【話題】<マツコも激怒!> カラオケ店員女性「600円の支払いで1,100円出す客にイライラする」「わざと100円玉5枚で返します」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/24(火) 22:54:05.45ID:CAP_USER9
600円の買い物に1100円出したらダメ? マツコも激怒、視聴者からは猛反発

23日深夜の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)で、ハラスメントの加害者にならないために「街の人々が嫌がらせと感じていることを学ぼう」と題したVTRが放送された。

これに登場したカラオケ店員女性による「600円の支払いで1,100円出してきて500円玉(のお釣り)を返してもらおうとする人にイライラする」との発言が、大きな波紋を呼んでいる。

■お釣りコントロールの何が悪い?

この女性はさらに、「私はそういうときに『この人は500円玉が欲しいんだろうな』と思って、わざと100円玉5枚で返します」と続けた。

これにはMCのマツコ・デラックスもカチンときた様子で、そんな場合は「『500円玉にしてください』ってちゃんと言いますう〜」とワイプで語気を強める。

支払う金額に応じて、お釣りがシンプルになるよう配慮すること。普通に考えれば、極めて合理的な行為だ。必要な硬貨枚数を減らすことで忙しい店員の手数を減らし、ミスを防ぐ一助にもなり得るからだ。

客側の財布の中身もシンプルになり、まさに一石二鳥。VTRの女性が一体どういう理屈でこれを「嫌がらせ」だと感じているのかは不明だが、視聴者からも動揺する声が多く上がっている。

■ありがたいと思う店員が大半

お釣りをシンプルな金額にコントロールしてくれる客を「ありがたい」と感じている店員は多いようで、番組視聴者のショップ店員やレジ経験者からは疑問の声が相次いだ。

店員の立場ではない人からも、「普通のことだと思ってた」「これもハラスメントになるの? 日本大丈夫?」「何が気に障るのかまるで理解できない」といった反応であふれ返っていた。

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180424-81359603-sirabee

★1:2018/04/24(火) 15:44:47
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524567659/
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:30:54.68ID:meG+t+qL0
カラオケの店員ごときが何を言うか
現金扱わせてもらうだけでもありがたいと思え
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:30:58.40ID:FwAJ1TYj0
でもまあぶっちゃけダサいよね、財布の中を軽くすることに脳をつかって喜んでる奴
小銭が邪魔なら募金箱に入れればいいのに
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:31:04.49ID:GZGXAkac0
>>151
購入品物がごっちゃにしては駄目なタイプとかはいっていたんじゃない


弁当とか、汁があるやつがひっくり返ったり
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:31:10.32ID:tD3uyDDE0
>>208
よく間違えるね。客の計算ミス。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:31:11.17ID:RzUvxB6/0
普通に考えてこんなのテレビ局の仕込みだろ?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:31:17.48ID:uXPIjgzU0
サインレスでクレカ払い出来るスーパーのレジ待ちの時に
前の客が現金払いしてるとちょっとだけイラッとする。
ノロノロと小銭を探しているその財布には何種類もクレカが見えてるし…
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:31:35.63ID:54NvZaRr0
だからそもそもこんなアホな店員いないってw
スタッフが必死で考えた仕込みだからこういう完成度の低いオチになってるだけ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:32:11.87ID:aWLh6a7l0
>>206
お前マジでバカだな
そんな後付けみたいな理屈こいてないで素直に500円が欲しいと言えって意味だ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:32:31.89ID:kIHfA/nBO
自販機の類いだと160円の商品買って10円を先に1枚投入してから100円玉2枚入れたのに
10円玉5枚でお釣出て来ることあるけど、あれは自販機の嫌がらせだったんだなw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:32:45.19ID:tD3uyDDE0
アメリカでは25セント硬貨というのがあるらしいが、おつりを25セントが1枚になるように
すると、驚かれるらしい。
計算難しいから。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:33:16.63ID:NkX9pLnq0
>>176
そうなんだ(´・ω・`)…

