【話題】<マツコも激怒!> カラオケ店員女性「600円の支払いで1,100円出す客にイライラする」「わざと100円玉5枚で返します」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/24(火) 22:54:05.45ID:CAP_USER9
600円の買い物に1100円出したらダメ? マツコも激怒、視聴者からは猛反発

23日深夜の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)で、ハラスメントの加害者にならないために「街の人々が嫌がらせと感じていることを学ぼう」と題したVTRが放送された。

これに登場したカラオケ店員女性による「600円の支払いで1,100円出してきて500円玉(のお釣り)を返してもらおうとする人にイライラする」との発言が、大きな波紋を呼んでいる。

■お釣りコントロールの何が悪い?

この女性はさらに、「私はそういうときに『この人は500円玉が欲しいんだろうな』と思って、わざと100円玉5枚で返します」と続けた。

これにはMCのマツコ・デラックスもカチンときた様子で、そんな場合は「『500円玉にしてください』ってちゃんと言いますう〜」とワイプで語気を強める。

支払う金額に応じて、お釣りがシンプルになるよう配慮すること。普通に考えれば、極めて合理的な行為だ。必要な硬貨枚数を減らすことで忙しい店員の手数を減らし、ミスを防ぐ一助にもなり得るからだ。

客側の財布の中身もシンプルになり、まさに一石二鳥。VTRの女性が一体どういう理屈でこれを「嫌がらせ」だと感じているのかは不明だが、視聴者からも動揺する声が多く上がっている。

■ありがたいと思う店員が大半

お釣りをシンプルな金額にコントロールしてくれる客を「ありがたい」と感じている店員は多いようで、番組視聴者のショップ店員やレジ経験者からは疑問の声が相次いだ。

店員の立場ではない人からも、「普通のことだと思ってた」「これもハラスメントになるの? 日本大丈夫?」「何が気に障るのかまるで理解できない」といった反応であふれ返っていた。

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180424-81359603-sirabee

★1:2018/04/24(火) 15:44:47
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524567659/
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:06:30.20ID:gVjm+tCW0
財布がかさ張るからそうする。
財布の小銭入れの部分がパンパンに
なりたくないため。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:06:34.70ID:pRlEExfu0
>>474
3枚で済むのか!
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:06:49.14ID:IpYASlXB0
俺はシャレが利いてると思ったけどな
こんなで苛つくお前らの方がヤバいよ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:06:51.91ID:/m9YpACX0
>>34
1030円入れて
おつり全部100円で出てきたりしたら
全部100円かーいって突っ込むようにしてる
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:06:56.94ID:k7WS5isu0
別に500円玉欲しいからやってるわけでもないのに意味が分からんバカ女だな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:07:16.59ID:SqwXi+MJ0
>>506
答えられないんだな
ところでレッテル貼って人格攻撃ってのはどこぞの工作員がさんざんやってたことだけどな
何でおまえが同じことをしてるんだ?
不思議な偶然もあるもんだな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:07:19.34ID:aS+9r2T80
>>483
サウスパークで合ったな
カートマンが屑な発言した結果ボコボコにされて
全員が哀れみの目で見てるのに「みんな心配してくれてありがとう!」って言ってる
こういうやつには都合の良いようにしか見えないってことだな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:07:37.97ID:GuLI41sJ0
確か、爆笑の太田が計算がめんどくさいから、100円突っ返して400円釣り銭渡すとか
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:08:03.81ID:gU6/EHb40
欧米人の庶民の算数のできなさ度ははんぱない

