X



【野球】大谷の3勝目消えた 降板直後に2番手が逆転2ラン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/04/25(水) 11:37:32.38ID:CAP_USER9
4/25(水) 11:33配信
<アストロズ−エンゼルス>◇24日(日本時間25日)◇ミニッツメイドパーク

 エンゼルス大谷翔平投手(23)が昨季世界一のアストロズ戦に先発。5回1/3を投げ6安打4失点で3勝目はならなかった。

 1回は1安打されたが無失点。

 2回は2死からブレグマンに二塁打。四球を挟んで一、二塁からゴンザレスに161キロ直球を右前適時打され1失点。

 3回は2四球を与えたが2三振を奪い無失点。

 4回はグリエルに痛烈な中前安打を許したが、後続を内野ゴロ、内野ゴロ併殺打に仕留め無失点。

 5回は先頭打者を歩かせた後、9番フィッシャーに中越え2ランを浴びた。しかしその後は最速163キロ直球で抑えた。

 6回は先頭打者に四球を与えたがブレグマンを三振に仕留め、ここで降板した。

 しかし、代わった2番手のアルバレスがマキャンに2ランを喫した4−5と逆転された。大谷の3勝目が消えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00189628-nksports-base
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:11:21.81ID:xontoMJN0
4失点? 3失点だろ?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:11:40.62ID:AyX8bsFk0
>>28
投手陣が充実してたら厚待遇で大谷大谷なんて獲得してないからね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:12:24.22ID:GQS2SK530
>>52
韓国人の選手がどれだけ活躍したよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:12:31.69ID:ivscHPNk0
な?おれが最初っからゆってた通りだろ?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:12:35.71ID:uVUp8flc0
>>53
巨人なんかに入っても
世界チャンピオンチームに勝ち負けできないから
アウトオブ眼中ww
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:13:02.93ID:AyX8bsFk0
>>37
しかも先週は2イニングしか投げてないのに…
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:13:18.82ID:eAmUlBaz0
>>55
ランナー1人残して降板
次のピッチャーツーランだから4失点だな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:14:25.22ID:xontoMJN0
>>62
は? 失点と自責点を混同してんのか?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:14:51.64ID:uVUp8flc0
昨季14勝のモートンに投げ勝ったから10勝は確実に行く
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:15:26.66ID:wiYZji/80
失点4で勝ち負けつかずはなにより
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:16:02.05ID:rKadgqOC0
継投が上手くいかずに勝ちが消えるパターン多くなりそうだな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:16:20.55ID:hTfyPiqY0
エンジェルスはブルペンが弱いねぇ(´Д`)
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:16:30.28ID:xontoMJN0
なんだチョンか
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:17:16.50ID:jEQMhStf0
コントロールがやっぱ糞だからこれからも厳しいだろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:17:46.91ID:ev0+lZsw0
>>58

投手
柳賢振  勝敗3勝0敗0S 防御率1.99 奪三振27

野手
秋信守  打率237 本塁打5 打点11

さすが偉大な兄さん
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:17:50.01ID:rlNCBAr00
2桁勝てるんかいな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:17:50.99ID:+rFKRFly0
QSか?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:17:52.79ID:7QPp7KPM0
張本「もうおやめなさい」
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:18:30.52ID:WuaUIMqh0
6回途中で4失点もしてて勝ち投手も何も無いだろw
そんな内容でリリーフが悪いみたいに書くなよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:19:22.55ID:u0Wznvwc0
まぁ一喜一憂してもしゃーないで
良いときもありゃ悪いときもあるさw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:20:27.44ID:cIoLzZLM0
>>75
その成績出されても全く何も思わないんだがもっとすごいやつ出して
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:21:23.64ID:rVabv/P20
>>4
逆転ホームランの前の四球の走者は
大谷に責任あるため
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:21:37.81ID:h/2J86Sb0
MLBみると150キロ中盤の投手なんて
当たり前だね
今日も何人の投手が155キロあたりのボールを
バンバン投げてたし

だから球がはやいといっても大谷が
メジャーで今の実力でMLBでやるのなら
160キロを常時なげる感じじゃないとダメだね
でもNPBみたく適当に投げることができないから
コース狙って150キロちょっと超えた4シームをスタンドインされる
パターンだね
スプリットとスライダーがダメダメな今はマエケンみたく
5回まで全力投球する感じにすればいい
ブルペンが糞だから勝ち星は減るだろうけど
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:22:47.15ID:euzXI95B0
ベーブルースやジョーダン超えるって息巻いてたのは何だったんだw

