X



【サッカー】<V・ファーレン長崎>三菱重工長崎工場跡地再開発、サッカースタジアム整備などを提案したジャパネットに優先交渉権!★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/24(火) 18:18:25.05ID:CAP_USER9
長崎市のJR長崎駅北側にある工場跡地再開発の事業者を公募している三菱重工業が、サッカースタジアム整備などを提案した通信販売大手「ジャパネットホールディングス」(長崎県佐世保市)を中心とする企業グループを、優先交渉権者とする方針を決めた。関係者への取材で分かった。三菱重工業は週内にも正式発表し、用地の売買契約などの手続きを進める。

 再開発予定地は三菱重工業長崎造船所幸町工場の跡地約7ヘクタール。ジャパネットは外資系不動産会社とともに、今季からサッカーJ1に昇格した子会社の「V・ファーレン長崎」のホームスタジアムとする2万3000席規模のスタジアムや、マンション、ホテル、商業施設、オフィスビルなどの建設計画を提案していた。長崎商工会議所など地元経済3団体は、ジャパネットの構想を支持している。

 V長崎は現在、トランスコスモススタジアム長崎(県立総合運動公園陸上競技場、同県諫早市)をホームとしている。

 関係者によると公募には、JR九州や商業施設運営会社など五つのグループがホテルや商業施設などの整備を提案していた。

 三菱重工業によると、幸町工場は1943年の開設で、再編に伴い来年度中に県内の工場などに機能移転を終える見通し。跡地活用について同社は2016年に社内に検討会を設置。県や市の意見も踏まえ「多世代が交流し、活気あふれる持続可能なまちづくりを先導する拠点」をコンセプトに掲げていた。【加藤小夜、浅野翔太郎】

4/24(火) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180424-00000005-mai-bus_all

2018/04/24(火) 07:33:00.70
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524522780/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:19:08.79ID:5+bitTBp0
()ジャパネットが負担!
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2018/04/24(火) 18:20:48.76ID:FolnoUTy0
ちゃんと地質検査しないと豊洲市場みたいになるぞ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:20:53.59ID:IvxGQw5A0
いいぞー!
もっとサッカーに税金使え!
子供のために税金をもっと使え!
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:21:31.54ID:UQm70Peo0
>>4
うーんこの
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:24:08.38ID:dINe3wGS0
>>1

もうサッカー弱い国なんだから

これ以上施設を造るのをやめませんか? どんだけサッカースタジアムがあればいいんだよw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:25:38.28ID:3VrifrfY0
>>4
とりあえず税金と言っておけば煽れると思ってる、>>1を読みもしない文盲
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:25:51.80ID:MiM+6Yvy0
長崎は本当にサッカー先進県だね
他の追随を許さない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:29:35.86ID:pDfO2Hg20
町のど真ん中に、サッカースタジアムつくってどーすんのよ。確実に渋滞も起こるし、貴重な平地なのに。。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:30:02.68ID:Paa64W+E0
たった今、長崎の地上波ローカルで一斉にニュースでやってたけど
県知事も市長も商工会議所もみんな歓迎しとるやんw
反対してるのは焼豚だけだw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:30:52.98ID:PxpF+iji0
>>10
日本vsドミニカ共和国
通算対戦成績