ttps://oshiete.goo.ne.jp/qa/7731668.html
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:08:13.96ID:J/csPBmb0
カラオケ屋のバイトなんだから、まぁどんなレベルの店員がいたっておかしくないw
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:08:26.96ID:ZT8JELb80
経営者ならまだしもただの雇われ店員なのに、業務上の許容範囲を越えてるだろ。こんなクズでも雇わないと現場を回せないとか世も末よのう〜
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:08:29.16ID:xJzwOdSz0
端数合わす奴は前もって小銭用意してるから、金額確定してから小銭漁るアホ女より回転いいのに。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:08:41.10ID:vx1ysWKb0
これテレビのネタだろ?創作だってw
ムキになるなよw
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:09:13.89ID:T9nXGBqA0
めっちゃくちゃわかるわ、さらに50円を10円5枚にされる時もムカつく
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:09:38.61ID:H/drhbl50
外国ではこの支払いの仕方したらポカーンなんだってな。
日本人特有なんだろな。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:09:44.28ID:vpn+KTh10
小銭を最小限にする計算はする。もちろん会計前に、手のひらに100円玉、I、D、@を並べておく
さっき支払いしたのは5025円だったので、10026円でーと声に出して払った
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:09:46.41ID:HIqlfNFj0
これホントに働いてるのか気になるな。
レジ打ちで小銭の確保は大事なことなのに。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:09:47.51ID:xsEwP5O90
ネタをネタと見抜けないようでは(てんてんてん
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:09:56.04ID:oZlmQF/50
100円玉切れたら両替に走ったり面倒だから絶対やらんわ
周りのバイトからも白い目で見られてるだろコイツ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:09:59.81ID:/ldHekZn0
この店員に嫌がらせ受けた人は店名と店員名を晒すべき
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:10:19.13ID:bzDAmR1P0
>>1
そんなふざけた真似してるといつか大クレームくらう
重要インシデントとかいってこってり絞られろ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:10:21.05ID:WoIB+ntN0
財布が大きいなら100円玉は500円玉よりも便利。
わざわざ不便な500円玉にしようなんて馬鹿じゃないのってことでしょ。
多分この女は特大の小銭入れ付きの財布所有者なんだよ。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:10:27.96ID:oBYMKKwz0
算数が出来ないのは自分のせいなんだからイライラすんなよ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:10:41.78ID:pRlEExfu0
「(あなたは)アスペ」というレスを見ると、
「自分は文章が下手くそです。」と自己紹介しているように感じる。
「(あなたは)器が小さい」という発言を聞くと、
「自分はわがままです。」と自己紹介しているように感じる。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:10:49.64ID:/m9YpACX0
ケータイ持ってないから
風俗予約するために10のくらいが多くなるように買い物して
10円玉でくださいってのをよくやっていたが
これをうざいと言われるのは仕方ないと思ってる
テレカがコンビニでまだ売ってるという事実を最近知ってテレカ買ったからもうしないが
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:11:08.64ID:SqwXi+MJ0
>>526
あれ腹立つよな
何で前もって細かいの用意しとかねえんだろ
金額言われてから財布の中を漁って小銭出すBBAとか
あっちの方がイライラするわ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:11:16.50ID:tTbYeaUE0
これ、店員が頭悪いんだろう。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:11:22.31ID:pRlEExfu0
>>527
これだけ反響が得られるんだから、
創作としては上出来すぎるよね。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:11:58.51ID:QGTsyElr0
これって大銭を小銭にわざわざ「手数料w」払って両替してるって知らないんだろうなw
全員大銭で払われたら小スーパーなんかやってられんわw
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:12:09.73ID:qpE8Ubm90
>>530
でも説明すれば感心するよな
イッツクールって
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:12:35.93ID:AljsaE6+0
小学生のときにそろばんで三段まで合格したからお釣りを硬貨の少なくなるようにお金を渡すけど店員さんが必ず戸惑ってしまう。
あの、、○○円なんですけど??て言われるから、いいからその金額で打ってみてよと言い返す。
んで、レジにお釣り表示されたら店員さんが、あぁなるほどと感心する流れがいつも。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:12:52.96ID:042ncopR0
>>538
アホらしくて自販機で買い物しないから100円玉も500円玉も利便性では全く変わらんなぁ
金額に対する専有面積で100円玉より500円玉のほうが優れてると思ってるけど
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:12:56.40ID:Outxr31T0
>>56
ATM(´・ω・`)千円札9枚
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:12:56.51ID:iRKzM7wX0
5枚出してきた時点で店長呼ぶかな。
面倒と感じるなら、俺もとことん付き合う。
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:12:57.68ID:pCsaj+r10
こういう、性格悪い頭悪い店員に遭遇するとガッカリする
レジ選べる店なら次回から当然避ける
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:13:03.77ID:8tfnfsT80
レジ打ちなんて機械的に処理してりゃ良いんだよ馬鹿なんだから
馬鹿に何も求めてないから言われた事をハイハイ言ってやっとけ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:13:18.13ID:4GPIb0tb0
レジでもたもた小銭出すやつって自分の事だけに精一杯で他に気配り出来ないやつ
伝票が先に来るタイプの店以外は札で済ませればレジ速度って格段に上がると思うわ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:13:19.91ID:IpYASlXB0
>>548
シャレというかその反骨精神が気に入った
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:13:28.81ID:Uhzs2Maz0
何ヶ月か前も、女子アナの発言でスレたってたよね
その話題目にして「わたしもー!」とかこの馬鹿は思ったんじゃない?
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:13:56.93ID:5/JvX3W10
>>11
100円切らしたこと無いけど
仮に切れたとしたら大惨事だね
想像したくも無いレベルの
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:14:20.18ID:x9GbsaZS0
>>95
やってたけど思わなかったよ
気にし過ぎだし500円玉が無くなってから100円にすればいいだけ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:14:26.43ID:/m9YpACX0
>>544
地方によって違うかもしれんが
バスとかで前もって小銭なり定期を用意しないやつには
イラつきはしないがどうして用意しないのかが理解できない
お釣りでないのに丁度の額入れずに両替から無理矢理お釣り出させたりとか
子供とかじゃなくいい歳した大人だからびっくりする
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:14:30.08ID:042ncopR0
でもこんな店員居たら単純に「こいつ馬鹿なんじゃね?」と思うだけだよね
で、普通の共感力があれば「馬鹿なんじゃね?と思われる」ってわかりそうなもんだが
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:14:37.95ID:qpE8Ubm90
>>557
お互い様だよ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:14:39.58ID:JZVV7aqw0
@ 500円玉フェチで500円玉をレジの中に1枚でも多く保有していると楽しくなる変な人だった
A つり銭をレジから多く出す作業より各種類別に入れる作業に異常なストレスを感じるタチだった
B 補充する小銭の束を「カンっ」とバラけさせるのが好きすぎる人で今日はその作業が少なく禁断症状が出ていた

