 以 外 は 全 国 の 被 差 別 部 落 の 出 身 者 !!



※ 本田豊 「 部落史からみた東京 」 亜紀書房  抜粋

> 農業移民として北海道に来た開拓民のほとんどは、
> 全国各地の部落移民だった。

> 農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
> そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、
> 北陸の石川、富山、
> あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。
 
 
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:00:03.15ID:NIHJlkI90
>>37
北広島って札幌市北広島区な感じだからなぁ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:11:14.58ID:sU+YSMHa0
>>1
DAZNマネーってJ1にいるだけでいくら入って来るんだっけ?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:13:45.77ID:bUxKxDVu0
今年は札幌ドームの芝生の張替え工事で9月まで札幌ドームが使えないのと
ミシャ、ジェイの高額年俸契約で野々村社長自身が「赤字決算になると思うよ。毎年黒字じゃなくていいから」(ノノの声で再生して)

来年はラグビーワールドカップで8月と9月
再来年はオリンピックで3ヶ月ちかく札幌ドームが使用出来ない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:15:06.91ID:FQ6mUvp90
まぁ市民としてはコンサドーレにはJ1定着して盛り上げてほしいよな
でも何でハムを目の敵にするのか理解しがたい
もしかして目の敵にしてるのってここ(ねらー)だけの話なのか?
そんな話なら全然問題ないが。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:18:37.39ID:42QjbkGs0
大半の道民はシーズン終盤でJ1優勝争いするまで見向きもしないだろうな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:25:32.33ID:eALeG2Lz0
だから貧乏クラブとしては破格の年俸5000万でミシャを引っ張って来れたのか、しかも上位キープならその賞金も入るしな
そして日本人選手びいきの監督だから、高額年俸のスーパー外人FWは不要
良い事尽くめだな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:27:22.39ID:3vCXJxfw0
昨年は降格最右翼と評価してすいませんでした。
反省は全くしてません。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:31:27.41ID:2bB4gMB00
>>70
通ってるやつなら分かるけど、平日そんなに入ってないよ
水増しっていうか、カウントの仕方がJリーグと違うんだろう
基本ガラガラ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:34:25.47ID:MfbuefG20
>>68
そんな事ないぞ
さすがに最近の強いコンサはしっかり話題だ
弱い期間長過ぎたからねw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:35:15.30ID:v/4vgSXG0
野々村が社長になってから右肩上がりだな
鳥栖や長崎もそうだがフロントが有能か否かなんだよなあ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:40:03.41ID:HAA0US3K0
ちゃんと札幌ドームの面倒見てくれ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:40:06.56ID:/C19aaWE0
なんでこんなに誇らしいのかよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:40:34.94ID:FkO2pXK/0
>>65
去年のコンサの順位では均等配分金3.5億円。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:42:08.30ID:Swte15LV0
これで、日ハムの抜けた札幌ドームの足りない分補填できるな
年20億くらい楽勝だろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:43:10.78ID:dGrQayOq0
>>67
むしろ逆だろ
成績悪くて客も減ってる創価球団のヲタが
やたらコンサドーレを目の敵にしてる
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 20:43:11.47ID:2bB4gMB00
実際にもらったのは昨季4億8840万円だけどな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:01:59.75ID:G4caE9O10
>>79
どっちでもないだろ
スポーツなんて見たこともやった事も無いネクラが対立煽ってるダエk
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:08:45.47ID:iB87GYbE0
>>65
上位4位以内に入ると貰える「理念強化配分金」がデカイ
特に優勝しようものなら4年で20億程の金が入ってくる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:13:08.55ID:xYZzZLlG0
>>76
孫という名の宝物かよw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:15:21.75ID:/32NgNB50
チャナティップはローカルで良いからCM出てほしいわ、もしかしてもう出てるかもしれんが
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:24:30.99ID:bUxKxDVu0
なまら
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:25:34.70ID:wD3rCy5G0
そもそも横浜名古屋大阪に次ぐ大きな都市なのに
今まで燻ってたのが駄目すぎる

福岡や千葉、京都
書く気も失せる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:32:11.11ID:42WPTgJZ0
まあ清宮が一軍デビューすれば
ファイターズ>>>>>コンサドーレという差が
ファイターズ>>>>>>>>>>コンサドーレという差に広がるのは確実だろうな。
ファイターズ戦の空席は連日全て埋まり、コンサドーレ戦の空席は2倍3倍に増えることだろうな。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:34:57.72ID:McTUii6G0
野々村と名波があーだこーだ適当に喋ってたスカパーの番組面白かったなぁ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 21:41:20.82ID:UCC0tQld0
日ハム『広告料収入って何?』
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 22:11:52.29ID:LdjdbZdg0
>>89
こういうアホがいるから
焼き豚はバカにされる
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 22:46:13.51ID:qDhhgScB0
これでドームの使用料払えるな
普段ギリ2万に届かない絶妙な客入りだから2万人以上の時にかかる追加料金も不要だし
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/26(木) 23:02:26.00ID:wUPqfEwK0
北海道にいる限り
人気は出ないよ
ハムが居るもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況