>>185
重く無いのになんか頑なにデカいの出さないよ(´・ω・`)
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:33:16.88ID:Idy61j1k0
何にムカついてんだかさっぱりわからん
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:33:21.53ID:7flkIgNq0
これは気持ちを汲んだ上で500円玉が切れてたら
"申し訳ございません。お釣り100円5枚になってしまいますがよろしいでしょうか?"
言うぐらいのところやな

イヤがらせに逆を突くやなんて論外…腐り過ぎてるわ
まぁ、顔に出てるけどな

https://i.imgur.com/tetopGu.jpg
https://i.imgur.com/wEM3sBW.jpg
https://i.imgur.com/GCDavEW.jpg
https://i.imgur.com/51wtN0O.jpg
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:33:23.03ID:tD3uyDDE0
>>233
換金どろぼうが昔よくあったんだよ。
偽造硬貨使ってね。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:33:35.24ID:OR4JjHn30
コンビニで100円玉だけでお釣りくるように払ったら
めっちゃ細かい額が返ってきて
うわっ払う額間違えたか?と思ったら
店員の勘違いで軽くパニックになっててこっちも軽くパニック)
で状況を把握した後足りない分の2円でいいよとくちゃくちゃな結果になったことあるな
そいつがレジの時は余計なことしないでおこうとは思ったわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:33:49.88ID:8p2kjveR0
学生時代にコンビニバイトしてたけど
こういうお客さんは有り難かったけどね
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:33:55.67ID:bJ0bhnBW0
>>232
持ってないくせに無茶言うな
今も残ってるのは記念に残してる連中だけで
流通してた分はとうに無くなってる
だって、店舗に入れば速攻で銀行行きだから
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:33:56.99ID:+gVW+SgN0
>>231
小銭減らしたいだけ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:34:21.39ID:3fwYJmgK0
次行ったとき10100円で支払うんだから
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:34:42.29ID:NkX9pLnq0
>>224
いつもなの(´・ω・`)…
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:34:53.58ID:EDcuJxUu0
>>1
まあ法律的に言うと端数を出してお釣りをもらうのは両替とみなされる考え方もあるんだよな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:35:15.08ID:vIaMYIZ10
パッと見て計算できないガイジだけが嫌がらせされたと思うんだろうな
爆笑問題の太田とか
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:35:19.19ID:dINe3wGS0
>>1

単純に性格悪いから、何でもないことにイライラしたり

500円玉1枚返せばいいだけを、わざわざ100円玉5枚数えて返すとか

もう頭がイっちゃってるじゃんw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:35:19.22ID:tD3uyDDE0
>>239
前後関係から答えを推察しろよ。

学校の国語テスト
問い 作者はここでなにを言いたかったのか
前後関係から答えなさい。

>>239の回答
「理解できない」

先生の採点。>>239は0点。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:35:38.86ID:c0m+9vYV0
枚数少ない方が、お互い楽でいいと思うんだがな
その辺分からない奴は低脳なんだろうな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:36:06.44ID:m5pK+BFB0
>>231
後付けもクソもねえだろ
おつりでもらう硬貨なんて少ない方がいいに決まってる
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:36:14.22ID:OR4JjHn30
>>115
500円玉が欲しいって発想がすごいな
別に100円玉5枚でもいいし寧ろそっちの方がいいわ
多分意味がわからんのだろうな
だって500円玉が欲しいんだ!なんて発想の持ち主だもの
仕込みじゃなくマジなやつならヤバすぎだがさすがに仕込みだな
てか仕込みであってほしいな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:36:17.32ID:U1N2Z2iK0
どうせ作り話だろ?
さすがにここまで頭が悪い店員なんでいないでしょ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:36:23.46ID:xJQ3eWG30
このカラオケのオツムの軽いおねえさんが
知らないだけ