好きなの選んでどうぞ 
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:14:50.79ID:0N9O6vKa0
>>547
これ
俺もレジやってたから大銭ばかりだと小銭が減って困った
1100円の方が助かるんだよ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:15:03.53ID:4HrHFt4Q0
考えれば考えるほど意味不明だわ
単純に困らせたいんだろうな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:15:24.30ID:F6djtxke0
>>1
この女の子は

1100円で500円のおつりになるって計算ができないから
イラついてるんでしょ

海外だとよくある
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:15:31.29ID:H/drhbl50
にしても、例えば643円の時100円玉6枚、10円玉4枚、1円玉3枚で支払ったのいちいち数えないとわかんないか?
パッと見てわかんない?
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:15:32.10ID:5EgIxjvf0
こんな店員雇ってる店は損してるよなぁ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:15:39.56ID:WoIB+ntN0
1円玉や10円玉ならまだしも、100円玉を嫌がるなんて細かすぎる。
って感情なら少しは理解できるかも。
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:16:07.55ID:TNGrBsKK0
昔の自販機は百円玉6枚入れて百円のジュース買ったらお釣りが五百円玉で出てきたもんだが、最近のは百円3枚くらいいれたら勝手にお釣りに落ちてくるよね
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:16:37.24ID:0N9O6vKa0
>>558
反骨精神が小さすぎて庶民に理解できんわ!
店的にも100円が減らなくて助かるんだよ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:16:57.91ID:rEqusCIp0
しょせんバイト
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:17:17.40ID:nEEnr3ix0
>>563
バスはバスに乗りなれてない場合もあるからね
大人だから全てに慣れてるわけじゃない
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:17:32.01ID:NHIbv+q80
ってかこんなわかりやすい仕込みの作り話に文句言ってる方がアホw
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:18:10.66ID:y7QQanzq0
>>570
パッと見で分かる様に並べてるのに1枚ずつ数えるよなw
せめて2枚ずつにして欲しいw
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:18:17.14ID:x/2HP/wy0
なぜイライラするのか理解不能
安産が出来ない馬鹿なのかね
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:18:25.57ID:/ZvPf19lO
お釣り渡す時に日本は引き算、アメリカは足し算てのは昔聞いたな
旅行行っても向こうだと基本カードだし
向こうの硬貨に慣れてなくて一瞬で判断出来ないから日本式の支払い方はしないな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:18:34.25ID:9uLRpG920
100円玉なんか銀行行ってわざわざ何本も両替してくるのにな。500円玉なんか増える一方だぞ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:18:45.69ID:bmNdI0PI0
>>56
おれは1000円沢山の方がいいわ
現金で5000円を超える買い物をしない
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:18:47.85ID:DWxW4KZP0
もはやただ単に頭がおかしいとしか
嫌がらせの為に一々レジに100円玉補充してんのかw
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:19:29.88ID:id/TB6Oj0
意味ない事でイライラしてわざわざ手間かけて嫌がらせしてその結果自分の仕事も増やす
典型的な馬鹿萬子ですな
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:19:35.82ID:7L2nHFhW0
レジの釣りの貯め銭が悪い。「1万円で釣りの客が連続で来たら?」