通算 7 勝 1 敗 勝率: .875

主要国際大会 2 勝 0 敗 勝率: 1.000

プロ参加大会 2 勝 0 敗 勝率: 1.000

U-15年代 1 勝 0 敗 勝率: 1.000

無知ですねー
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:35:02.95ID:pDfO2Hg20
>>14
あたまわるいなぁ。歓迎しない首長がどこにいるんだよ。焼豚とかどうでもいいんだよ。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:36:10.50ID:sFGI+unI0
長崎は南北で地域対立みたいなのが酷くて市内にスタジアムは難しいと聞いた
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:37:10.32ID:Aih9n3In0
市内の便利な所に作っても観客動員は今と大して変わらんと思う
そもそも長崎県民はスポーツ見に出掛けるという概念がない
長崎セインツも客いなくてチーム消滅したしたまにあるプロ野球興行も客入り芳しくない
何より平均賃金が沖縄に次いでくらい低いので2500円払うのは厳しい
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:37:15.56ID:H3r2mgEE0
>>13
JRもバスも路面電車も目の前走ってるのに車で来るアホいないだろ
ここはバスも路面電車も時刻表要らないレベルで運行してる
そもそも観戦客用の駐車場は作らないだろう
つまり新たな渋滞は発生しない
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:37:27.57ID:PxpF+iji0
>>16
無知なくせに何言ってるのかな?

無知な上にバカですねー
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:38:01.49ID:Paa64W+E0
もう南北とか言ってられんくらい人口流出しとるからね。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:38:03.36ID:p6USViiw0
>>14
トップで全局やったね。
知事、市長、商工会議所会頭
町の市民インタビューも概ね大歓迎。
みんな喜びお祝いのコメントで道路なんかも協力していくとのこと。

どこにも反対勢力がいないw
こん相思相愛ってのも凄いな。
高田社長の人柄と熱意すご。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:38:51.29ID:dCmy+0y80
これはいつもの税金ガッツリ乞食サカスタではなく、ジャパネットが建設費も維持費も負担しますってやつだからな。 

お前らは壮絶な土地争いに打ち勝ちゲットした長崎駅前複合スタのサクセスストーリーを応援しろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:39:39.90ID:Paa64W+E0
県知事が懸念される渋滞問題でも道路整備の面でも協力していきたいと言ってたぞ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:41:35.41ID:Aih9n3In0
>>20
対立なんかしてないよ
興味も交流もないだけ
そもそも松浦藩・島原藩・鍋島藩・大村藩・天領(長崎市)とバラバラな文化圏を長崎県にまとめたので仕方ない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:42:09.42ID:+ulrJWW70
焼き豚イッライラで2スレ目
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:42:21.41ID:9z1TwTK30
>>21
長崎市民は映画館もコンサートも年1回のプロ野球もみんな関心有れば行くぞ。
諫早、島原辺りは娯楽無さすぎてお前の言うとおり。

諫早はアクセス悪すぎ。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:43:34.64ID:oDF2hsw60
>>26
本当ネットの焼き豚だけだな
発狂してんの
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:44:02.06ID:toe7hPyH0
>>22
いやいや、車使うやつもいるし、路面電車とかバスに向かって人が固まって動いたらどうなるよ。ただでさえ、浦上川と大通りに挟まれて狭いのに。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:45:10.05ID:toe7hPyH0
>>28
で、実際どうすんのよ?浦上川潰すの?大通りの拡張なんて無理じゃん。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:47:09.55ID:n3b1LncM0
他人のふんどしで相撲を取る  勝てば自分(市・県・商工会)の手柄  負けても自分の腹はいたまない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:47:53.62ID:h/Xp44qW0
浦和レッズが来たときしゅごかった(´・ω・`)
朝の通勤電車でもあんなに混まない。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:48:18.51ID:Paa64W+E0
実際どうすんのよとか今の時点で知るかw
お前が県知事のとこ言って聞いてこい
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:48:55.18ID:Aih9n3In0
>>22
歩行者が大挙して移動するのも交通渋滞に大きく関与するぞ
イベント時は歩行者捌くために信号間隔変わるし
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:49:31.75ID:Vd6vJMGL0
反対する勢力なんているのか?
建設費は他に頼らず自分で出す
自治体は道路工事くらいの出費で済むし
地元土建屋だって何らかの仕事は貰える
全員にとってwin-win
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:50:48.66ID:oDF2hsw60
>>39
サカスタができたら死ぬ難病のヤキブータ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:51:12.61ID:fYImnybj0
スピードが凄いな
黄金期のガンバでさえ場所の選定で7年かかった。(結局自前の練習場潰して建てることに)
市議会で一年遅れて、地下に弾薬庫が見つかってさらに一年遅れた。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:51:49.86ID:9z1TwTK30
>>39
そう。
だからワーワーわめいてるのってネットの中の自己中の人しかいない。
リアル社会はみんな大喜び。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 18:55:49.87ID:Akny0BYV0
>>26
元々、市民も要望してたが財源なくて公的資金じゃ造れなかっただけだからな
高田社長も応札締め切り後に市へ挨拶に行ったり、県内企業なの活かして県財界の支援得るとか根回ししてたし