こうなるから騒ぐのは止せと言ってた人が居たけど正しかったな。シーズン始まって間も無いのにとにかく馬鹿みたいに騒ぎすぎたね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:25:35.78ID:Z/NyVMDN0
エンゼルスもうちょっと打てないのかなー
このチームのピッチャーがかわいそう
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:28:09.10ID:OVOwsLJL0
やはりマーと同じだな。
決め球でストレートで三振出来ない
怪我のリスクのあるスプリット頼みの投球
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:29:23.36ID:AyX8bsFk0
>>79
>>86
まあ、リリーフも先週2イニングしか投げてないのに今週も早々と降板するとは思ってなかっただろうね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:31:02.39ID:aCLWFksU0
3勝目が消えたって
君が出したランナーだろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:31:14.07ID:1Xy7sJYh0
打者としては活躍して、投手としては苦戦するという、意外な展開。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:31:32.08ID:xvpjNcU/0
自責点4で惨敗しても、アホのマスゴミがまた

全米が震撼とかアホ丸出しのヨイショ記事いくらでも

捏造してくれるから安心だよな(笑)
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:31:42.08ID:OVOwsLJL0
逆にリリーフ陣が可哀想という発想になるんだが
大谷のファンは感覚が違うな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:32:18.21ID:xvpjNcU/0
>>97
もうゴキローさんみたいに単打しか出なくなったけど(笑)
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:32:51.87ID:8AiovdMI0
10勝への道は遠いな
ホームラン10本の方がまだ早そうな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:38:18.27ID:eO9r77Wv0
結局こいつは最初だけのカスだったな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:41:16.31ID:xhsyG/7K0
大谷の速球は普通に打ちやすいよ
じっちゃんが言ってた
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:41:40.27ID:1yz8gqsP0
チョン・フン大喜び
大谷の実力なんてこんなものですよ
ニダニダニダ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:43:21.92ID:wpfnxOMQ0
最弱の地区リーグでもう打ち込まれてるのか
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:43:22.87ID:1yz8gqsP0
>>102
数年前までは弱小球団だったが、GMの選手育成方針の徹底により強くなった。
弱点と言えばリリーフ陣が少し弱い
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:44:27.40ID:JTP2Lwve0
投打とも思ったより早く化けの皮が剥げてきたなやっぱり最初だけ
メディアも信者も無理矢理いいとこほじりだして惨めで笑えるわ気持ち悪い
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:47:17.06ID:yYDcR9vv0
とりあえずマメが落ち着くまで打者専念でいいじゃないの?
スプリットが決まらないとしんどい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:48:50.24ID:oxO/Kz2V0
俺だったら6回投げたら5失点はしてる
大谷はなかなか良くやってるよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:48:59.36ID:i7D/HNVD0
マメガーの次は2番手ガーですか
やきう防衛マスゴミさん
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:50:10.52ID:JTP2Lwve0
またマメがどうとか言い訳してもう少ししたらあそこが痛いとか言って休むの目に見えてる
調子にのって行って挫折した奴の恒例パターン前例いっぱい
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:51:52.07ID:rhAr8kM60
ホームラン打たれないピッチャーがやっぱりいいね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:52:43.58ID:oKW52LhV0
ランナー出してるから自業自得
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 12:54:19.93ID:24MtMLY80
やっぱり今季くらいは投手か打者のどちらか一方に絞るべきだったね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 13:00:17.94ID:CA7T0ndm0
これも含めて一年目

全てのことを経験せよ

今年一年は怪我なく終わりまで
やれることが一番重要
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 13:03:40.38ID:qHt/UY860
>>63
自分が出したランナーが生還したらランナーを出した投手の失点かつ自責点だよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 13:04:54.06ID:ACz7RHdM0
自責点も分からんのに野球を見てるのが驚き。

ドニワカは、プロ野球でも見とけよww
0131発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2018/04/25(水) 13:05:03.39ID:OszppY8+0
やはり


バッターだな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 13:06:08.04ID:ohyZtq1H0
大谷のスタットキャスト公式球速は100.6マイル