少ない店じゃ千円札がすぐショートする。端数の細かい店なら次が以外と1円玉。
500円玉が貯まり過ぎるのも、面倒なのはわからんでもないが・・。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:19:45.45ID:0N9O6vKa0
>>564
そこなんだよな
共感力があればこいつバカなんだな、と思われることに気づくんだよな
その金のだしかたがキモいんで、って言えばちゃんとああ、こいつけんかうってんだなーてわかるけど
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:20:00.37ID:qpE8Ubm90
>>575
50円玉2枚入れて返却すれば100円玉になったりしたけど、500円玉が出来てから入れたのがそのまま返却されるようになったんだったっけ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:20:06.45ID:/m9YpACX0
>>579
乗ってる時間や容姿的に明らかに通勤途中って感じな大人なんだけどなぁ
乗りなれてなさそうだなぁとは思えないからなんでって思っちゃう
まあ別に俺に被害はないからいいんだけどなんでって思う
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:20:08.59ID:T/OO/5GK0
一回だけこういう状況で客が「100円ゴニョゴニョ」ってよく聞き取れない声で言ってきたから
100円玉で欲しいのか?って思ってそれ5枚で返したら「500円玉!」って言ってきたことあるな
何も言わんかったら500円玉で返すしそれか最初から声張れよって思った
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:21:49.22ID:ZOQPHoeF0
>>1
だからマツコは何に激怒したの?
この記事にイライラするわ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:22:25.44ID:nEEnr3ix0
>>568
強制されるのが嫌っていう我侭な女なんだろう
更に言えば理不尽な理屈でキレる普段からヒステリックな女だと思う
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:22:48.84ID:8yBabxBH0
俺はよく100円玉欲しくて700円くらいの会計の時2000円だして全部100円玉にしてもらってるわ
店員は最初戸惑うけどなんやかんややってくれる
これあかんかったか?
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:23:05.94ID:bB3ccW0q0
>>596
でかい悩み事でもあったんじゃね?
そういう時ってボケっとしてしまって間違える事もあるし
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:23:09.40ID:NhdGw/7R0
自分が幸せだとイライラしないんだよな
5チャンネルでも同じことが起きてる
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:23:15.35ID:wjtDs+4z0
接客業してるけどそういう人は逆に感動するわ〜
頭いいって!!自分は咄嗟に暗算できないからうらやましくもある
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:23:41.37ID:xFYZ7nNd0
>>557
確定伝票がなくても、事前に99円(になるべく近い額)を手に持ってレジに行くだけで、
驚くほど支払いがスムーズになるんだな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:23:47.96ID:4HrHFt4Q0
職場でも浮いてる子なんだろうな
客からも変なあだ名付けられてそうw
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:24:22.18ID:AOTCoEdKO
>>594
直営店で店長が変わってからずっとそんな感じだった
数週間後に俺が辞めて、数ヶ月後に店が無くなって、数年後にam/pm自体が無くなったわ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 00:24:28.53ID:XoD6tzdH0
店員「600円になります」

この時点でもう店員の待ちタイムはスタートしてる

A君の場合は1000円を出して速攻で会計終わり(言われる前に1,000円札取り出してる)
B君の場合は1000円札を出す、つぎに小銭をあさって 100円×1枚 をだす

どっちがダサいかわかる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況