ジャパネット自体も非上場だがほぼ無借金経営で、3年分の経常利益でスタジアムでの建設可能な超優良財務体質とか好条件だった
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 19:00:01.59ID:sWHzmePG0
ジャパネットが商品売るときにVファーレンモデルってのを出せば建設費も維持費も問題ないな
同じ商品を1万円高くしてロゴつけとく。10万個売れれば10億円
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 19:00:17.79ID:toe7hPyH0
>>37
知事はてきとーに言ってるだけなのに、お前が真に受けてるから、こっちはアホだなって思ってんだよ。聞いてこいってw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 19:01:45.38ID:KkN2YCDo0
>>13
じゃあ隣のやきう場も潰そうぜ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 19:02:20.98ID:toe7hPyH0
>>47
うん、いらんね。長崎はただでさえ土地が無いんだからスタジアムなんて不要。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 19:03:18.76ID:hchX1m9/0
あれだけのやきう場が税金で維持されていることに黙っていた焼き豚の罪は重い
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 19:03:42.31ID:Paa64W+E0
なんか知らんけど反対側にヤキウ場あったなw
あれこそいらんだろw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 19:04:07.94ID:toe7hPyH0
長崎の人は勘違いしてるけど、街の真ん中にスタジアムなんて置かない。
個人的には、万人単位で人が動く以上、ちょっと不便なとこに作るのが普通だと思ってるんだけど、思いっきり長崎市の大動脈の横に作るととちょっと。。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 19:04:40.47ID:W47nJlqh0
三菱跡地にサッカー場建設へ
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20180424/5030000497.html
>今週土曜日のV・ファーレン長崎との試合を観戦するため長崎を訪れたサンフレッチェ広島の30代の男性サポーターは、
>「便利な場所にスタジアムができるのはうらやましい。広島と長崎は被爆地で、ともに平和を望んでいる町どうしなので、
>いい試合を楽しみにしている」と話していました。


うまいこと広島サポがいたもんだなあ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 19:06:28.84ID:00zkIhu00
少なくとも今のスタジアム行くより行きやすいと思う
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 19:09:42.26ID:H3r2mgEE0
>>52
そうかお前の中では
クラブも三菱重工も知事も市長も地元経済3団体も賛同してる人達みんな勘違いしてるんだな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 19:11:43.44ID:LhpMjHrS0
安倍政権で消えたサッカー貼ったらマジで税リーグの客減ったなw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 19:12:08.24ID:hchX1m9/0
>>56
冠スポンサーになるだけで投資の価値があるんだよな

必ずソフトバンク クラブワールドカップとか呼ばれることになるし
まあ、なったらそう呼ばれるだけだけどw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 19:12:38.85ID:pDfO2Hg20
>>55
脳内単純すぎ。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 19:14:24.22ID:KkN2YCDo0
>>52みたいなウソをなんで平気でつけるんだろうな
イベント後の退出の流れを作るスペースも必要だけど
輸送アクセスも必要なんだから不便なところに作るわけがない
だったら日本中の都心駅前にある野球場こそ
山奥にあって当然だ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/24(火) 19:14:41.85ID:LhpMjHrS0
>>56
キリンが侍ジャパンのアサヒビールに負けてるけどなw
スポンサーの売り上げも安倍政権でマイナスだと久保スレでみたぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況