銀行では両替するだけで手数料がかかるよ
10万円を両替したら600円とか

この無知なおねえさんのおかげでお店は
手数料取られまくり

バカは罪 バイトでも
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:36:38.87ID:b/WTdjpZ0
こんな些細なことでムカついてるうちは幸せってこった
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:36:42.03ID:vIaMYIZ10
>>227
現金あるんだからそれで払って悪いことはないだろ
お前がその客より先に並べばいいだけだろ愚鈍なノロマ野郎
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:36:48.78ID:tD3uyDDE0
>>254
女って、月のうち10日は生理関係でイライラするらしい。
一ヶ月30日のうち、10日はイライラだぞ。日が多過ぎる
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:36:53.74ID:ujtfaxQJ0
ココイチ行ったらまだ食べてる途中なのに空いてるお皿下げますねとか言われて強制的に持っていかれたわw
金返せw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:37:13.84ID:bJ0bhnBW0
>>258
8割くらいはキャッシュレスにはなってるんだがな
オーケーストアとカード払い対応してない食い物屋は現金なんだわ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:37:31.44ID:+nk7ru1H0
心理的に言うと自分が固執してるものを人に取られるとイライラする
この女は普段からかなりの500円玉好き。500円貯金は何回か達成済み
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:37:31.95ID:v9tI74jW0
>>254
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
http://guard-dog.crayonsite.com/
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:37:40.02ID:y6yrq1J00
それでレジに100円玉が不足したら困るのは店員側なのにな
パックされた100円玉の束を開封して補充する方が面倒だろうに
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:37:42.98ID:c0m+9vYV0
>>268
ココイチは下げるの早いよな
もうちょっと皿をしゃぶろうかと悩んでたらもっていかれたw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:38:08.27ID:/eA6QX9S0
>>240
ご尊顔出てるじゃん、顔晒してまでドヤってるんだから救いようが無い
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:38:09.39ID:xMIXz4RS0
客が計算するだけで
店員はレジが計算してくれるからなw
少し前にあったセコいと思うのはあるかもだが
イライラすることはないはずだわな。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:38:24.68ID:zfjs6D6m0
こういうカネの出し方は、客にしてみれば「店側の両替手数料負担を少しでも軽くしてあげよう」という気遣いの意味もあると思うんだがなぁ。
レジ店員にしたって、自分の頭で暗算するわけでもなく、レジ機が自動で計算してくれるわけだから、
受け取った金額をそのまま「預り金」としてレジに入力して、レジが自動で算出した釣り銭の金額をそのまま渡すだけじゃん?
改めて店員の負担になることなんか無いと思うんだが、いったい何が気に入らんのかねぇ?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:38:47.38ID:XbTdUjaX0
>>235
中学の地理の教師が教えてくれたんだけど、アメリカ人はお釣りの計算を足し算でやるから金額が437円とか半端な数字になったら困惑するらしい

もう20年ぐらい前に聞いた話だから真意は分からん
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:39:01.13ID:/BCQsfT+0
>>261
アホ?
百円玉5枚でもいいなら1100円出す必要ないじゃん
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:39:01.92ID:rJalR8op0
算数が苦手だった人はイライラする
算数がいつも平均点以上だった人はスッキリする
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:39:12.62ID:aWLh6a7l0
>>259
素直に500円が欲しいと言えって言ってるんだから少ない方がいいってのは否定してないだろw

マジでアホしかいないのかよここ…
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:39:19.12ID:J0e3lFn60
>>115
キチガイの顔だなぁ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:39:21.96ID:kDOWcpW50
釣り銭が自動で出てくるレジが多くなってきたので
店員さんには関係なくなりつつあるな
近所のライフがついにセルフレジ導入した
レジの流れが良くなるのでイオンも導入しれ。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:40:04.94ID:3fwYJmgK0
前に500円玉専用のコインロッカー使おうとして隣の自販機で飲みたくもないコーヒーを買ったら百円玉でお釣りが出てきた
ばか
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:40:20.00ID:tD3uyDDE0
>>277
レジで計算させるといい。

直売所でおばちゃんに暗算させるのは酷。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:40:27.69ID:aWLh6a7l0
>>245
だから小銭減らしたい=500円玉が欲しいって事だろ