ちなみに今シーズンの選手別最速は
ヒックス 101.7マイル
チャップマン101.0マイル
に次いで第3位wwwwwwwwwww
先発投手としては今シーズン最速が大谷wwwwwwwwwwwwww
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 13:08:08.13ID:qhE+3VcM0
消えたもなにも 4失点してる時点で勝てたらラッキーぐらいの出来やぞ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 13:09:42.79ID:5hTQWoPh0
結局、8ー7か
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 13:11:38.04ID:lo1Uka1Q0
大谷 もってるな
勝つ 勝つ 勝つ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 13:12:20.95ID:DyY6R8kC0
今度は失点と自責点で騒いでんのかよ・・・
ちょっとはググってこいよ・・・
情けないわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 13:13:07.72ID:4l8a3M3k0
実質勝利投手
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 13:13:40.82ID:eAmUlBaz0
一年目の二、三週間目にしたらいい方だろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 13:13:49.52ID:b2FozYNq0
前田健太1年目(2016)
1試合目 6.0回 自責0
2試合目 6.0回 自責0
3試合目 7.0回 自責1
4試合目 6.1回 自責0

大豆翔平1年目(2018)
1試合目 6.0回 自責3
2試合目 7.0回 自責0
3試合目 2.0回 自責3
4試合目 5.1回 自責4
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 13:15:56.70ID:19uESAJ60
>>141
ファーーーーーーーーwwww
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 13:18:04.59ID:eAmUlBaz0
>>143
現段階の数字でしか評価出来ないって可哀想だな
スプリットが決まりだしたらどうなるか理解出来ないんだろうな
ただ、その時期のマエケン良すぎだなw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 13:21:51.54ID:hLz3ctTD0
>>141
('・c_,・` )プッw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 13:23:43.21ID:EGy9Fsd00
何故かネガティブな見出しばかり踊ってて萎える
わざとかと思う位
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 13:23:44.48ID:J+ktBWmL0
大谷凄い

日本凄い

アジア凄い

世界凄い

地球凄い

宇宙凄い

宇宙の起源は日本

日本凄い


この思考が気持ち悪い
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 13:24:32.96ID:07VMzqNc0
>>141
残念ながら日本人が通用するのは最初だけなんだよな。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 13:34:41.03ID:MAVOypVS0
◆大谷の偉業を数値で見る! (2018年4月25日現在)


■ア・リーグ 打率 TOP20
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb//fielder/?lid=1
1位  ムーキー・ベッツ .366

大谷(.333・規定打席未到達)はランキング外です(´・ω・`)


■ア・リーグ 本塁打 TOP20
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/stats/fielder/?k=108&;lid=1
1位 マイク・トラウト 9本

大谷(3本)はランキング外です(´・ω・`)


■ア・リーグ 打点 TOP20
https://baseball.yahoo.co.jp/m/mlb/stats/batter?k=110&;lid=1
1位 ディディ・グレゴリアス 24打点

大谷(11打点)はランキング外です(´・ω・`)


■ア・リーグ 投手成績 TOP20
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/stats/pitcher/?lid=1
防御率1位 チャーリー・モートン 0.72

大谷(防御率 4.43)はランキング外です(´・ω・`)



焼き豚記者 「大谷はマイケル・ジョーダン並のスーパースターになる!社会現象にもなる!」
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 13:35:01.87ID:MAVOypVS0
前田健太 MLB 1年目 (2016年)

1試合目 6.0回 自責0
2試合目 6.0回 自責0
3試合目 7.0回 自責1
4試合目 6.1回 自責0

大豆翔平 MLB 1年目 (2018年)

1試合目 6.0回 自責3
2試合目 7.0回 自責0
3試合目 2.0回 自責3
4試合目 5.1回 自責4
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 13:35:58.84ID:MAVOypVS0
> 大谷のどのスレもキムチくっさー

それは仕方ない

野球は、 在日の 在日による 在日のためのレジャー


◆野球 ( だ け ) における「日本人」の定義

 日本野球協約 第82条 より

ここでいう「外国人選手」とは、日本国籍を有しない選手のことであるが、例外として、次の項目に該当する選手は
外国人選手とはみなされず、日本国籍を有する選手と同等の扱いを受けることができる

1. 選手契約締結以前に、日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)などに通算3年以上在学していた者

2. 選手契約締結以前に、日本の大学に継続して4年以上在学した者

3. 選手契約締結以前に日本に5年以上居住したうえで、社会人野球チームに通算3年以上在籍した者

4. 選手契約締結後、日本プロ野球でフリーエージェント(FA)の資格を得た者

5. 1.および2.の項目で必要年数に達しなかった選手で、プロ野球ドラフト会議の指名を経て選手契約を締結し、
  それらの学校における在学期間と日本のプロ野球の在籍年数の合計が5年以上経過した者


在日天国、それが野球

アメリカでは山口組幹部は韓国名で報道されていたものだけれど、
野球が賭博や893と関わりがあるのは当たり前なんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況