本当にアホしかいないのかよここは…
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:40:30.12ID:6v2mgtFt0
イラっとすんのはクレカ会社の都合でクレカが通らなくてたった数百円を現金での支払いでお願いしたのに断固譲ってくれずクレカ会社に電話承認させる奴(現金持ってないなら仕方ないけど)
後ろに並んでる奴らの殺気立った視線は俺じゃなくて現金払いしてくれない客に向けてくれよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:40:36.15ID:bq09pSjz0
ネタだろ
こんなやついるわけない
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:41:15.27ID:tD3uyDDE0
>>279
近年は、日本のような引き算をするようになったみたいだよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:41:18.15ID:W25k5oMq0
こんなことされたらなぜ100円玉にしたか問い詰めて店長呼ぶわ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:41:23.05ID:uVmNdoQW0
508円とかだったら1010円払うよね
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:41:45.03ID:+gVW+SgN0
>>283
別に100円玉6枚有ったらそれで出すし
まあそうならないように心掛けてるから6枚もたまることないけど
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:42:09.34ID:bYGHQrEC0
架空の話架空の店員だとしても訳わからんな理屈がわからん

ただ500玉1枚にしたい事が個人的に気に食わないだけ
という話として受け取ればいいのか
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:42:11.13ID:NViHsU0a0
この店員も5ch民もつまんないことですぐイライラ
まあ日本の国民性か
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:42:29.49ID:osfbDjEp0
>>294
100円玉5枚よりそっちのほうが価値が上だと思ってるんじゃねえのw
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:42:44.46ID:Q+SNp66v0
視聴者がカラオケ店員とか土木作業員なんだろなそら番組の質下がるわ・・・

マツコとか有吉とかヒロミとか
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:42:50.60ID:tD3uyDDE0
>>289
オレもできんわ。でもインド人はできるらしい。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:42:54.42ID:FgvkzcF1O
客の立場なら500円玉出す簡単な作業にイライラと抵抗する糞店員の方にイライラするわw
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:42:58.64ID:XbTdUjaX0
>>296
流石に変わったんだなぁ
足し算のやり方はそれはそれで面白かったんだけどね

引き算の方が早いわな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:42:59.12ID:OR4JjHn30
>>291
500円玉がほしいのが腹立つってのより
小銭を減らそうとしてるのが腹立つって論調の方がまだマシだな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:43:20.65ID:vlN/aZVi0
釣り銭コントロールするためにグダグダモタモタしてるやつのことだろ?
カラオケ店だし酒飲んで集団で気持ちがでかくなってるからウザいんじゃね?
割り勘ですごい量の千円札と小銭で払うこともあるし大変そうだなと思ったことあるけど
まあ自動精算機入れろって話だな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:43:21.52ID:PNGvDPZT0
これはいい返しw
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:44:23.96ID:H0oT2IX90
これで100円を5枚返されたら
頭が弱い店員なんだなとしか思われてないだろ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:44:25.96ID:AxSo90Zn0
いや500円玉が無くなる危機感はあるよ
店員あるある
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:44:31.34ID:tD3uyDDE0
>>298
1013円だすよ。店員としては
?と思うかもしれない。レジで打てば
すぐ結果がわかるが。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:44:33.58ID:bJ0bhnBW0
>>310
釣り銭コントロールを普段からしてる連中はそんな時間掛からんわ
普段そういうのやらなくて小銭ジャラジャラしてるやつが
気まぐれにきっかり出そうとする時がすげー時間かかる
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:44:36.51ID:sOKnPKPu0
小銭入れられるセルフガソリンスタンドで、持ってる小銭を全部投入するのは俺だけじゃないはずw
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 23:44:43.20ID:Cpbc/tSH0
お釣りで貰うなら個人的には100円玉の方がありがたいけど
店員さんからしたら500円玉1枚の方がお釣りで渡すのがラクかなと1100円だしていたわ
実際のところどうなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況